X



OnePlus Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:42:58.66ID:sYzphMxt
低価格ながらもハイスペックな端末を販売するOnePlusの端末全般のスレッドです。

公式:https://oneplus.net/

※過去スレ
OnePlus Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483501967/
Oneplus Part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479235514/
Oneplus Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474516579/
Oneplus Part.6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471856364/
Oneplus Part.5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1468489236/
Oneplus Part.4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1446361632/
Oneplus One Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1438132674/
Oneplus One Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1415370335/
Oneplus One
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1398255748/
0088SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 10:12:15.87ID:eu/FarYp
Googleログインしなおせって出てきてびびった
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 11:31:13.56ID:0uH9IJ1Z
何回かやりなおしたらログインできた
0092SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 11:35:46.40ID:Zw/BnPLC
持ってる端末全部できたよ
サブのGoogleアカウントだけだけど
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 14:04:25.54ID:u/eiMCRs
お前ら二段会認証にしてないんかよ。
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 16:02:05.39ID:CgjC5yeF
わいもPS4はヤフオクで処分することになりそうだが
ひかりさんは一体何台売ったんや・・・
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:06:50.93ID:32ZTkyI1
>>79
え……どういうこと?
これやっても一発で書換えになるわけじゃないの?
やっぱPCであのめんどい作業やんなきゃなのか……

>>80
くれくれになっちゃうがやり方教えてくれたら嬉しい
PCでdfsツールは必須なのか……
Windows10にしたから設定し直しか……
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 18:34:46.68ID:CxhU5Wm2
>>96
プラスエリア書換えが即できると思ってテンション上がっちゃったんだ
気分悪くさせたならすまん
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 19:29:20.67ID:TMnWP8mK
>>93
してるけどログインし直せって言われたぞ('・ω・')
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 10:06:22.89ID:hQhD0Ifm
とりあえずプラスエリア化(3G Band6追加)出来たっぽい
Oneplus 3TでNetwork Signal Guruを使ってみた
http://i.imgur.com/KZhgKNw.jpg

使ったツール
Qualcomm_Drivers.zip (OP3とOP3TのハードウェアIDを追加)
https://www.axfc.net/u/3779921.zip

Setup DFS 16.02.21.0.zip
https://www.axfc.net/u/3779922.zip
ネットに接続してると勝手に最新版にアップデートされて登録しないとダメ?らしいので
ネットに接続しないで作業した(ログイン画面は×でスキップした)
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 10:07:52.55ID:hQhD0Ifm
>>99 続き
PCに接続(ドライバ探しが一番苦労した…)
AndroidをDiagモードにする
adb shellかAndroidのターミナル系ソフトで
su
setprop sys.usb.config diag,adb
を実行

不明なドライバに「Android」があるので
Qualcomm_Drivers.zipを解凍した位置を指定
「ポート(COM と LPT)」に 「Qualcomm HS-USB Diagnostics XXXX」が追加されればOK
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 10:08:56.18ID:hQhD0Ifm
>>99 続き
プラスエリア化
http://andmem.blogspot.jp/2014/12/dfs-cdma-tool.html を参照

「Programming」「Band(2G/3G対応バンドの編集)」で
Readした後に
「WCDMA VI (800) JPN」にチェックを付けて
「Band Preferred」と「RF BC Config」でそれぞれWriteする

「NV(NVMの編集)」は>>71をflashして置くと作業不要っぽい
ソフト上で作業する場合は1877番の
83 03 E8 04 00 00 02 を
83 03 E8 04 00 00 02 に書き換えれば良い?


プラスエリア化した後にFiremware+Modemを再書込したら
Band6がNetwork Signal Guruから消えたので
OS(Firemware)のバージョンアップのたびに作業が必要そう
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 10:14:44.54ID:U95BuU/V
ちなみにoosベースじゃないカスロムはアップデートしてもband6は維持される
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 10:14:51.30ID:hQhD0Ifm
>>101
83 03 E8 04 00 00 02 を
83 03 E8 0C 00 00 02 にだった…

とりあえずTWRPでEFSとModemをリカバリしたら
プラスエリアが復活したっぽい
バックアップ重要!
0104SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 10:18:52.00ID:hQhD0Ifm
>>102
カスロムはTWRPで書き込む際に必要なFiremwareのバージョンを要求するのでそうとも言えないと思う
LineageOS 20170214は4.0.2だけど、20170223は4.0.3を必要とするっぽいし
自分はAICP使ってるけど、20170213は4.0.2だけど20170223は4.0.3じゃないとダメだった
0105SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 12:09:48.56ID:TOxjaju/
>>99さんおつかれさまでした

質問なのですがEngineerModeでJAPAN BANDが出ません
99さんのはソフトが違うだけで流れは一緒ですよね?
ポート(COM と LPT)も追加されたのですがどこか間違えたのかな

もう少しやってみますが何か気づいたことあれば教えて下さると助かります
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 14:06:26.97ID:hQhD0Ifm
>>105
ありがとうございます
当方 Oneplus 3T (A3010) China Modelです

私の方は逆にEngineerModeに入れません…
*#36446337# ですかね?

気になる点といえば
「設定」→「SIMカード」→モバイルネットワークの詳細「SIM 1の設定」
「優先ネットワークタイプ」を「WCDMA」にしないと
一番下の「通信事業者」が検索中のまま終わりません
「WCDMA」だと NTT DOCOMOとSoftbankが出てくるんですが…

もう一点
最初QPSTを使っていたのですが
QPST-2.7.399だとSnapdoragon 821を認識しない?感じで
2.7.437にすると「QPST Configuration」で「Phone」がMSM8996(だったかな?)と正しく出るようになりました
この系統のソフトはバージョンによって扱えるQualcomm CPUの種類が違うのかもしれません
437だとRF_NV_Manager.exeが無くなっていて
Service ProgrammingやSoftware Downloadを駆使してみたのですがうまくいかず
結局添付したDFS CDMA Toolを使いました
「Band Preferred」と「RF BC Config」の2回別々にWCDMA VIにチェックを付けて書き込まないと有効にならないっぽいです…
0108SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 14:52:15.06ID:TOxjaju/
>>105です、お騒がせしました。
JAPAN BAND以外にも大量にBANDあったので最初からやり直してみたところ、ちゃんとJAPAN BANDだけになり接続できました。

もし私のように詰まっているクソザコナメクジがいらっしゃったら何度も最初から順番にやってみると上手くいくかもしれません。
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:01:56.70ID:hQhD0Ifm
>>107
出来た!ありがとうございます!!
無線バンドモード?にJapanが二つあった…
(Automatic, Japan, United States, Japan, Cellular 800)

>>108
おめでとうございます!検証おつかれさまです
自分はSIMの設定の優先ネットワークタイプを「LTE/WCDMA」にしてただけで
特に問題なかったです…

-----
適当にいろいろ試しているとそのうち痛い目を見そうですね…
すごく楽しいですけど
0110SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 16:59:20.65ID:4Tjaf67I
ワイモバ使えばLTE4バンド3g2バンドやで〜
0112SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:11:46.40ID:/xGGQvU/
>>87
確かにw
両方使ったけど3Tの方が使いやすいね
バッテリーもこっちの方が保つし
0113SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 01:25:54.33ID:Gje7Q9ev
ドコモで圏外にならないんだけどどこの秘境に住んでるの?
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 09:36:18.34ID:bKkrNTs4
< `∀´>ウェーハッハッハッ

2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.0/DR
0115SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 10:46:54.31ID:wOzdm9My
家でニートしてる人もいれば、仕事であっちこっち行く人もいるんやで
0116SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:03:32.06ID:KEsk4p6Z
>>112
バッテリーはLePro3より3Tのほうがいいのか
迷うなぁ
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:37:26.52ID:K1CNX65p
>>113
nhkホール内で圏外になったわ
ロビーは入ったのに座席はダメで意表を突かれた
0118SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:40:34.63ID:gieU84Uy
まぁプラスエリア追加したら何ら問題も起こらない
0119SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:42:50.99ID:AI9VXzNh
>>113
東京芸術劇場の階段や移転前に利用してた瀬谷区の倉庫の階段や休憩室が圏外になった
0120SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:43:27.32ID:AI9VXzNh
>>119
はプラスエリア対応機種でも圏外になった
0122SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:24:24.19ID:YT6ZjqLE
>>116
あくまでも私の使い方と主観的な感想だけどね
0123SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 21:13:12.28ID:t67tbyZ+
joybuyでoneplus3A3000ポチったけど
届くんかなこれ…
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:37:50.68ID:mQaCodIB
>>50
oneplus4楽しみになってきたな 3t買ったあとも浮気したりしたけどやっぱこの端末が一番だ
個人的に4に欲しい機能は防水、カメラ性能アップくらいだな あとは普通にsd835、バッテリー3500くらいで満足できそう
0125SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:36:29.58ID:oyOKSkUJ
性能はいいからディスプレイの色ムラを何とかしてくれ。
ずっと買い続けているがまともな個体を見た試しがない。
0126SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 03:01:34.22ID:LjpdKlSA
>>123
11/30に注文したのは未だに届いてないよ
0127SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 03:59:16.84ID:Cns19DOz
>>124
HTC10式でいいからステレオスピーカーもほしい
あとMicroSD対応
0128SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 06:24:36.03ID:1u4JoJwI
>>125
samsungから低ランク品を押し付けられているから無理です
0129SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 06:45:23.55ID:eJOcEmEY
>>125,128
安いのはそれなりに理由があるんですね!
0131SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 11:22:00.82ID:7pm6Zh5r
色ムラ全然気にならないけど
アンチグレアのフィルムを貼ったときは最悪だったけど…

LineageOSベースのカーネルに
https://github.com/LineageOS/android_kernel_oneplus_msm8996/commit/b072373ef5d3bf139ee174d0cbf6c19d17068620
https://github.com/LineageOS/android_kernel_oneplus_msm8996/commit/83f91ecb3fcab6dc9210d4d3e248a08cd87d32f8
https://github.com/LineageOS/android_kernel_oneplus_msm8996/commit/c49d881606531e39812a3dc1e87f09696d954b34
とかの修正が入ってるからかな?

そもそもOxgenOSのカーネルには
https://github.com/OnePlusOSS/android_kernel_oneplus_msm8996/tree/oneplus/QC8996_N/arch/arm/boot/dts/qcom
の下に
https://github.com/LineageOS/android_kernel_oneplus_msm8996/tree/cm-14.1/arch/arm/boot/dts/qcom/15801
のディレクトリがないから最適化具合が違う?
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:21:22.60ID:SkM6HijR
Nのカーネル公開なってたのね
0133SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 01:08:42.88ID:3Qvq+/S9
oneplus3t 買ったわ 3日で中国から来た
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 17:28:25.13ID://T9PIyA
ワンプラス化もできるようになったし弱点ないねこの機種
2chMate 0.8.9.25/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.1.1/GT
0137SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 17:31:24.15ID:rfSpMhqW
ワンプラス化ってなに?
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 17:32:14.93ID:R+cRWCGR
もとからワンプラスだよ
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 17:34:22.76ID://T9PIyA
間違えた
プラスエリア化ね
0141SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:26:09.05ID:IllbYtqb
>>135
有料配送使ったんだろうけどアマゾンレベルの速度だな
0142SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 23:30:21.51ID:OLgq+RtF
< `∀´>ウェーハッハッハッ

2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.0/DR
0144SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 13:56:25.42ID:rczxcmYD
同じ5.5インチで170gくらいの端末も使ってみたけどやっぱ結構重さ違うな 3tの軽さは大きな武器だなと思った
0145SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:53:12.76ID:+aew3pXX
oneplus3 3t 7.1.1ついにきたなぁ
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 00:09:47.25ID:2DG7bNkF
OOS4.0.3からでもフルワイプ必要かな
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:33:58.20ID:1uKELkR/
A3003でau回線使ってる方いましたら電波状況を教えていただきたいです。
0151SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 12:04:25.95ID:1uKELkR/
>>149
調べ方悪いのか端末名+auで調べてもネガティブな記事ばかりが目に入るしそんなに多くない気がしたので聞かせていただきました。
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 12:05:07.01ID:1uKELkR/
>>150
そうなんですね。
uqかmineo(d )で悩んでたので参考になります!!
0153SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:26:39.62ID:HLRvTzNY
7.1.1のTWRPとSU今までので使えた?
0158SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 10:31:42.14ID:pbVniYaZ
なんで今さらヌガーの話してんだか
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 10:37:10.01ID:hLEGnpo9
ベータの7.1.2がいつくるかの話ならまだわかるが
0161SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 11:49:55.85ID:ankaaJFT
【角栄の呪】   アッキード事件   【小沢復活】


「アッキード事件」が「‘Akheed scandal’」として海外へ!byジャパンタイムズ


2017年02月07日(火)定例共同記者会見 自 由 党
小沢 一郎「次の選挙はどんでん返しでまた逆になりますから,期待してください」


10年おきに襲ってくる大暴落の波!!!
ブラックマンデー(1987) アジア通貨危機(1997) サブプライムショック(2007) 今年、超暴落(2017)


鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案
矢追純一「ロシアの首相が2回も言ってる」
露首相『世界がET実在の真相を知る時がきた。』


非常に間もなくマイトレーアをテレビで見るでしょう。

彼は「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマイトレーアは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。


最初になくなるのは世界の株式市場

世界に振りかかる負担は莫大です。
そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


抑制のない成長に基づく経済政策は終焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


世界平和の脅威イスラエル、イラン、アメリカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーアの任務です。


14歳以上の人々は心の内で聞くでしょう

マイトレーアが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 12:37:12.99ID:xRUYrkqe
もうちょっと優しくしてやれよ
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 13:06:10.50ID:h4hrMMK3
ヌガーなんぞとっくに来てんだろ
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 14:22:36.20ID:UEt5B/2a
3のOOS7.1.1にアプデしたけどバックキー、ホームキー、最近のアプリキーが効かないんだけど俺だけ?
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 14:27:54.39ID:pbVniYaZ
君だけだよ
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 14:49:53.22ID:3QTSKimo
< `∀´>ウェーハッハッハッ

2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.0/DR
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 15:40:37.91ID:v7o4lUbr
< `∀´>ウェーハッハッハッ

2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.0/DR
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 15:48:21.92ID:S+YRNuW4
< `∀´>ウェーハッハッハッ

2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.0/DR
0174SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 15:57:42.03ID:MejJozw8
なんでこんな所にオカマが
0175SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:14:09.20ID:x1TgYv9e
< `∀´>ウェーハッハッハッ

ってどうやってんの?
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:14:55.34ID:n7m0r7FE
そんなポッキーのコピペみたいな
0177SIM無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 08:32:41.62ID:zT9e38ff
< `∀´>ウェーハッハッハッ

2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.0/DR
0178SIM無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 08:35:43.89ID:oEaP9Y27
(ーー;)

2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A4003/7.0/DR
0179SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 03:42:01.04ID:GMk1MwYU
lineage-14.1-20170302-nightly-oneplus3-signedを一度焼いた後、
RR-N-v5.8.2-20170218-oneplus3t-Officialも試したくなり変えてみた後、
titanium backupでlineageの時にバックアップしたアプリを戻したところ
android.proces.mediaが暴走したため設定から端末の初期化を行いました。

その後から再起動してもtwrpしか起動せず電源も切れない状態です。
バックアップにoos4.0.3のフルバックアップがあるのでそちらを焼いてみたのですが
変化なしでした。twrpは3.0.3-0です。
どなたか解決策をご存知ではないでしょうか?
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 05:30:33.77ID:LoNj+kYf
前にrootとった状態でoosをotaした時になったけど、どうにもならなかったから、TWRPで完全にfomatして焼き直したら元に戻った
とりあえずPCにバックアップ避難させて、全てフォーマットせえ
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 08:09:53.10ID:6svptkXP
知ってるけどおしえたげなーい
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 09:16:03.14ID:opqTP76e
AXON7スレ荒らすな

839 : SIM無しさん (ワッチョイ eb39-M/WT)2017/03/05(日) 08:16:29.20 ID:hTj3K76Q0
< `∀´>ウェーハッハッハッ

2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.0/DR
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:02:53.13ID:GMk1MwYU
>>179
全フォーマットし再び起動後システム変更に許可をして再度焼き直しましたがダメでした…

oosを焼こうとしてもpatching updataとなりインストールが成功となってもOSが見つかりませんとなります。
どなたか助けてください。お願いします。。。
0185SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:31:53.99ID:vhJWy12A
>>184
死ね

345 SIM無しさん sage 2017/01/14(土) 12:23:51.44 ID:pIDQfAbB
Oneplus3Tで前スレ>>611同様に今朝OTAやらかしちゃって
TWRPがbootし続ける現象に陥ったので似た感じになるけど復旧までの手順残しとく
どれが有効だったのかは不明だけども

TWRPからdata/をext4に変更後F2FSに戻す
適当なROMを焼く(自分はOOS4.0.1焼いた)
システムリブートでも相変わらずTWRPに戻されるのでストックリカバリをboot
アップデート失敗の旨が表示されて再起動促される
正常に起動し不具合も無し

こんな馬鹿やる人あんま居ないと思うけど参考程度に
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 11:31:59.58ID:NpnS/CtW
>>184
OOSのファイルがOTAファイルって事はない?
0187SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:02:30.21ID:eeCACP6t
OP3持ちなんですが、3TのNFCの通信具合はどうですか?3はちょっと反応悪いので……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況