X



NOKIA Android総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:51:02.83ID:x2jVwRZV
体重計も技適取ってるんだから、ノウハウはゼロではない

体重計持ってるが使ってないw
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:14:27.60ID:dEuGCwW9
そりゃノウハウ持ってるだろうさ。
昔はケータイ売ってたんだから。
問題は、技適通過する為の試験に支払う馬鹿馬鹿しい金額の金なんだよ。
上納金。
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:39:03.02ID:gcZIsTb5
>>498
馬鹿?
どこの国だって同じようなもんだ。日本だけが特別なわけじゃない。
0500SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:40:28.22ID:IELy1HVQ
技適よりもサポート体制の構築がハードルなんじゃないかな
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:22:39.63ID:8USMw/+K
その話の結論は>>409でもう出てるんだよなぁ
泥のロケールからも日本語わざわざ外してるぐらいだし
スマホ・フューチャフォン事業の日本向けはほぼ視野に入れてないってことでしょ
ミドルどころかロースペックモデルさえこっちに回す気ないんだぞ
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:16:02.29ID:DyEM1/n0
8が\51,540まで下がってきた
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:43:17.94ID:zwcd9eZF
そりゃiPhone一強で、キャリアも一部メーカーにばかり肩入れしたりする
特殊な市場じゃ売れる見込みないからな
かつてのフィーチャーフォン時代も日本を席巻したとは言い難いし、
視野に入れなてないっていうより勝負にならない市場には参入しないだけだろ
懸命だ
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:30:54.04ID:dchJhBZ9
正月明けから通話が出来なくなった。
相手の声は聞こえるが、こちらの声は雑音だらけというもの。
最近変なアップデートあったっけ?docomo系なんだけど。
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:11:06.32ID:Gw5fri/g
>>492
Nokia5&6はアップデート来てるの?
3は来てないよ…。
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:11:50.31ID:rIH9r+yE
なんだ、>>72をよくよく読んでみたら、
>HMD got exclusive rights to use the Nokia brand on mobile phones and tablets globally (except Japan) for the next 10 years
>(HMDは今後十年間、世界(日本を除く)で携帯電話及びタブレットでNokiaブランドを独占的に使用する権利を取得)
って書いてあるやん

これは日本参入は市場がよほどおいしい状況にならない限りほぼないな
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:08:46.11ID:f016PRau
日本を除くってわざわざ提示している辺り立場としてはかなり深刻なところまで落ちてるよね
キャリアに弄らせたくないのとSIMフリーの価値が安くみられて自由度低いのが難点なんじゃね
おまけに痛い目に遭わせられたiPhoneに未だにシェアを多く取られてる
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:43:39.33ID:Jh+i3Z7T
単純に収益が再参入するコストに見合わないって分析なんでしょうな
実際Nokiaが日本で発売されても色めき立つのはガジェオタくらいでほとんどのユーザーは気にも止めてくれないだろうし
0509SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:07:15.15ID:zSWOv4hg
バンド対応と日本語対応だけ正式にしてくれれば何も問題ないけどな
欲しいやつは勝手に輸入でもするだろ
0511SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:03.89ID:eg6DHsTM
>>509
普通に今のままでもいいけどね
日本語化簡単だしバンドがネックになるならもう一台持ち歩くし
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:12:35.18ID:qcopr+Sa
WPの頃はMSがそのつもりだったんだろうから日本語入れてくれてたんだろうけど
日本だけ除くってキッパリ言い捨てられてる時点で対応する計画も必要も考えてないってことだろ
バンドは日本特有のプラスエリア・プラチナを諦めれば基本的に問題無く使えるし
これ以上望めないだろ
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:35:19.87ID:ND+MC41p
Nokiaブランドは使わないってだけじゃない?
OEMかキャリアブランドで出す可能性もなくもなくもないって感じ
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:43:24.78ID:nnP1YC1u
mineoのDプランでNokia8の使用確認でけた。
電話も通信もOKだぞ。
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:54:34.81ID:FZiXfyNX
Nokia3でY!mobile使えましたー。
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:06:06.19ID:BhM73wyS
>>514
>>515
大事に使ってあげてねー
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:14:16.07ID:r92sVVgB
>>515
それって通話もネットも使えました?
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:53:43.95ID:vM8JvbXi
>>517
通話のみのプランなので試してないです。
ちなみにocnモバイルのデータ専用シムは使えました。
DSDSは4G+2Gに固定されるので不可でした。
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 06:41:08.12ID:LFrtagB+
今月Nokia8(2018)発表ってことは発売は春頃か
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:14:00.42ID:njS1zZum
Nokia6(2018)が劣化しまくってて草
ナビゲーションバー中に入れたり指紋背面とか完全にゴミやんけ
下のデッドスペースどーすんのよ
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:15:00.79ID:qhEOnW6M
snapdragoon630で2017と同価格ならほしい
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:42:05.04ID:vzcF+yqW
あそこにハードでナビゲーションバーある方が構える時に邪魔じゃん
スマホ使う時は手に取るから個人的には背面の方が片手で持ちながら認証し易い

Nokia6(2018)は中国で1,699元だから\29,000ぐらい?
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:01:07.79ID:njS1zZum
うむ、好みや使い方によるからどうでも良い愚痴なんだけどね
俺は机に置きっぱで使う事が多いから背面や顔認証は嫌なんだなぁー
ポケットから抜きながら指紋で解除とか出来ないし
最近は背面ばっかで寂しいよ
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:21:41.50ID:0jIbpDKl
画面の下に指紋センサを組み込む技術が話題になってるらしいから
前面指紋認証タイプはそこからまた多くなってくると思う
Nokia9辺りからそれかなって思ってたけどまだ違うっぽい
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:46:13.47ID:gsbp+Qnu
我慢してたんだけどとうとう根負けしてnokia8買った
今まで使ってきたスマホの悪い所を全部取っ払ったかのような秀逸な仕上がりで悔しくなるほど買って正解だったよ
画面きれい、バッテリー長持ち、ゲーム爆速、指紋認証バッチリ、SDカードやっぱり便利、etc...
持ち上げると時刻が表示されるの(lumiaの頃からだけど)地味に最高だ。指紋つきにくいのも高評価
これが6万ほどで買えたのだからiPhoneやGalaxyよりずっとお得だと思う。見た目もコッパー選んだんで高級感ありありだし

ただお絵描きは少し苦手かな? いつも使ってるお絵かきアプリの動作が前機種に比べると少しぎこちない
あとカメラは確かに抜群にスゴイとは感じなかった。動く被写体を撮るのも無理
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:58:27.77ID:lAE3010w
expansys
8がとうとう5万円切ったね
\49,925
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:42:14.26ID:kblnNpoJ
アプリの挙動が変なのはOreoが影響してるかと
まだバグが出たり妙な挙動する未対応のアプリ多いみたいだし
Nougatより電池管理良くなってるみたいだからはよ対応されると良いね
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:14:08.75ID:py/+TSc6
Nokia 8検討中なんだがカメラの評判がかなり悪いのが気になる
ちなみに今Axon 7使ってるけど、ゴミデジタルズームと暗いとこでは使い物にならないのが不満
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:13:05.26ID:5DGA0YTF
>>529
夜景の撮影が苦手っぽいけど日中なら十分良い写りと自然な色合いで好きな感じだけどね
Galaxyとかシャープな感じのやつが好みなら合わないかも
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:30:58.70ID:G5dlg482
>>531
LUMIAの時から夜景は苦手だったねー
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:10:55.67ID:Q31Ww0eW
F値1.8のAXONの方が暗い所には強いんじゃないの?

参考までに部屋の明かりMAXにして撮ったものと真っ暗にしてフラッシュで撮ったものを並べてみる(どっちもオートモード)
https://i.imgur.com/G5lhydq.jpg
https://i.imgur.com/VuTzGBs.jpg
色合いは目で見た現実に相当忠実。変により綺麗にはしていない

あとついでにズームMAXのもの。倍率はlumia1020やNexus6よりも高い
https://i.imgur.com/cuDhiSV.jpg

個人的感想だが・・・カメラ以外の出来が物凄く良いせいで相対的にカメラ性能だけ(悪くないはずなんだけど)ショボく感じてしまう
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:06:04.27ID:PCwqkemj
>>533
ありがとう、参考になりました
思ったよりイマイチな写りですね…
Axon 7以上のカメラ、Bluetooth AACコーデック対応、dual simが条件なのですが次の9でも待つことにします。
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:02:42.75ID:xpdc1WMJ
Nokia 3でDSDSできた人いますか?
設定とか教えてもらえると助かります。
0536SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 16:02:56.48ID:9QI3Xy/g
>>535
nokia3 は2Gと3GのDSDSです。今ならEXPANSYSでnokia5が 2万円くらいで売ってます。nokia5 はDSDSできます。でも今ならもうちょい待てばnokia6(2018)が3万円くらいで買えるのでそちらのほうがいいと思います。
0537SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 02:41:36.92ID:vhVzsXKy
新しいNokia6ほしいのに日本には来ないんだろうな(-Φ-)
USではもうすぐ発売だそうだが
0538SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 20:01:42.72ID:TuOep4JM
8に8.1のβ版きたね 入れてみようかな
0539SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 21:59:41.48ID:20yw1/y2
入れてみた
2chMate 0.8.10.7/HMD Global/TA-1012/8.1.0/LR
0540SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:07:48.66ID:yT92Ib4s
ノキアは、おそらく基地局システムしか日本に持ち込まないんだろうなあ。

ノキア、NTTドコモと日本における5Gエコシステム実現に向け、4.5GHz帯で初の主要な試験を開始
ttps://networks.nokia.com/jp/news/2017/20170524
0541SIM無しさん
垢版 |
2018/01/23(火) 23:11:03.48ID:VCCPrx9K
HMDが権利持ってるの「世界(日本を除く)」だから、
HMDがリリースする限りに本発売の目はないんじゃない?
0542541
垢版 |
2018/01/23(火) 23:11:42.01ID:VCCPrx9K
に本発売 > 日本発売
0543SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 00:31:41.59ID:Gn6VfPO9
日本の権利はどこが持ってるんだ?
健康機器は参入してるがあれは別企業か?
0544SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 04:53:30.49ID:fUR1EJPk
ヘルスケア用品はWithings製品がNOKIAに変わったからそのまま日本のも変わっただけ
NOKIAスマホが日本だけハブられてるのはHMDが日本を市場と見なしてないから
0545SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 05:29:16.09ID:KGK9mqMD
日本は孫の禿のせいで魅力0になってしまったからな。
ビジネス以外の目的のやつらしか入って来ない。
0546SIM無しさん
垢版 |
2018/01/24(水) 18:37:56.54ID:EodizVl4
HMDの共同出資側であるFIHの親がホンハイである以上
日本ではアクオス売りたいだろJK
ということで諦めろ
0547SIM無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:29:39.75ID:heKMCU95
でもnokiaのスマホ結構いいじゃん
0548SIM無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 00:51:02.63ID:8YOTogLL
>>546
といってもSIMフリーに力入れてるようには見えないけどな
0549SIM無しさん
垢版 |
2018/01/25(木) 02:00:41.40ID:8InxgaPa
6ver.2買えるサイトないの?
0550SIM無しさん
垢版 |
2018/01/26(金) 19:50:38.44ID:kSqvChW1
Nokia 2まだかよ…
早く発売しろ、3月だっけか?
0551SIM無しさん
垢版 |
2018/01/27(土) 03:02:58.68ID:GechVin1
2月のバルセロナで6とか7とかいろいろ発表するみたいだな
0552SIM無しさん
垢版 |
2018/01/29(月) 20:48:18.03ID:xdEHS4Dw
セルスタンバイ問題ってまだある?
0553SIM無しさん
垢版 |
2018/01/30(火) 00:49:54.28ID:oz3YtURg
Nokia10でLumia1020のようなペンタレンズ復活かって情報出てるっぽいから楽しみ
0556SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 23:06:28.93ID:XUwvxWmW
Nokia 5、6はOreoアップデート待ち、3はやっとbetaが来るみたいですね〜。
0558SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 16:24:20.73ID:25Ky0L55
133mmX68mmはLumia550と同じくらいやね
0559SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 17:35:07.56ID:gkvOUqGO
Nokia9、128GBタイプしかないのか…
その分無駄に高くなるし64GBも出ないかな
0561SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 06:23:35.14ID:sBGAfoXw
>>557で出てるのってNokia1か
これでエントリーモデルは一通り揃うんやね
0562SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 11:05:19.54ID:yP2oKyLf
8に8.1betaを入れてみたけど、spmideで通信できない。MVNOはちゃんと動く。しばらくAPN設定と格闘してみてる。
0563SIM無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:02:01.18ID:EYJ77RNd
やっぱり6だとゲームするには少し遅いな
8欲しい
尼com扱ってくれねぇのかな
0565SIM無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:49:14.72ID:z22oyD9w
nokia8、大阪で触れるところはありますか?
0569SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 18:27:46.31ID:jsv9JPDC
今日軽く見たけどなかったよ
0570SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 19:17:20.09ID:IUpPMRhI
Nokia 8(2018)の発表春に延びたんか
0571SIM無しさん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:03:45.78ID:67m1iaFU
発表される頃には、SD845の端末発売されるんじゃねw
0572SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:38:21.18ID:4CAJHdPu
845発売されて835の値段が下がってくれれば良し。
0573SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:50:38.54ID:fxviDFOE
>>572
クアルコムはそういった値下げはほとんどしない。
0574SIM無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:42:53.39ID:gAmKGhwm
845載せるのはNokia10っぽいからまだ先やろ
0575SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 02:53:15.83ID:SOvOLViY
Nokia7 Plusというのが出るみたいだな
流行の18:9のようだ
0576SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 11:07:30.58ID:1IMzLEtL
国内ニュースの記事にNokiaが出てくるようになっても反応が殆ど無いに等しい
そりゃ日本を除くとか宣言されるわ
0577SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 18:02:56.78ID:SOvOLViY
日本を除くと言われたら誰も興味を示さない
とも言える
0578SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 19:21:38.84ID:ekEjKXwG
Nokia7 Plus Compactとか出ないかな
0579SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:48:21.86ID:0+w88iUD
expansysで6の販売終了したっぽいけどそろそろ次機種が出るのかな?
0580SIM無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 22:51:29.69ID:SDDoOBzA
どうだったかな よくみてない りんかく
0581SIM無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 18:18:44.27ID:rW0Q7vAj
日本除いてNokiaスマートフォン再始動してるとか知らん人のが多いし興味以前やろ
>>72で初めて知ったぞ
0582加津庸介
垢版 |
2018/02/20(火) 15:11:03.95ID:Wby4SZX9
で、Nokia 9の発売はまだかね?
0584SIM無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 16:30:12.64ID:azMCfUcj
来週のMWC2018で発表になるんじゃないかね

個人的にはローエンド好きなのでNOKIA 1が楽しみ
LUMIA 500シリーズの後継って感じがする
0585SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 09:25:45.84ID:0kNxiftH
シロッコ、グッと来るものがないなー
これなら8無印の方が良かったな
0586SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 10:11:19.29ID:Zv+jEp/f
Nokia6にアップデート来てたからやったら泥8になったった
0588SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 12:51:26.62ID:B2Xcd5uH
7plusが一番纏りいいな
\52000てのは考える値段だが
0589SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:10:19.09ID:+kfMb4sE
>>588
SD660積んでてバッテリーもでかいし、いい線行ってると思うんだけどな
Android One本来の考えからしたらブレブレだけど
0590SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:23:19.15ID:QT6Treaz
>>588
個人的NG点
幅75.64
ゴリラ3ガラス
SD660なのはホントうれしいんだが。。
0591SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 22:23:00.46ID:96HuSo0o
Nokia CamのあのUIが泥で復活するとは思わなかった
あれが好きでLumiaのカメラ使ってたのもあるし良いな
0592SIM無しさん
垢版 |
2018/02/26(月) 23:37:45.75ID:UdgReDfO
8110とNokia1が良いな

Nokia1は、iPhone3GというかNexusSというかGalaxySというか、とにかく素晴らしい。
0593SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 04:27:00.63ID:HpPH2sSY
やっとベータラボにNokia3が来ましたね。
0594SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 05:01:01.35ID:o4eQGFSZ
8110は要らないんだよ!3110の4G化をなんとかしてよ…スライダーも無駄にでかいし
0595SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 05:03:44.38ID:o4eQGFSZ
つられて間違えた3310だ
これにルーター機能付ければ完璧
0596SIM無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 06:00:08.75ID:o4eQGFSZ
そうか…
実質非アンドロで唯一の4Gガラケーなのね

これだけでも買いだけど、やっぱり3310ベースが欲しいな…あとはドコモ対応が出来てるかband待ち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況