X



【神機?】 中華スマホ Oukitel part4【10000mAh】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 18:51:25.93ID:XBwtqkQ6
神機とか外すの忘れてた。申し訳ない。
0003SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 19:00:42.55ID:s21jt3jp
良い良い
俺が使っているのがK10000なので許そう
いや褒めてつかわす
0004SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 20:19:42.70ID:B2i7VgNk
k10000は今更買うにはイマイチなんでしょ?
確かにoukitelの特異性を示すには一番の機器ではあるけども
0006SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 22:51:32.14ID:1Nnv2Zhk
oukitelって、特色としては「バッテリーがデカい会社」でいいのかな?
0007SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 22:53:37.99ID:WJs1qshC
大容量バッテリーはKシリーズだけだよ
後継出ないしその路線やめちゃってるぽいが
0008SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 01:32:05.46ID:nlL7F9xO
>>7
好きなシリーズだったのにそれは残念
なら次は無難にHuaweiにしちゃいそう
0009SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 01:40:45.09ID:LcyutdX7
>>7
バッテリー路線辞めたら売りが何かもなくなるだろ。
0011SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 10:25:53.19ID:rGD7RQrS
複数のスマホをその時の気分で乗り換えてるけどk10000しばらく使ってから
ほかのスマホ持つと軽さに感動する

でも電池の減りに絶望する
0012SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 10:37:17.58ID:sUgtXvTS
デカバ路線は採算合わないのかね
性能上げたらその分電池持ち悪くなるだけだしバランス的にインパクト出しづらいのかもしれない
0013SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 11:49:01.34ID:HfumN3Vg
K10000は奇跡のバランス
性能的にはゲームはやらないので必要十分
バッテリーの持ちは驚異的
0014SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 12:38:05.62ID:HjzoOXTw
安スマホは他のメーカーもやってるしなあ
あとはこのメーカーだと硬いアピールくらい?
0015SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 13:53:43.78ID:LcyutdX7
>>13
k6000proでも重いって思うのにk10000ってどんな感じになるの
筋トレ感?
0016SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 14:18:31.92ID:uYwchwun
そのうち
重さ=頼もしさ
になってくるよ。
旅行先で充電の心配せずに過ごせるって素敵よ。
0017SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 15:00:27.60ID:rGD7RQrS
k10000なんだけど最近SIMカード挿してんのに刺さってないって表示になることが多い
スロット出し入れすれば直ってたんだけどだんだん直らなくなってきた
docomoと格安SIMの両方試して同じ症状
microSIMにアダプタ噛ませてるのがダメなんかな?
0019SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 17:51:13.01ID:HfumN3Vg
>>15
ブタ電の頃から使っているので懐かしい感じ
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 08:11:07.08ID:yG0pAodb
backspace.fmでu13のレビューしてんなぁ。
一般に普及しつつある
0021SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 17:22:15.49ID:cwntnVH9
>>20
悪いがいいのか悪いのか、あてにならんレビューだね。
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 13:54:04.25ID:vqZZV6jX
K10000にAndroid7.1.1来ないかね
CM12.1ならいくらでもヒットするんだが
0023SIM無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 20:43:38.50ID:r3HgbtOO
k20000出ねーかな
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 00:28:02.27ID:Q1v5EBHR
落としたら足の指骨折しそう
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 07:39:05.36ID:m9pXnY3d
さすがにモバイルバッテリー持てよ
0026SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 10:08:34.81ID:DprifoIN
ttp://www.gizchina.com/2016/12/27/oukitel-released-android-nougat-update-schedule/
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 11:22:48.05ID:MRXTaOud
>26
おおおK6pのandroid7対応って!?
これでBT不調&再起動病が治れば
K10000sまでずっと使っていくよ!
(注文したulefone powerどうしよう)
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 11:22:59.24ID:GXhpjtH6
ヌガーになるとつおくなるの?
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 11:31:41.04ID:jbjjhEsw
ぜひk6000proの7.0アップデートしたら
DrWebの結果教えてくださいな。
それ見てアップデートするか決める
0031SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:12:48.15ID:P3qA1VWj
操作的に滑らかなの? 電池あってもイライラする動き立と使えないなー あと重たそう
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 12:51:00.52ID:YawiN5UC
どんな用途か知らんけど普段使いでガクガクだと感じたことは一度もないな(k6000pro)
ゲームはやらないからわからない
所詮中華だと思って買うとまともすぎて肩透かしくらう程度にはまともな端末だと思う
重いのはどうしようもない
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:30:11.13ID:KQTHXD4I
俺初めての中華端末がk6000proだけど、
これが中華の普通って思っちゃだめなんだ。

とわいえ初期不良で自力で修理する羽目にはなったけどね。
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:37:52.18ID:JyMQAr/S
俺4000pro普段使いにしてるけど
このくらいの重さがジャストフィットやな
うっかり取り落とすの減ったわ
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 00:54:57.77ID:JiFr3Xo7
これ12V急速充電は車載に便利そうだな
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 00:56:13.94ID:gpITfMzh
>>35
なんか、ちょっとカッコイイやんけ。
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 09:15:54.58ID:zs3BjGUD
>>38
車のシガーソケットから供給されるのは12Vだからじゃない?
今の車ってシガーソケットまだあるの?古い車ならともかく
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 12:17:50.67ID:1Ccen/ed
うおおK10000Pro楽しみだわ!
メモリ3Gあると嬉しいなー
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 16:41:36.36ID:UYYSZr9L
去年の10月発表から音沙汰ない
はよ!
0043SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 16:46:44.55ID:JiFr3Xo7
ちょっと上に2017/01/31の記事のリンクをしてくれてるのに…
0045SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 17:42:02.24ID:MIr6uQL2
バッテリーは6000mAでいいから、センサーとWi-Fiを
充実させたの出して欲しい。
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:44:51.69ID:zs3BjGUD
次は格安Daydream Readyでお頼みします。
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 19:56:57.03ID:1Ccen/ed
いっそDSDSに対応してくれてもいいのよ
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:53:02.00ID:UYYSZr9L
そっか…追加情報出たのねよかった
てっきりデマで自然消滅かと思ってた
無印はCPUが弱くてもっさりしてて使いにくかったからそこ周りが強化されているといいな
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:30:02.42ID:zs3BjGUD
oukitel日本で正式リリースせんのかな。
freetelとかがほぼそのままの価格で出してくんないかなー
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:35:34.68ID:RME/sHBv
難しいですね
仮に日本で出るとしても新興ブランドでしょう
フリーテルは情弱狙いなので、
中華をそのまま出すようなことはあり得ません
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 23:31:22.80ID:m1qIqPWP
OUKITEL K10000Proがスナドラ650かHelio P30なら即買いする
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 01:04:25.38ID:IUL6nFRv
俺もそう思う
K10000の脅威のスタミナ、格段の電池寿命には絶妙なバランスがあったから
神機の称号が与えられた

ハードの進化分以上の性能向上は求めることは間違っている
アニメ動画やゲームをやるお子様向きの機種ではないんだよ

電池を気にせず文字コミュニケーションが長時間保障されていることに存在意義がある
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 07:41:02.94ID:ps6ylBsk
まぁスタミナについては同意するが価値観や用途は人それぞれだしな。
0057SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 09:13:16.49ID:CWL6FJZr
それを相手に強要するのが自称上級者の悪いとこなんだよなぁ
0058SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 09:49:21.69ID:ea3GE9qu
消費電力据え置きで性能がアップすることを期待したい。
FullHD化は改悪かもしれんということかね。
k6000proは必要十分な性能だけどシャドウバースはちょっと重かった
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 10:38:21.01ID:pFEdffWr
なんにせよKシリーズの火は絶やさないでおくれよ
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 11:51:26.18ID:4ZcAF4f0
ゲームしたけりゃフルスペックスマホ買うのが無難
OUKITELの良さは低価格ながら削るとこは削ってバランス良く仕上げてくるとこ
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 12:03:03.60ID:3ePPSNM+
知ったふうな口を聞くなよ
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 13:53:54.82ID:tmMZEk+b
アリ見てるけどK6000は99$ですね。
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:16:44.35ID:zpmcyRJT
u20Plus4Gの掴み悪いな
それ以外は不満ないが
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 22:26:36.76ID:ps6ylBsk
ジャイロセンサーだけでも付けて欲しい
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:43:51.83ID:Jr6ZjeFe
pro早くして風引いちゃう
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 16:29:26.89ID:PST3C0KY
>>55
つまり俺のような2ちゃん中毒患者にぴったりの神機ってことですか
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 16:42:17.21ID:613OJIqo
>>67
まさに君のためにある機種であると断言しよう
新型になって諸性能は向上するだろうが電池持続時間は少なくなる可能性がある

現行機を買うのじゃ
俺も同じ状況でかけがえのない価値を感じている
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 16:52:56.91ID:8LqGPXJM
まぁひと昔前のdualコアやquadに比べたら性能倍増でその頃より
省電力なんだから、技術の進歩に期待しよう。
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 17:07:24.60ID:AeZoT9S3
CPUどうすんのかね
性能だいぶ上げないと駄目な気が
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 17:30:10.38ID:PST3C0KY
性能上げて多少持ちが悪くなってもバッテリーは雷神の二倍だもんなー
10000proでたら迷わず買う
雷神見送って本当によかったわー
0072SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 19:13:26.67ID:P2iluDOc
どんなにバッテリー多くても前機みたく性能低くてカックカクでストレスフルな環境は嫌だな
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 22:41:15.51ID:5p+yY4rg
k6000proでも十分バッテリー持つからなぁ
遭難してもしばらく使えるのが魅力ってことかしら
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 00:02:54.25ID:M0zeonp1
バッテリー容量の少ない機種は買う気が起きない弊害が…
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 08:05:58.68ID:Eri2xf7Q
SD625とか採用してくれればなぁ
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 15:40:57.92ID:m460uFOo
バッテリー充電しようとすると

ERROR 出るようになったけど純正でやったら回復する?
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/02/11(土) 18:10:37.62ID:lt+8nt0N
U16MAX、6インチ待ってた!
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 03:15:43.33ID:uZidaEtN
リーク情報見てる限りCubot Maxと似たような感じになるのかな?
これでもう少しバッテリー多ければ
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 08:38:12.15ID:pMdzwP1B
6inchならK12000とかできそうだな
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 11:21:35.39ID:pIGgp9ds
The battery temperature is below 0 degrees celsius!
ってエラー出てるけどどうすればいい?
ギアで買ったけど5ヶ月ぐらい立ってるから保証は無理だよね?
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 11:45:51.04ID:kTiyoouV
何故無理だと思うアルか
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:19:07.90ID:NMxWzwXc
>>80
氷点下以上に温めろ、というのは冗談だが、何か支障が出てるの?
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:22:12.71ID:b0FVrloF
英語も読めないのによく買えたね
偉いw偉いw
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:55:12.40ID:pMdzwP1B
っていうかこの程度の英文のいみがわからないなんてまともに中学校行ってないのか
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 13:40:05.73ID:viCSUG6J
>>80
今寒いところにいるの?大丈夫?こんなところに書き込んている場合か
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 13:56:12.93ID:6luq2FKV
k6000pro、駅のホームで落っことして画面にヒビが入っちゃた(T ^ T)
k10000proが出るまで使い続けるつもり。
0087SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 14:52:12.33ID:lRq2wNFW
>>85
いや、もう駄目だ…

携帯だけが凍ってるようだ…
0088SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 18:55:32.79ID:pIGgp9ds
>>83
>>84
お前らは馬鹿なのか?
室温での話だから温度センサーのエラーだろうから対処方法しらない?ってことだろ
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:40:34.49ID:viCSUG6J
>>87
標準の保護シートでは防ぎきれないってことかな。
たしかにあの重さはなぁー。高さがあったら耐えきれないかもな。
でもk10000proでも壊れる未来が待っているで。
0091SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 20:05:16.71ID:xnID4DBM
どこの国だろうが
まず修理についてくらい読もうぜ
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 08:53:52.89ID:BQpAuxQU
>92、>90
86です。レスありがとうございます。
youtube公式動画の落下テスト見て少し油断してましたが、画面側が下になって落ちて左下隅を強く打ちつけたようです。
0095SIM無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:19:06.45ID:QDtwaujc
このスマホスゲーかなりの防水機構や!!!す
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 21:41:10.97ID:i/0fjS4p
角から落ちたらゴリラガラスもへったくれもない。普通のガラスです
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 00:50:31.69ID:PHKvkOCQ
公式のやつって割れないように落としてるのミエミエのテストだろ
0098SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 00:56:19.20ID:Ptlxh5b2
何かしら文句をつけないと気が済まない性分のやついるよな
生きてて楽しいんですかねw
0102SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 12:46:58.60ID:WjJZ4Da+
>>100
何を申すか!
これぞ「物理学的に最も正しい」姿なるぞ。
質実剛健なoukitel使いにとって、機能は美なり。
長かったケース探しの旅もこれが終着駅。

>>101
タイヤのゴム程度の伸縮性。
実際には小中大の大雑把なラインナップがありそう
0103SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 14:34:36.06ID:7cF4wLYJ
>>102
マジレスすると、まず四隅にこんな球体付ける大雑把なデザインセンスが子供レベル
カラバリも子供のおもちゃレベル
例えるなら大人が補助輪付自転車に乗って喜んでるみたいだ
aliで存在は前から知ってるけどスルーしてた
0105SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 16:17:44.29ID:g/GvzCx3
>>103
まあ確かにツノゼミみたいだとは思うが、この乱暴なデザインがいかにも中華っぽくて味があるとも言える
0106SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 16:44:17.56ID:VKyjhmnr
20000mAhのモバイルバッテリー見てると冗談でもいいからこれにスマホつけてくんねーかなって思う
使いやすさ度外視でジョークでもいいからやってくんねーかな
0108SIM無しさん
垢版 |
2017/02/14(火) 21:22:07.36ID:phzWGSMa
うちのK6p、再起動病なので
はようandroid7へのアップデート来ないかな〜
0109SIM無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 07:08:54.79ID:7GVfuSNC
>>108
俺はwifiとBTの両方つけっぱなしをやめたら治った
0110SIM無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 07:39:21.92ID:LDTMaMsM
うちのはボリュームUPボタンが押しっぱなし状態でクリック感がないわ
一応操作はできてるけど、これ直し方ある?
0111SIM無しさん
垢版 |
2017/02/15(水) 08:57:38.19ID:Ha+O0FUA
根本解決はボタン基板の交換しかないだろね
0114SIM無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 08:53:25.53ID:GugwI06T
k10000 k6000p ロック画面のアイコンどうやって消すの?
0116SIM無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 09:49:58.89ID:y5euiRe0
あのロック画面から通話は無理だけどカメラは使えちゃうよね
0117SIM無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 15:42:48.26ID:JDuGpY8l
1週間ぶりぐらいにスレ見に来たら俺と同じトラブルの人が>>80にいた。
普通の室温なのに氷点下だとか高温すぎるとかのエラーが出てしばらくすると電源落ちる。
何かのはずみにエラーが出なくなって今は使えてるけど原因も対策もわからない。

あと腰ぐらいの高さから落としたら電源落ちて起動もできなくなるトラブルも出てる。
同じぐらいの衝撃与えたらとりあえず直るけど落下させなきゃいけないってのが心臓に悪いw
指紋認証も反応しなくなってるし地味に困ってる。
0120SIM無しさん
垢版 |
2017/02/16(木) 22:15:28.75ID:y5euiRe0
つか落とすなよw
丈夫アピールしてても衝撃推奨ではあるまい
0122SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 09:32:23.22ID:XPufXjTL
テーブルに置いてたのが袖に引っ掛かって落ちたとかチャリ乗ってたらポケットから飛び出したとかで
誰も落とそうとして落としてるわけじゃねーよw

>>118
書いた気もするけど覚えてないw
0124SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 13:42:14.78ID:XPufXjTL
>>123
人に薦めるぐらいだからもちろん買って使ってるんだよね?
0126SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 15:13:08.18ID:NvLAjYgL
K6000proにSDXC入れてみた人いますか?
やはり128GBとかは非対応でしょうか
0127SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 16:43:22.60ID:rT6JZtbI
>>125
ヒドイ(´;ω;`)
角が割れてから泣いても知らないかんな!
0130SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:29:23.52ID:aDV1gwi/
>>123
これすぐ外れて使い物にならないし、
背面に指入れようとしてもキツキツで
使い勝手すげー悪いよ
イライラするだけのゴミ
0132SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:58:12.29ID:dICONLzB
最初にガチで勧めた人も恥ずかしくなって外してそう
だってダサいし
0133SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 19:12:31.15ID:d184Gl64
まるで変態仮面のようなケースだな。
0134SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 19:20:51.85ID:xpt1NdRR
appleが作ればみんなつけるかもなw
G4macはこんなんだったぞ
0136SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 22:59:54.17ID:xpt1NdRR
>>131
>>132
ちゃんと使ってるぞ
っていうかあまりの安心感にサブ機にもつけた
6.5インチの変態機だけど手にくっついてるから読書が捗る捗る

なんだよ変態仮面は俺だけかよ
ちぇっ
お前ら中華機使いなのにオシャレさんになりやがって
夏休み明けに俺だけ童貞のままなのが分かったときみたいじゃねーか
ちぇっ
0138SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:08:45.51ID:cKUmNIHf
お前レスが臭いわ
ガキは死ね
0139SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:10:39.70ID:i5LISnte
>>126
128GB使ってるよ。
32kbでフォーマットすれば大丈夫。
普通に使えるかは知らん。
0140SIM無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 16:58:05.85ID:AVtq8YFP
そろそろ6000pro向けにandroid7.0来た? はよレポート頼む
0141SIM無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 17:16:07.83ID:vmMHRjNN
うちはfz v12だけどまだ来ないねえ
0142SIM無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:37:42.53ID:9euNxVhT
K10000とK6000proってオート電源オンオフ付いてるの?
Mediatek製だし
0144SIM無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:02:17.27ID:AVtq8YFP
k6000pro使ってるんだけど、古いカレンダーアプリを無効化できない。
無効化する方法知ってる?
0146SIM無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:31:27.08ID:GgmJPMOg
c5 pro
レビュー動画見たけど、80ドルにしては恐ろしくマトモだな
中華端末を買うようになってから、エントリーモデルとは何なのか、安物とは何なのかが分からなくなってきた…
0147SIM無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 21:33:51.12ID:GgmJPMOg
ホームアプリ入れなくてもアイコンをAndroidデフォルトに戻せたらいいのに

なんで意味なく分かりにくいオリジナルアイコンにするんだよこの会社
0148SIM無しさん
垢版 |
2017/02/18(土) 22:19:43.96ID:0pbpaVpL
そんな事を言い出したらXiaomiとか
0149SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 01:31:54.32ID:E+8J1gsH
つかホームアプリどうせ変えちゃわね?
デフォ気にしたこと無かった
0150SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 04:07:09.21ID:bUDbMdEi
>>149
そんなにカスタマイズに凝るほうじゃないんだよ
デフォルトの軽さと安定が好き
0151SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 18:58:51.40ID:kopG5oqm
K6000 pro
電源切った状態で充電してたら電源が点かなくなったんだが…
何か対処法ある?

(ちなみに充電バグがあるとOTAアップデートの表示出てたが
root化外すのめんどくさかったからアップデートしてなかった)
0152SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:17:29.87ID:Rp1bzHUo
     【ギテキガー】 技適厨 【イホウデー】


海外スマホを輸入して日本で使う 11台目

34 :SIM無しさん:2014/12/06(土) 02:51:39.03 ID:8OUZRg+G.net
外国人が使う端末には適用されないダブルスタンダードな法律ですよ。
日本人が使ったらアウトです


マジでうざいのは、検察官気取りで二言目には
「ギテキガー、イホウデー」としつこく食いついてくる「技適厨」である。
この手の連中の技術的知識には感服するが、
その知的能力はなぜか「実際に FCC / CE には適合するが、
技適を通っていない通信機器が現実にどういう問題を起こしうるのか」
という検討には向かわない。
ひたすら、得意げに法律論を振り回す。
実際に技適審査を行う TELEC は総務省の天下り機関として悪名高い。
技適厨は、なぜこの利権構造に目を向けないのか。
非関税障壁だと思い当たらないのか。

一時的に海外から持ち込まれた端末に限って
認証がなくても利用を認めるにも係わらず、
国内在住者が同じ端末を利用することは
依然として電波法違反の対象になるとすると、
電波法違反の根拠がもはや技術的な部分にあるのではないことを
事実上認めることにもなりかねません。

技適が必要なのは、もはや技術上の問題ではなく大人の事情って事だな。
次は「マナーとして電車内での通話はご遠慮ください(訪日客を除く)」かな。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20140715-00037399/
0153SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 19:58:07.11ID:VBwKwMhq
>>151
root化した時点ですべてのトラブルは自己責任なんだよなぁ
0154SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:34:09.23ID:kopG5oqm
153>>
ソフトウエア的な問題じゃ無いから
0155SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 20:40:00.44ID:zzFE0m+g
root取った時点で端末の健全性が確保されているとは言えないので、厳密に言えばアウト
殻割りしての画面交換、内蔵バッテリーも同様
メーカー経由で修理すれば大丈夫だが、メーカー指定外で修理しても同様
と昔は教わった。
0156SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 21:35:11.06ID:Yvxy9aJ3
手持ちのスマホ壊れかけだから10000p早く来てくれ
0157SIM無しさん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:54:47.53ID:kopG5oqm
>>155
殻割とroot化は違うだろ
root化失敗して起動しなくなったなら分かるが
0159SIM無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 06:30:17.95ID:QiK+VHCd
>>154
ソフトウェア的な問題じゃないのにアップデートで直る充電の不具合ってか
0160SIM無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 01:31:41.99ID:uR3844bF
>>159
電池の不具合はアップデートで直る不具合と関係無いよ
0162SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 10:48:30.68ID:sQAJUOJ0
ネタあるだろ
今月中にアプデの予定だよ
はよはよ
0163SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 16:57:22.77ID:nM2D5h/F
アプデあるってマジ?
1週間くらい前から充電中に「一瞬だけ充電してない判定」に切り替わりまくるバグが出てるせいでロクに充電が進まない(K6000pro)
今日なんかそれとは別に82%から何時間充電しても全く増えないバグも出ててわけわからん
充電器の問題では無さそうだし壊れたとしたら本体だが
海外通販で買ったやつだもんなあ……面倒そう
0165SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 19:46:58.71ID:EvWl2yYS
「俺の機種、ここで話題になってないけどイイぜ!」
の人はいないかね
0166SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 02:00:42.92ID:2OAnfohH
不具合はならない時はずっとならないし、不具合出てはじめて「あ、ほーん、これの事ねぇ・・・(絶望&同情)」ってなるから、まあ自分に起こってみないとなかなか気持ちは分からんもんですよ
0167SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 14:13:15.11ID:LS9icW2O
ダメだ、何度やり直してもまーったく充電されなくなった
一番最悪なパターンだろ充電出来ないって……我慢して使い続ける事すら出来ねえ
k10000proまでは使いたかったのに
0168SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 15:18:10.74ID:DJFSrdgA
分解してusb基盤をハンダすれば治る
0169SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 17:55:48.16ID:g1iN7AXi
修理に送ればいいじゃん
0170SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 23:42:01.25ID:8nuv2okJ
自分で修理できないんならキャリア端末のお届けサービスがお似合いだわ
0171SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 01:56:25.37ID:099ZgqFC
スマホを自分で修理するなんてのは一部の変態マニアだけ
0172SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 06:41:02.62ID:Je1oS6CZ
その一部が来るところですよここは
0173SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 06:41:59.05ID:Te/z7Dm7
>>167だが急に分速5%くらいでチャージされ出して草
もう2代目ポチったけどさ……スレ内でも同じ報告無いしまあハズレだったんだろう……

http://i.imgur.com/wNsCCVb.png
0175SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 10:47:32.36ID:099ZgqFC
>>173
放電し過ぎた時に充電ケーブル挿してから充電が開始されるまでにかなり時間がかかることはあるよ
0176SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 17:17:53.09ID:Te/z7Dm7
>>175
あれからあっという間に100%になったが今度は分速5%くらいで減ってって0になり
ここ3時間ほどはちゃんと普通のペースで充放電出来てる
まあいいや……もうすぐ新しいの届くよ
0178SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 21:34:48.56ID:Te/z7Dm7
>>177
ほんとこれ。10000proまで使いたかったのに…
2代目が来て設定は全て済んだ……が
4Gじゃなくて3Gしか拾わんのは何でだ……
0179SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:36:12.46ID:n3A/BIG1
>>178
外に出て電波状態が良くなったらいつの間にか4Gになってるんじゃない?
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:56:37.23ID:2XE2iO2V
設定してから再起動した?
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 23:57:47.90ID:Te/z7Dm7
>>180
アプデも来てたからしたよ
念の為今もしてみたがやっぱり3Gだね
先代は家でも4G拾えたのに……まあ、家だけの話ならWi-Fi繋ぐから良いけどさ
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 10:56:36.75ID:4z7sdC0Z
家でもって事は電波過疎地住まい?
外で掴めるなら今度のは掴みが単に悪いってことなんやろか。
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:08:09.91ID:/KC/JqOb
APN設定し忘れてただけだった……
 インフルかかって頭が朦朧としてたようだ
0184SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:18:52.76ID:Y5iijeIe
ほんとうにインフルのせいだけなの?
0185SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 18:33:08.85ID:4z7sdC0Z
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 00:34:38.09ID:Yi7vf/KT
BTが知らないうちにoffになってることがしばしば。。
0187SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 11:05:51.62ID:xVqskveI
k4000proはk6000proより少し性能落ちますか?
0188SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 11:08:55.70ID:cK4T+RnS
k4000proとか糞重いしバッテリー持ちイマイチだし公式アプデやROMも充実してるわけじゃないしk6000proと比べて安い以外にメリットが思い当たらない
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 17:05:29.96ID:JQEDQjNn
K6PよりBluetoothが安定してるのは数少ないメリット。
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:08:09.49ID:e398AG3N
単純に3月にはその2台の発売か開始されるってことでいいのかな?
楽しみ(^^)
0192SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:23:28.85ID:9oUcbTH+
U16MAXはk6000pro持ってると微妙じゃね?
バッテリー容量減って解像度HDで6インチになっただけじゃん
0193SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 18:25:33.58ID:ff8Z149k
皆にとっては朗報かもしれんが
つい一昨日にやむなく2代目の6000proを買った俺には悲報に近い
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 20:44:15.56ID:rZfe2liM
k10000pの画像見てるだけでwkwkしてくる
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:00:21.68ID:YBhzhloJ
FHDよりもHDの方が電池食わないなら多少容量減っても大丈夫そうだけどできれば6000載せて欲しかったな
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:40:14.51ID:DiRy4iUc
さすがに写真を600枚くらい撮ると
k6000proと言えども
1日も持たなかったよ
とはいえモバイルバッテリーなしで
持ち運びできたのは気楽でよかった
k10000sが楽しみだわ
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 22:43:01.47ID:DiRy4iUc
あっあとBTは普通にして・・・
andro7でどうなるか試したいけど
まだ降ってこないな・・・
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 10:38:07.70ID:3zJR8teD
サブ機mate7壊したから代わりの6インチ欲しかった
U16MAX買うわ
0200SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 10:42:38.21ID:EXP8cTIY
k6000路線は当分でないの?
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 10:47:22.70ID:EoR3YWwi
つか今月中にアプデ予定じゃなかったのかk6000pro
ほんまどないなっとんねん
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 10:23:51.83ID:0vtJRkIP
アリでK6000PROとU16MAX販売ページきてるな
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 10:49:36.92ID:9exg1qNy
banggoodでU20買いました。
OTG非対応が地味に痛い。
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 11:54:43.95ID:ys3TQvxX
ヌガーアプデ情報は別に公式アナウンスじゃないから来ないのはしゃーないか
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 12:25:01.37ID:7TmlZDAb
Hello guys, I know you are waiting for this.
K6000 Pro android nougat OS is already done,
we already sent many devices to our Shanghai
Center to test it, if there is no problem,
we will publish it around middle of March,
if there is problem, then we will solve it
first then release within this month.
We will share this when it's released.
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:05:54.94ID:7TmlZDAb
やあ皆元気? 皆が次のことを待ち焦がれていることを知ってるぜ。
K6000 Proの Andoroid Nougat ROM は既に出来上がってて上海で実機を
テストしてるんだ。今のところトラブルもなく3月中旬には発表できる
と思うよ。もし何か問題があってもすぐ解決して今月中にリリースする
から楽しみに待っとけよ!!
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:41:26.81ID:LkLiUD9T
k4000放置されててさみしい
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:47:20.84ID:MnE1hCW9
K6000がフラッグシップ?
0213SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 14:21:39.04ID:OXg2cLMo
kシリーズなら6000pro>10000>6000かな
(個人の感想です)
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 14:30:35.94ID:nXuwPmW9
627 : SIM無しさん2016/04/17(日) 01:10:13.18 ID:nFHHgqvM
K10000proとか出るんじゃないのかな
バッテリーさらに増量、3GRAMとかで

およそ一年の歳月を経て的中したな(なお性能は)
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 17:49:59.73ID:a8XNkaL9
ヤッターといいつつもここの人柱様方の結果を待ってアップデートしようと思う。
7.0にすると性能上がる部分あるのかな。
色々改善はしてるんだろうけど。
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 17:51:17.84ID:KfirJIlE
K30000作って欲しい
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 18:12:35.86ID:OaMHtoJm
4000proを6.0にしてほしかったよ…
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 18:35:51.02ID:a8XNkaL9
k1000000作って欲しい。ショルダー型になるのかな。
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 18:59:47.25ID:KfirJIlE
充電しないで使えそうだなw
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 19:33:45.32ID:p76PZNIM
>>219
バッテリーが爆破したら死人が出そう
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 19:43:00.79ID:OXg2cLMo
まず国内に持ち込めない
0224SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:40:29.63ID:a8XNkaL9
>>223
話題性抜群だね。つーかk10000で爆発事故って起こってないのかね。
ぐぐってもニュースになってないみたいなんだが。
なにげにoukitelのバッテリー技術は世界一?
0225SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 20:42:22.74ID:LkLiUD9T
バッテリー以外そんなハイスペックでもないしね
負担少ないんちゃう
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:07:51.18ID:AKsBdXpO
10000pro値段いくらぐらいだろう
2-3万だと助かるんだが
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:12:56.37ID:iar58hFQ
アリからU16MAXの販売ページが消えたな
ついにディスカウントセール来るか?
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 23:13:02.84ID:YYI2Zzxj
>>224
最初にこんなスマホがあると知った時は
「まーた爆発の国が爆発しまくりそうなモノ作ってやがるwww」とか思ったけど 不思議とそういう話聞かないな
SamsungはOukitelからヘッドハンティングすべきじゃね?
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 01:51:05.05ID:X9oLNn9c
OUKITEL U13がband 19対応と書いてあるサイトがいくつかあるのですが本当ですか?
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 08:57:18.29ID:KXRiyPpk
NEEDROMにOukitel K3000のROMが揚がってるが K3000???
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 17:52:55.51ID:BVc3UqQM
中華スマホとかアイホンって会社が違えど大体同じ工場で作ってんのかね
0235SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:53:07.21ID:AXs6m0RX
K6000 Plus という新機種が出るらしい。
0236SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 23:42:26.62ID:tDX3BPAl
じゃ俺は K6000 prime まで待つ
0238SIM無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 05:20:23.42ID:BnK1S7Qb
>>237
FacebookのOUKITEL公式ページから中の人に直接聞いてみたら?
0240SIM無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 08:44:32.81ID:OwY1huWG
正直未だに対応バンドの話はよくわからない
0241SIM無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 20:40:46.79ID:BnK1S7Qb
スレチだが、知人に頼まれて購入したCUBOT MAXってのがなかなか良いぞ
6インチマシュマロで今どき珍しく裏蓋剥がしてバッテリー脱着が可能なタイプ
タッチ感度はヌルサクでストレスなし
自分的にはOUKITEL U16MAX待ちなんでちょっと手が出なかったが、なかなか面白い端末だなと思ったんで報告まで
ちなみにU16MAXの特売は3/28らしいね
0242SIM無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 23:45:23.83ID:MQlpgyXa
6インチは普段の持ち歩きには少々デカすぎるなぁ
0243SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 01:09:24.08ID:u2gQMKor
今日届いたけどなかなか良いね
sim入れずに地図ナビと動画用に使うだけなら十分だわ
0244SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 02:54:47.82ID:kjyGFyRE
6インチスマホは常用には向かないけど車やチャリのナビ用途で使うならうってつけかもね

なおGPS精度
0245SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 03:13:18.06ID:1oJbM27u
GPS精度は国際情勢で変わる
0246SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 03:53:22.76ID:euotlvQ2
みんなrootやらカスタムROMやってるのかな?元々のアンドロイドベースのROMが使い勝手良いから躊躇してるけど…

カリフォルニア大で発見された400年バッテリー技術の実用化にも期待したいなぁ
0247SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 04:06:36.49ID:QxoLLPku
自転車や徒歩の圏内でナビが必要とかちょっと知能低すぎだろ
0248SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 04:31:15.65ID:kjyGFyRE
>>247
何言ってんのこいつ
チャリったってロードバイクで県外遠征とかあるし外を知らない引き籠もりには難しい話だったかな?

それともただ叩きたいだけのゴミに触っちゃったかなテヘペロ
0250SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 08:18:35.25ID:qsYW5x/G
Huawei Mate7は名機だったなぁ
0251SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 10:15:51.47ID:A2YKWqip
>>241
6インチとバッテリー交換できるのはいいな
もうちょっとバッテリー容量大きい方がいいけど
0252SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 14:08:05.02ID:LlKypmmh
みんな大好きiPhoneのお高い方5.5インチより少しデカイだけだと思うんだけどな6インチ
使ったことないけど
そーなると6と6.4でまた悩む
0254SIM無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 21:47:52.24ID:+mZm8che
k10000pro待ちきれなくて公式にいつ発売されるのかメール送ったわ
0255SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:03:57.89ID:7yhBdb73
【New Phone】#OUKITEL is starting on the new device #K6000Plus. This K6000 Plus is getting:
1. 6080mAh super big battery;
2. 12V/2A flash charger,
3. android 7.0 OS;
4. front fingerprint;
5. MT6750 Octa-core chipset
6. lighter in weight than K6000 Pro.
Will come by end of this month. Do you like this?
0256SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:11:22.52ID:7yhBdb73
K6000Plusが6インチだったら迷わずこっち買うのになー
0257SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 08:19:51.28ID:25W48dcQ
すぐ売り切れたが昨夜k6000がアマゾンで1500円だった・・・
値段付け間違いでキャンセルされるだろうな
0258SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 09:12:39.59ID:zurfD2Jl
スマホCPUのベンチ比較って日本じゃあんま流行ってないんだな
ロシア人がスマホ大好きなのは何なんだろう
k6000plusのmt6750って数字は減ってるけどGPU性能は高いのかな、HDだけど
比較動画でも描画性能は高いっぽいからゲームやる人はいいかも
とりあえずkシリーズ続ける方向なのは良いことだ
0259SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 16:27:27.40ID:6N50fdwZ
kシリーズってどれも頑丈がうりなんか?
0260SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 16:57:06.30ID:7yhBdb73
>>259
言うほど頑丈でもないから過信しないように
0261SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 18:19:24.79ID:rh6n3nS8
>>258
6750ということは国内でDSDSできそうな感じね。
0262SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 18:44:18.98ID:BXnVwU5E
俺のk6000pro
磁気センサーが死んだみたい。
再起動しても治らない。
最近ナビの調子悪いなーくらいに思ってたんだけど。これって治しようがあるのかな。
https://imgur.com/a/UvApW
0263SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 18:58:29.13ID:4JypMFg+
>>260
頑丈さはそれほど押し出していないだろ
電池容量の大きさと適度なパフォーマンスのバランスこそが売り物
0264SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 19:00:36.02ID:4JypMFg+
>>262
ブラウン管の消磁したことある?
永久磁石でぐるぐるやりながら、だんだん距離を離していく方法
これで調子が回復することがある
0265SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:12:16.76ID:6N50fdwZ
>>263
でもK4000出た頃は画面にドリルあてる動画とかを公式で出してたじゃん。
0266SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:55:18.44ID:rJG7lTII
でも割れるときは割れるらしいで
俺はまだ割れてないけど
0267SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:47:50.03ID:+qMOl2ve
k4000角からおとしたらヒビいりましたよ!
ただk4000のいい所は、lteのアンテナが普通に強い所やね!thor metal ht3pro u008pro この辺の低価格mtkすまほは、アンテナ弱い
0268SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 23:50:42.18ID:rJG7lTII
k6000plusほしいなー
ジャイロセンサー無いのかなー
0269SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 00:09:07.32ID:qqu/J/se
>>265
あー確かにそうだった
でもスクラッチに強くても衝撃に弱いのは高硬度ガラスにありがちなこと

例えば腕時計は落下よりも物にぶつけてできるスクラッチプルーフは有難いが
スマホは落下破損が一番怖いのでむしろやわらかくても粘りのあるガラスにして欲しい
0270SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 10:08:41.85ID:YoL730Bl
U7plus買ってみた
今日届いて初期設定中
どんなもんかなー
0271SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 17:03:10.21ID:PjeFtVCq
>>264
なんというかセンサーそのものが認識してない感じなんだよね。
誤動作するよりはマシなんだけど、
googlemapが使いにくくなった。
0272SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 21:34:33.88ID:rf4lzyLP
昨日Amazoからk6000proFZV10届いてwifiで運用しているのですが、いくつか分からないこと有るので教えて下さい。

緊急性高い順

@この機種のUSBドライバ
ツムツムのハートを送るサブ用にこれを購入したのですが、
adb実行してUSBデバッグをONにしてfrepのユーザー補助サービスをONにし、パソコンの設定ソフトのwin alt.batをクリックしても実行されません。
Galaxyでは問題なく実行出来ているので、設定は合っている
筈なのでドライバ位しか思い当たらないのですが‥ネットで探しても見つかりません。
frep使えた方っていますか?
パソコンとのUSB接続方法は何を指定すべきですか?
パソコンにはk6000と表示され中身も見れます。
http://i.imgur.com/xODdvok.png

A画面のロック解除を指紋認証でやりたいです。
指紋を登録するまでは出来ましたが、知らない英単語なので設定が分かりません。
やり方教えて下さい!
http://i.imgur.com/xJWQ1Ui.png

Bスクリーンショットの撮り方
You Tubeで指三本でなぞったら撮れてましたが、やっても出来ません。アプリを使わない方法有れば教えて下さい。

CAmazonで専用ガラスフィルム買いましたが、サイズが2周り程小さくて全く合っていなくてカバーしきれていません。
ピッタリ合うガラスフィルム教えて下さい。
0273SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 21:53:23.60ID:0jKvBkhC
この教えてもらって当たり前な態度
0274SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:00:32.06ID:qqu/J/se
辞書引いたりggったりしないといつまでたっても馬鹿のままだぞ
0275SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:19:09.19ID:+joPEe2+
ここまで酷い教えてくん久々に見たわ
煽りでも何でもなくキャリアスマホ使っとけよ
0276SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:32:29.72ID:+joPEe2+
中華スマホスレにマルチポストしてんじゃねえよタコ
0277SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:38:17.46ID:rf4lzyLP
>>274
2日試行錯誤してググってYou Tube見たりもしましたが、4つがどうしてもわからないので聞きに来ました。
>>275
高いので無理
>>276
ここにしか質問は書き込んでいません
変な物でもしてるんですか?
0278SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:51:47.71ID:qqu/J/se
>>277
試行錯誤じゃなくて思考錯誤って言うんだよ
日本でろくにサポートが期待できない機種を選んだのは自分だろ
マニュアルでもメーカーサイトでも隅々まで読め

皆そうしている
英語がわからんなんて言い訳は通用しない
義務教育は受けているんだろ
両親が泣くぞ
0280SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:01:41.08ID:gS/gtU2G
そもそも質問自体長い3行にまとめてくれ
英語すら読めないのによく中華のわけわからない端末に突っ込もうとしたな、こんな機種とっとと売り払って国内の白ロム買い漁れ
勿論こっちも迷惑してるがこれから一番困るのは自分だからな
0281SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 23:32:31.61ID:13tthCZK
こんなのが間違えてXiaomiとか買ったら発狂だろうな
0283SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 03:05:25.71ID:HiSa4LTg
>>278
アメリカ大嫌いだから英語殆ど習ってない 
科学や歴史は得意だけど
メーカーのHPにもダウンロードリンクとか見つからないし

>>280
女だけど、みんなが持ってるのなんか被って嫌だから
デザインと防水で選びました

ガラスフィルのレビューは、サイズ違うって書いてる人と
ピッタリって人もどっちもいて判断つかないし

frepはPC上でサーバースタートにはなったけど、
実行されていませのままだし
土日でなんとかGalaxyから移行させてしまいたいのに(´;ω;`)
0285SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 04:27:30.20ID:FcMTWphb
>>283
アメリカ嫌いとか、男か女かなんて誰も聞いてないし関係ないしな。
なんで最初から総スカンを食ってるのか全くわかってないんだな。
0286SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 04:41:45.71ID:OjGJZpub
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0289SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 12:20:25.11ID:fJcEVcVP
>アメリカ大嫌いだから英語殆ど習ってない
嗤うしかない
勉強しなかったことの言い訳か
アメリ関係なくて世界言語なんだがw

科学が得意なんだったらスマホぐらいなんだもないだろw
0290SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 12:49:57.63ID:iBhlhErY
日本人を被曝させ続ける理由が、これ。


放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB

2015/12/3 13:30日本経済新聞 電子版

ナスダック上場の再生医療ベンチャー、プルリステム・セラピューティクス(イスラエル)は
福島県立医科大学と放射線障害の共同研究を始める。
原子力に関する事故などで発生する高線量放射線被曝(ひばく)によって
臓器に致死的な影響を与える急性放射線症候群や
がんの放射線治療後に骨髄が正常な血液を作れなくなった際の治療薬の開発を目指す。
2016年にも動物での研究を開始する。プルリステムはヒトの胎盤の細胞…
https://twitter.com/michiyoshi/status/672563397154758656


安倍首相の3・11会見打ち切り!
震災6年で「節目越えた」⇒ネット「まだ仮設住宅の人もいる」「人でなしが」


安倍政権が見捨てた福島・飯舘村から悲痛な叫びを『報ステ』が報道
「東京が1mSvなのに、なぜ福島は20mSv?差別でしょ」


福島第一原発からギリギリ20km圏外に大規模トマト工場 2015.02.10 09:18
カゴメ、電通などが出資。
http://www.minpo.jp/news/detail/2015021020862

カゴメ、デルモンテともにWEBに載っていなかった。
野菜買う時に産地見るの普通だと思うんだけど。

機能性表示?
そんな事より、どこの都道府県のトマト使ってるのか表示しろ。
産地=日本
日本のどこだよ?書けよ?
都道府県は絶対に書かずに、日本とか笑える(笑) 書けないんだろうな(笑)
http://nenene-news.com/?p=9


奥田知志(SEALDs奥田愛基氏の父親)
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援」

千葉麗子
「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」

食べて応援で何人死んだみたいな、
福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/tok aiama/status/720726309240836097

福島の敵は近くにいる。農家が一生懸命
作ったコメを食べないものは非国民だ。
https://twitter.com/tok aiama/status/788843578164387849

「福島のモモは、『差別されているのだ』とはっきり感じた」
とNHK、避けられてるだけです。
https://twitter.com/tok aiama/status/813122847153405952

「福島県産の食材への抵抗感が減ってきているので、
 今は汚染水を海に捨てるべきじゃない」風評被害専門家
https://twitter.com/tok aiama/status/813128760107134976
0291SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:13:07.79ID:HiSa4LTg
>>287
育ち悪いな
よっぽど底辺な家庭で育ったんだろうな
0292SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:14:14.03ID:LPi1bO7+
とうとう化けの皮剥がれたな
義務教育レベルの英語もできない人がよく言うわ
0293SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:17:46.08ID:fJcEVcVP
英語の論文/史料読めないのに科学と歴史が得意なんだってさw
0294SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:27:54.57ID:qQwasYoW
そんなことどうでもいいからk10000pro早くして
公式に質問メール送ったのにスルーされたんだが
0296SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:12:45.67ID:9UKS9HpK
k6000proの磁気センサーが効かないの
amazonのレビューにもいるな。そっちはアップデートのタイミングでおかしくなった
って言ってるけど、俺の場合は突然ある日googlemapの動作が変になったって感じなんだよなぁ。

7.0のアップデートで治るといいけど。
0297SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:06:25.39ID:clDNLgff
あれ、K6000Proって磁気センサー付いてるんだ。
CPU-Zにも項目がないんでずっと付いてないのかと思ってたわ。
0299SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 08:56:04.19ID:clDNLgff
>>298
Googleマップはナビとして使わんのでよくわからんけど
起動時は北上になってて、その場に留まっててふらつくことは無いね。
ヤフーカーナビは元々GPS信号しか拾わんみたいだけど静止しててもたまにふらつく。
ただ、買ったのが去年の6月でその当初から磁気センサーは
項目がなかったんで、てっきりよくある誤植で付いてないんだと思ってたわ。
0300SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 11:02:24.52ID:1YcH5Ppp
安価な中華スマホに磁気センサーなんて最初から付いてないんじゃない?
0301SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:53:55.48ID:gTbqLEnC
1500円でk6000pro、アマゾンから発送メール来た。
マジで届くのか?
0302SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:23:19.10ID:hQ2zM2yj
>>301
一桁ちがうくないか!?
もしかして、全部品切れになってる出品者?
0304SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:41:23.64ID:IN2F2LcO
尼で暗躍した中華風個人名の店の奴か!!
届いたら再度報告を頼むww
0306SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 23:54:39.04ID:+65RqLK/
マーズマーケッティングカンパニーか
0307SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 06:32:09.65ID:NKeOinnv
301です
新規出品者でたまたまアマゾン見てたらあって1500円プラス送料340円でした。
値段付け間違いのキャンセルだろうと思っていたので驚いてます、ゴミが届いてネタになった場合も含めまた報告します。
ちなみに到着予定3月28日です。
0308SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 09:39:10.55ID:bRDVRbYR
301です
アマゾンから通知された追跡番号、EMSで全く違う地域にお届済み。
さて、本格的に怪しくなってまいりました。
0309SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 11:49:18.81ID:bL14AsKn
>>308
amazonプライム(自社倉庫管理商品)発送じゃなくて出品業者から直接送られてくる場合、amazonの保証は受けられないかもしれないが、一応amazonを通してその業者にクレームを入れたほうがいいね
まぁ最初からこんなトラブルも織り込み済みで購入したんだろうけど
0310SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 19:35:29.94ID:0Wjdqkg5
僕もulefone powerを1500でジェフリーから注文しました。

僕は発送はまだですね。
0312SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:54:40.96ID:muIil8Q7
人柱してくれる人がいるのはありがたい
0313SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 23:01:03.57ID:pBi//DR3
偽発送で入金まで日数かせいでドロンでしょ
困るの尼だからどうでもいいけどマケプレの保証使うの制限あるから
自分のアカウントにもダメージあると思っておいたほうがいい
0315SIM無しさん
垢版 |
2017/03/14(火) 23:58:01.22ID:wyRRkt19
申請が手間で、泣き寝入りしてくれるのを見越した金額設定か。
0316SIM無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 01:17:18.90ID:RoAf718Y
6000Pro,FZ12、待機状態の時にかってにBTがoffになるの何とかならんかなぁ…
0317SIM無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 13:31:24.35ID:97H2m6RA
ならんので自分は別機種買いましたわ
k10000sが出たら戻ってくるよ
0318SIM無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 14:35:30.97ID:/2qLZMAN
半年ぶりに海外行くんで久々にK10000引っ張り出してみたけど
普段使いがiPhone5sから7plusに替えてたおかげでK10000が普通の大きさに感じるw
0319SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 14:34:10.54ID:uBV2VNdL
U20使用1ヶ月、1回の落下でガラスにヒビが入った。やっぱ安物はダメだ。
0320SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 14:37:24.87ID:r83uAp32
回数じゃない問題は高さだ
0321SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 14:58:54.04ID:pSb9SG/b
今月k6000pro買ったんだけど
一緒に付いてた透明のケースに入れても
本体の方がケースより盛り上がっちゃってるから画面から落としたらすぐ傷つきそう。
USBの穴も下過ぎてケース入れたままじゃUSB刺さらないからいちいちケースから出すの面倒
保護フィルムも小さすぎて意味ないし、
皆のもこんなもんなの?
Amazonで交換してもらえるのかな?
充電ケーブルも一日で壊れた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1188504.jpg
0322SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 15:18:08.60ID:pSb9SG/b
前スレでアイフォンのガラスフィルム貼ってるって人いたけど
+の方でしたっけ??
0324SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 16:39:02.48ID:Sre7ytuF
>>321
個人的な趣味だけど付属のケース使ったことがない。
Aliで手帳タイプのレザーケース注文して使ってる。
0325SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 16:58:35.87ID:pSb9SG/b
>>323
すぐ傷だらけになるから気になるわ
市販のマルチタイプの手帳ケースだと折角の指紋認証で
起動出来ないし、上で出てるシリコンバンパーじゃ
鞄の中での汚れ防げないし
自分で背面くり抜くしか無いのかな‥

>>324
どんなのですか?
0326SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 17:03:06.05ID:r83uAp32
心配しなくてもアイフォンみたいに脆くないでしょ
0327SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:08:19.91ID:+mAh9lOx
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る マイネオ を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

※ワイモバイル・UQ mobileは追加1000MB 1080円
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
0328SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 20:05:56.96ID:yXFqC8GR
専用のレザーケース使ってたけど、パカパカ鬱陶しくなって
付属の透明ケースに替えちゃったな。
0330SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 01:12:43.56ID:n1me+vSJ
>>328
あのAmazonで売ってる黒い窓空いたやつ?
やっぱ磁石とか留めるとこ無いんですね
おっさん臭いし
ラクマとかで特殊なプリンターでスマホケース印刷してくれるサービスしてくれてる人居るけど、
黒字には印刷出来ないですよねぇ?
0331SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 01:56:58.59ID:fi5GzdYy
悩むよなぁ、しっくりくるのがなくてフィルム貼って裸運用していたらガラス縁からヒビが入り、気になるから交換しようとして本体壊してジャンクになった。
0332SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 02:10:24.75ID:w3cI673Q
>>331
ガラス縁からギザギザになって最終的にがらすがわれるというのはiPadでもよく起こる
0333SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 03:14:04.07ID:n1me+vSJ
Motorola Moto G4 Plus っていうのが
153x77x9.8 ммでおしいんよねぇ
シリコンとか柔らかいケースなら無理矢理入りそうだけど
0334SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 03:17:40.89ID:n1me+vSJ
>>331
自分もGalaxyのガラス交換しようとして
下のデジタイザまで割っちゃった

>>332
この機種、縁よりガラスの方が盛り上がっちゃってるから余計に心配
0335SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 04:18:41.03ID:fi5GzdYy
なんで2.5Dガラス流行ってんのかな?割れる元としか思えん。
0336SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 07:38:39.10ID:Ck9v7Oyb
>>313
回数制限唄ってたけど、あれって実は無かったよな。
無駄に使いまくる奴防止でそう書いてただけ何じゃなかった?
また、今は完全に制限なくなってるはず。(公式で)

>>319
金額高かったら耐えてるのかよw

>>320
後角度もなー
0337SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:05:52.17ID:dWC0+Up7
K10000でポケモンやっててプラス使ってる人居ましたら
接続の可否を教えて頂きたいです
よろしくお願いします
0338SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:14:45.03ID:xB7ms5qv
>>336
たぶんな。安くてもゴリラ採用とか耐久性をうたっている機種じゃないと駄目だなと思った。
0339SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:24:00.00ID:gZY7UIbR
U20ってガラス違うの?
k6000proは旭硝子のDRAGONTRAILてすげーのを使ってるって前誰かが書いてたんだが
0341SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:28:14.68ID:xB7ms5qv
そんなすごいのだったら1メートルそこらでヒビは入らなかったと思うので、違うでしょう。
0342SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:30:57.93ID:JwiqDhLg
スマホ硬い床に落とした事ないんだが
0343SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:34:15.60ID:gZY7UIbR
つかk6000pもタテに落としたら割れるよ
構造的に縁もガードされてないし
耐衝撃テストでもタテには落としてない
0344SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:49:03.97ID:n1me+vSJ
>>340
ありがとう!!
ベルト付いてるんだ
アリババって、タオバオと違って小口でも注文出来ましたっけ??
0345SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:54:46.06ID:w3cI673Q
>>335
素人考えだが衝撃や摩擦による力をガラスのエッヂより面で受けるようにしたいのかな
0347SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 10:58:11.78ID:ns8vMgQm
>>341
ゴリラでもドラゴントレイルでも
当たりどころが悪けりゃ一発でおしゃかだよ
0349SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 17:23:22.92ID:rYBsl+p0
k6000pみたいにぐるっと外周ステンレスの作りだと少しは縦落ちに強いのではないかな
0350SIM無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 04:54:54.03ID:IsURwm2Z
Oukitelさんや・・・
k6000proのヌガーはまだかいのう
・・・
0352SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 00:15:16.54ID:MuxKcOVu
>>351
背負うしかないな
0353SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 04:16:02.29ID:pPJSoGDH
その容量を背負えるのは超人ハルクぐらいでは
0354SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 05:35:03.47ID:zCJ7rzDk
MWCでk10000 pro発表されたけどやっぱり話題にあがらないな残念
the OUKITEL K10000 Pro comes with a 5.5-inch FHD display,
4GB RAM, 32GB internal storage, and is poweredby a MediaTek MT6750T octa-core processor.
Cameras come in the form of a 16-megapixel rear camera and an 8-megapixel front-facing camera.
0355SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 06:56:30.66ID:AfEFWqg4
4G、大進化じゃないの!めでたい!
あとはBTまともになってたら嬉しいな!

だめでも旅行用として買うわ
0356SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 08:43:22.10ID:5RL988o0
小学校の地代「444円」の怪 官僚たちの苦しい弁明 〈週刊朝日〉|dot.ドット 朝日新聞出版 https://dot.asahi.com/wa/2017031800013.html … このでたらめ役所が徴税を受け持ち、さらには当時の主犯がそのトップ(国税庁長官)に成り上がってるニッポン
0357SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:31:49.15ID:YvQM/VGG
6000proよりクアッドコアのGalaxy S5の方がツムツムでツムの降り方が圧倒的に早くてわざわざ買った意味が無かった…。
0358SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 10:44:38.99ID:k8qr/MUJ
>>357
そういうニーズならなんでoukitelに来たのさ

ゲーマーの最適解はキャリアでiPhoneじゃないの?
0359SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:54:26.21ID:2/Q1Cfn/
>>354
TD-LTEに対応してくれたら買い替えるのに
0360SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 15:02:20.32ID:knuUJ/KH
k10000pro発売日だけでも教えてくれよぉ〜
0361SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 18:56:26.59ID:YvQM/VGG
>>358
iphoneじゃハートの自動送信が出来ないし、アップル嫌いだから
0362SIM無しさん
垢版 |
2017/03/20(月) 19:06:16.35ID:OypUaSZ1
いずれ廃れるosなんか使わんよ
ハードはミドル中華だし
0364SIM無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 18:49:19.01ID:OwF9SDYf
amazom 1500円の届きそうなんですけど

◇引受
3月15日 17:15
取扱局:
(CHINA )

◇国際交換局から発送
3月15日 21:34
取扱局:
SHANGHAI EMS (CHINA )

◇国際交換局から発送
3月18日 19:06
取扱局:
SHANGHAI EMS (CHINA )

◇国際交換局に到着
3月20日 17:08
取扱局:
中部国際郵便局 (愛知県)

◇通関手続中
3月21日 09:15
取扱局:
中部国際郵便局 (愛知県)

◇国際交換局から発送
3月21日 16:50
取扱局:
中部国際郵便局 (愛知県)
0366SIM無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 19:06:06.04ID:xUxKDaP7
おおお、具体的なルートがががww
これは本当に届くかもしれませんね
愛知まで来たなら「届くかどうか」の心配はしなくてよさそうです
あとは「何が届くか」ですねww 時間はかかると思いますが届いたらレポ頼みますww
0367SIM無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 19:13:59.86ID:OwF9SDYf
因みに5個買ってます

あとHOMTOMも5個買ってます
HOMTOMのはまだ中国のようです

◇引受
3月14日 21:58
取扱局:
(CHINA )

◇国際交換局から発送
3月16日 03:33
取扱局:
SHANGHAI (CHINA )
0368SIM無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 19:16:17.04ID:GZZgX/HO
ケースとかゴミ届いて返金もめたらいいのに
0369SIM無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 19:23:28.17ID:fKLUacAx
手口的に今ちょっと話題になってるマケプレ詐欺だな
0370SIM無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 19:39:41.66ID:zcYok6vh
大量買い占めしてる時点で同情の余地はなくなった
0371SIM無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 20:33:30.40ID:DO5h5ztV
同感
カード番号手繰られて酷い目にあう展開希望
0372SIM無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 20:49:09.82ID:UEwEzkoI
>>367
それ届かない、全く知らない住所に届く今はやりの新種の詐欺
アマゾン的には配達完了になるので簡単には返金をしない
自分が受け取ってない事をアマゾンに証明するのが面倒
詐欺商品はニンテンドーswitch、PS4、PCパーツ、スマホ等多数あった
0373SIM無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 20:55:08.44ID:zD7ntlbI
これですんなり本物届いたら融通してくれよぉ〜たのむよぉ〜
0375SIM無しさん
垢版 |
2017/03/21(火) 21:52:52.81ID:SPEzmQV1
5個購入とか馬鹿じゃねえのw
0376SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 00:01:57.14ID:zz+la8Se
1500円ぐらいななら、まぁええかって感じだけど
7500円でくだらない結果だとちょっともったいないな。
0377SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 00:40:36.85ID:6bqiksoa
>>376
よく読め、違う機種も5台ずつ買ってるらしいぞ
0378SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 00:58:10.51ID:zz+la8Se
ほんまなら、よーやるわ。
この先も変な詐欺とかに引っかかりそうやな。
0379SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 01:08:13.69ID:wpvvurVC
そのうち通販もユーザーが受け取った時にバーコードスキャンして
「到着確認」しなければいけない時代になるかもね

これは大病院で薬剤や検体の搬送でミスを減らすための現行のシステムなんで
通販に拡大するのは容易だろう
0380SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 18:36:48.14ID:4XpdHea5
届くとしたら明日か?俺じゃないがワクワクしてきたわ
0381SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:29:59.17ID:JQaSNcYD
あっははは!
無事届いたみたいだわ

◇国際交換局から発送
3月21日 16:50
取扱局:
中部国際郵便局 (愛知県)

◇中継
3月21日 22:36
取扱局:
四日市西郵便局 (三重県)

◇到着
3月22日 07:41
取扱局:
伊勢郵便局 (三重県)

◇お届け済み
3月22日 13:00
取扱局:
伊勢郵便局 (三重県)
0382SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:38:04.31ID:rOpEqr/+
中国から麻薬とか密輸するのに名前使われてないといいな
0383SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 20:01:57.57ID:jMsZspKL
>>381
マジで1500円?
別なものが届いたんじゃなくて?
0384SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 20:06:41.81ID:JQaSNcYD
届いたって言っても俺んちじゃないから
オレは兵庫ですから

さてと保証申請でもするか
0386SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 20:09:06.73ID:cILyWmnN
つまりどういうこと?
赤の他人の追跡番号を渡して送ったふりをしていたってこと?
0387SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 20:16:25.83ID:2jU6V8VT
まーconfirmしなけりゃ相手に支払われることないんだし、クレーム入れたら返金されるでしょう
0388SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 20:37:48.79ID:JQaSNcYD
出品者の評価が0で怪しいと思って
次の日にキャンセルのメールしたんだけどamazonからは受信者のシステムエラーで送信できませんでしたってメールがきて益々あやしいと思ってたんだよね
それからamazonから発送の連絡がきて
クレジットカードの利用明細見たら代金が計上されてたんよ
0389SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:04:17.30ID:rOpEqr/+
2週間ぐらいしないと尼から出品者には支払われないから
それまでの時間稼ぎが偽トラッキング番号
0390SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:13:54.40ID:cILyWmnN
すまんが探しても見つからない
リンク貼ってくれないか?
0391SIM無しさん
垢版 |
2017/03/22(水) 21:44:23.97ID:LKq7ceBJ
いやもうどうでもいいだろこんなん
0394SIM無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 10:12:45.22ID:ug8Wc0hb
>>393
aliだと評価下げちゃうから出来ないよ
0395SIM無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 16:45:48.54ID:eXWk7qRr
詐欺るにしても、もうちょい価格上げとく方が疑われにくいし
集金効率も良さそうな気がするが
0396SIM無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 17:42:40.33ID:c45b9KEH
実際引っかかって5個買ってるのがいるんだから
まあそういうことだ
0397SIM無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 19:14:05.80ID:64JHSnOf
amazon発送もしくは、直販以外のマケプレで買う奴は
こういう低脳だけだから簡単に騙せる。
0398SIM無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 19:45:24.21ID:VCbVhTL7
結果がわかった途端大声で喚くなよ
0399SIM無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 20:54:34.68ID:WC5gELk4
確かに騙すなら他と同じ値段にしないと意味ないよな
0400SIM無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 20:57:01.32ID:JSyGTQVc
1500円くらいならそのまま諦めるやつもいる
0401SIM無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 21:38:28.07ID:fLBPnDpq
毎日言うけどk10000pro早くして
0402SIM無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:28:46.07ID:COiyC9M6
>>401
Facebookから直接中の人に言えばいいのに
0403SIM無しさん
垢版 |
2017/03/23(木) 22:43:33.20ID:VCbVhTL7
メール送ったけど無視されたよ
0405SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 10:05:56.02ID:bmhIzimS
稀勢の里重傷!

私は、このニュースを目にしたとき、
稀勢の里は大変なことになるかもと直感した
稀勢の里に福島県知事賞 副賞に
米1トンや牛肉など「力をつけてまた優勝を」
https://www.daily.co.jp/general/2017/02/14/0009913687.shtml
ストロンチウム内部被曝では
骨折が激増すると明らかにされている
https://twitter.com/tok aiama/status/845420836710363136


めげ猫タマのブログが19日から更新されていない
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/
こんなことは311後初めて
北浜幹也氏のことがあるので心配しています
もしめげ猫さんを直接知ってる方がおられれば安否を教えてください
https://twitter.com/tok aiama/status/845421810313129984

めげ猫ブログの更新が停止して5日目
とても心配しています
本人を知っている方がおられましたら連絡してみてください
http://mekenekotama.blog38.fc2.com/
https://twitter.com/tok aiama/status/845019026556305408

昨年夏に突然失踪したまま
ツイッターアカウントが極右に乗っ取られた北濱幹也氏
https://twitter.com/tok aiama/status/771311803733151744 …
どうみても殺害されたとしか思えない
本人の個人情報を誰も知らなかったため、調べようがなかった
https://twitter.com/tok aiama/status/845019506988609536

自民党政権の欺瞞を鋭く追求し続けてきた北浜幹也氏が昨年6月頃に、
突然不明になり、その後、極右系の連中にアカウントが乗っ取られた
本人の情報がないため追求できないでいるが、
状況から殺害された可能性が非常に強い
今、めげ猫タマのブログが更新停止していて、非常に心配しています
https://twitter.com/tok aiama/status/845080503703121920
0406SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:00:10.85ID:2H8KsZkd
k6000proからの機種変にk10000proを待ちわびてる間に、ulefoneからpower2が発表になって悩む。
0407SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:08:06.94ID:T6pHvPnM
発売日早く教えて
デモ機出てるんだしそう遠くはないと思うんだけどなぁ
0408SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:15:19.58ID:4R6oBHLU
>>406
結構繁栄に買い換える感じなんか。
俺2年はk6000proでいきたいんだ
0409SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:21:06.75ID:WzuOwXFl
繁栄に買い換える?
0411SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 23:18:37.60ID:SbGwaBMb
俺もよく繁栄に買い換えることがアルよ
0412SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 06:49:20.93ID:tXQdmPfe
oukitelのFacebookページに情報出てるよ。k6000plus。マレーシアの通貨MR999だから日本円にして、25100円くらいか。4月に到着とか書いてある。
0413SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 06:53:42.48ID:tXQdmPfe
だとすると、k10000proも同じ時期の発売か。マレーシアで発表会したみたい。マレーシアでは4月に発売らしい。k10000MAXも載ってた。ゴツい
0415SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 09:54:40.89ID:tXQdmPfe
そうそう、それそれ。左MAX
0416SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:25:08.48ID:HpM5kEK+
やっぱマレーシアだと肌の露出控えるんだな
0417SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 01:36:19.00ID:c4zF+F46
oukitelってバッテリーの残量計測に問題抱えてない?
まだ十分に残ってると思て再起動すると70%→46%とかになる
そもそも満充電して100にしてすぐ再起動すると97になる
androidってもともとこんな感じだっけ?

色々バッテリー調整アプリ入れてみたけど直らんね
0418SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 02:22:15.62ID:+h9teX82
>>417
俺もなんか、イヤホンから音が出なくなって、再起動かけたら音は出るようになったがその後、バッテリー残量が再起動前は97%だったのに80%とかになってビビった事ある。

その後充電したら87%から上に上がらなくなって再起動かけたら100%に戻った。

まぁでもバッテリーの計測って難しいらしいから大容量だと誤差が出やすいってことじゃね?
0419SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 02:47:26.95ID:c4zF+F46
やっぱりそうなんですかね
充電直後の3%ぐらいの計測誤差が、時間経過とともに
だんだん大きくなる感じですかね
0420SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 02:47:34.29ID:HQiO5Uck
>>417
俺の使ってるのも残量30%以下と充電時70%以上はあてにならない
稼働時間はスペックにある容量通りなのでそういうものと割り切ってる
0421SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 05:26:12.57ID:UMOOAO6T
mediatek製のSoCのせいだと聞いたことあるが…
他のメーカーのも持ってるけどMTKのSoC積んでる機体は
概ね残量表示いい加減だな確かに
0423SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 11:33:56.35ID:B55CFsln
k10000の角ばったデザインも好きだったけどproの洗練されたスタイリッシュな筐体も素敵
早くてにしたい
0424SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 11:37:22.34ID:mPODr3rx
日本も販売する予定なの?
俺もk10000の後継機欲しいんだけど
0426SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 16:56:07.16ID:sPaUHhyg
すごく欲しいんだけど、2.5Dはいい加減やめてくれないかなぁ…
0427SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 17:45:39.11ID:H1H2M7vM
アリでU16MAXのセールが始まったけど日本への発送はできませんって、まさかoukitelは反日企業だったのか?
0428SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 19:46:28.59ID:lC8vZV4o
無知ですみません
K10000を持って香港へ行く予定なんですが4Gのデータsim入れてGSMのsimも入れたら両方同時使用出来るんすかね?
0429SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 14:21:21.08ID:NTA3hQgf
2chMate 0.8.9.27/OUKITEL/U7 Plus/6.0/LT
買ったのだが7.0に上げるにはどうやるの?
いくら更新しても最新ですとでます。
0431SIM無しさん
垢版 |
2017/03/29(水) 21:21:26.22ID:Q/xOByUh
サイトいろいろみたけど
2つばかり更新必要みたいなのですが
更新できません。
2chMate 0.8.9.27/OUKITEL/U7 Plus/6.0/LTです。
教えてください
0434SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 09:48:49.92ID:o186uJQi
       ま   た   心   筋   梗   塞


第16回日本心不全学会学術集会

「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。


『チェルノブイリの祈り』

たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で


聖心館空手道館長の黒澤浩樹さんが今月25日に急性心不全。54歳だった。


佐藤大輔さん52歳(さとう・だいすけ=作家)22日、虚血性心疾患のため死去。
代表作に「征途」「レッドサンブラッククロス」「皇国の守護者」など。


リカンベント運転の漫画家、死因は心筋梗塞

大阪府守口市の漫画家小路しょうじ啓之ひろゆきさん(46)について、
県警高田署は21日、死因は心筋梗塞だったと発表した。


名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止(3月12日)


【2月8日アイドル急死】

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、
クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704


2014年11月23日 心臓血管外科医長(facebook)

昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513


『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ

ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート


1000年に1人の天使も出血

橋本環奈 何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が… ‏1月14日
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0437SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 20:52:52.99ID:fPqs2neM
待ち焦がれているk10000proの情報感謝です
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:01:20.51ID:TAzhe9gz
別のスレから失礼するゾ〜 
2chMate 0.8.9.27/HOMTOM/HT6/5.1/DR
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:13:39.04ID:LSSklC2Q
きっしょ
死んどけゴミが
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:16:45.43ID:4SJO45BM
MAXもいいな
0442SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:21:56.58ID:fPqs2neM
すでに手元に渡っているのならすでに開発はすんでいるのかな?
今は大量生産と出荷ラインの確保とか?
0443SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 21:28:38.72ID:4SJO45BM
まだ試作でCPUが古いとかカメラの解像度が低いとか言っている
せいぜい量産試作ぐらいか
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:51:28.20ID:CGeXOcma
k6kproヌガ待ちしてたら紛失してしまった
plus待ちはちょっと時間かかるし、同じの買い直そうと思ったら値段そんなに安くなってないし
motoG4の中古とかどうだろうと思って色々見てたらサポートクソだの不具合報告だので
やっぱk6000proって結構安定してんじゃねーのという感想でどうしよう・・・・
もう一回買おうかな
0445SIM無しさん
垢版 |
2017/03/30(木) 23:59:16.52ID:70a3AG4O
u16 maxのali 7thセール日本発送不可だった
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 00:59:50.67ID:v12NVs4L
pro type-cじゃないのか…
そろそろケーブル統一したいのに
変更してくれないかなぁ
0447SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 02:19:51.30ID:mu05wEa2
40は残量あるはずなのに「テレレ!」みたいな音とともに突然バッテリーが
0になるのは仕様なの?
powersaverとかいう削除できないアプリがどうも変な挙動をしている
0448SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 08:56:15.34ID:GP8f5NCo
>>444
自己レスだけどこの後悪用されないようにパソコンからAndroidデバイスマネージャーってやつで端末リセットとデータ削除しちゃったんだけど
今朝見つかったわ・・・ただの勘違いだった
そしたら復旧のほうが大変っぽくてワロタ
電源入れるとログイン促されるんだが入力しても入れなくて、ググったらリセット後は丸3日ログインできない仕様らしい
けっこう安全なんだな
BT以外は気に入ってるから大事にしよう・・・
0450SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:21:25.88ID:FFCuT9IR
oukitel のu20 plus のDual simですが、片方に通話用Softbank 3G si もう片方にmvno simみたいに使える?
両方にsim入れれるけど、その場合片方がGMS専用
とかあるのでわかる人居たら教えて下さい
0452SIM無しさん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:50:52.02ID:FFCuT9IR
>>451
すみません。糞ガキは引っ込んでいて下さいね。
0453SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:13:18.50ID:vqafBYgP
どっちかに切り替えて使用じゃね?
国内で同時は無理
↓だそうな

『ちなみに2G(GSM)は世界のほとんどの国・地域で使用されていますが日本、韓国、北朝鮮の3カ国だけ2G(GSM)は使用されていません。世界から見ると日本、韓国、北朝鮮は「なんで2Gが使えないの?」という珍しい存在なわけです。』
Evaluation: Good!
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 02:04:45.83ID:5GksHazz
>>453
時間が解決するよ。
そのうちlteが当たり前になる
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:42:30.79ID:2iiwcA/I
初めてのスマホ(もどき)に挑戦するものです。
gearbestでu13買おうかと思ってるんですが、輸入消費税ってあとから請求書が
届くものなんでしょうか。DMMあたりの格安sim(3GB/月)と組み合わせて使えますかね
0457SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 11:56:52.67ID:/BtAcjIK
逮捕される前にやめとけ
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:10:42.24ID:2iiwcA/I
海外や自宅の電波暗室でしか使いません!(棒)
ほんとかな
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 12:30:20.55ID:TAgEqeWu
>>456
基本的には来ない。
問題無く使えるかどうかは対応バンドと住んでる場所次第
データ通信の項をONにしないで繋がらない!と騒がないように。
0460456
垢版 |
2017/04/01(土) 13:12:15.41ID:2iiwcA/I
>>459
なるほど。ありがとうございます。
SIMのほうはもうちょっと調べてから決めたいと思います。
U13は今ぽちったので早くても10日後には届くはずです。
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 14:02:01.56ID:TAgEqeWu
ギアべなら20日以上、1ヶ月位は覚悟しとかないと
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 14:16:14.89ID:2iiwcA/I
以前アルデ用8266モジュールをギアベに頼んだ時は確かにちょうど一か月でしたが、
TECLASTの10インチWIN&泥タブのときはどういうわけか一週間で届いたんですよね。
マイチケットを読み返してみたらJPRAMHQ(free)とか。
当初の発送の選択肢にはないのでイレギュラーな処理だったんでしょうが。
0463SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 19:10:32.78ID:Uoa+0sdT
こんにちは、教えてください。
この機種にau純正のやつでアダプター使用してでも通話できるSimってありますか?
CDMA2000は全部ダメらしいですが、ガラホのVOLTEのやつは通話可能でしょうか?
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 20:34:29.61ID:PZ63pLmv
>>463
ぜひ試してみて結果を報告してください
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:23:48.02ID:6aWH66iC
10000pro別の動画では画面内下部にも3つのボタンが表示されてるね、画面外とは左右逆で
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:33:18.34ID:Gf3ThBB9
発売日早く教えてもう待ちきれない
0470SIM無しさん
垢版 |
2017/04/01(土) 23:49:06.62ID:GCtoICvp
K10000万proはよ!
0471SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 00:29:40.28ID:2pIxxULk
>>456
取られるときは配達時に請求されるよ。300ドルのスマホでも伝票には50ドルのMP3プレーヤーとか記入されているから請求されない。一度だけ二千円くらい取られたな。
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 11:25:05.53ID:VayQEAY9
>>463
このスレの機種なら
寧ろCDMA2000の方が可能性あるよ
0474SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 11:47:45.98ID:F4wkrAhL
u16max通常価格になって買えるみたいなんか悔しいけど
0475SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 12:18:25.93ID:dWBNY8AU
>>474
それな
セール中は日本への発送はできませんってなってたのに通常価格に戻ったら買えるようになっててなんかムカついた
TOMTOPあたりでセールやってくれたらまた購入考えるけどアリの直営ショップではもう買わない
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 20:37:03.53ID:7hcdvTTa
k6000 pro の7.0はまだかね?
0477SIM無しさん
垢版 |
2017/04/02(日) 21:45:11.74ID:+OAEYwHp
>>473
Xiaomi redmi note 3 pro等はcdma2000いけると聞いたが、このスレの機種はだめっぽいかったです。
k6000proにauのオレンジmicroSIM挿しても2Gしか認識してくれなかった。
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 22:30:09.24ID:IzKjP/hm
k10000で動画見ながらうとうとしててうっかり顔に落としたがなんちゅう痛さじゃこれ
鈍器のそれ
0481SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 23:03:09.79ID:JZ0KDk6W
ポケGOこの端末だけログインできないです。他に同じ症状の方いますか?
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/04/03(月) 23:40:57.72ID:WrNcgdc9
どうせ再インストールすれば直るだろ
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 10:33:10.78ID:49/zJHW7
K6000Pro水没させてしまった。
分解して電池周辺と上下の基板周りの水分を取ってから組み直して電源入れたら
ガラスと液晶の間?にも水が入ってるみたいで画面にモヤというかムラというかができてる。
「この部分からエアダスター噴射で水の追い出しできるよ」みたいなノウハウ持ってる先人いない?
自然乾燥させる以外に取り除く方法ないならないでそういう情報が知りたいです。
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 13:56:18.56ID:oy4xicBs
電池抜いて天日干し何回かしたらなくなってた
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 14:16:25.07ID:kBS+C3pj
乾燥剤と一緒に密閉容器入れたら効果あるかな
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 14:52:13.80ID:Z8mxF7JW
アルコールと一緒に袋に入れてシャカシャカ振って乾かす
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 15:54:05.39ID:SlXVA+bq
袋にスマホと米入れるんだ
0491484
垢版 |
2017/04/04(火) 17:58:45.02ID:49/zJHW7
みんなありがとう!
乾燥剤とか米とかの常套手段が頭からすっぽり抜け落ちてたから冷静に対処したつもりでも慌ててたようです。
今は手元に無水エタノールがないからシャカシャカもできないけど
天日が悪くない選択だったようでひとまず安心しとります。
レンチンは樹脂が変形する未来しか見えないから絶対やらないw
0492SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 18:30:20.64ID:++IYAfIa
>>491
まあ、次になったら袋にk6000pと乾燥剤と米とアルコール入れて、
天日にかけたレンジでチンだろ。
0493SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:00:49.37ID:1/lj6JBI
k6000proって防水じゃなかったっけ?
0496SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 10:11:12.71ID:1/lj6JBI
マジかお風呂でいつも使ってたわ。
偶然助かってただけか
0497SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 10:32:55.19ID:bSuDhdSf
防水じゃなくて防滴だよ。
飛沫を受けたり水滴が付着したりする程度なら大丈夫だけどシャワーを当てたり水没させたりはNG
殻割りするなりつべで殻割り動画見るなりすればわかるようにパッキンの類は一切ない
0498SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:28:52.46ID:Ool62Gju
バッテリー重視だから皆さんアウトドア派ですよね?
0499SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:33:42.01ID:jtV2siZe
アウトドア派じゃなくてもバッテリーは長持ちのがよくね
0500SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:36:28.59ID:Ool62Gju
軽さや性能とどっちを取るのかという話
0501SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:46:53.24ID:AIFuCn/5
寝てる時間を除けば屋外にいる時間のほうが長い
0502SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 15:48:42.66ID:Zaeo15GP
バランスは大切だ
昔のノートパソコンを許容できるなら2、3万mAhのモバイルバッテリーを2、3個持てば十分だろう
0503SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 16:47:39.85ID:E00WmnjB
   籠 池 氏 長 男

「安倍晋三氏の手のひら返しが一番あかんかったんですよ。」


   籠 池 諄 子 副 園 長

「内閣が切り捨てないで、助けてくださったら、ええんじゃないですか!
 自分(安倍首相)も『ブタバコ』に入れ! と言いたい」
 わたし、お父さんをブタバコに入れたくない。助けてください...」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00354064.html


   岸 信 介 が 自 宅 隣 に 誘 致 し た

統一教会は1964年に岸信介が自宅隣に誘致した
https://twitter.com/東海アマ/status/848056750057996289


   都 合 の 悪 い 情 報 は 速 攻 削 除

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
0505SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 17:01:58.68ID:Zaeo15GP
SD835は国内や大手だけだな
中華はだんまりだ 中華こそ我先に出すと思ったが意外だな
0506SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 00:02:37.15ID:j9HBcnSU
k6000proで最近電源付けたらバッテリーがいきなり90%台から70%台になってることがよくある。
0507SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 11:56:49.72ID:ZwqACnyI
米はちゃんと洗剤で洗えよ
0509SIM無しさん
垢版 |
2017/04/07(金) 15:45:56.88ID:uycxXNqV
>>508 否
ttp://www.techarp.com/articles/oukitel-k10000-max-pro-preview/
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 13:28:01.76ID:HcBv+y9B
機種の問題ではないかもしれないけどぐぐってもわからないので教えて下さい。
U20plus ですがなぜだか2ch Mateのアイコンが消えてしまいました(他にも幾つかきえた)
そこでアプリケーションドロワーからアイコンを復活させようと思ったところドロワーが見つかりません。
Android OS 6.0を使うのは初めてなのですがアプリケーションドロワーのようなアプリケーション一覧を出すのはどうすれば良いのでしょうか。
できれば特別なアプリではなくて標準の方法を教えてくれると嬉しいです。
U20にはマニュアルが付いてきませんでしたしネットにも見つかりませんので教えてくれると有難いです。
因みに、設定のアプリリストには2ch Mate は載っていますし、実際今使って書き込んでいます。
0513SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 15:07:56.24ID:HcBv+y9B
あぁ、やはりそうなんですね。
ぐぐってみると、ドロワーアイコンはウィジェットの中にあるようなことが書いてあるので確認したのですが残念ながら見つかりませんでした。
申し訳ないですがガイドをお願い出来ませんか。
Android OS 6.0からは標準ではドロワーがなくなった、なんてことはないですよね?
機種やメーカー依存の話しはでないのであれば別スレに移ろうと思いますがどうなんでしょう。(問題の切り分けすら出来て居なくて申し訳ないです)
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 16:48:54.01ID:itZs2XZg
中華スマホ=シナホでいいだろ
0516SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 17:58:52.26ID:HcBv+y9B
>>514 やはりそうなんですね。
一応Novaを入れて目的は達しましたが、標準のやり方がわからないままなのはやはり気持ち悪いです。
販売店@Chinaにも聞いてみる事にします。
それにしてもU20のマニュアルがネットにも無いのは普通なんですかね。捜し方が悪いのかな。
いずれにせよお邪魔しました。
0517SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:05:56.34ID:ys9SSb1Y
>>516
U15Sも癖のあるカスタムOSが入ってたから、恐らくUシリーズはそういうシリーズなんじゃないかなと思う
0518SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 18:59:55.42ID:HcBv+y9B
ありがとうございます。一応販売店の返事を待って解決しなければOUKITELに直接聞いてみます。まぁ、返事が来るのは24時間かかるだろうから何度かやり取りすると一週間はかかるだろうな。
因みにデフォルトホーム(Lancher3?)だと、リブートする度に幾つかアイコンが消えて行く素敵仕様のようです。(初期不良?)
Novaではそうでないことを祈ってます。
0519SIM無しさん
垢版 |
2017/04/08(土) 19:12:11.95ID:TLxuQLqy
>>518
ついでに標準のカレンダーアプリを無効化する方法も聞いといてくんない?
なんかgoogleカレンダーと同じアイコンだから間違って起動しちゃうんだ
0522SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:10:47.93ID:F+WFHqSL
最初にUlefone Power買ったけど液晶の焼き付きが酷くて即返品してK6000Proにしたなぁ
個人的にUlefoneは品質微妙な印象だ

自分ならもし新機種買うならPower2よりK6000Plusだね
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 02:40:45.11ID:iYEKoXt0
BTぶつ切れが解消されてるんだったらDSDSだし買いたいねえ。
k10000新の二つもDSDSかしらん?
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 06:52:18.86ID:BGrTtqJu
k10000 2
でるの?モバイルルータ代わりに欲しいんだけど
0525SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 08:28:35.67ID:vSd0Bgwd
そういやK6000proのヌガーって3月中、遅くても4月の早いうちに出すよ〜、ってアナウンスされてなかったっけ?
遅いから、K6000maxが防水ってのが気になって来ちゃったよ!
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 15:34:27.28ID:jpFoVQa8
>>520
12V対応って車のシガーソケットに直結していいもんなの?
0528SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:02:20.18ID:j2FUsT4h
U16 Max 6.0 Inch 3GB+32GB
ali以外でも$139で売り始めた
k6000+と迷う
0529SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 18:05:05.44ID:QCipVGUW
K6000plusはmi maxより体感でどれぐらい持ちがいいか分かりますか?
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 21:06:23.69ID:h2Uir91/
いやマジヌガまだ?
ヌガ喜びってやつですか
0531SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 22:59:28.45ID:Nyd7PJOR
U20 Plus
IIJのデータSIMでAPNの設定しても、アンテナ立つけど通信できなくて、
使えてる人は何のSIMカード使ってるか教えてもらえますか
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/04/10(月) 23:24:56.51ID:9E/ipqUR
今度のK6000はジャイロ付いてるのかな。
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:05:30.45ID:Qqr9WNV5
>>531
データ使用量のモバイルデータONしてなかったら土下座
0534SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:50:32.23ID:Dvym+PSL
>>531
データ使用量のモバイルデータONしてなかったら切腹
0535SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 01:02:00.47ID:uPY1lDqX
sim抜いたあととか割りとあるから困る
勝手にオフにされてるし
0536SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 01:16:25.87ID:dvfG/wH6
>>533-544
すみませんでしたあああああああああ!!!!!
切腹は大変だけど土下座はしておきます。
すまぬ、すまぬ。失念しておりました。
大変助かりました、ありがとうございます。
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 01:48:18.30ID:dvfG/wH6
お礼と言うほどのものでもなく、このスレの住人には必要もなさそうですけど、
Oukitel U20 PlusのRoot化手順をざっくりまとめたので、
何かあった時に責任は取れませんが、もし使えたら使ってください。
Howto.txtがReadme。
ttps://drive.google.com/drive/folders/0B6v9omgCHaoJRFo1di1qMGVlLTg
0539SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 04:36:30.13ID:GPxQzSdE
>>530
おれは面白かったぞ
0540SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 09:15:50.04ID:0mNWjBrz
amaちゃんだ‏ @tokaiama 3時間3時間前
その他
昨日、ユナイテッド航空による乗客暴行事件を、たくさんリツイートしたがタイムラインに反映されないのに驚いたが、今朝、ツイッター検索窓からユナイテッド航空の言葉だけが消えているのを見て、さらに驚いた
ツイッター社がユナイテッド航空暴力事件を隠蔽しようとしているのが明らか
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 09:29:30.80ID:aqU6xA3D
それと中華になんの関係があるのか
0542SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 17:20:00.09ID:T/0gWM8M
K6000 plusポチった。
GBのクーポンコードKPlusGB $169.99
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 18:11:30.02ID:4uJ037kR
俺もゴールド注文した
これでk10000のほうがDSDSだったら泣くわ
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:19:25.71ID:E/cElI4a
K6000 pro のヌガーは来週の月曜日公開だって。
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:34:19.23ID:tdZGPLd9
来週ってことはネクストウィーク?
月曜日ってことはマンデーってことか・・・
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 22:38:20.19ID:T/0gWM8M
2TBのHDDサポートって使わないわ
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 12:42:14.62ID:HzaxI092
k6000proユーザーなんだけどpebbleって問題なく使えてる?
買おうかどうか迷ってまして
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/04/13(木) 15:49:38.48ID:YqZUIsDD
>>548
過去漁れば情報出てくると思う。
少なくともPebble大好きの2名は
Ulefoneへ移行したからつまりそういうこと。
0551SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 00:39:56.98ID:6RkN01KL
Aliのoukitelオフィシャルストアってセール品は日本発送不可なの腹立つ
0552SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 04:01:29.45ID:VRL+KsCq
>>551
だな
セール価格ならU16MAX買う気満々だったのに日本対象外にされたからもう萎えたわ
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 12:11:33.52ID:941hw2PR
仕方ない グローバルにとって日本は言うほど金にならないうるさい客だからな
特に個人売買では…
0554SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 12:52:40.35ID:FZOb99e9
日本人はクレーマー多いから仕方ない
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/04/15(土) 22:00:58.78ID:MA6/PXqF
k10000ヌガーはまだかな
0556SIM無しさん
垢版 |
2017/04/16(日) 16:48:00.38ID:2OTH1dpP
k10000proにコンパスつけてね
0558SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 17:08:48.41ID:NIPg7fze
   山 本 太 郎 が 疎 開 の 呼 び か け

高濃度汚染地域・東京から山本太郎です。
超高濃度汚染地域・福島、東北にお住まいの皆さんこんにちは。
福島の皆さん、東北の皆さん、できることなら避難してください。
https://twitter.com/neko_aii/status/853581647580495873

諸沢英道
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577


   チ ェ 事 故 化 の 恐 れ

福島の甲状腺がん、低年齢増えチェ事故化の恐れ(団藤保晴) - Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20170404-00069527/


   娘 は 甲 状 腺 が ん

研ナオコで検索すると橋本病、娘は甲状腺がんと出てくるね。(;°皿°)
https://twitter.com/momoa_mjlove/status/844492264319574016


   「 放 射 能 が 原 因 と は 考 え に く い 」

放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB

福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら
「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」が
イスラエル企業と「急性放射線症候群の治療及びがん患者の
放射線治療後の合併症の治療における共同研究で覚書を締結
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/03/plx-r18-5e27.html#more
https://twitter.com/東海アマ/status/843205723307687936


   核 兵 器 投 資

日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。

三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073


   都 合 の 悪 い 情 報 は 速 攻 削 除

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984
0559SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 20:15:28.38ID:j9DebZ7y
k6000 plusの出荷っていつ頃?
0561SIM無しさん
垢版 |
2017/04/17(月) 22:19:55.32ID:xv2K5v8K
1年前にK10000買って殆ど使ってなかったけど
海外へ行く機会が出来たので充電したらバッテリーが膨れて液晶もバックパネルもパックリと口を開けた
でも懲りずに新型買うつもり
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 15:51:08.86ID:p3gqpERT
>>562
うーん。ほしいけど6000pro買って半年も経ってないのにまた買ったら
全然リーズナブルじゃない。
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:45:47.03ID:zVkiTXyX
456です。本日ブツが鹿児島市の自宅に届きました。
ちなみにトラッキングはこんな感じ。思ったより早かったです。
ギアベ
2017-04-10 16:XX:00The item is at the PostNL sorting center
2017-04-06 01:XX:00The item is pre-advised
PostNL
18-04-2017 19:XX Receive item at delivery office (Inb) JAPAN
16-04-2017 01:XX The item has been processed in the country of destination
12-04-2017 11:XX The item has arrived in the country of destination
11-04-2017 09:XX The item is on transport to the country of destination
10-04-2017 16:XX The item is at the PostNL sorting center
06-04-2017 01:XX The item is pre-advised

2017/04/10 16:XX 国際交換局から発送 AMSTERDAME NETHERLANDS
2017/04/16 01:XX 国際交換局に到着  川崎東郵便局   神奈川県
2017/04/16 09:XX 通関手続中    川崎東郵便局   神奈川県
2017/04/17 06:XX 国際交換局から発送 川崎東郵便局   神奈川県
2017/04/18 19:XX 到着        鹿児島東郵便局  鹿児島県
2017/04/19 13:XX お届け済み    鹿児島東郵便局  鹿児島県

>>471 遅レスすみません。インボイスにもパッケージにもモバイルフォン
と書いてあるにもかかわらず、今回は追徴はありませんでした。レス感謝。
0565SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 16:52:22.72ID:0kS/5BJk
で、ぬがーはイッタイどーなった
0566SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 17:27:36.84ID:kosqA9Dv
この手の会社は新しいの出したら旧機種には見向きもしねーから
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:08:19.28ID:0kS/5BJk
だって出るって言ってっじゃん!
ゆったなら出っじゃん!
0568SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:34:30.95ID:EVdS0yT7
Oukitelの別な機種で7.0にアプデートしたら文鎮化したって話を見つけたから
対策中なんじゃね
0569SIM無しさん
垢版 |
2017/04/19(水) 22:37:42.96ID:8UZrME6q
安価ゆえサポートに時間を割かないのが中華クォリティ
0570SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 00:33:05.61ID:0x50dCvI
>>568
それ、結構前じゃない?
6000proのヌガーを出す、ってリリースされたのは10くらい前じゃなかった?
0571SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 09:59:01.49ID:+YGVO2g5
この手のメーカーの製品は山寨機と対して変わらんからアップデートはないものとして考えないといけない
メーカーはアップデート提供してからデカイ口叩け
0572SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 03:42:41.77ID:WDLA4oEQ
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0573SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:10:38.42ID:3q9ljj66
いろいろ中華機買ったが、k6000proが一番安定してるな。良いとは言わないがサブには悪くない。
数カ月使って今更だがセリアのケーブル買ったらk6000専用かよってくらいピッタリ。でもこれは色々とおすすめしないね…
0574SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 21:59:12.32ID:7Kux1IN+
456です。本日めでたくDMMのSIMカード(データ通信のみ、1GB)が手元に届いて
oukitel U13の胎内の2番目のSIMドックに設置し、同梱の書類に書いてある通りに
APNを設定したところ、画面上部の4Gのアイコンがアクティブになったように思えたのですが、
WIFIを外して4Gでの通信を試みたのですが、ダメでした。DOCOMO4Gのサービスエリア内
にあるのは確認しています。ひょっとしてハード的な相性なのでしょうか。
どなたかお助けを。
0575SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:03:45.71ID:aoFK68Lq
c4がメーカーサイト上から消えて無かったことになってる
これバッテリー計測あたりに問題抱えてるのか分らんけど
データSIMだとバッテリー残量を正確に把握できないみたいで
突然シャットダウンする
表記上のバッテリー残量と再起動してからのバッテリー残量が全く違うので
おそらくデータSIMの場合は、圏外ってことで計測対象から漏れてるのかもしれない
セルスタンバイ起きないからと安心してたが、別の問題に遭遇

Datasim patcherも効果ないし、マイナー機種過ぎてカスロムも無いようだし、
買い替えるかな
0576SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 22:15:37.19ID:MlxsGBHj
>>573
あ、そうなんか。
最初に買った中華端末がこれだったから これが標準だと勘違いしてたわ。
0578SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 00:03:04.88ID:qhHZg5dg
>>573
k6000pro特に不満ないなー。
家族にもoukitel使わせてるけど、詳しくないせいか文句は出てない。
k10000max(だっけ?防水のやつ)欲しいなー。
0579SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 01:42:28.14ID:o3WcEyjT
でもK6000PROは思ったよりバッテリーの持ちがのびないな…
自分のだけかな
0580SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 02:45:22.13ID:W9wAf/tF
AOSPとかそっちのけで電池持ち前提で買うならRedmi note 4Xが間違いなく良いよ
K6000Proと両方持ってるけどやはり14nmプロセスは伊達じゃない
0582SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 22:43:37.58ID:SQDxLtMX
普通のスマホの二倍近いバッテリーついてるけどバッテリー持ちは体感1.5倍くらいだな、一時間約10%減るかんじ
0583SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 22:46:34.10ID:8xej71DS
中華圏の新型ラッシュは3、4ヶ月先か
待ち遠しいなあ
0584SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 23:07:48.17ID:7qVfW2o8
通知LEDなど付いてて当たり前だと思ってたのは
日本製を使ってたからなのか・・・・・・・・

低価格帯の中華フォンで通知LED付いてる方が珍しい
0585SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 23:40:33.49ID:d2WoIjo+
さすがにそれはないな
他の中華はほぼ多色通知LEDあるし
oukitelだってu7みたいな下位モデルにもついてる
0587SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 14:30:23.66ID:aCTMr8Yv
galaxyとk6000proの二台持ちで、こっちの機種めっちゃ画面綺麗で気に入ってるんだけど、アホン用のブルーライトカットの保護フィルム買ったり、ブルーライトカットのアプリを入れてても
目が焼けて痛くて涙がボロボロ出て最近まともに目が開けられない事が良くある…
Galaxy だとなった事無いのに…
0589SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 16:45:18.71ID:3+kgvZhW
もしかして頻繁に瞬きしてしまうやつ?
だとしたら結構進行してるが
0590SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 16:45:43.79ID:1oL/uVjj
U16MAX欲しかったけど、セールが日本対象外だったから購買意欲なくしたわ
冷静に考えたら別に必要なわけでもなく、ただ弄ってみたかっただけだからこれで良かったのかもしれない
中華スマホも夏秋あたりにはSOCのスペックアップがくるだろうからそれまで買い控えるかな
0591SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:03:41.03ID:sgobATHk
k6000proでニュース見ながら風呂入ったら
湯船ぽちゃしてしまった。
すぐ画面が乱れたから、即電源落として乾燥したが電源オフのまま振動続けてるw。
さよならk6000〜
0592SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 20:24:58.58ID:of7vX8l7
oukitel民はジップロック使わない
0593SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 23:44:49.84ID:GUVsB8cG
スピーカーから音が出なくなって分解した事があるけど絶対防水じゃないからな…
0594SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:00:37.07ID:B7QgYSmt
駅の公衆便所の小便器の下に落とした時は捨てようか本気で迷った
外装だけ何とか気が済むまでアルコールペーパーでふき取って使ってる
だが、やっぱり気持ちは晴れない
0595SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 00:56:29.28ID:GIc+tFSg
無水エタノール買ってきてじゃばじゃば洗ったらいいじゃない
0597SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:15:24.05ID:m1cl9wL7
横だけど似たように液晶に水が入ったときは車のエアコンの吹き出し口に電池抜いたスマホ置いて暖房ガンガンかけて十時間くらいドライブした
0598SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 01:32:58.86ID:dlT/H6Jq
ほんというと今までも何度も水没してるしもう直ってるよ。耐久性はないが、ラフに使えるのが中華のいいとことろ。
0599SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 02:20:31.48ID:QmTeVm46
そもそも水没させる時点でスマホの扱い方がうんたらかんたら
0600SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 18:50:55.51ID:88/UOEHg
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0601SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 22:32:30.70ID:2c3mwYSZ
oukitel u16 max買われた方いますか?
同時待ち受けダメなんですがいかがでしょうか?
0602SIM無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 08:00:03.02ID:d7kMwmRg
>>601
MT6753は日本じゃ同時待ち受けは無理
au3G絡みならひと
0603SIM無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 08:00:51.32ID:d7kMwmRg
au3G絡みなら僅かに可能性
0604SIM無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 08:03:03.59ID:d7kMwmRg
>>603
CDMA2000は積んでなさそうなので
DSDS不可能
0605SIM無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 16:55:13.16ID:iekjiMqg
無印良品で買い物をする時に
アプリを起動したスマホを店員のお姉ちゃんに渡して
バーコードをピッてやってもらうんだけど
オレのスマホが予想外に重くて
お姉ちゃんが「あっ」って驚くんだが
そんなことは百も承知だから
優しく下で受け止めてあげて手と手が触れあう

K10000最強
0608SIM無しさん
垢版 |
2017/04/30(日) 22:20:02.67ID:mmCpc/Hm
これは良く思いつくなと感心する
0609SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 06:05:47.75ID:LT0nLUsX
k6000plus届いた、
iijとソフバンガラケーsimでDSDS確認。
マルチウィンドウは出先で時刻表を
条件変えた設定で比べたり地図見たり
するのに便利そう
作りはいいと思う。

k6000proからの移行だけど
ゲームやるわけじゃないので
CPU メモリ増加の恩恵は全くわからんなあ

そのうちproは5kくらいから
中古に出そうと思います。
0610SIM無しさん
垢版 |
2017/05/01(月) 20:07:51.64ID:CzIwdkpu
aliアプリのフリービーズ景品にk6000+出てる
0611SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 13:08:39.35ID:lEy9VEaQ
>>610
どうせ当たらない。
パケットの無駄遣い
0612SIM無しさん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:13:57.29ID:OjorkRPW
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る mineo を説明します

http://imgur.com/60QndGY.jpg
思わず目を疑うこの画像は120GBもの大量パケットを前月ギフトをしたので今月に繰り越してるという内容です
どのMVNOでもキャリアでもありえない繰越量です

これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのがここ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

紹介URLです http://t.co/JSmxUOBF37
2000円キャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbpsの地獄速度
峰男はオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
高速なくなっても200kbps 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0614SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 07:58:30.58ID:iIryMChX
去年の夏頃だったと思うけど
結婚する前に嫁の実家に2回目の挨拶に行ったんだ

お義父さんとは1度目よりもわりと話がはずんで
「スマホを買ってLINEに挑戦したい」って言うので
ちょうど新機種に買い換えてので予備機になってたスマホを進呈した

「これは大きくて重いけど老眼の自分にはちょうどいいな」
そんなことを言ってくれて、すぐにLINEに登録した

お恥ずかしながら俺たちデキ婚だったんだけど
お義母さんも「おとうさんそれで孫の動画も見れるわよ」って
みんなで大笑い

最近、やっと寝返りができるようになった息子の動画
送りたかった

お義父さんの仏前に位牌と一緒に並んだ
大きくて重くて冷たくて

でもちょっとだけあたたかい

K10000
0615SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 08:31:48.70ID:mVDLPoZ1
東日本大震災のときも大活躍だったわ
0616SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 08:42:21.80ID:iIryMChX
>>615

俺も計画停電の時に充電切れで困ってた女性に
K10000からOGTケーブル使ってバッテリーのおすそ分けしてあげた

その女性がなんと今の嫁さん
つくづく人生ってわからないもんだ
0621SIM無しさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:40:47.24ID:po0ny3oa
平日通勤時のネット閲覧とmp3再生だけだったときは、4,5日充電なしでいけたけど、ポケモンgo始めると1日しかもたない。
0623SIM無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 09:20:10.97ID:yyl/P1uY
httpdとftpd入れてNAS化
内蔵メモリとMicroSDカードを冗長化
バッテリー10000mAhはもはやUPS
K10000最強
0624SIM無しさん
垢版 |
2017/05/04(木) 10:28:39.36ID:z4BHPLuV
pro早くしてほんとに
発表から何ヶ月がたったのか
0626SIM無しさん
垢版 |
2017/05/05(金) 11:01:23.02ID:iV25+tRm
6000proとz2持ってるんだけど、
z2はアナウンスないのにヌガー来た
z2は音ゲーの関係でヌガーに上げられない
6000proの方を上げたくて待ってるのに

2chMate 0.8.9.27/ZUK/ZUK Z2132/6.0.1/LR
0627SIM無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:47:12.10ID:Fldx4/GO
明日6000plus届くーヒャッホー
0628SIM無しさん
垢版 |
2017/05/06(土) 21:37:14.00ID:r9/dMxJt
アリでU16MAXがプレセールの時と同じ価格まで下がってたからついポチってしもたw
5.5インチはしばらくお腹いっぱい
0629SIM無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 13:38:05.58ID:mis22uyR
>>627
可能でしたら、レポート宜しくお願いします。
0630SIM無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 14:09:37.43ID:0tCpkwCp
K6000 plus届いた
2chMate 0.8.9.27/OUKITEL/K6000 Plus/7.0/LT
0631SIM無しさん
垢版 |
2017/05/07(日) 22:28:38.79ID:0tCpkwCp
K6000+の感想
外観ちょっと厚い+付属のビニルカバー付けると約1cmぐらいありそう
スピーカー位置が下2カ所で音も大きく聞き取りやすい
センサー類がちょっと少なめVR/ARは不向き
ヌガーの操作に戸惑うけどメモリたっぷりでツムツムの描画速くなって嬉しい
0632SIM無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 00:05:59.44ID:dt+G0XbF
k10000にヌガーが来るって話はなんだったんだ?
0634SIM無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 07:04:49.07ID:W2B9vEZp
k6000proのヌガーがまだ来てないという現実
つかもう来ないだろこれ
0635SIM無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 08:05:27.54ID:+pBCrPN6
現状で何も問題ないならリスク冒してアプデせんでもよくね?
0636SIM無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 10:29:16.13ID:dt+G0XbF
>>633
いやその記事は随分前に読んでいるんだがとっくに期日を過ぎてるじゃんってこと
0638SIM無しさん
垢版 |
2017/05/08(月) 13:43:29.10ID:5vALB1YF
>>637
SIM1枚しかないので確認できないっす

指紋認証のホームボタンが押下できる物理ボタンってことに半日気付かなかった
物理ボタン壊れそうで不安
0639SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 11:56:41.42ID:3m04asWj
K10000PRO、6月発売らしいよ
0640SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 12:03:40.53ID:PL6ERPqU
まじっすか
貴重な情報感謝です!
0642SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 19:54:02.65ID:CBNT9KQG
oukitelの方がおもしろだったのか
0643SIM無しさん
垢版 |
2017/05/09(火) 23:47:58.68ID:xc8U3OnM
type-cなのかmicroなのかが気になる
王を自称するなら流行には合わせてもらわないと
0644SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 00:02:54.54ID:4Mcn9N3f
ご…互換性を持たせるための優しい配慮だから…
0645SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 01:02:23.87ID:z0UsG0Dj
>>641
RAMが3GBだったり4GBだったりで定まっていないけどどちらが正しいんでしょうねー
0646SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 03:17:35.07ID:oqnctn8N
プラスエリアに対応できたらいいのにな
0647SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 08:52:15.53ID:4rjTxdJa
K10000proがmicroでmaxがtype-cでなかったっけ?
0651SIM無しさん
垢版 |
2017/05/10(水) 15:13:09.21ID:PEyecjQ0
k6000+ 11nのリンク速度が65mbpsしか出ない
0654SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 16:37:19.02ID:+iUljkX0
FREETEL「MUSASHI」が香港のキャリア・CSLから発売
ttp://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1059270.html
0655SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 17:56:54.18ID:/hTZBSRm
K6000 plusで不満なこと
画面ロック解除に指紋使えない
そこ一番使うとこなのに
0657SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:16:22.19ID:/hTZBSRm
>>656
画面ロック
なし、スワイプ、パターン、PIN、パスワード
しかない。
まぁ対応ロックアプリ入れればいいんだけど
0658SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:17:55.08ID:6Ak+H6Hb
>>641
コレ見てると
K10000proをメモリ3GBストレージ32GBで出しといて
しばらく後にメモリ4GBストレージ64GBのK10000plusとか出すのかなあ?と思うと
10000proもすぐには手出せんな…
0659SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 18:24:33.30ID:MDckDFLk
>>657
俺のはプロでヌガーじゃないけどそことは別に指紋の設定なくね?
0660SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 19:00:34.03ID:QzMjj0Ob
指紋認証なんかいらんからもっと安価にして欲しいわ
0661SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 20:02:02.00ID:/hTZBSRm
ごめん指紋アンロックできてたわw
ホームボタン触ったら無意識に指紋認証してた
解決です。
0662SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:23:39.48ID:giyCcp3G
Galaxy s6edgeにandroid7来たけど
6000proまだかな…
0663SIM無しさん
垢版 |
2017/05/12(金) 22:53:21.79ID:qPV3uJmf
指紋認証はセキュリティ設定とは別扱いだからな。
0664SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:25:08.70ID:JQfeZnAO
指紋認証、一度慣れたら手放せませんぜ
0665SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 00:31:35.73ID:6Of7qP4X
k4000proぶっ壊したのでk6000plusをgbのお急ぎ便で頼んだわ……orz
夏の10000まで持たすつもりだったのに
0666SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 08:31:00.88ID:SB0nFwPq
ゲームを快適に遊べるk1000が出るまで
俺は耐える!
0669SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 14:10:03.51ID:NcqCO7ht
49.99$のセールで買ったC5届いた
ほぼ素のヌガーだしメモリ2Gあるからネットサーフィンとかならいたって快適
wifiのサブ運用予定だから予備のバッテリー買えば3〜4年は遊べそう

2chMate 0.8.9.27/OUKITEL/C5/7.0/LT
0670SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:22:48.48ID:jbZLqEkk
通販中華は為替もさることながらセールでだいぶ安くなることがあるから 安く買えた時はええのう
0671SIM無しさん
垢版 |
2017/05/13(土) 22:50:21.01ID:3UD+hxKI
G7で円高なってくれるはず
0672SIM無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:03:35.79ID:5VAtZX4I
昨日K6000+ポチった明日届くかな
0673SIM無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 08:39:03.96ID:onCOVz6t
k10000proの公式ページが公開された夢見たわ
0674SIM無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:23:30.01ID:5VAtZX4I
Oukitelってオウキテルって読むらしいな
どこにも読み方出て無くて探したぜ
0676SIM無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:27:43.31ID:RzBsPX2d
と思って他の動画見てたらオゥキテル言ってたわ
人によって発音が適当すぎてよくわからん
0677SIM無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 15:32:11.20ID:gzraloyf
中国では欧奇(ou qi)だからオウチーって呼ばれてるんかな
0678SIM無しさん
垢版 |
2017/05/15(月) 17:50:44.63ID:cALnuhbn
シンガポール発送のU16MAX、いつになったら届くのやら
0680SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:23:15.23ID:rpXMXaZ9
>>679
Oukitelの公式facebookに、
K10000 Pro is going to market in early June,
とあったよ
0681SIM無しさん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:39:20.57ID:8NpBGexH
公式情報なんですね見落としていました
楽しみです
0683SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 05:20:06.29ID:KDUgyGt6
人柱になるか様子見か・・・
0684SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 07:48:15.68ID:h/zw7TyP
今アプデするとセキュリティパッチも同時に上がる可能性がある
ポケGOで位置偽装に使えなくなるから様子見だな
0685SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 07:56:23.67ID:5vbjBjPV
やっとオランダ出向した
0686SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:02:51.38ID:laiheq5I
トランプ大統領によるFBI長官の解任問題
ロシアへの機密情報漏洩問題などを受けて
政権運営に関する不透明感が一層強まった
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/
0687SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 08:11:33.73ID:KDUgyGt6
ワイヤレスアプデじゃないことに不満が上がってるがそこはしょうがねーな
0688SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 11:47:06.11ID:2ohPo9FR
          漫 画 家 大 量 死

『GOSICK』シリーズのもう一人の作者である漫画家の武田日向さん、死因は肺胞出血!?
29歳で死去。早すぎ。
https://twitter.com/onodekita/status/861828834806554624

漫画家の訃報 昨年までは7名前後、今年はなんと20名以上亡くなっている
https://twitter.com/東海アマ/status/856617404234846208

         心  不  全  多  発

第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

バス会社関係者のかたからの情報です。
千葉県船橋市では、バスに乗車中のお客さんが車中で突然死するという、
過去数10年以上もなかった現象が続いています。
https://twitter.com/neko_aii/status/864834196165902336


ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513

          突  然  出  血

ロンブー淳さん
「北茨城に行った次の日鼻血まみれ。美味しんぼの話もなくはない」

『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0689SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 15:13:40.60ID:h/zw7TyP
今月に入ってからシンガポール経由の荷物の動きが悪いな
北朝鮮情勢とか関係あるんだろうか
早く届けU16MAX
0691SIM無しさん
垢版 |
2017/05/18(木) 21:10:15.26ID:StFjexQB
K6000plusってまだtwrp来てないんだっけ?
0692SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:46:14.86ID:JFYQHLKO
K6000plus届いた
荷物さえあれば香港から丸1日で持ってくるんだなDHL
0693SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 17:50:29.63ID:8DFtWwoj
泥7は絵文字が残念になるからイラネ
0694SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 19:39:37.30ID:1ceIZ6It
proのヌガー来たのに全然アプデ報告無くてワロタ
とりあえず関連ファイル落とすだけ落としてみた
気が向いたら人柱る
0695SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:29:27.33ID:woKUETjk
>>692
aliで13日に注文してまだ海渡ってるわ。
特別必要としてる訳じゃないからDHLにしなかったけどやっぱり早く欲しいくなるな。
0696SIM無しさん
垢版 |
2017/05/19(金) 22:54:25.12ID:w83YgdXw
>>694
オレも落としたけど、躊躇してる。
よろしくお願いいたします。
0698SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 00:36:51.92ID:Z7zwSKUe
アップデートしてみたいけどやり方がイマイチわからんわ
0699SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 01:04:44.58ID:wKltbq2k
>>691
ロシアのサイトに来てる。
>>694,696
システムパーティション拡張によりその後ろの領域がずれるため、ユーザデータ諸々が初期化されると思われ。titaやflashtoolでのバックアップは必須かと。
0700SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 11:09:29.11ID:4n9yIOhU
pdf通りやってみたけども、スキャンからできないmtkドライバ入れても反応かながない。参ったね
0701SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:08:46.32ID:sxpIon+Y
oukitel u13 買ったけど
かなりイマイチなんですけど。

みなさんのoukitelで同じ問題ない?

一つはwifiが不安定で
なんか通信してると、かならず不通になって
最悪ルータを巻き込んで通信できなくなる

通信できないまま、そのままになるので
LINEとかメールとか届いてても反応してないんだよね。


もう一つは ディスプレイの明るさの自動調整が効かない
自動調整を有効にするとなんかゆらゆらしてるんだよね
急激に明るくなったり、暗くなったり

あとバッテリーの消耗が激しいけどそれは気にしていない
あとGPSもなんか動きがぎこちない

クソ端末と認定したい・・・・


画面の綺麗さとか 外観の美しさとか 物はいいものなんだけど
OSのアップデートで対応できそうな不具合だけど
OSは一向に更新されない

おわった
0702SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:22:05.18ID:BH9bvhL/
初期不良なんじゃないのそれ…
0705SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 17:59:11.59ID:sxpIon+Y
>>702
不良っていうと 機能の中の一部が使えないとかだと思うけど

このU13って、あらゆる部分でうまく動いてくれない。

不良とかの範疇超えてるんです
0706SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:00:48.66ID:sxpIon+Y
>>702

初期不良なのかこんなもんなのかの判断もつかないw

困った・・・・

てことでみなさんの端末は問題ないのか確認したい
0707SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 18:07:48.92ID:YfQ/mA2u
今回のK6000Proのアップデートはバージョン関係なし?
確かハードウェア的にもマイナーチェンジしてたような…
0708SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:16:04.30ID:ISsUtzOd
初期不良云々言う前に、リセットしてみたらどう?
ドラレコですら、静電気で誤作動、設定がおかしくなったり、動かなかったりしたことあったけど、リセットで戻るよ
0709SIM無しさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:51:46.87ID:CBuuUHB8
>>705
うちのU15Sは最初からタッチ感度が悪いしmicroSDの相性問題が酷い
変にカスタマイズされたOSも扱いづらくて萎えた
K6000PROが良機だったのでOUKITELの別機種も買ってみたが、もうすぐ届くU16MAXも残念な機種だったらもうUシリーズは買わない
もしかしたらシリーズによって開発チームが違ってて当たり外れがあるのかもと思い始めてる
0710SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 01:59:00.71ID:t0aV58mM
>>631
マシュマロの時は開発者オプションのGPUやアニメーションどう設定されていましたか?
ツムツムめっちゃ遅くて‥
0711SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 04:11:23.95ID:NCAXOWi9
>>710
知らんけどGPUオンしろって攻略サイトに書いてあった
それよりRAMクリーナーで空きメモリ増やしたほうがいいかも
0712SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:54:06.58ID:kktwrOa8
>>708
リセットって何?
再起動のこと?

再起動ならば毎日やってるし、勝手に再起動もよくしているけど
それとは違うのかな?
0713SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 15:57:04.89ID:sHt9hB8m
>>712
ファクトリーリセット
初期化
工場出荷時に戻すこと
0714SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:49:22.17ID:/JhJwLOf
6000proはジャイロ付いてるんだね
乗り換えようかな
0715SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 18:49:57.65ID:/JhJwLOf
てか、10000の方のキャンペーン今日からじゃん
0717SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 19:38:08.95ID:kktwrOa8
>>709

Kなんとかは結構良さそうですね

U15sはだめですか

ダメな奴もあるってことはu13も期待できそうにないな〜
0718SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 20:13:09.04ID:St0kTs92
>>714
え?付いてたっけ?
コンパスはどうだったっけ?
ナビする時、進行方向が自動で上にならないのが不便で困る。
0719SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:04:52.52ID:SVbF0xkL
>>714
K6000 Proだけどジャイロも電子コンパスも付いてないよ
0720SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:18:15.23ID:X7H9pfUy
6000plusにはコンパスついてないんかな
0722SIM無しさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:22:51.50ID:t0aV58mM
スペックに
Sensors
accelerometer
compass
fingerprint
gyroscope
light
proximity
って書いてあるけど?
0725SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:01:58.44ID:F7k5kQYq
中華で2万前後までの端末に電子コンパスとジャイロセンサー積んでるのなんてある?
コスト的に合わないと思う
そう考えるとHuaweiのmate7が2万円台だったのは破格の安さ
0726SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 11:48:58.72ID:6YCHnPaf
電子コンパスとかジャイロとか要らないだろ
どうせ使うのはネットぐらいだし
0728SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 12:28:34.61ID:YhPqA2ae
影響受けるの地図だけで目的地にたどり着けないガイジだけ
0731SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 15:32:17.99ID:nhINyurA
ヤフーカーナビは今のところGPS信号だけしか使って無いらしい。
精度をあげるために日々改良しているらしいから今後は分からんけどな。
0732SIM無しさん
垢版 |
2017/05/22(月) 21:01:15.39ID:ZZWOuM7O
726だけど、さっき届いてGoogleマップナビは全く問題なかった。
0733SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:18:29.70ID:nv3bXZmf
無駄な機能ないほうが故障しにくいだろ
0734SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 11:36:36.01ID:meOfuBe7
無駄な機能かどうかは使う人間次第だけどね
0740SIM無しさん
垢版 |
2017/05/23(火) 16:44:18.05ID:blsD8HCu
条件きついけど半額セールやってるよ
0743SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 01:32:05.70ID:kJ2POx/3
k10000proの製品ページも出てるね
観れないけど
0745SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 11:54:25.03ID:tGX1D5xR
昨日U16MAX届いた
今のところでは特に不満ないかな
Android本来の機能であるユーザー切り替えが使えるのが何気に嬉しい
0748SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 16:39:39.60ID:Cxl07qBM
ほんとだ
わりと安いな
0749SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 16:48:21.47ID:Y37XoB2v
audible再生するだけだったら連続何時間くらい再生できるのかな
audible専用にqc35買ったからこれも専用機に一個欲しいな
これなら一万時間は再生できそうだから五年はスマホ買い換える必要がない
0750SIM無しさん
垢版 |
2017/05/24(水) 23:30:20.65ID:Ft7MSOVw
誰かK6000 proを7.0にアップデートした人はいないのか
0751SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 00:59:01.23ID:vTxDCIgU
>>750
マニュアルのパワポ通りに進めてるんだけどうまくいかない
0752SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 01:12:37.64ID:3EU/CQy1
gearbestでflashsaleやってくんないかな
2万程度なら出せる貧乏人なんです
0753SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 05:55:05.78ID:airWN8oH
>>749
そんなわけない、バッテリー多くても、基本駆動部分は電力必要だから、もって数十時間。
0754SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 06:09:07.81ID:Hq9KGcbo
充電500回できる前提で計算したら
二十時間×充電500回=10000時間
三十時間×充電500回=15000時間
0755SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 07:40:50.16ID:Hq9KGcbo
10000proとmaxの動画見てたら水槽の中にmax入れててワロタw
0757SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 09:46:06.49ID:ZgxMectw
もう注文した人います?
0758SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 12:54:12.50ID:airWN8oH
>>757
さっき届いたよ
かなり重くて驚いた
画面は綺麗だね
まだ軽くいじっただけだけど
0759SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 13:15:45.23ID:ZgxMectw
えっ、もう?
k10000proです
0760SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 15:47:47.25ID:e6+86Qvt
皆pro狙いなのね
俺は旅行と風呂用にmax待ち
今6000plusだけどねw
0763SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:34:02.19ID:PGjrQj82
第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。

『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった 多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で

バスのアパート突入事故

東京都小金井市で昨年1月、回送中だった京王バスの路線バス
男性運転手(51)が意識を失ってけいれん発作
https://twitter.com/onodekita/status/867019600155652097

バス会社関係者のかたからの情報です。
千葉県船橋市では、バスに乗車中のお客さんが車中で突然死するという、
過去数10年以上もなかった現象が続いています。
https://twitter.com/neko_aii/status/864834196165902336

ランナー3人、一時心肺停止。 名 古 屋 ウ ィ メ ン ズ マ ラ ソ ン
小路啓之(46)、心筋梗塞。   リ カ ン ベ ン ト 運 転 の 漫 画 家
小林大哲(24)。崖下に転落。  ト ラ イ ア ス ロ ン

小泉義仁(51) 、駅で脳梗塞。  ス  ピ  リ  チ  ュ  ア  ル  T  V
森岡賢(49)、、心不全。     元  ソ  フ  ト  バ  レ  エ
飯野賢治(42) 、心不全。    D  の  食  卓
今井洋介 (31) 、心筋梗塞。   テ  ラ  ス  ハ  ウ  ス
木村唯(18)、右足切断、筋肉腫。 花 や し き 少 女 歌 劇 団

エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704

2014年11月23日 昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513

          突  然  出  血

ロンブー淳さん
「北茨城に行った次の日鼻血まみれ。美味しんぼの話もなくはない」

『進撃の巨人』作画監督・杉崎由佳(26)
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート

橋本環奈
おうちで勉強してます…何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が…
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0764SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 19:59:17.31ID:nT9gykvm
K10000MAXやproもK4000みたいに
液晶で釘がうてるの??
あと、国内でDSDS対応してますか?
0766SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:02:51.27ID:zZ9Lkl1l
typecがほしいからmax待ちかなー
なぜまだmicrousbを採用したんだ
それさえなければ完璧だったのに
0767SIM無しさん
垢版 |
2017/05/25(木) 22:57:33.29ID:PIXRWBnr
安いパーツを優先的に採用します
0768SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 01:11:34.82ID:tdAYQqd1
K6000plus、
例によってpebbleでBT試して
殆ど切れないので感動した。
timeは問題ないと思う。
しかしpebble2はandroid上では
認識するけどアプリでは
conectingのまま。
これがandroid7、plusどちらに
問題があるかは不明。
pebbleスレにも報告しておくけど
参考までに。
2を気に入ってたのでちょっと残念。
0769SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 07:15:55.66ID:q49prG7X
みんな10000PROどこで買うのかな?
aliでいいか
0770SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 08:10:57.99ID:BCeHI5yK
>>768
レポありがとうございます。
Pebble常用できるならそれだけでも嬉しいなぁ。
0771768
垢版 |
2017/05/26(金) 19:39:44.06ID:5NwYdQrG
pebbleスレの協力も頂いて
k6000plusにp2接続できました。
本体BT認証より先にpebbleアプリから
行う事で解決しました。
詳しくはpebbleスレ16の44を。
いやあ買い直しにならずに良かった。
0772SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:33:00.56ID:tPzVEq0+
6000+サクサクや
日本語対応やけど中途半端に英語残っとるやん
0773SIM無しさん
垢版 |
2017/05/26(金) 23:43:35.76ID:F/OAg5vP
>>772
なんかスクロールがビヨンビヨンしない?
0774SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 08:51:04.39ID:YZSJY6hw
GBで買うとACプラグ変換も付いてくるね

>>773
うちのはしないね
ただ初の中華スマホなんで操作が色々わからない
格安SIM差し替えたら、特に設定もせず電波拾ったのには驚いたが
0775SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 17:10:26.98ID:LKizX5IM
M16MAX、アタリかハズレでいうとまぁアタリ機種かな
初めて充電した時に充電ランプが 不規則に点いたり消えたりしたから接点不良の個体かと焦ったけど、どうやら充電状況を細かく制御してるらしくて安心した
あと、スリーブ状態の時に一瞬だけ点灯して謎のメッセージボックスらしき表示が出ることがある
一瞬過ぎて何て書いてあるか読めない(笑)
この現象が機種由来なのかインストールアプリの干渉なのかがまだ判らない
0778SIM無しさん
垢版 |
2017/05/27(土) 19:52:01.08ID:5Fp8l+jC
まじ気持ちはわかるwww
0780SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 11:12:46.70ID:c+jNJEOr
>>775
電池持ちはどや?やはりk6000proよりは持たないのかしら
0781SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 11:35:53.53ID:ddXaaQLv
K10000PROポチった
いつ届くかな〜
0782SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:55:57.47ID:vI0kgg2S
重くなっても構わないからkシリーズで6インチも出して欲しいわ
とりあえず今年は10000proかmax買って辛抱しておくか
0783SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 13:36:52.76ID:E3xkQaBK
MAXの防水性能は良いんだけどRAMが3GBなのが気になるなー

つーか泥6が良かったな
泥7以降は絵文字がiPhone寄りになってキモい
0785SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 20:50:33.59ID:DaO3ELNS
>>784
情報ありがとうございます
7月頭に届けばいいなぁ
0786SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:12:35.60ID:RQUadQpB
もしかしてmaxの発売はさらに先?
pro買っちゃうべきか
0787SIM無しさん
垢版 |
2017/05/28(日) 21:47:08.77ID:ZtvgrEut
K6000plus電池持ちいいわ
二日目でまだ60%以上あった
0788SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 06:38:28.41ID:q9qt1qh8
>>787
いいなー。でもk6000proもそのくらい持つから、わからんな。
コスパ的に一年ごとに買い換えるくらいで良いから、あと半年はk6000proを使い続ける
0789SIM無しさん
垢版 |
2017/05/29(月) 17:48:22.91ID:4qVxTSn1
スレチだけどこんなの見つけた
RAM6GBって必要なの?

Letv LeEco Le Max 2 4G Smartphone 📱 4G eUI 5.6 OS 6GB RAM 64GB ROM Qualcomm Snapdragon 820 5.7 inches 2.15GHz 64bit 8MP 21MP Dual Cameras Fingerprint Identification. (Ships Different Plugs for Different Customers)
Price:🔖US$ 223.99 // € 206.07 // £ 183.67
link: 🛒 https://goo.gl/H9FNRD
#TOMTOP #onlineshopping #Smartphone #mobile #phone #dual #fingerprint #leeco #Letv
0791SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 07:42:29.37ID:C897z/LM
K6000+
V9のアプデきてるよ
0792SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:06:52.95ID:aLcbLFWj
>>791
何が変わったか分からない!
たまに電源ボタン利かなくなるのと、ホームボタンの押し込み利かなくなるのも直ってない。
0793SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 10:35:08.17ID:C897z/LM
>>792
初期不良じゃないか?

そういえばこれ4K動画撮れるかな
設定見た感じ、FHDまでのサイズしかない
0794SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 16:12:37.40ID:ZjmNqUfs
k10000proをドリルで穴開ける動画より落としたときの液晶のダメージとか見たいんですけど!
0795SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 17:08:35.62ID:2SAT6I0P
重い分落とした時の衝撃がなぁ
0796SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 19:49:48.43ID:/of8eKTS
k10000 pro買われた方はどちらで買われました?
Ali以外は今のところ選択肢ない感じですかね。
Aliはショップ多すぎてどこがいいやら。。
0797SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 20:58:45.34ID:o9zYi7bF
6000+アプデしたけど差異わからん
リリースノートってどこにあるの
0799SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:11:43.06ID:o9zYi7bF
ホーム長押しでgoogleアシスタント対応とか?
0800SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 21:57:49.03ID:YN0BoVs5
>>796
aliで適当に評価の高いセラーで買ったら?俺はHaoHanとかいうセラーで予約した
0801SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:02:39.14ID:a/ysh4ve
未だにK6000PROのアップデートが出来ねえ
マニュアル通りに進まないわ
0802SIM無しさん
垢版 |
2017/05/30(火) 23:29:46.61ID:jt6s/8Js
>>801
本体にいくつかバージョンがあるようだから、もしかしたら対応してないんじゃない?
0803SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 06:55:19.60ID:LdsBIgoI
>>801
途中で、一回ケーブルの抜き差しの手順があるけど、やっていますか? 私はそこで悩みましたよ。
0804796
垢版 |
2017/05/31(水) 08:03:46.27ID:r0fodiCn
>>800
ありがとうございます??
見てみます!
0805SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 10:17:11.13ID:1Z0QMDNH
>>802
確かに最新じゃないから更新してやってみます

>>803
スキャンが全然進まなくてそこまでたどり着かないのです
やり方が根本的に間違ってるかもしれねえから色々やってみます
0806SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 21:58:15.78ID:pgHD22HY
6000+の標準カメラで、ビューワに出てくる+-の意味わかる?
どっちにいじっても何も変わらない
0807SIM無しさん
垢版 |
2017/05/31(水) 23:48:49.71ID:fcjFB14f
カメラのシャッター音が爆音で困りんこ
0808SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:24:39.70ID:2Yskj4rw
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/


生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506
0809SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:50:50.31ID:t/ROprzE
>>807
シャッター音OFFできるぞ
0810SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 02:13:59.09ID:PqNbD9qY
>>809
オフにしてもなるんだが。
日本のSIMが入っているとなるのかな?
0811SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 06:59:13.96ID:6XJZixPu
k10000proはkimovilで見たら200ドルで売ってんな
0812SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:04:17.82ID:t/ROprzE
>>810
おかしいな、オレのはちゃんと音OFFできてるぞ
マナーモードとか設定色々試したか?
0813SIM無しさん
垢版 |
2017/06/01(木) 23:16:37.53ID:GYdWFisK
k6000proの時はWi-Fi運用の時は音消せたけどSIM入れたら音出るようになったな
0814SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 00:02:28.94ID:LH6B1vpl
k10000pro発送こないけど他のショップで買った人も同じ?
tinydealの情報だとプリセールだから発送は6/20以降ってあるけど軒並みそうなのかな
0815SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 01:27:06.94ID:5SSBgZ+C
>>813
やっぱり日本のsim入れると音出るんだね。
Xperiaと同じだ。
0816SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 05:52:45.33ID:bcuv9PaH
>>814
aliのセラーで買ったけど、ずっとセラーの処理中のままだわ
0817SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 07:14:42.50ID:A61uNTfM
プレセールってのは商品発売前のいわゆる予約販売だぞ
発売前に発送されるわけないだろ
0818SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:00:14.57ID:+T61Vl4h
その期間が店によって同じなのかどうかが聞きたかったんだけど日本語が苦手なやつにはわざわざここから説明してあげないとわからないの?
0819SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 12:18:05.99ID:whdJdXgd
>>818
一部の店舗だけフライング販売開始なんてのはないだろうね
0821SIM無しさん
垢版 |
2017/06/02(金) 20:34:33.28ID:OjXrjfWA
人から与えてもらっておきながらよく言うわ
どの口で言ってんだか
0822SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:22:10.73ID:n8nHCE5P
注文したスマホがなかなか発送されなくて不安だからって他人に当たり散らしても仕方ないだろ
0823SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 07:27:04.85ID:FgrifRJ+
発売日6/20のスマホがまだ発送されないぞ!!キーキー!!

こうですか?
0824SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 08:30:06.70ID:qqt3+cEp
>>823
店によって同じかどうか聞きたかったんだけど!?
キーッ!
0825SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 09:48:48.18ID:FgrifRJ+
おや、うちのセラーから後1週間で送るわってメッセージがきたわ
0829SIM無しさん
垢版 |
2017/06/03(土) 16:47:19.91ID:PHRWAoeo
海外サイトの在庫アリなんてあてにならん
0830SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 09:26:16.47ID:Byxm4c7v
k10000 proはちょっと重いみたいだから先にk6000 plus買ってみた
到着楽しみだわ
0831SIM無しさん
垢版 |
2017/06/04(日) 11:59:59.36ID:bESlOJFf
>>632
無くなったのかなあ?

楽しみにしてたのに...
0832SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 10:53:43.63ID:E7CR90ln
K6000+フル充電から5日もったw
コスパいいねw
0833SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:12:07.91ID:E4MCHwsV
827だけど、明日届くらしい
0834SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 19:24:11.19ID:z+KagZ5T
はえーな
俺もそこにしよーっと
0835SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:19:34.10ID:uj3p++5W
>>833
早い!
レビューよろ!( `・∀・´)ノ
0836SIM無しさん
垢版 |
2017/06/05(月) 20:34:22.79ID:a60S5q+h
この間近所の寿司屋に警察が集まってた理由が判明した。
夫婦二人でお店をしていたが、奥さんが脳梗塞で入院。
旦那さんが毎日お見舞いにきていたのだが、ここ何日か来ていなかったを不思議に思った友人が訪ねた所・・・
椅子に座ったまま旦那さんが死んでいたそうです・・・ 2017年4月3日
https://twitter.com/DouZi_y4sutuNa/status/848852492746018816
21,2の新入社員さんが心筋梗塞で亡くなるなんて、ちょっとどうして? 22017年5月23日
https://twitter.com/soul2soullove/status/867013023944237056
またも同級生が亡くなったとの連絡が… 30なる前に同級生5人も亡くなるとか 2017年5月22日
https://twitter.com/dondonkinoko/status/866848258815008769
享年27歳 暗い部屋の中 正座をしたまま亡くなり 死斑もでていたそう。 2017年5月7日
https://twitter.com/fOYmUt7HPcQ0HWf/status/861092822383861761
3.11後、余命10年を覚悟した。周囲にそう言ってたら 「マイナス思考すぎる」「バカか」と言われた。
学生生活と就活のさなか、結局2年で倒れた。 現実は、遥かに悪いものだった。 2017年2月23日
https://twitter.com/n0lilica97/status/834235825781035008

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0838SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 02:05:49.31ID:2hYL10Cp
ギアベストで180ドルだわk10000pro
0839SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 15:05:54.95ID:13fNmwBY
6000+でもそこそこの3Dゲーはサクサクだねw
0840SIM無しさん
垢版 |
2017/06/06(火) 15:40:52.16ID:uaHE3dr4
DHLって言付けておかないと宅配ボックスに入れてくれないんだね
K10000PROの受け取り明日になっちまった(´・ω・`)
0841796
垢版 |
2017/06/06(火) 19:19:24.57ID:g0uuPtnX
>>838
安いですね??
少し前に値段含めて天秤掛けて、6000+頼んじゃいました。むぅ。。この値段なら。
0844SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 01:32:08.01ID:V2sMCOxJ
丁度5ヶ月位で液晶がイカれたw
落とした訳でもなく普通に壊れた
まー1万しないu7plusだからしゃーないな
0847SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 04:37:04.22ID:lqI9Tw9w
画面割れスクショネタ久々に見た
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 11:06:46.95ID:kSoBFdvo
嘘だろ?こんな程度の知識で中華端末に手を出しちゃうわけ!?
0849SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:09:26.62ID:J5hJ7sHU
綺麗で何が問題なのかわからない
0850SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:10:19.84ID:ZL7XwlEI
そりゃそうよ
0851SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:14:24.59ID:Qdtmc8sZ
>>844
>>845
ネタじゃなければどう壊れたと思っているのかなるべく詳しく書いてくれ
0852SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 12:15:57.79ID:89C4WIhO
本人は受けると思っていたパターン
死んでね
0853SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 13:47:10.90ID:PNHKtJco
6000プラス買った。xiaomi4x文鎮になったからかわりにかった
0854SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 14:31:18.39ID:V2sMCOxJ
あー、すまん
画面に等間隔で横線が入るようになったんだスクショじゃ反映されねーわなそりゃ
ゲームしてていきなりバグったかと思ったら液晶イカれた
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 18:00:53.87ID:nvwArgvQ
k10000pro everbuyingで178.99ドル
0857768
垢版 |
2017/06/07(水) 20:38:51.56ID:PvieOwcQ
何だよK10000pro、
dsds出来るのかよplus買っちゃったよ!
今まで3台、もう買わんぞ、
ただmaxがdsdsなら考える
0858SIM無しさん
垢版 |
2017/06/07(水) 22:27:58.30ID:3T5fE8Ik
いま元祖zenfoneMAX使ってるのですが、6000+って上位互換になりえますか?
0859SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 06:09:50.79ID:Z//lAPjB
ギアべでk10000pro買おうと思ったがDispatch: Ships on Jun 24 となってんな
0860SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 09:52:36.41ID:uPSc2EH3
>>858
上位互換ってより6000+の方が大分上だと思う
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/06/08(木) 13:09:24.86ID:ju6zOf/G
>>860
メーカーの格で言えばASUSの方が上位ではある。
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 07:55:38.79ID:7PkfK7dG
K10000Pro届いたけど、通知のときに光るLEDランプないのね
0863SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 08:15:41.18ID:E0FyDc/6
U16MAXには通知LED付いてるよ
0864SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 10:55:27.48ID:RkLU4prF
なぜつけなかったのか、、、
0865SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:03:42.29ID:E0FyDc/6
Kシリーズで通知LED付いてる機種あるの?
0867SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 12:39:16.83ID:RkLU4prF
>>866
あんまり詳しくないけど、夜に上げます
0868SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 13:00:22.78ID:Rl6o6uaz
>>865
K6000+にはついてる。ただ、複数同時通知は無理みたいで、返信通知か、充電ランプ、電池残量小のランプかくらい
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 16:26:28.97ID:sDUG4BTB
K6000plus使って2日たつが
不満ないや
0871SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:34:39.29ID:RkLU4prF
どう書いたら良いかわからないけど、K10000Proについて箇条書きレビュー

・想像してたよりズッシリ感はそこまでなかった

・アクセサリに変換アダプタがついてないので別途用意する必要あり

・保護シールはあらかじめ貼られてた。それとは別で1枚同封されてる

・ケースはシリコンケースと、合皮のケースが同封。合皮のケースはベルトに通して持ち歩くタイプのやつ

・動作は今のところキビキビ。使用メモリの解放がイマイチな感じ(これは設定次第?)

・通知LEDがないので注意

・microUSBが奥まってるので少し長めのものじゃないと届かない。100円ショップの「Seria(セリア)」で販売しているUSBケーブルがいいらしい

・充電ケーブルさすとUIがハングすることが何度かあり。たまたま?



こんなとこですかね。質問あればわかる範囲で答えます。
0872SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 20:41:43.38ID:ulQtz5qZ
>>871
防水性能はどの程度ですか?
何分ぐらい沈められるか教えてください
0874SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 21:25:59.39ID:XH1HgmYa
Kシリーズはバッテリー容量重視で、センサーとか通知LEDとか省かれてる印象があるなぁ。
0875SIM無しさん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:46:03.35ID:INOkQXqi
まだ使い始めたばっかで難しいかもしれないけど忘れた頃にでもバッテリーの持ち具合を教えてくれると助かる
0876SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 03:16:05.61ID:FWuDRxzk
>>871
仕事柄、スマートフォンのタイマー機能を見ながら金槌で釘打ちする予定です。
間違って金槌で叩いても何回まで大丈夫か、教えてください。
0878SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 14:22:24.48ID:mLQ3R80K
付属ケースがTPUなのは地味に嬉しい
滑り止めにもなるからチョウホウスル
0879SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:33:59.30ID:qUrZ1JRD
>>871
SDXCカード、最大何GBまで使えてますか?
0881SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:02:37.63ID:ddV/kS2n
>>879
K1000proじゃなくてもう少し古い型のK6000proだけど、128GBが使える。
32kbフォーマット(だったかな?)をすれば、機種の制限よりも多い容量ものを使える場合が多いよ。
0882SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 18:57:40.87ID:ktBUThZK
ギアでk6000plusポチった
zenfoneMAXから乗り換え
xiamiMAXも良さそうだったけど、6.4㌅って片手操作できんのかな
0883SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:29:10.47ID:nkqt+IEw
googleplay認証非対応端末だった
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:48:18.29ID:wGm38nW9
>>882
おおよそできますが、届かないところもあります!
通勤ラッシュ時は時々不満に思います。つり革的に。
6なら届くのかな?と興味はありますが、6インチ端末って少ないんですよね。
0885SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 19:58:15.44ID:ktBUThZK
>>884
ありがとうございます、やっぱり片手操作は少し厳しいのですね
5.5は電子書籍がちょっと物足りない
1番理想はHuaweiのmate9だったんだけど、値段とスペック詐欺の件で見送ったw
0886SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:38:34.54ID:wGm38nW9
>>882
やっぱり値段は前提にありますよね。
私もk6000+注文したんですが、サイズが6.0だったら申し分なかったんですけどね~
0887SIM無しさん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:44:52.30ID:z3BsAKbO
6000+のエッジみたいな部分ってどんな操作感なんだろう?
0890SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 11:41:25.23ID:4sccIFD8
もしやk6000+よりulephone power2の方がジャイロ付いてカメラの質も良かったか…?
0891SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 12:45:00.93ID:vP1QukNA
共謀罪発動したらやばいみたいだな
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 14:15:24.69ID:hBPcuw2g
>>890
Power2買うなら、技適ついてBAND19にも対応している
Power2互換のヤマダ端末で良くね?
となるのでK6000が正義
0893SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 17:41:48.15ID:RQ5zVPWD
正義は犬にでも食わせとけ
0894SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:06:42.36ID:OnlnIVcm
>>885
6インチのベゼルレスって事でmaze alphaの発売を待っている
0895SIM無しさん
垢版 |
2017/06/11(日) 22:42:22.67ID:XC0ZWbcj
アマゾンでK10000 Pro買えるようになってるぜ!
0896SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 01:06:57.68ID:AVzyFD+S
やっとK6000PRO無事ヌガーに出来ましたわ
0897SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 01:25:29.22ID:A165pjL0
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0898SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 03:23:51.39ID:19ApUzF9
k10000proでポケモンgoPlus使えるか試した方いませんか?
あとポケモンgo自体もどんな感じか教えて頂きたいです
0901SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 12:50:04.30ID:w1ExhIdc
K6000+で4K動画の撮り方知りませんか?
0902SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 14:29:12.06ID:2scJ2YeN
まず4kカメラを買います
0903SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:21:12.74ID:aL3g/CDy
中華スマホを初めてメイン端末に据えようとしてるのですが、事前にすべきことはありますか?
とりあえずdr.web lightとnoroot firewallは購入直後に入れる予定です
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:28:10.99ID:rOXxFi4/
まず事前にすべきことは、メインとして使える信頼できる端末を予備に用意することかな。
0905SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 21:29:05.55ID:f2p1oXk8
k10000 pro 720p画質の動画何時間くらい連続再生できますか?
0906SIM無しさん
垢版 |
2017/06/12(月) 22:29:33.93ID:/17bs8Qm
>>904
妙に納得だが、真面目な話、トラブったときにすぐに対応するのは難しいのは確かなので、何か予備はあった方がいいかも。
オレは予備もoukitelなんでエラソーなことは言えんが。
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 01:53:40.51ID:M9jMKHlq
>>903
俺はそれでメインとして使ってるよ。
銀行アプリとかも入れちゃってる。
今のところ問題はないけど、
実害って出てる人いるのな?なんとなく中華端末のイメージで振り回されてるだけだと思うけど。、
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 09:04:04.34ID:kJZAc0aS
仮に国を挙げてバックドア仕込んでたとして、欲しいのはパンピーの個人情報より軍事機密だろうしな
0910SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 09:57:20.68ID:CdJ/dqaZ
中華やだやだ言ってるなら最初から国産キャリア買っとけw
中華はリスクこそあるけど安く買えるメリットがあるからなw
0911SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:05:22.25ID:mnBeTmbs
下手なもの仕込んでもロシアのgeekに見つけられて駆除されそう
0912SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:08:18.36ID:7mOJ9+CH
この分野はなんでロシアがすごいんだろうな 中華お隣だから?
0913SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 18:39:18.74ID:KPdzdHQ3
プラスエリアに対応してたら買うのになー
0914SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:08:31.46ID:XFl7bo04
>>913
みんなそう思いながら結局買ってるんだよ。
ド田舎派いざ知らず、普通の町中なら不便無いんじゃない?
山とか登るなら話は別。
ただ山の場合は、プラスエリアが有っても信用しすぎるのはダメ。
0915SIM無しさん
垢版 |
2017/06/13(火) 21:22:26.52ID:LKijbQja
>>914
車移動が多くてね
プラスエリア非対応の機種と対応の機種で
行動範囲内でどれぐらいエリアに差があるのか知ってるので
やっぱりプラスエリアはほしい

モバイルルーターとしても長時間使えるのは魅力的
0917SIM無しさん
垢版 |
2017/06/14(水) 13:03:46.48ID:0e6oUu2P
  急 性 白 血 病 ・ カ フ ェ イ ン 中 毒 死 

順天堂大学・外来患者数 急性白血病は2011年から5年で3.6倍に急増
https://twitter.com/東海アマ/status/874736330420310016

カフェインを多く含んだ眠気防止の薬や清涼飲料による中毒で、
2011年度からの5年間に少なくとも101人が病院に運ばれ、
うち3人は死亡したことが、日本中毒学会の実態調査でわかった。
http://www.asahi.com/articles/ASK6D4D3RK6DPLBJ004.html?ref=tw_asahi

自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。
https://www.youtube.com/user/yampr7/videos

三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信
三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある
書けばツイッターで速攻削除されている
私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている
これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/東海アマ/status/841451580339625984


   世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ

(まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも)

   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0918SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:03:41.85ID:ReVovSZh
OUKITEL C5 スマートフォン 3G SIMフリー(au不可)WCDMA 5.0インチ HD 画面 720*1280pixel MTK6580 クアッドコア 1.3GHz CPU Android 7.0 OS 2GB RAM 16GB ROM 5.0MP+2.0MP 2000mAhバッテリーデュアルSIM GPS KKmoonスタンドつき 国内用充電器つき
アマゾン8390円


使用中のフリーチンテルPriori2のコネクタが壊れる寸前で、
4つ持ってるUSBケーブルの内、1つしか充電できない。それも接触悪くてなかなか通電しない。


緊急なので、アマゾンプライムのこの機種を買おうと思うんだが
SIM同時待ち受けって、3Gsim+3Gsim、3Gsim+GSMsimという組合せでも可能ですか?


ちなみにスマホは人生において2機種しか使ったことなくって
Priori2の前は、ドコモ初代GALAXYを5年使ってたw
0919SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:11:19.26ID:ReVovSZh
余談だがPriori2の欠点はUSBコネクタの強度が悪いこと。
GALAXY5年使ってた俺からすればコネクタさえ無事ならまだまだ使えるんだけど残念。
家族のPriori2はとっくにコネクタが壊れて、俺は大事に使っててきたのに結局3年で壊れたわ。
Priori3買おうかなとレビューみてたら改善してなくてコネクタ故障の口コミが散見されたんで辞めた。

この中華スマホはコネクタの強度あるのかね
0920SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:13:45.72ID:ReVovSZh
2chMate 0.8.9.6/BVC/FT142A/4.4.2/DR
0921SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:23:59.02ID:ReVovSZh
同時待ち受けってやっぱりシム一個よりバッテリー減り速い?
2000mahだから予備バッテリー買っといたほうがいいかなぁ
0922SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 06:37:20.78ID:9zTt9D26
>>918
質問の意味が理解できてないけど。
日本じゃGSM無いからDSDSはできない、simtoolというアプリでsim切替て使用するタイプ。
0925SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:32:15.19ID:ReVovSZh
>>922
今まで調べてみて理解した。
Lte機種にしないとダメなんだね
つうか同時待ち受けだとSDカード使えなくならんか。。
0926SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:36:47.76ID:ReVovSZh
>>923
そんなのあったんだな。
つうかマイクロUSBコネクタも新規格ができたんだな
0928SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:45:53.47ID:tp5hxQjz
Priori2みたいな一万円そこそこのスマホの
コネクタが2年以上持ったのはそれは
弱点とはいわん
0929SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:49:34.85ID:RmgHo2dF
フリーチンテル(哲学)
0930SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:51:28.46ID:v4vq5O0t
まぐねっと
じゅうでん
げきおそ
0931SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:35:13.57ID:YRmWjd5+
マイクロコネクタは、どの機種だろうが、どの機材だろうが、弱いよ。元々強くできてる規格じゃないし。
標準のUSBから小型化してどんどん悪くなってる。
接触不良もろもろ。
0933SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 11:41:31.68ID:ByQXRxGO
どうせ充電しながら使ってたんだろ
0934SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 18:05:30.99ID:45z9U8Pc
フリーテルの雷神買った奴可哀想
0935SIM無しさん
垢版 |
2017/06/15(木) 23:57:24.30ID:9zTt9D26
>>925
何がしたいのかな?
LTEで2simとは別にSDスロットがある安価携帯ならC4を選びな。
同時待受したいならスレチ!
oukitelには無いから
0936SIM無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 22:06:42.73ID:MdBGj2B+
>>932
将来的には丸いピンになるんだろうなあ
USB-Cはかなり良いが上下だけでなく左右も関係なく形が欲しい
そして今の何倍もの強度がある素材で作られるものが欲しい
0937SIM無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:04:39.09ID:8jsPeS/f
マグネット式充電ケーブルみたいなのを規格化して統一して欲しいな。
0938SIM無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:17:31.00ID:KibE9yVO
>>937
マグセーフ的なのはアップルが特許もってるから
0939SIM無しさん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:43:07.58ID:WCLe9Ipc
それくらい自分で換装しなさい
0940SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 03:55:06.14ID:6y5XV9Ef
がっちり固定して強度を高めるより
マグネットみたいに強い力が加わったら外れるようにしたほうが破損は減るだろうな
0941SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 08:22:39.19ID:3rcksn9s
USBのデータ転送を使うこと自体減ったし、データーと充電は分けてもいいな
充電用は従来型の規格の丸型で12vにすればいい
0942新豊田市駅
垢版 |
2017/06/17(土) 08:41:30.13ID:Pt8RgtW0
あーあーストーカーか解らなくしたり隠ぺいとかしとって安城と刈谷で電車で死亡事故があったー!警部補の次はー!よっし今度かやな岡崎警察署で行っとこっかー!スラムダンク!

安部マリーオ!
0943SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 12:14:07.62ID:8owBbF3G
6000+、3〜4日もつね
0944SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 17:05:26.19ID:6WmRuvbO
>>941
設置スペースが足りない
やるんならQiみたいな非接触型だろ
0945SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:14:10.71ID:QvyhY36B
K10000ProのUSBコネクタ深すぎ
0946SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 18:24:55.98ID:G9h8QRHN
>>945
OEM元が同じやつはどこもそうだな
治る気配もない
0947SIM無しさん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:30:53.23ID:nsUYv4+C
ケース付けるとさらに端子の長さが足りなくなるからなぁ
0948SIM無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:27:26.68ID:JrqY38Jt
質問よろしいでしょうか。
どなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか。
機種:k6000plus
症状:自宅wifiを掴まない
yotaphone2からのテザリングはつかむ。
自宅wifiは2.4

自宅wifiはそれ以外の普通の国内端末やXiaomi mi maxなどの中華端末も繋がる。
静的設定や固定IPもダメ
初期化も繋がらず。

重いながらも中々気に入った端末なのでなんとか繋がらないものかと。諸先輩方何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
0949SIM無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:34:48.91ID:flOg/aND
ルーターがステルスモードとか
ルーターのチャンネル変える
WEPパスワードとか入れてる
ルーター機種名ぐらい書け
0950SIM無しさん
垢版 |
2017/06/19(月) 20:45:30.74ID:le2bot+q
>>948
俺は逆にテザリングが繋がらない、というかAPが見えなかったりする。
BTも不安定だったりするからアプデ待ちだね。
0951948
垢版 |
2017/06/19(月) 21:15:48.75ID:JrqY38Jt
>>949
返信ありがとうございます、お言葉に甘えます。
バッファローの古い機種で、WHR-G54Sという機種です。ステルスにはしておらず。
チャンネル変更は、他端末が複数つながっている状態なので必要ないと思い込んでました。後で試してみます。引き続きお気づきの点ありましたらお願いします。
0952948
垢版 |
2017/06/19(月) 21:18:39.06ID:JrqY38Jt
>>950
情報ありがとうございます。私もその辺不安定で、親機としてテザリングすると、子機には5Gじゃないと表示されなかったりします。他APもとぎれたりしますね。
0953948
垢版 |
2017/06/19(月) 21:46:58.35ID:JrqY38Jt
>>949
チャンネル変えてもダメでした。
引き続き知見いただけたらと思います!
0954SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 01:09:54.74ID:O0k/I63w
相性だろ
中華にはよくある
0955SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 02:33:11.80ID:8WGPYbno
11nのルーターなんて2000円からあるんだから
スマホ買う前に買い換えろ
掴まないってのはSSID表示されないって意味だよね
0956948
垢版 |
2017/06/20(火) 05:41:46.56ID:aerGro9/
>>954
やっぱり相性あるんですかねぇ
>>955
書き方悪くすみません。
SSIDは表示されます。パスワードを入れると、インターネット接続がありませんと出てビックリマークが出ます。それで静的なども試したという訳です。
0957SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 07:16:03.40ID:yAbjLF6k
とりあえず屋外持ち出して、フリーwifi使えるかどうか試してみたら?
繋がりゃスマホの故障じゃなかろうよ
0958SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 07:20:34.44ID:t2kX14O6
無線にはつながってるじゃねーか
ビックリマークは設定の方だから、少なくとも無線LANがおかしいのではない、と思われ
0959SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 07:45:58.31ID:DQazyoha
>>956
DHCPやめてDNSを8.8.8.8、DGWをルータにしてみたら?
0960SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 10:33:55.47ID:TphChElh
6000+全然問題無いけどな。WIFIも4Gもすぐ繋がるし。
電池も4〜5日はもつし。
問題は標準のカメラアプリが動画で4Kできないことと、FHDで秒間15コマだったりと、謎仕様。
外部アプリだと秒間30コマいくけど。
あれから色々なカメラアプリ入れてみたけど、4K動画がどうしても撮れない。
0962SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:34:35.45ID:1aktqONg
ボタンの役割を
右をバックキーに変えることできます?

あと、右の方にへばりついてる
ジェスチャーとか使わないから消したいんですが、
0963SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:35:33.45ID:1aktqONg
>>962
フロートジェスチャーから消せました!

ボタン配置変更はできるなら教えてください
0964SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 11:38:18.49ID:IOuWWZ9i
>>960
「どうしても撮れない」 解決してないやーん
0965SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:12:22.84ID:TphChElh
>>961 >>964
4K動画は不良内容じゃないからね。
0966SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 12:14:23.24ID:Mdwg4Ko9
>>963
出来ない。ホームボタンタッチをバックキーに変える事は出来るけど反応は悪い
0967SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 13:31:08.01ID:8WGPYbno
インターネット接続ありませんは
しばらく待つと解消する場合もある
機種じゃなくて設定の問題
0969SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:32:35.07ID:02SXqSjL
gaerbestでプレセールで注文したK10000Proが明日届くみたいだなぁ
0970SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 15:35:42.32ID:3DMJY12/
俺も蟻で買ったk10000proが川崎東郵便局で通関手続き中。
0972SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 16:22:20.85ID:/HExxcTx
>>969
はえーな
俺はまだ向こうの空港だわ
あと10日くらい
0973SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 18:27:17.12ID:2xQ4Vig1
k10000MAXを待つか、今すぐk10000を買うか迷う
0974SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 19:09:58.73ID:cu6Lz5Oh
>>973
防水だけだよね?MAXが勝ってるところって
0975SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:53:09.97ID:jRAv4ozn
あとtype-c
そろそろ統一したいから待ってる
夏までに出ればいいけど
0976948
垢版 |
2017/06/20(火) 22:12:45.29ID:KB+ADbg+
>>957
>>958
>>959
ありがとうございます??会社のwifi掴んでました。。
相性なんですかねぇ。
dhcpのやつは切り替えて8888にしてみましたが、繋がらず。良い機会なんでルーター買い替えますかね。ご相談に乗ってくださった方ありがとうございました。
0979948
垢版 |
2017/06/20(火) 22:56:28.58ID:W0/PIJGz
>>967
ありがとうございます!
今回に限っては一晩立ってもおんなじだったので相性ですかね。。せっかくの大容量でもwifi繋げないと減りが早いような気がしまして。
0980SIM無しさん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:21:11.53ID:2xQ4Vig1
>>974
スペック出てたっけ?
0981SIM無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 06:05:16.44ID:yb8rhLIh
>>980
ごめんMAXのが上なのかな
ttp://www.devicespecifications.com/en/model/661642be
0982SIM無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 06:14:49.00ID:/WD/n9AJ
proと違ってDSDS無いのよね、
今plusだけど防水なら
NOMU s30 miniと迷うなあ〜
0983SIM無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 06:56:34.05ID:HuzfxUOf
6000+買ったけど流石にもう少しスペック欲しいよね
SD430とかP10くらいが
0984SIM無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 07:41:53.77ID:Kh0TPMXI
>>976
ルーターの初期化ってやってみました?
以前特定のスマホだけwifiがつながらなくなった時にそれで治った事があります。
あと念の為モデムも初期化してみてください。
0985948
垢版 |
2017/06/21(水) 08:35:43.46ID:M8dXYDfV
>>984
ありがとうございます!特定のスマホだけってあるんですね。集合住宅のケーブル回線で、ルーター直つなぎだったような記憶もありますが、モデムも確認してみます。アドバイス感謝です!
0986SIM無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 09:53:57.04ID:xJeA0/9b
>>951
>WHR-G54S
流石に11nに対応してない無線使ってるとか、
スマホより先にルータ買い換えるべき。
逆に辛いだろ。
0988SIM無しさん
垢版 |
2017/06/21(水) 10:42:36.11ID:fraG6un2
>>981
細かいのは見てなかったわ。
あんがと
0989948
垢版 |
2017/06/21(水) 18:32:04.16ID:N+oLIKlm
>>986
おっしゃるとおりです。月日が立つのは早いもので。。まさかこんなに長い事使っているとは。
良い機会なので、古いのは電波の弱い寝室に設置して、一個新しいの設置しようと思います。
0990SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 17:27:31.54ID:CpnihdH3
k10000proってQi対応してないのかな?
対応してなくてもレシーバーぶっさしてやりたいんだけど
それも端子の長さ足りなくてだめなやつ?
0991SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 17:40:56.23ID:i5oyUg7I
充電専用USBケーブルでは無理か
0992SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:08:07.33ID:iGn1kD58
K6000+、アリでセールきたね
0993SIM無しさん
垢版 |
2017/06/22(木) 19:39:00.81ID:kPm+hgmE
ダブルタップ起動出来ないのは不満
0994SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 10:25:34.57ID:WXHUm0LE
タスクキーかバックキーのダブルタップで起動出来たわ解決
0995SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:24:43.23ID:Gki2M/EA
今K10000pro届いた
笑えるくらい重たい。最高の変態機種だ
0996SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 12:25:56.46ID:Gki2M/EA
しかも日本のコンセントアダプタまでついてきた。gearbest初めてだったがよかった
0997SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:47:06.09ID:9e/sQq5o
k10000pro gearbest送料込みでいくらくらいですか?
0998SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 13:55:56.89ID:5Z0KdSSj
それくらい自分で調べなさい
0999SIM無しさん
垢版 |
2017/06/23(金) 15:30:32.56ID:CbiJnyG2
ポケGOができないのである。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 147日 22時間 44分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況