X



【神機?】 中華スマホ Oukitel part4【10000mAh】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:56:07.16ID:sPaUHhyg
すごく欲しいんだけど、2.5Dはいい加減やめてくれないかなぁ…
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:45:39.11ID:H1H2M7vM
アリでU16MAXのセールが始まったけど日本への発送はできませんって、まさかoukitelは反日企業だったのか?
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 19:46:28.59ID:lC8vZV4o
無知ですみません
K10000を持って香港へ行く予定なんですが4Gのデータsim入れてGSMのsimも入れたら両方同時使用出来るんすかね?
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 14:21:21.08ID:NTA3hQgf
2chMate 0.8.9.27/OUKITEL/U7 Plus/6.0/LT
買ったのだが7.0に上げるにはどうやるの?
いくら更新しても最新ですとでます。
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:21:26.22ID:Q/xOByUh
サイトいろいろみたけど
2つばかり更新必要みたいなのですが
更新できません。
2chMate 0.8.9.27/OUKITEL/U7 Plus/6.0/LTです。
教えてください
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 09:48:49.92ID:o186uJQi
       ま   た   心   筋   梗   塞


第16回日本心不全学会学術集会

「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。


『チェルノブイリの祈り』

たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で


聖心館空手道館長の黒澤浩樹さんが今月25日に急性心不全。54歳だった。


佐藤大輔さん52歳(さとう・だいすけ=作家)22日、虚血性心疾患のため死去。
代表作に「征途」「レッドサンブラッククロス」「皇国の守護者」など。


リカンベント運転の漫画家、死因は心筋梗塞

大阪府守口市の漫画家小路しょうじ啓之ひろゆきさん(46)について、
県警高田署は21日、死因は心筋梗塞だったと発表した。


名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止(3月12日)


【2月8日アイドル急死】

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、
クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704


2014年11月23日 心臓血管外科医長(facebook)

昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513


『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ

ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート


1000年に1人の天使も出血

橋本環奈 何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が… ‏1月14日
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0437SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:52:52.99ID:fPqs2neM
待ち焦がれているk10000proの情報感謝です
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:01:20.51ID:TAzhe9gz
別のスレから失礼するゾ〜 
2chMate 0.8.9.27/HOMTOM/HT6/5.1/DR
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:13:39.04ID:LSSklC2Q
きっしょ
死んどけゴミが
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:16:45.43ID:4SJO45BM
MAXもいいな
0442SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:21:56.58ID:fPqs2neM
すでに手元に渡っているのならすでに開発はすんでいるのかな?
今は大量生産と出荷ラインの確保とか?
0443SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:28:38.72ID:4SJO45BM
まだ試作でCPUが古いとかカメラの解像度が低いとか言っている
せいぜい量産試作ぐらいか
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:51:28.20ID:CGeXOcma
k6kproヌガ待ちしてたら紛失してしまった
plus待ちはちょっと時間かかるし、同じの買い直そうと思ったら値段そんなに安くなってないし
motoG4の中古とかどうだろうと思って色々見てたらサポートクソだの不具合報告だので
やっぱk6000proって結構安定してんじゃねーのという感想でどうしよう・・・・
もう一回買おうかな
0445SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:59:16.52ID:70a3AG4O
u16 maxのali 7thセール日本発送不可だった
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 00:59:50.67ID:v12NVs4L
pro type-cじゃないのか…
そろそろケーブル統一したいのに
変更してくれないかなぁ
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 02:19:51.30ID:mu05wEa2
40は残量あるはずなのに「テレレ!」みたいな音とともに突然バッテリーが
0になるのは仕様なの?
powersaverとかいう削除できないアプリがどうも変な挙動をしている
0448SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:56:15.34ID:GP8f5NCo
>>444
自己レスだけどこの後悪用されないようにパソコンからAndroidデバイスマネージャーってやつで端末リセットとデータ削除しちゃったんだけど
今朝見つかったわ・・・ただの勘違いだった
そしたら復旧のほうが大変っぽくてワロタ
電源入れるとログイン促されるんだが入力しても入れなくて、ググったらリセット後は丸3日ログインできない仕様らしい
けっこう安全なんだな
BT以外は気に入ってるから大事にしよう・・・
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:21:25.88ID:FFCuT9IR
oukitel のu20 plus のDual simですが、片方に通話用Softbank 3G si もう片方にmvno simみたいに使える?
両方にsim入れれるけど、その場合片方がGMS専用
とかあるのでわかる人居たら教えて下さい
0452SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:50:52.02ID:FFCuT9IR
>>451
すみません。糞ガキは引っ込んでいて下さいね。
0453SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:13:18.50ID:vqafBYgP
どっちかに切り替えて使用じゃね?
国内で同時は無理
↓だそうな

『ちなみに2G(GSM)は世界のほとんどの国・地域で使用されていますが日本、韓国、北朝鮮の3カ国だけ2G(GSM)は使用されていません。世界から見ると日本、韓国、北朝鮮は「なんで2Gが使えないの?」という珍しい存在なわけです。』
Evaluation: Good!
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 02:04:45.83ID:5GksHazz
>>453
時間が解決するよ。
そのうちlteが当たり前になる
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:42:30.79ID:2iiwcA/I
初めてのスマホ(もどき)に挑戦するものです。
gearbestでu13買おうかと思ってるんですが、輸入消費税ってあとから請求書が
届くものなんでしょうか。DMMあたりの格安sim(3GB/月)と組み合わせて使えますかね
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:56:52.67ID:/BtAcjIK
逮捕される前にやめとけ
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:10:42.24ID:2iiwcA/I
海外や自宅の電波暗室でしか使いません!(棒)
ほんとかな
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:30:20.55ID:TAgEqeWu
>>456
基本的には来ない。
問題無く使えるかどうかは対応バンドと住んでる場所次第
データ通信の項をONにしないで繋がらない!と騒がないように。
0460456
垢版 |
2017/04/01(土) 13:12:15.41ID:2iiwcA/I
>>459
なるほど。ありがとうございます。
SIMのほうはもうちょっと調べてから決めたいと思います。
U13は今ぽちったので早くても10日後には届くはずです。
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 14:02:01.56ID:TAgEqeWu
ギアべなら20日以上、1ヶ月位は覚悟しとかないと
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 14:16:14.89ID:2iiwcA/I
以前アルデ用8266モジュールをギアベに頼んだ時は確かにちょうど一か月でしたが、
TECLASTの10インチWIN&泥タブのときはどういうわけか一週間で届いたんですよね。
マイチケットを読み返してみたらJPRAMHQ(free)とか。
当初の発送の選択肢にはないのでイレギュラーな処理だったんでしょうが。
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 19:10:32.78ID:Uoa+0sdT
こんにちは、教えてください。
この機種にau純正のやつでアダプター使用してでも通話できるSimってありますか?
CDMA2000は全部ダメらしいですが、ガラホのVOLTEのやつは通話可能でしょうか?
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:34:29.61ID:PZ63pLmv
>>463
ぜひ試してみて結果を報告してください
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:23:48.02ID:6aWH66iC
10000pro別の動画では画面内下部にも3つのボタンが表示されてるね、画面外とは左右逆で
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:33:18.34ID:Gf3ThBB9
発売日早く教えてもう待ちきれない
0470SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:49:06.62ID:GCtoICvp
K10000万proはよ!
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 00:29:40.28ID:2pIxxULk
>>456
取られるときは配達時に請求されるよ。300ドルのスマホでも伝票には50ドルのMP3プレーヤーとか記入されているから請求されない。一度だけ二千円くらい取られたな。
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 11:25:05.53ID:VayQEAY9
>>463
このスレの機種なら
寧ろCDMA2000の方が可能性あるよ
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 11:47:45.98ID:F4wkrAhL
u16max通常価格になって買えるみたいなんか悔しいけど
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 12:18:25.93ID:dWBNY8AU
>>474
それな
セール中は日本への発送はできませんってなってたのに通常価格に戻ったら買えるようになっててなんかムカついた
TOMTOPあたりでセールやってくれたらまた購入考えるけどアリの直営ショップではもう買わない
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:37:03.53ID:7hcdvTTa
k6000 pro の7.0はまだかね?
0477SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:45:11.74ID:+OAEYwHp
>>473
Xiaomi redmi note 3 pro等はcdma2000いけると聞いたが、このスレの機種はだめっぽいかったです。
k6000proにauのオレンジmicroSIM挿しても2Gしか認識してくれなかった。
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 22:30:09.24ID:IzKjP/hm
k10000で動画見ながらうとうとしててうっかり顔に落としたがなんちゅう痛さじゃこれ
鈍器のそれ
0481SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 23:03:09.79ID:JZ0KDk6W
ポケGOこの端末だけログインできないです。他に同じ症状の方いますか?
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 23:40:57.72ID:WrNcgdc9
どうせ再インストールすれば直るだろ
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 10:33:10.78ID:49/zJHW7
K6000Pro水没させてしまった。
分解して電池周辺と上下の基板周りの水分を取ってから組み直して電源入れたら
ガラスと液晶の間?にも水が入ってるみたいで画面にモヤというかムラというかができてる。
「この部分からエアダスター噴射で水の追い出しできるよ」みたいなノウハウ持ってる先人いない?
自然乾燥させる以外に取り除く方法ないならないでそういう情報が知りたいです。
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 13:56:18.56ID:oy4xicBs
電池抜いて天日干し何回かしたらなくなってた
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 14:16:25.07ID:kBS+C3pj
乾燥剤と一緒に密閉容器入れたら効果あるかな
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 14:52:13.80ID:Z8mxF7JW
アルコールと一緒に袋に入れてシャカシャカ振って乾かす
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:54:05.39ID:SlXVA+bq
袋にスマホと米入れるんだ
0491484
垢版 |
2017/04/04(火) 17:58:45.02ID:49/zJHW7
みんなありがとう!
乾燥剤とか米とかの常套手段が頭からすっぽり抜け落ちてたから冷静に対処したつもりでも慌ててたようです。
今は手元に無水エタノールがないからシャカシャカもできないけど
天日が悪くない選択だったようでひとまず安心しとります。
レンチンは樹脂が変形する未来しか見えないから絶対やらないw
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 18:30:20.64ID:++IYAfIa
>>491
まあ、次になったら袋にk6000pと乾燥剤と米とアルコール入れて、
天日にかけたレンジでチンだろ。
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:00:49.37ID:1/lj6JBI
k6000proって防水じゃなかったっけ?
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 10:11:12.71ID:1/lj6JBI
マジかお風呂でいつも使ってたわ。
偶然助かってただけか
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 10:32:55.19ID:bSuDhdSf
防水じゃなくて防滴だよ。
飛沫を受けたり水滴が付着したりする程度なら大丈夫だけどシャワーを当てたり水没させたりはNG
殻割りするなりつべで殻割り動画見るなりすればわかるようにパッキンの類は一切ない
0498SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:28:52.46ID:Ool62Gju
バッテリー重視だから皆さんアウトドア派ですよね?
0499SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:33:42.01ID:jtV2siZe
アウトドア派じゃなくてもバッテリーは長持ちのがよくね
0500SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:36:28.59ID:Ool62Gju
軽さや性能とどっちを取るのかという話
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:46:53.24ID:AIFuCn/5
寝てる時間を除けば屋外にいる時間のほうが長い
0502SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:48:42.66ID:Zaeo15GP
バランスは大切だ
昔のノートパソコンを許容できるなら2、3万mAhのモバイルバッテリーを2、3個持てば十分だろう
0503SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 16:47:39.85ID:E00WmnjB
   籠 池 氏 長 男

「安倍晋三氏の手のひら返しが一番あかんかったんですよ。」


   籠 池 諄 子 副 園 長

「内閣が切り捨てないで、助けてくださったら、ええんじゃないですか!
 自分(安倍首相)も『ブタバコ』に入れ! と言いたい」
 わたし、お父さんをブタバコに入れたくない。助けてください...」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354064.html


   岸 信 介 が 自 宅 隣 に 誘 致 し た

統一教会は1964年に岸信介が自宅隣に誘致した
https://twitter.com/東海アマ/status/848056750057996289


   都 合 の 悪 い 情 報 は 速 攻 削 除

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
0505SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 17:01:58.68ID:Zaeo15GP
SD835は国内や大手だけだな
中華はだんまりだ 中華こそ我先に出すと思ったが意外だな
0506SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:02:37.15ID:j9HBcnSU
k6000proで最近電源付けたらバッテリーがいきなり90%台から70%台になってることがよくある。
0507SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 11:56:49.72ID:ZwqACnyI
米はちゃんと洗剤で洗えよ
0509SIM無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 15:45:56.88ID:uycxXNqV
>>508 否
ttp://www.techarp.com/articles/oukitel-k10000-max-pro-preview/
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 13:28:01.76ID:HcBv+y9B
機種の問題ではないかもしれないけどぐぐってもわからないので教えて下さい。
U20plus ですがなぜだか2ch Mateのアイコンが消えてしまいました(他にも幾つかきえた)
そこでアプリケーションドロワーからアイコンを復活させようと思ったところドロワーが見つかりません。
Android OS 6.0を使うのは初めてなのですがアプリケーションドロワーのようなアプリケーション一覧を出すのはどうすれば良いのでしょうか。
できれば特別なアプリではなくて標準の方法を教えてくれると嬉しいです。
U20にはマニュアルが付いてきませんでしたしネットにも見つかりませんので教えてくれると有難いです。
因みに、設定のアプリリストには2ch Mate は載っていますし、実際今使って書き込んでいます。
0513SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:07:56.24ID:HcBv+y9B
あぁ、やはりそうなんですね。
ぐぐってみると、ドロワーアイコンはウィジェットの中にあるようなことが書いてあるので確認したのですが残念ながら見つかりませんでした。
申し訳ないですがガイドをお願い出来ませんか。
Android OS 6.0からは標準ではドロワーがなくなった、なんてことはないですよね?
機種やメーカー依存の話しはでないのであれば別スレに移ろうと思いますがどうなんでしょう。(問題の切り分けすら出来て居なくて申し訳ないです)
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:48:54.01ID:itZs2XZg
中華スマホ=シナホでいいだろ
0516SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 17:58:52.26ID:HcBv+y9B
>>514 やはりそうなんですね。
一応Novaを入れて目的は達しましたが、標準のやり方がわからないままなのはやはり気持ち悪いです。
販売店@Chinaにも聞いてみる事にします。
それにしてもU20のマニュアルがネットにも無いのは普通なんですかね。捜し方が悪いのかな。
いずれにせよお邪魔しました。
0517SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:05:56.34ID:ys9SSb1Y
>>516
U15Sも癖のあるカスタムOSが入ってたから、恐らくUシリーズはそういうシリーズなんじゃないかなと思う
0518SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:59:55.42ID:HcBv+y9B
ありがとうございます。一応販売店の返事を待って解決しなければOUKITELに直接聞いてみます。まぁ、返事が来るのは24時間かかるだろうから何度かやり取りすると一週間はかかるだろうな。
因みにデフォルトホーム(Lancher3?)だと、リブートする度に幾つかアイコンが消えて行く素敵仕様のようです。(初期不良?)
Novaではそうでないことを祈ってます。
0519SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 19:12:11.95ID:TLxuQLqy
>>518
ついでに標準のカレンダーアプリを無効化する方法も聞いといてくんない?
なんかgoogleカレンダーと同じアイコンだから間違って起動しちゃうんだ
0522SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:10:47.93ID:F+WFHqSL
最初にUlefone Power買ったけど液晶の焼き付きが酷くて即返品してK6000Proにしたなぁ
個人的にUlefoneは品質微妙な印象だ

自分ならもし新機種買うならPower2よりK6000Plusだね
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:40:45.11ID:iYEKoXt0
BTぶつ切れが解消されてるんだったらDSDSだし買いたいねえ。
k10000新の二つもDSDSかしらん?
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 06:52:18.86ID:BGrTtqJu
k10000 2
でるの?モバイルルータ代わりに欲しいんだけど
0525SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 08:28:35.67ID:vSd0Bgwd
そういやK6000proのヌガーって3月中、遅くても4月の早いうちに出すよ〜、ってアナウンスされてなかったっけ?
遅いから、K6000maxが防水ってのが気になって来ちゃったよ!
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:34:27.28ID:jpFoVQa8
>>520
12V対応って車のシガーソケットに直結していいもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況