X



OnePlus Part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:42:58.66ID:sYzphMxt
低価格ながらもハイスペックな端末を販売するOnePlusの端末全般のスレッドです。

公式:https://oneplus.net/

※過去スレ
OnePlus Part9
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1483501967/
Oneplus Part.8
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479235514/
Oneplus Part.7
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1474516579/
Oneplus Part.6
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1471856364/
Oneplus Part.5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1468489236/
Oneplus Part.4
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1446361632/
Oneplus One Part.3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1438132674/
Oneplus One Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1415370335/
Oneplus One
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1398255748/
0658SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 12:58:13.83ID:lpfqhEDp
aliからOneplus公式?のスクリーンプロテクターが届いた!
端っこが浮かずに貼れるってすばらしい
China Postで3週間ぐらいかかったかな

左右の黒縁が微妙に画面を狭くしているような感じがするけど
0659SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 18:13:11.92ID:guxS6rom
今ガジェットシールドのフィルム納品待ちの状態
0660SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 20:07:41.32ID:6QBt9/15
ガラスフィルムでいいのないかな?
吸着面がノリじゃなくてシリコンので
0661kkkk
垢版 |
2017/03/24(金) 20:22:01.59ID:Hex3d3jW
書き込みしてから復帰できない
0662SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 20:23:01.59ID:Hex3d3jW
>>643
ごめん、下の人が煽るとおり40kと間違えた
0663kkkk
垢版 |
2017/03/24(金) 20:27:03.59ID:Hex3d3jW
内蔵バッテリー交換したいorz
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:09:07.24ID:6L2v7w7d
>>658
確実に狭くなるね、慣れたけど外せばもうちょっと範囲あると思うと勿体無い気分
0666SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:34:49.21ID:lpfqhEDp
>>665
画面端のアイコンや文字が少し欠けてたから、ちょっともったいない気分
でもamazonで買った安物ガラスフィルムの寸足らずで浮き上がっているのよりは
かなり見栄えが良いから結構満足!
地味に「戻る」「履歴」の位置がわかりやすくなったのもうれしい誤算かな
反応しない部分を何度も押している時があったし…
(ボタンのバックライト消すように設定しちゃったから)
0667SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:12:56.72ID:0+Dnjt/T
oos7.1.1だけど、通知下ろしても背景暗くならなくなる
なんでやねんねん
0668SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:14:47.14ID:UFAV2J9r
5新情報!!

おサイフケータイに対応してくれたら俺、うれしい
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:15:33.27ID:m4ATlvPR
>>647
助言ありがとうございます。
来週末に時間作れそうなので挑戦します。

2.5Dはホント勘弁してほしいですよねw
0670SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:49:56.59ID:fJBxCFUA
>>647
貴重なレス、ありがとうございます

早速また試したのですが、また失敗でした…
DFS CDMA TOOLやQPSTのバージョン、ROMのバージョン等でも成功条件が変わってくるのかもしれませんね

私は公式ROMの4.0.3とopen beta12のstatic_nvbk.binを差替(FIRMWARE+MODEMも用意済)と、RRの0301と0319で試しました

差替済の公式ROMでNV Backup warningを表示させるとSIMが読み込めず、バンド追加後もSIMの設定が出来なくなる(APNの追加等も出来ない)のは私だけでしょうか…

なのでRRを焼きそこからSIM(APN)の設定をする、という感じです

長文失礼しましたが、少しでもプラスエリア化の安定した解決に役立てればと思います
0672SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 01:38:33.66ID:vEBaf0TJ
>>670
試行錯誤、おつかれさまです

DFS CDMA ToolとQPSTは
最低でもSnapdragon820(MSM8996)を情報として持っているバージョンじゃないと
きちんと認識してくれないみたいです
Xiaomi Mi5がスナドラ820なので、これをプラスエリア化しているページのバージョンが参考になると思います

この辺はドライバと合わせてやっかいだったので >>99 をアップロードしました
Qualcomm_DriversはOneplus3TはハードウェアIDが USB\VID_05C6&PID_676C&REV_0318&MI_00 と分っていたので
これをqcser.infに追記してますが
Oneplus3の方は USB\VID_05C6&PID_676C&MI_00 らしいとネット情報で適当に書き込んだだけなので、これも怪しいかも

ついでに QPSTはこのバージョンなら認識するみたいです
QPST-2.7.437.zip
https://www.axfc.net/u/3790447.zip

自分はこんな感じでバックアップを取って >>647 のように編集してました
http://montecarlophone.co.uk/orange-monte-carlo/unlock-for-free/install-qpst-create-backup-qcn-file/

ROMはAICPで、APNやフォント等カスタマイズした内容を一括してTWRPで書き込むzipを作っているので
更新後に特に設定したことはないです… すいません…
バージョンは多分>>99の日付頃です。0213(4.0.2ベース)か0223(4.0.3ベース?)ぐらいだったような?
OxgenOSは買ってから1時間も使ってないです… カスタムROMが使える機種としてOneplus3Tを選んだので〜
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 15:26:32.14ID:/u/VMXes
GeekBuyingで注文したんだけど出国の税関で引っかかって突っ返されたとな
中共はだめだな
0674SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:23:48.15ID:n3chhpkg
賄賂社会だからな、賄賂が足りなかったんだろ
0675SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:34:00.89ID:IPWyxTs3
20日に注文したゴールドが配送処理中に
何故東京にあるのに予定日は月曜なのだ
0677SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 17:39:47.93ID:RWpzK/ra
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0679SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:44:26.49ID:yMtF4H2p
電池持ち悪くなったなーって思ってたけど
アグレッシブドーズがバッテリードレインになってたみたいで切ったら電池持ち改善した
0680SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:54:42.68ID:WcnP0Iyi
公式ガラス買った人でLMT使ってる人いたら教えて欲しいんだけど
引っかかりとかの使用感はどうなの?
0681SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:12:28.74ID:IpNodLMi
>>679
ちょっと前に紹介されてたFixでも切れって書かれてたね。
俺はGmailのためにDozeごと無効にしてるけど...
0683SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:09:47.17
>>682
はぁ?職務怠慢だろ
コンビニだって24時間営業してんだから他の業界も24時間営業すべき
0684SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:49:14.16ID:T/KH7B9e
海外配送でたった10ドルちょっとしか支払ってないくせによくそんな言えたもんだなあ
0685SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:51:07.23ID:+8wvAyiu

コンビニだって


コンビニだから
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 13:43:12.43ID:T1QxtiVJ
midnight blackいいな欲しい…
ただ真っ黒にされただけなのにこんなにも欲しくなるとは
0687SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 13:49:01.68ID:DkDqrw8J
>>672さん
とても参考になります、本当にありがとうございます。

>>647のQPSTのQCNファイルを抜き出してバイナリエディタで確認したところ、0Cが04になっている箇所が1つ見当たり、全部で2箇所書換えました。

restoreしてもプラスエリア化は失敗でしたが、まだ書換えが残っている箇所があるからかもしれません
QCNファイルのbackupも4箇所あるのでしょうか…?

DFS CDMA TOOL等で確認をしてもこれ以上の変更残しが見当たらないので詰みました…

やり方としては>>473の方法を参考にさせていただいて、そこに>>647を行いました。

ドライバの設定も、頂戴したファイルや、魚拓を取っていたOnePlus3のプラスエリア化ページのファイルでも試しました。

OnePlus3TはできてOnePlus3では成功しないのですかね…もう亡者化しそうです…

また一から何度も試行錯誤してみますが、お気付きの点があればご教授下さい…
0688SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:02:50.29ID:fdNep4HH
>>679,681
びっくりしつつ、早速切ってみた
もちが良くなるといいな
0689SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:23:29.72ID:fdNep4HH
ほんとだ、>>317のリンク先に有りました。
有難う
0690SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 16:00:55.90ID:/DdGbGVx
>>687
QCNファイルは2ヶ所だったと思います(もしかするとSIM1とSIM2?)
static_nvbk.binは4ヶ所でした
この状態でDFS CDMA ToolのNV値の1877番が「04」ではなく「0C」になっていると思うんですがどうなんでしょう?

DFS CDMA ToolのNVの値のSSです
1877番以外も関係ありそうなところをOneplus3Tの実機からReadしました
1877番
http://i.imgur.com/miQNNF8.png
947番
http://i.imgur.com/X0Vxq6e.png
2954番
http://i.imgur.com/lfbq8jA.png

あとは >>105-109 の流れのように
EngineerModeでJAPAN BANDに固定するぐらいですかね…
*#*#4636#*#* にダイアルして
「携帯電話情報」→右上の3点メニュー→「無線バンドを選択」で無線バンドモードの選択に入って
JAPAN BANDを選ぶぐらいしか思いつきません
自分のはAutomaticで特にJapanに固定してはいないんですが、
>>108 さんみたいに接続出来た方もいるようなので

今のところ思いつくのはこのぐらいでしょうか〜
0691SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 18:11:44.74ID:sgYnSrlv
bacon(Oneplus one)のおすすめカスロムなんですか?

Lineageとslim7焼いてみましたが、他のも試してみたいです。
slim7はいい感じでした。
0692SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:07:42.46ID:hZtHUyBj
>>684
まぁ別人なんですけどねここワッチョイないし
そうか日曜ないのか明日はいじるので月曜から寝るのが遅くなりそうだ
0693SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 19:07:55.29ID:OnhZ53tt
自分も4.0.3でプラスエリアの作業をやってみた。
最近だとこの分野はガジェットファンが詳しいのでそこに習って、sim1/sim2で946が個別の値になっていることを確認。1877以外のband prefはすべて個別の値になっていることを確認した。
Dfs toolでwriteするだけだと、sim2側がプラスエリア化出来ない端末だった。
その上で以下の流れで実施した。

binファイルのE8 04をE8 0Cへ書き換え
twrpで変更したbinを含めフラッシュ
4.0.3が起動しnvのアラートを確認
QXDMでsim1とsim2の946とsim共通の1877をそれぞれb6対応へ書き換え
再起動
guruからwcdma b5 b6をロックでつながらず

と結果ダメだった。romを変えて確認してみる。
0694SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:09:39.63ID:wUKGHRV5
しかし初代oneの電池持ち最強を引き継ぐ機種出してくれないな
0696SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 22:33:47.92ID:DkDqrw8J
>>690さん
とても丁寧な対応、感謝しております

static_nvbk.binの4箇所書換えたものを差替え、QCNの2箇所も確認し、DFS CDMA TOOLで1877は毎回0Cで安定してるのですが、添付して下さった画像の947、2954は変更後に再起動をして再度確認すると変わってしまうことが多かったです

初めから何度もトライし、DFSで確認すると安定することが出来ました

しかしバンドがAutomatic、Japan、United States、Japan、Cellular800の5つあり
2つのJapanのどちらを選んでもBAND5には接続できませんでした

親切に教えて下ったのに良い結果が出せなくてすみませんでした…
また何度もトライ&エラーで頑張ってみます!
0697SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 23:11:01.05ID:DkDqrw8J
>>696
それと余談かもしれませんが、xdaのLTE BANDのスレ↓

https://forum.xda-developers.com/oneplus-3/how-to/guide-unlock-additional-lte-bands-t3519563

にてQPSTとDFSでの書込後に『30秒待つ(クールダウン)』と記載があったので、慣れもありササッと作業をしていたので上手く書込みがされていなかった…
なんて希望を持ってまたトライしてみます!

いずれ安定して出来るようになればパッチの製作やファイルの配布等で出来るようにしたいですね!
0698SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 02:30:24.11ID:tw+J1Hbg
ID:DkDqrw8Jさん報告ありがとうございます
自分もOnePlus3Tでプラスエリア化にトライしたのですが何度やってもBand5,6の電波をちっとも掴めず疲れたので諦めかけてしまっています
確実に電波を掴めるようになる方法が見つかると良いですね
0699SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 11:48:17.31ID:y1ZOM5Ib
プラスエリアの件だけど、成功してる人のOOSって4.0.3?
0703SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 13:55:00.36ID:3nzYBM2i
>>683
プラスエリア化するならカーネル変えろとか無かったっけ?
でないと書き換えても起動時に元に戻るとか見たことある
たぶんoneplus2のときやけど
0704SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:35:23.48ID:+uZ3hEl9
標準でプラスエリア化しといてくれりゃいいのにw
0705SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 17:39:11.09ID:1hDU8s4x
HUAWEIというか中国政府からの圧力やろ
プラスエリア対応してたらHUAWEIの製品売れへんようになる
0706SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 18:25:32.05ID:1h2bqipd
>>703
プラスエリア化できた時の使用ROMやkernelが分かれば、より再現性も増しますかね?

差し支えなければプラスエリア化成功した方の使用したROMやkernel、ソフト等、何でも良いので教えて下さると助かります
0707SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:12:45.40ID:kN3NBOd4
くっそ、ワンプラス化できなくて先に進めねぇ…


ワンプラス化できた人、参考にワンプラス掴んでるとこのスクショ見せてください。
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 19:32:31.22ID:YvdsmIY/
だいぶ疲れてるっぽいなこいつ
0709SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:04:39.95ID:CRgZHFxf
過度なワンプラス化は控えましょう
0710SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:14:21.67ID:1rHhze1k
ワンプラス中毒って怖いんだね
0711SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:47:01.26ID:8Zc6ZSyo
思わず笑みがこぼれるレス
0712SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:03:03.89ID:0bPiljUs
ワンプラスへようこそ 俺はついにこいつと一体になった
0713SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:25:07.51ID:kN3NBOd4
は?ドコモのワンプラス化だぞ?

何言ってるか分からない人のほうがヤバイんじゃないのか?
0714SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:30:16.21ID:/A6jc73T
プラスエリア化・・・
いやなんでもない
0715SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:54:05.04ID:jpHQJdLW
ワンプラス化とはなんぞや
0717SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:00:02.24ID:CRgZHFxf
>>713
ごめんごめん、ドコモがoneplus社に吸収されるかもって話だよな?
0720SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 00:18:02.79ID:8KNCJ14u
>>713
もう一言だけコメントいただけませんか?
0721SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 00:30:27.22ID:2uV5hPFr
ネタだと思ったのだがマジなのですか
0723SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 00:49:38.37ID:4o4iVWgK
これはしっかり掴んでますねえ
0724SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 01:12:48.81ID:CLTBC9jE
こんなにガッツリ掴んでるの初めてみた
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 02:31:21.83ID:1qiAPwZX
ROM、カーネル、Firemwareの違いもありそうだけど
Europe / Asia model、China model の方が影響が大きそう
さすがに North America model の人はいないと思うけど…
0726SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 02:34:23.03ID:Q5p6S6vX
OSSのバージョンかと思って、4.0.1でQPSTとかDFSとか色々使ってやってみたけど全然ダメ。
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 13:35:30.47ID:FJTMq23A
< `∀´>ウェーハッハッハッ

2chMate 0.8.9.27/OnePlus/ONEPLUS A3010/7.0/DR
0729SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:29:46.91ID:8KNCJ14u
1shopでBLACK売っとるな 3t64gグレイ持ってるけど一度見ちまうと欲しくなる不思議
4までがまんだ
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:45:59.65ID:FJVJJ5er
static nvbk ってどこのディレクトリに保存されているかご存知の方いませんか。
もしくはubuntuでプラスエリア化した方‥。
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:52:14.24
今更3Tを買う奴は負け組
5が来月上旬には発表なのに
0735SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:54:15.45ID:p81LAwwJ
来月発表なのか
早いなぁ
0736SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:55:07.10ID:FJVJJ5er
>>733
んー、ざっと読み直しましたがどのzipでしょうか…
f&mのzipですか?
0737SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:56:08.18
あと一週間程度で新機種発表だぞ
0738SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:56:09.52ID:FJVJJ5er
>>736
すみません、確かにfirmのスクリプトに書かれてました。
ありがとうございます。
0739SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:57:49.36ID:f8sUMQTJ
1shopでBlackEdition出てるけどこの時期にこの値段で買うってのもなあ
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 18:59:10.20ID:8KNCJ14u
>>730
それって噂程度の話じゃないの?公式?
>>737
日にち決まってるんだっけ?楽しみだな
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 20:44:03.29ID:vVlVzdP8
とっくの昔に出てるんだけどな
0744SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:12:07.48ID:rV0O52fy
今更何言ってんだという感じ
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 21:12:40.08ID:5gPSA2PA
835でどれだけ電池が向上するかだな
0746SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 22:25:15.82ID:NVGMi+2C
oneplus3の画面割れたんだけどどこで部品買うのがいい?
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 11:42:09.86ID:o5P0Fbro
One plus 5

で、ぐぐったら。。。。w
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:28:28.95ID:JmjE1pDE
ひゃっほーBlackポチった
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:28:47.67ID:JmjE1pDE
ガンメタル持ってるけど
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:07:50.25ID:bbumlS+t
>>753
そういうの嫌いじゃないよ
俺も欲しいけどガンメタ持ってて5まで我慢してるから
0756SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:10:43.01ID:JmjE1pDE
>756
5出たらまた買うよ。
ほしいと思ったときに買う。
資金だけはいっぱいあるから
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:13:32.13ID:SP7mSvpB
買いたいときにポンと買えるの羨ましい限り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況