X



【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part4【3G+4G】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 03a8-XkJg)
垢版 |
2017/02/26(日) 15:23:20.06ID:K70iYIHs0
↑スレ立て時は本文1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffでスレ立てする事を推奨します

第3世代携帯電話のデータ通信を高度に発展させたLong Term Evolution(LTE)や、LTEを高度化した第4世代携帯電話の規格の一つであるLTE-Advancedと、
第3世代携帯電話の規格であるW-CDMA及びCDMA2000 1xの両方のネットワークを、
同時に待ち受ける事が可能な携帯電話を利用する際の『運用方法』について議論するスレです

3GとLTEや4Gに対応した端末の本体に関する話題はこちらへ
【3G/4G+3G/4G同時待ち受け】マルチSIM機 Part19【双待】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485522317/
【au SIM同時待ち受け】マルチSIM機 Part1【双待】(c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1478796331/

前スレ
【DSDS】マルチSIM機運用相談スレ Part3【3G+4G】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1481632560/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0220SIM無しさん (ワッチョイ e348-j8zu)
垢版 |
2017/03/10(金) 18:25:18.64ID:ZXwNf7rK0
禿のみまもり4のsim使えたら最高だな。5分カケホとメールもできるみたい。
人柱まだかな・・・
0222SIM無しさん (ワントンキン MMa2-5263)
垢版 |
2017/03/10(金) 22:01:17.77ID:f67nIAh0M
たしかに
どうしてもキャリアメール必要ってのでなければ、DSDSにする意味はないね
俺は必要なんでDSDSにしてるけど
0233SIM無しさん (オイコラミネオ MM0e-LwZr)
垢版 |
2017/03/11(土) 23:32:14.29ID:jwIHIZcVM
au使ってる→ドコモガラケーかSoftBankのガラケー3Gsimに

ドコモスマホ使ってる→通話simタイプsとかfomaへ変更とかよくわからんから教えての人はSoftBankのガラケー3Gsimに

SoftBankスマホ使ってる→ドコモのガラケーに
安くしたい→違約金とランニングコスト自分で計算してね
0234SIM無しさん (ワッチョイ 07f1-MnaT)
垢版 |
2017/03/12(日) 01:01:50.20ID:gmYeS6Da0
前スレのこれ、Y!mobileの934円プランがどれなのか判らない
誰か教えてください


730 SIM無しさん (ワッチョイ 3eee-jWyY) sage 2017/02/09(木) 18:38:13.46 ID:J3QEKU0i0
Docomo:
要技的付SIMフリー端末だがバリュー可が魅力。キャリアメールが使える。

ソフトバンク:
ガラケーSIMでのカケホ2200、5分カケホ1200。一括端末で2円維持も。
IMEI制限が原因でmms受信不可なので、ガラケーSIMでのキャリアメール不可。割引受けるなら3年間は+300円必須
ソフトバンクの3G4Gバンドに対応してるSIMフリー端末は多い。
ガラケーSIMをスマホにさせば、スマホ限定のポイント10倍プログラムもいけるかも?

ワイモバイル:
ガラケーSIMでの1934円でカケホ、10分カケホ934。割引受けるなら2年間は+300円必須
ガラケー一括案件を探すのが困難なので、ソフトバンクに負ける。

au:PRL更新、正直SBで良い。


今、こんな感じか。
0237SIM無しさん (ワッチョイ e64b-2hGO)
垢版 |
2017/03/12(日) 18:13:10.67ID:OjGJZpub0
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0241SIM無しさん (ワッチョイ cfd2-JiRs)
垢版 |
2017/03/12(日) 19:32:27.29ID:PzurH2NG0
>>239
プラス1000円のスーパー誰とても低額は
24時間の本当のかけ放題
10分の偽物ではない

10分定額はスマートフォンのプランだけだと思うぞ
934円で10分定額つきなんて虫が良すぎる
0242SIM無しさん (アークセー Sx57-oZbh)
垢版 |
2017/03/12(日) 19:40:03.38ID:pD1Yjt74x
スマホプランSでNexusやiPhone5sの一括購入+ガラケー下取りならそれくらいになるんじゃない?
Nexus、iPhone5sの一括探すのが手間だとは思うけど。
0243SIM無しさん (ワッチョイ bf80-a/2T)
垢版 |
2017/03/12(日) 19:43:38.20ID:f0AEaFew0
>>234の内容の
ワイモバイル:〜10分カケホ934
って部分を聞いてるんだけど
プランがあるからこういうカキコがあるわけで
無いなんてことわ聞いてないの
あるはずなんだからそれを教えてよ
0245SIM無しさん (ワッチョイ fe36-qxXY)
垢版 |
2017/03/12(日) 20:31:50.01ID:4Uj23jyf0
http://www.ymobile.jp/plan/option/daretodemo/
「一括案件探すのが困難で割引受けるなら…」
ってことは一括0円で端末購入、月サポで月額基本料を相殺、そこからオプションで誰とでも定額ってことじゃない?
俺も前スレみてたけどワイモバイル調べたことなかったからスルーした。
今ちょっとググっただけだから間違えてるかもしれない。

http://www.ymobile.jp/plan/discount/kazokuwari/
条件付きだけど家族割なら2代目からケータイプラン無料で誰とでも定額つければまるっきり934円になるのかな?既出だったり間違ってたらスマン。端末代がどうなるかも知らん。

DSDS前提で通話がない4人家族だったら1381円÷4でひとりあたり実質345円で電話番号持てることになるよね。通話するならそこに誰とでも定額つければいいし。条件はつくけどかなりワイモバイルおいしい気がする。

なんか根本的に間違えてるかもしれないけどこんなのワイモバイルスレで聞くと怒られるからなー
0246SIM無しさん (ワッチョイ bfb5-a/2T)
垢版 |
2017/03/12(日) 20:40:36.29ID:Qn9SR3vQ0
えっカケホとか入れて934円だけですむプランのことじゃないの??
なんだよ聞いて損したわ、お前ら情報持ってくるの遅いし時間も損したわ
0253SIM無しさん (ワッチョイ bf80-K8Mp)
垢版 |
2017/03/12(日) 21:11:13.07ID:6+uJit840
761 SIM無しさん (ワッチョイ bf2d-a/2T) sage 2017/03/11(土) 17:13:20.08 ID:gL0Wohe60
auSIMが音声でauMVNOかドコモMVNOのデータで使いたい
auCDMAにも対応しててVoLTEも使えるDSDS機を教えて

226 SIM無しさん (ワッチョイ bf2d-a/2T) sage 2017/03/11(土) 17:13:45.23 ID:gL0Wohe60
auSIMが音声でauMVNOかドコモMVNOのデータで使いたい
auCDMAにも対応しててVoLTEも使えるDSDS機を教えて

246 SIM無しさん (ワッチョイ bfb5-a/2T) sage 2017/03/12(日) 20:40:36.29 ID:Qn9SR3vQ0
えっカケホとか入れて934円だけですむプランのことじゃないの??
なんだよ聞いて損したわ、お前ら情報持ってくるの遅いし時間も損したわ

自分で調べられないのかな
0262SIM無しさん (ブーイモ MM2b-XDyg)
垢版 |
2017/03/12(日) 23:46:24.70ID:nN9+DeZrM
>>261
前半超同意、後半は半分譲ってドコモかドコモMVNOも
あちこちのSIMフリー機種スレですら「auで使えますか?」が沸いてウザイ
諦めるか、au捨てるか、自己責任で試すか
選べ
0265SIM無しさん (ワッチョイ fe36-qxXY)
垢版 |
2017/03/13(月) 00:14:22.96ID:mjJ4nlzG0
(ワッチョイ bfe3-a/2T)くんすごいメンタルだな。ここまで言われてもブラウザもプロバイダも変えずに書き込んでるんだもん。
0266SIM無しさん (ワッチョイ bf1d-a/2T)
垢版 |
2017/03/13(月) 00:15:39.55ID:KI8QdU+I0
ホント自らは大した知識もないのに達観してる奴ってムカつくわー
結局先人の情報に頼ってるだけじゃんかよ
聞くのとさほど違いがないくせに偉そうに
0268SIM無しさん (ワッチョイ bf1d-a/2T)
垢版 |
2017/03/13(月) 00:21:38.63ID:KI8QdU+I0
なーにが調べるだよ
テメェ自身が先人ならまだしも、ググって実行しただけでクソ偉そうにしてんなよクズめ!!
0270SIM無しさん (ワイモマー MM92-2hGO)
垢版 |
2017/03/13(月) 00:35:19.44ID:t4C6zR3NM
まあまずはggrksと言うね
それで理解できない部分を質問しようか
調べもしないで使えねえとかうるせーとか抜かすから叩かれんだよks
0275SIM無しさん (オッペケ Sr57-MnaT)
垢版 |
2017/03/13(月) 09:32:49.53ID:wwrVAAnnr
>>234です(ワッチョイ bf80-a/2Tとは別人です)

やはりそんな甘いプランはなかったんですね
貼った前スレのコピペがガセだったのですね
ありがとうございました
0277SIM無しさん (ワッチョイ be4a-qxXY)
垢版 |
2017/03/13(月) 16:23:06.23ID:oWMyXhP80
キャリアメールってだんだん廃れていくとは思うんだよね
若い人はLINEでやりとりしてるし
今が過渡期でジタバタしてる感じ
0287SIM無しさん (ワッチョイ 36b5-sqw1)
垢版 |
2017/03/15(水) 08:53:12.93ID:UiJrsyWt0
今ワイモバでたまに3Gすら切れるんだけど、ドコモ音声+データをDSDSで追加したら、ワイモバデータ途切れたときに自動でもしくはワンクリとかでD側に通信かえる事出来ますでしょうか?
0292SIM無しさん (ワッチョイ bf9f-/9Vt)
垢版 |
2017/03/15(水) 12:50:47.66ID:UIza9pxR0
>>288
ワイモバは速いけどエリアに不安がある。一方でドコモMVNOは昼や夕方に遅いという問題があるでしょ。
ワイモバでMMSを使ってるのかもしれないが、本人じゃないので詳細は知らん
0294SIM無しさん (JP 0H93-ZfXI)
垢版 |
2017/03/15(水) 16:29:15.59ID:nrGfZsleH
2台持ちからサヨナラしたくて、検討中です
DSDSはデーター専用シム使っていても、もう一方の通話シムに電話が有れば着信するのは知ってるけど
こちらから発信する時はどうなの?
使用シムを切り替えしなくても、電話アプリ起動すれば、データー専用シム使っていても発信できるの?
0296SIM無しさん (アウアウウー Sa93-xX7A)
垢版 |
2017/03/15(水) 18:06:07.83ID:8A9joNmRa
>>294
オレも2台持ちから
0300294 (JP 0H93-ZfXI)
垢版 |
2017/03/15(水) 21:24:56.82ID:TX8dALqUH
>>295-299

皆さん即レス有難うございます
これで安心してDSDS機買えます、2台持ちともサヨナラ出来ます
0302SIM無しさん (ワントンキン MMa2-5263)
垢版 |
2017/03/15(水) 21:46:10.40ID:4GT6IqJOM
機種によるかもだが、通話・通信切り替えは全く問題ないよ
初めに設定しておき、後は自動で切り替えてくれる
それよりもドコモガラケーだったらマルチデバイス設定が一番のハードルだと思う
0304SIM無しさん (ワッチョイ cf99-K8Mp)
垢版 |
2017/03/15(水) 21:50:15.56ID:T9JajMBF0
>>302
そこに悩んでる
FOMAのガラケーがボロボロだから2台もちからDSDSしようと勉強してるけど
メアドを移行するのに3G対応機が一時的にいるとか云々で挫折しそう
0305SIM無しさん (アメ MM2b-QRUB)
垢版 |
2017/03/15(水) 21:51:20.02ID:+mIzxHZmM
>>300
設定のSIMカード項目内に優先SIMってあるんだが、そこで通話・データ・SMSをどのSIMで使うか決めれる
それに基づいて端末が使うSIMを選択している
覚えとくといいよ
0306SIM無しさん (ワッチョイ f799-QwBg)
垢版 |
2017/03/15(水) 22:17:34.06ID:+3D1JjqF0
>>304
俺それやった。手順はうまく説明出来ないけど、結構面倒だった。
ただ話によると、Fomaであってもiモードじゃなくspモードなら簡単らしい。
まずはnanoSIMにサイズ変更も含めて3Gガラホに機種変するのもありかも。
0307SIM無しさん (ワッチョイ cf99-K8Mp)
垢版 |
2017/03/15(水) 22:20:24.84ID:T9JajMBF0
>>306
iモード、spモード両契約みたいなのがあんでしょ?
これからトライしてみるけど・・・・
FOMAでもspモードメールは持てるらきいから
0308SIM無しさん (ワッチョイ 3299-5/eE)
垢版 |
2017/03/15(水) 22:25:42.15ID:ygDfYNuI0
>>304
メアド残そうとか考えてる時点でチョット
タイムリーにメール受けられないけど良いのか?
今がチャンスだと思うがキャリアメール捨てた方が後々楽になるぞ
0309SIM無しさん (ワッチョイ cf99-K8Mp)
垢版 |
2017/03/15(水) 22:29:10.15ID:T9JajMBF0
あれ?
マルチデバイス化したspメールはプッシュで受けれるらしいじゃん?

まあキャリアメールが本当に必要かどうかって疑問はあるけど
とりあえずトライしてみたいなぁと
0310SIM無しさん (ワッチョイ f799-QwBg)
垢版 |
2017/03/15(水) 22:52:29.04ID:+3D1JjqF0
>>307
spモード(iモード可)のことでしょ?
それは申し込めば出来る。アドレスが2つになる程度。
そのspモードアドレスをマルチデバイス化するのが面倒なの。
ただspモード(iモード可)の方が後から楽になる。
0314SIM無しさん (ワッチョイ bf3f-jroR)
垢版 |
2017/03/16(木) 00:01:31.67ID:G2I4815m0
>>304
俺それやった。
3Gスマホは安く手に入ったけど、
「ドコモメール」というアプリの
ダウンロードのパケ代だけで
パケホーダイダブルの上限に達した
のが一番痛かった。

「ドコモメール」をダウンロード済
の3Gスマホを有効活用してくれる方に
譲りたい。でも、Googleアカウントの
情報などをファクトリーリセット以外でちゃんと消せるのかがわからず、
放置状態になってる。orz
0317SIM無しさん (ワッチョイ 034a-u6wT)
垢版 |
2017/03/16(木) 06:47:42.67ID:moCr8M9u0
>>309
>マルチデバイス化したspメールはプッシュで受けれるらしいじゃん?
プッシュでは受けられないよ。
解説サイトによっては「プッシュ」と書いてあるみたいけど、よく読むとIMAPのことだったりする。
過去レスにもあるけど、IMAPは厳密にはプッシュではない。緊急連絡には使えないと思ったほうがいい。

DSDSでキャリアメールそのままを移行して、プッシュのように即時受信する方法は無いと思ったほうがいい。
端末をroot化した上でドコモメールアプリを野良apkから導入するとか、かなりハードル高いし、
それでもまた不具合が出たりという話だし。
0319SIM無しさん (ブーイモ MMdf-oXq+)
垢版 |
2017/03/16(木) 08:42:03.03ID:eGJgGcUlM
>>318
それ実装するの面倒くさい
アプリ常駐させて定期的にセッション張って
SMSで着信させてアプリキックで叩き起こすほうが楽
文字にすると同じに見えるけど、後者のほうが実装楽なんだもん
0320SIM無しさん (ワッチョイ 03b2-BrLC)
垢版 |
2017/03/16(木) 08:43:37.64ID:HxgLZKx30
現在auガラケーとMVNOスマホの2台持ちです。
DSDSしようと思いauからdocomoにMNPしようと思っています。

持ち込みでMNP(機種 N-01G)
SP契約無し通話のみカケホプランの契約をしようと思っていますが
N-01GのSIMカードはmicroSIMですが
nanoSIMでの契約は可能でしょうか?

この契約内容でDSDSは可能でしょうか?

DSDS機はMoto G4 Plusです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況