X



NOKIA Android総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:30:03.97ID:jCtIBXjn
>>434
ありがとう
oreoでも日本語化大丈夫なら本当に狙い目の端末になるねこれ
0436SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 21:14:23.82ID:wUfCed/P
nokia8でゲームするとカクカクしたりする?
0437SIM無しさん
垢版 |
2017/11/26(日) 10:01:36.58ID:mN0THPbV
まだ余り試してないけど(β版比で)
・日本語化は引き継がれる(できる)
・音ゲー関連の音声遅延は改善されてるっぽい
・ゲームの初回起動がやたら長い(2回目以降ははやい)
0438SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:29:29.07ID:PVGAnzAc
>>437
ありがとう。音声遅延の改善は良いポイントだね。
自分は演出で高負荷なグラフィックを多用してるゲームを遊んでるから、その辺iPhoneみたいにスムーズに表示できるレベルだと購入の後押しになる。
ここでダメだと次はGalaxyを買う事になる。
0439SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 14:04:55.79ID:77kuBRSd
Nokia8って何処で買った?
0440SIM無しさん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:37:00.48ID:3wqq5J6U
>>438
FGOとかアズールレーンは入れてないので参考になるか分からないけど
・ポケモンGoは処理落ち無く滑らか
・デレステは3Dリッチでコマ落ち無くムービー鑑賞可
0441SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 05:25:11.44ID:66j5vg+h
>>440
デレステやった事無かったから今の端末に入れてみたよ。
そしたらYes Party timeに頭がハックされちまった。何とかしてくれ。
0442SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 18:01:44.34ID:v0a6JhPQ
NOKIA 7 サムスンのカメラセンサーなのか…
サムスン嫌いだから微妙だけどどうかな
0443SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:00:03.73ID:KVIp5DV/
nokia 8のジャイロセンサ、加速度センサ、コンパスってどこのメーカのかわかりますか?
0444SIM無しさん
垢版 |
2017/11/29(水) 22:49:14.57ID:hF7p7SCy
nokia3で荒野行動したらホカホカになる
接近戦すると若干カクカクで辛い
ゲームするなら最低でもnokia5からだぬ
0445SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:57:12.64ID:++hIqet9
nokia8 Tempered Blue 買ったひとに聞きたいのですが、
本体の色が黒に近くないですか?メーカーサイトの色と見比べても違うし。
0446SIM無しさん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:35:09.23ID:qrecW8zb
>>445
今日買ってきた
青と言うより藍色が近いと思う
0448SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 13:20:33.80ID:oTTHAVfv
nokia6か8かで迷ってる
6で十分なんだけど…
0449SIM無しさん
垢版 |
2017/12/03(日) 15:35:57.41ID:GFccXa4W
俺も6で十分だと思うんだが6だと今よりスペック落ちるのがなんか嫌で7がほしいけど背面指紋認証は絶対に嫌ですわん
0451SIM無しさん
垢版 |
2017/12/04(月) 22:58:48.25ID:JGEtFdBI
7も9も指紋が背面に行ってて悲しい
0452445
垢版 |
2017/12/04(月) 23:30:57.77ID:6mhkMK2L
>>446
2,3日使い続けていたら目が慣れたのか色はあまり気にならなくなった
久々のノキア端末はやっぱいいもんだ
0453SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 00:08:43.28ID:7v8tJ9F0
Nokiaもヘッドフォンジャック廃止するか?ってか
どうせ対応バンドは香港向けでも変わらないだろうしいつも通りでしょ
0454SIM無しさん
垢版 |
2017/12/07(木) 22:29:32.70ID:O0b/GURy
空港で止まってて届かん
通関混んでんのか
0455SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 18:05:36.12ID:QvzwKj3J
Nokia6使ってるんだけど、指紋センサーで画面ロック出来ませんか?
0456SIM無しさん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:02:21.68ID:NmqzXLnL
10年前はまだノキアが世界を席巻してたよな
黒船iPhone怖すぎ
0458SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 08:55:18.57ID:0SB5Ck2a
>>457
中国でこんな地味なやつ売れるかなぁ
OPPOとVivoの宣伝合戦がすごいのに
0459SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 09:04:00.72ID:sPRSTKp9
ノキア9がこの面でハイスペならほしい
0460SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 14:34:41.45ID:JuE2cdTO
Nokia10はどうなってるんやろ
0461SIM無しさん
垢版 |
2017/12/13(水) 15:21:13.74ID:N0Tniuxb
IRプロジェクタとか20M越えデュアルレンズ載せるいう話もあるし
9〜から面白くなってきそう
0462SIM無しさん
垢版 |
2017/12/14(木) 23:36:33.21ID:6kJ3bGuM
expansysでnokia8が\53,955
年明けには5万円着るかな
そうしたら買うかな
0464SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:04:03.68ID:G64RmR1B
改良版のNokia8(2018)を1月19日に発売するらしいし年明けてから旧を買うの勿体無くないか
0465SIM無しさん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:50:18.58ID:PnmBzK62
えー!
Nokia8も2018版出んのかYO!
0466SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 04:56:19.94ID:BaGDcMfD
旧って言ってもスナドラ845はまだだしディスプレイに変化があるくらいじゃないの?
それなら価格を取って2017モデルでもそこまで悪い選択ではなさそう
0467SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 05:28:50.29ID:zNoIU+Dr
Lumiaみたいなビビッドなフラッグシップも別系統で出ないかな
0468SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 09:13:02.35ID:Yws4utKW
9に合わせて6,8をお色直しと強化するっぽいね
8はデュアルレンズ16M+8M、6はスナドラ630にSoC引き上げ
カメラ周りも強化されそうだしディスプレイ18.6に合わせてちょっとデカくなるっぽい
https://www.digit.in/mobile-phones/nokia-8-2018-price-123891.html

どちらを選ぶかはともかく今から検討しようって人には興味深いアップデートだね
正式な情報が待ち遠しい
0469SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:32:26.79ID:brWoxlgt
PureViewって商標はHMDは使えないのかな?
0470SIM無しさん
垢版 |
2017/12/16(土) 21:41:01.83ID:f6CXNAtM
2018年版は禿回線で通話できるようになると期待を持ってよかですか?
0472SIM無しさん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:04:41.12ID:tw3s5irE
あのパテントで儲けてるようなMSがHMDにわざわざ商標移動するようなことはないと思うんだが
0473SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 00:02:10.93ID:dvdUI1dk
>>470
えっと、それは周波数って面で?
禿の回線てMVNOあったっけか。
0476SIM無しさん
垢版 |
2017/12/19(火) 09:30:25.92ID:1mJkl4sO
ワイモバでSIMフリー挿しても通話出来ないってたまに聞くんだけどそれか
0477SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:48:27.85ID:9XgLsGp5
Nokia8にアップデート来たけどセキュリティ関連だけか・・・
0478SIM無しさん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:03:18.59ID:f4NKtWy1
カメラキチ・レンズキチの間でツァイスレンズのNokia8(序にLumiaも)叩かれてるみたいで哀しい
あれそんなに悪いか
0479SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:55:38.86ID:3ndTZeqe
控えめに言ってもLumia1520の方が綺麗ですね
なんかもうAndroidの画像処理が根本的にダメなんじゃねーかな
0480SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:09:50.07ID:7FkVCw94
スマホのカメラはDIPがセンサー制御からjpg保存までやるからSOCが同じなら機種OSは関係ない
と、思ってたんだけど違うんかな?
0481SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:36:57.22ID:GqxQqiNG
>>480
SoCの中のimage processingファームはメーカーがチューニングするわけだが。
0482SIM無しさん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:09:09.66ID:koWvNGbW
Nokia8をMineoのDプランで運用してる人いる?
通話できるか知りたい・・・
0483SIM無しさん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:35:04.21ID:OsxvrOIB
Nokia 3、DSDSは4G+2G(固定)なのか…。
モバイルルーター使うしか無いなー。
0484SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 01:57:04.99ID:ABN5DkPY
docomoでも使えるってレスをチラホラ見るのでほぼ同サイズのNexus5Xから8に乗り換え検討中
>>385のプラスエリアでも入るってのが本当なら即ポチなんだが、、、
0485SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 04:44:00.96ID:X2ueAccU
バンド仕様見ると掴まない筈なんだが…本当なの?
プラスエリア掴めるんだったら都市圏外に持って行ってもある程度使えるやん
0486SIM無しさん
垢版 |
2017/12/25(月) 12:44:16.71ID:h+gJpjLC
>>483
Nokia5も6も同じなんだろうか?
2Gなんて廃止してる国がおおいんだからファームで対応とかしてくれんかな。
0487SIM無しさん
垢版 |
2017/12/27(水) 00:14:49.19ID:apMO8+SW
8買って感度悪いなって思ったらフィルムのせいだった
ガラスはあかんな
0488SIM無しさん
垢版 |
2017/12/28(木) 12:56:44.50ID:VwRkpVHq
dsdsで使ってる方、環境を教えて下さい。
0490SIM無しさん
垢版 |
2017/12/29(金) 02:28:32.29ID:AJ0kDz6b
>>489
Nokia5は4G+3Gなんですね。
5.5インチはデカいと思ってちゃんと調べなかったんだよな。
買い直そうかな…。
0491SIM無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 00:24:08.30ID:0S9mm/06
中国の格安ケータイ日本進出らしいが、技適ちゃんととるのかなあ。
もう関税障壁だろ。EUの認可取れてるんだから、日本の技適は外資系にはやめてくれんかなあ。
そんでもってノキア正規にщ(゚Д゚щ)カモォォォン
0493SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:38:59.74ID:r7b6MbF3
3のオレオはいつになったら
0494SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 14:55:25.20ID:+IWpgAqF
正式に日本支店構えて展開するってことだから技適とらなきゃ通らないのは当たり前だろ
あと前にも言われてたけどNOKIA(HMD)は当分日本には来ないでしょ
0495SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 15:51:43.46ID:dEuGCwW9
いやぁ、体重計は持ってくるつもりらしいけど、
ケータイは持ってくるかなあ。
Nokia、日本市場に再進出!デジタルヘルスに特化した製品群を国内で発売へ
ttps://gori.me/it/96939
0496SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:14:09.04ID:IMJtLFsN
あれはWithings買収したからだろ
0497SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 21:51:02.83ID:x2jVwRZV
体重計も技適取ってるんだから、ノウハウはゼロではない

体重計持ってるが使ってないw
0498SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:14:27.60ID:dEuGCwW9
そりゃノウハウ持ってるだろうさ。
昔はケータイ売ってたんだから。
問題は、技適通過する為の試験に支払う馬鹿馬鹿しい金額の金なんだよ。
上納金。
0499SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:39:03.02ID:gcZIsTb5
>>498
馬鹿?
どこの国だって同じようなもんだ。日本だけが特別なわけじゃない。
0500SIM無しさん
垢版 |
2018/01/03(水) 22:40:28.22ID:IELy1HVQ
技適よりもサポート体制の構築がハードルなんじゃないかな
0501SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 15:22:39.63ID:8USMw/+K
その話の結論は>>409でもう出てるんだよなぁ
泥のロケールからも日本語わざわざ外してるぐらいだし
スマホ・フューチャフォン事業の日本向けはほぼ視野に入れてないってことでしょ
ミドルどころかロースペックモデルさえこっちに回す気ないんだぞ
0502SIM無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 21:16:02.29ID:DyEM1/n0
8が\51,540まで下がってきた
0503SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 00:43:17.94ID:zwcd9eZF
そりゃiPhone一強で、キャリアも一部メーカーにばかり肩入れしたりする
特殊な市場じゃ売れる見込みないからな
かつてのフィーチャーフォン時代も日本を席巻したとは言い難いし、
視野に入れなてないっていうより勝負にならない市場には参入しないだけだろ
懸命だ
0504SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 13:30:54.04ID:dchJhBZ9
正月明けから通話が出来なくなった。
相手の声は聞こえるが、こちらの声は雑音だらけというもの。
最近変なアップデートあったっけ?docomo系なんだけど。
0505SIM無しさん
垢版 |
2018/01/05(金) 18:11:06.32ID:Gw5fri/g
>>492
Nokia5&6はアップデート来てるの?
3は来てないよ…。
0506SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 01:11:50.31ID:rIH9r+yE
なんだ、>>72をよくよく読んでみたら、
>HMD got exclusive rights to use the Nokia brand on mobile phones and tablets globally (except Japan) for the next 10 years
>(HMDは今後十年間、世界(日本を除く)で携帯電話及びタブレットでNokiaブランドを独占的に使用する権利を取得)
って書いてあるやん

これは日本参入は市場がよほどおいしい状況にならない限りほぼないな
0507SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 10:08:46.11ID:f016PRau
日本を除くってわざわざ提示している辺り立場としてはかなり深刻なところまで落ちてるよね
キャリアに弄らせたくないのとSIMフリーの価値が安くみられて自由度低いのが難点なんじゃね
おまけに痛い目に遭わせられたiPhoneに未だにシェアを多く取られてる
0508SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:43:39.33ID:Jh+i3Z7T
単純に収益が再参入するコストに見合わないって分析なんでしょうな
実際Nokiaが日本で発売されても色めき立つのはガジェオタくらいでほとんどのユーザーは気にも止めてくれないだろうし
0509SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 14:07:15.15ID:zSWOv4hg
バンド対応と日本語対応だけ正式にしてくれれば何も問題ないけどな
欲しいやつは勝手に輸入でもするだろ
0511SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:03.89ID:eg6DHsTM
>>509
普通に今のままでもいいけどね
日本語化簡単だしバンドがネックになるならもう一台持ち歩くし
0512SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:12:35.18ID:qcopr+Sa
WPの頃はMSがそのつもりだったんだろうから日本語入れてくれてたんだろうけど
日本だけ除くってキッパリ言い捨てられてる時点で対応する計画も必要も考えてないってことだろ
バンドは日本特有のプラスエリア・プラチナを諦めれば基本的に問題無く使えるし
これ以上望めないだろ
0513SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 12:35:19.87ID:ND+MC41p
Nokiaブランドは使わないってだけじゃない?
OEMかキャリアブランドで出す可能性もなくもなくもないって感じ
0514SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 14:43:24.78ID:nnP1YC1u
mineoのDプランでNokia8の使用確認でけた。
電話も通信もOKだぞ。
0515SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 17:54:34.81ID:FZiXfyNX
Nokia3でY!mobile使えましたー。
0516SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:06:06.19ID:BhM73wyS
>>514
>>515
大事に使ってあげてねー
0517SIM無しさん
垢版 |
2018/01/07(日) 19:14:16.07ID:r92sVVgB
>>515
それって通話もネットも使えました?
0518SIM無しさん
垢版 |
2018/01/10(水) 10:53:43.95ID:vM8JvbXi
>>517
通話のみのプランなので試してないです。
ちなみにocnモバイルのデータ専用シムは使えました。
DSDSは4G+2Gに固定されるので不可でした。
0519SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 06:41:08.12ID:LFrtagB+
今月Nokia8(2018)発表ってことは発売は春頃か
0520SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:14:00.42ID:njS1zZum
Nokia6(2018)が劣化しまくってて草
ナビゲーションバー中に入れたり指紋背面とか完全にゴミやんけ
下のデッドスペースどーすんのよ
0521SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:15:00.79ID:qhEOnW6M
snapdragoon630で2017と同価格ならほしい
0522SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 12:42:05.04ID:vzcF+yqW
あそこにハードでナビゲーションバーある方が構える時に邪魔じゃん
スマホ使う時は手に取るから個人的には背面の方が片手で持ちながら認証し易い

Nokia6(2018)は中国で1,699元だから\29,000ぐらい?
0523SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 16:01:07.79ID:njS1zZum
うむ、好みや使い方によるからどうでも良い愚痴なんだけどね
俺は机に置きっぱで使う事が多いから背面や顔認証は嫌なんだなぁー
ポケットから抜きながら指紋で解除とか出来ないし
最近は背面ばっかで寂しいよ
0524SIM無しさん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:21:41.50ID:0jIbpDKl
画面の下に指紋センサを組み込む技術が話題になってるらしいから
前面指紋認証タイプはそこからまた多くなってくると思う
Nokia9辺りからそれかなって思ってたけどまだ違うっぽい
0525SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:46:13.47ID:gsbp+Qnu
我慢してたんだけどとうとう根負けしてnokia8買った
今まで使ってきたスマホの悪い所を全部取っ払ったかのような秀逸な仕上がりで悔しくなるほど買って正解だったよ
画面きれい、バッテリー長持ち、ゲーム爆速、指紋認証バッチリ、SDカードやっぱり便利、etc...
持ち上げると時刻が表示されるの(lumiaの頃からだけど)地味に最高だ。指紋つきにくいのも高評価
これが6万ほどで買えたのだからiPhoneやGalaxyよりずっとお得だと思う。見た目もコッパー選んだんで高級感ありありだし

ただお絵描きは少し苦手かな? いつも使ってるお絵かきアプリの動作が前機種に比べると少しぎこちない
あとカメラは確かに抜群にスゴイとは感じなかった。動く被写体を撮るのも無理
0526SIM無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 13:58:27.77ID:lAE3010w
expansys
8がとうとう5万円切ったね
\49,925
0528SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 08:42:14.26ID:kblnNpoJ
アプリの挙動が変なのはOreoが影響してるかと
まだバグが出たり妙な挙動する未対応のアプリ多いみたいだし
Nougatより電池管理良くなってるみたいだからはよ対応されると良いね
0529SIM無しさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:14:08.75ID:py/+TSc6
Nokia 8検討中なんだがカメラの評判がかなり悪いのが気になる
ちなみに今Axon 7使ってるけど、ゴミデジタルズームと暗いとこでは使い物にならないのが不満
0531SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 20:13:05.26ID:5DGA0YTF
>>529
夜景の撮影が苦手っぽいけど日中なら十分良い写りと自然な色合いで好きな感じだけどね
Galaxyとかシャープな感じのやつが好みなら合わないかも
0532SIM無しさん
垢版 |
2018/01/17(水) 22:30:58.70ID:G5dlg482
>>531
LUMIAの時から夜景は苦手だったねー
0533SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 01:10:55.67ID:Q31Ww0eW
F値1.8のAXONの方が暗い所には強いんじゃないの?

参考までに部屋の明かりMAXにして撮ったものと真っ暗にしてフラッシュで撮ったものを並べてみる(どっちもオートモード)
https://i.imgur.com/G5lhydq.jpg
https://i.imgur.com/VuTzGBs.jpg
色合いは目で見た現実に相当忠実。変により綺麗にはしていない

あとついでにズームMAXのもの。倍率はlumia1020やNexus6よりも高い
https://i.imgur.com/cuDhiSV.jpg

個人的感想だが・・・カメラ以外の出来が物凄く良いせいで相対的にカメラ性能だけ(悪くないはずなんだけど)ショボく感じてしまう
0534SIM無しさん
垢版 |
2018/01/18(木) 08:06:04.27ID:PCwqkemj
>>533
ありがとう、参考になりました
思ったよりイマイチな写りですね…
Axon 7以上のカメラ、Bluetooth AACコーデック対応、dual simが条件なのですが次の9でも待つことにします。
0535SIM無しさん
垢版 |
2018/01/19(金) 00:02:42.75ID:xpdc1WMJ
Nokia 3でDSDSできた人いますか?
設定とか教えてもらえると助かります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況