X



スマートフォンのCPU/GPU/SoC 21 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674SIM無しさん (アークセー Sx23-Gt0d)
垢版 |
2017/04/20(木) 06:02:05.07ID:iq8/87D0x
まだまだ飽和なんてしないだろう。中国市場なんて日本の50倍とかの規模だから、ちょっと景気が動くだけで、かなりの影響出る。
0677SIM無しさん (ドコグロ MM7f-pc65)
垢版 |
2017/04/20(木) 06:25:04.84ID:cgnXcWkCM
人口増えれば企業の数や規模も増えてBtoBも増えるから相乗効果でしょ。50倍かどうかは兎も角。
人口少ない国は経済大国になりにくいのもそういう理由。
0681SIM無しさん (ワッチョイ 8a87-JtJm)
垢版 |
2017/04/22(土) 07:52:10.23ID:URk1Awpo0
>>680 >>600
<
14nmプロセスではトランジスタ数(厳密にはトランジスタの密度)を2.5倍、10nmプロセスでは2.7倍に増やす
>
Intelの10nmは他社の7nm相当あるかしら?
0688SIM無しさん (ワッチョイ 6b87-UJm6)
垢版 |
2017/04/22(土) 19:45:33.15ID:5cMBITcZ0
蟹(Realtek)チップなNICは安いノートPCには入っているね。
高負荷に弱いとか聞いた覚えがあるけど、サーバ目的に使わなければ十分でしょう。
蟹SoCなルータ?安いルータに入ってなかったかな…。
0690SIM無しさん (ワッチョイ de25-L/+B)
垢版 |
2017/04/22(土) 20:57:26.59ID:pp+6Ij+M0
>>688
昔の話だが、RealtekのLANチップはCPU使用率が100%の状態で通信に高負荷を掛けるとハングアップしたりリセットが掛かったりするって問題があった。
コスト削減で一部の機能をソフトウェアで実現しててCPUに肩代わりさせてるんだろうけど、それは安物なんだからそれで構わんと思うんだが
CPU100%行った時にLANのスループットが低下したりPCが重くなるのなら解るが、システムダウンするんじゃ終わってるだろう。
0692SIM無しさん (ワッチョイ de25-L/+B)
垢版 |
2017/04/22(土) 21:07:37.33ID:pp+6Ij+M0
>>688
デスクトップでも自作PC向けのマザボとかを見ると普通に蟹NIC載ってるよ。
上位モデルはIntel NICだったりするけど。

ルータは最近ではMediaTekだったりもするけどね。
0696SIM無しさん (ワッチョイ bf35-5GSV)
垢版 |
2017/04/22(土) 23:53:55.54ID:eRJkPVuj0
>>636
powerとか知らないのかニワカ

パイプラインとか増やせばクロックは上がる

bullやpenD見ても分かるとおりそれが高性能とは限らない
0705SIM無しさん (ワッチョイ 0be0-HDOw)
垢版 |
2017/04/26(水) 10:09:04.01ID:dowNofRO0
Android終了じゃん…
0708SIM無しさん (ブーイモ MMef-pp6l)
垢版 |
2017/04/26(水) 10:49:24.59ID:O/qspzz/M
林檎はひとつプロセッサ作ったらそれで数年粘らなきゃならんからね
ここから後は他のSoCに抜かれるのを指をくわえて待つターンに
0711SIM無しさん (スップ Sd4a-l+cP)
垢版 |
2017/04/26(水) 11:36:31.90ID:2JXtYXaZd
>>710
それだよね
Android内の軽い縛り(対応ブラウザじゃないと生体認証使えない等)でもかなり鬱陶しいのにiOSなんか使った日には…

冗談抜きで据置ゲームプロセッサが天職じゃね?Apple Aって
0712SIM無しさん (ワッチョイ 63c8-pp6l)
垢版 |
2017/04/26(水) 11:47:27.36ID:oUaXCvCD0
Macのコプロセッサみたいな使い方予定してんじゃなかったっけ?
iPadにも載る代物だし全力で使うとバッテリー辛いと思うぞ
0714SIM無しさん (スフッ Sdaa-s8CN)
垢版 |
2017/04/26(水) 12:30:16.64ID:nsXalegId
Aシリーズ開発者はすでにアップルにいないんだろ?
AMDでライゼン作って今は自動車メーカーだっけ
0715SIM無しさん (スプッッ Sdc2-4sdJ)
垢版 |
2017/04/26(水) 15:43:45.29ID:Ni3SxmpYd
ジムケラーはA4とA5に関わってたな
0720SIM無しさん (ワッチョイ 8a6c-+vjJ)
垢版 |
2017/04/26(水) 21:57:17.32ID:PTh62tV80
   次 の 選 挙 は ど ん で ん 返 し に な り ま す


小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」2017年02月07日


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7


ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
0721SIM無しさん (ワッチョイ 5fd6-9RnG)
垢版 |
2017/04/27(木) 00:11:37.73ID:dw80pcVK0
確かに4500もあったら凄い
うちのデスクトップは3年近く前のだけどシングル4800だった
マルチは23000位あるけどね
0727SIM無しさん (ブーイモ MM9f-JvJn)
垢版 |
2017/04/27(木) 10:23:55.71ID:YzZIjynfM
4万出せばCore系CeleronのノートPCが買えるのに、
情弱は1万ケチってAtom/AMD+DRAM直付け+eMMC直付けのPCを買う
0730SIM無しさん (ワッチョイ 0f1f-P6SG)
垢版 |
2017/04/27(木) 10:52:46.68ID:LRjHm2TA0
比較出来るのはせめて実機ARMでフルwindows動く様になってからだな

とりあえずはbaytrailレベルのパフォーマンスでいいから早く出て欲しい
Android機ではTegraK1=Atomみたいなバッテリー持ちだったがwindowsではどうなるのかわくわく
0733SIM無しさん (ワッチョイ fb71-P8+U)
垢版 |
2017/04/27(木) 12:45:05.10ID:1HmcQGgn0
いきててもいいとおもうけど さいりようとか ほかのあれとか

 もちろんすとーきんぐできないってじょうけんで

かかりがきめることだもの 
0735SIM無しさん (ワッチョイ 0fa3-5sRJ)
垢版 |
2017/04/27(木) 20:58:50.23ID:rTiqzTFY0
おっさんなのでPowerVRが活躍してほしい…
0741SIM無しさん (ワッチョイ ebf9-Heg1)
垢版 |
2017/04/28(金) 18:53:51.26ID:YdxmGvhQ0
>>740
あんなの只のリークだぞ
リファレンス機でも18万だったし
0743SIM無しさん (バッミングク MM1f-tIoZ)
垢版 |
2017/04/28(金) 19:05:51.68ID:WRJHuVb2M
>>739
むしろGBマルチコアは1.5倍になってるし元から馬鹿強かったGPUよりCPUの方が変化大きい
イメージあったけどなあ

当初良くても13万とかだったのに今や820でも15万点超えガンガン出るし
今のあんつつは820/821が性能よりスコア良く出てるような気がする
0746SIM無しさん (ベーイモ MM7f-rMVm)
垢版 |
2017/04/28(金) 20:38:57.96ID:GrRmdGHeM
>>744
820もkryo同士のbig.LITTLEになっとるよ
0751SIM無しさん (バットンキン MM9f-PcD8)
垢版 |
2017/04/29(土) 10:40:01.42ID:hWbJGcOJM
12インチの2in1PC使っているけどこれでも
小さいよなと思うから今使っている6インチ弱の
スマホでWindowsを使いたいとは思えないわ

まあモバイル向けのWindowsはMS自身が
やる気なさそうだけどさ
0753SIM無しさん (ワッチョイ ebf9-Heg1)
垢版 |
2017/04/29(土) 11:13:10.70ID:J3zatVeX0
でもやるやついるな
0754SIM無しさん (バットンキン MM9f-PcD8)
垢版 |
2017/04/29(土) 11:33:09.99ID:hWbJGcOJM
>>752

そりゃアプリもなくて端末も安くはなければこうなるよね・・・
2inPCもタブレットとして使うと正直使いやすくないし
Chromebook対抗やARM搭載版も結構だけど
ウィンドウズそのものの使い勝手も頑張って欲しいよ
0757SIM無しさん (ワッチョイ 5f87-P8+U)
垢版 |
2017/04/29(土) 14:18:46.27ID:sIQXoyZv0
Geekが1.5倍なのはS82xの2+2から4+4になってるからだろう
一方antutuは前ほど多コアの分を拾わなくなってる気がする
あと並行輸入品でE8895版の銀河8が出てるみたいやで
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1057480.html
0760SIM無しさん (ワッチョイ 0bec-L4LY)
垢版 |
2017/04/30(日) 10:31:03.06ID:swg2xF6M0
まぁこれでQualcommが少し大人しくなってくれればいいね。
Appleぐらいじゃないと戦えないだろうし
利益率の低いスマホメーカーにとってはありがたいだろうね。
0764SIM無しさん (ワッチョイ 0f9e-nSqr)
垢版 |
2017/04/30(日) 18:51:03.72ID:teWMNsR80
マイクロソフトは、もっとソフト対応してほしいわ。ソフトがアンドロイドなみまで対応すれば買い替えたい。
0765SIM無しさん (ワッチョイ ebf9-Heg1)
垢版 |
2017/04/30(日) 19:32:43.85ID:1E8wGLMs0
マイクロソフトにはスマホは期待しないわ
それよりホロレンズやWindowsVRとかに期待してる
0766SIM無しさん (ワッチョイ 4f68-Ahd3)
垢版 |
2017/04/30(日) 19:45:53.98ID:p95q0hlR0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0768SIM無しさん (ワッチョイ 6b6c-sbTh)
垢版 |
2017/04/30(日) 22:39:49.69ID:DjLQ1dEF0
GPU_GFLOPSが久々に更新したが、以前より下がったものあり、上がったものありでホントの数値が分からん
WiiUはこれまで360やPS3より上と言われてたけど半減、VITAも同様
A10は当初よりダウン?
kirin650系は約1.5倍アップ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況