X



スマートフォンのカメラを評価するスレ Part13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/01/19(木) 23:16:20.48ID:yGNXLxu0
スマートフォンに搭載されたカメラを評価するスレッドです
評価する対象はカメラ本体の性能で、アプリの性能・使い勝手などはアプリスレッドへお願い致します
撮影したものを投稿する場合は各所のアップローダーを使用して下さい、
Youtube等の動画投稿サイトから引用する事は禁止です

■過去スレ
 スマートフォンのカメラを評価するスレ Part12
 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479520982/
0020SIM無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 23:20:04.96ID:yGNXLxu0
鬱陶しい場合は>>2-20を透明あぼーんして下さい
0022SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 02:03:18.58ID:DljHRB52
一番カメラの性能がいいスマホって何や?
0024SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 02:06:28.81ID:xeG2rDX5
pixelが一番いいとかどこかのサイトが言ってたが
0025SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 03:17:03.53ID:8/h0cnDI
iPhoneXのカメラが1800万画素ってどこかで見た
コンデジ買わなくて済む
0027SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 08:25:57.46ID:FXUahKCw
普段から写真にボカシを求めない遠景写真家の俺からすれば
コスト上がって本体価格上がるツインカメラは意味のないものだな
0028SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 09:02:41.93ID:g9NmYwj2
>>27
自称写真家がスマホ使うなよ(´・ω・`)
買うにしても別にダブルレンズ選らばなけりゃいいやん?
0029SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 09:45:14.14ID:UOqMQlmY
>>27
ツインカメラも三万以下の安い機種は一杯ある
0030SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 09:46:26.86ID:FXUahKCw
二眼にするくらいなら一眼のままでいいからもっと高画質にしてほしいんだ
0032SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 09:52:40.28ID:FXUahKCw
限られた大きさの中で基本三要素を突き詰めれば当たり前だけど上がるだろ
レンズにこだわる、撮像素子を少しでも大きく、画像処理エンジンの更なるチューニング
0033SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 09:56:12.52ID:FXUahKCw
CM1/CM10みたいに1型載せて20mm厚という分厚くなってるのは携帯として本末転倒だろうけど
10mm厚前後で実現しやすい1/1.8型なんかだと過去に使用例があるのだからそこらで突き詰めてほしいんだわ
0034SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 10:00:51.80ID:vBeBlLwd
>>33
でもコンデジ出してるメーカーはコンデジ売れにくくなるだろうから出せないよな。
もしくは数少なく出すか
0035SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 10:35:19.21ID:fgYJY0Gg
でもそういう言葉遊びしてる奴程難癖つけるだけで結局買わない
0036SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 13:48:56.66ID:3bzT0/TE
いまさらちょっといいコンデジ程度だとどうかなぁ
0037SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 14:55:56.38ID:9RDZJ1e70
コンデジが壊れそうだからコンデジの代わりになるならほしい
でも現実はそれ以下のレベルが当たり前のスマホ界
撮れればいいやと言うことで結局諦めてる
今持ってるZenfone3 deluxeは23MPで1/2.6型、ピクセルサイズはなんと1μm丁度とかとかふざけた数値だが
PCで縮小加工すればきれいなのでもう別にいいかなってそういうもんなんだって諦めたよ
0038SIM無しさん
垢版 |
2017/01/21(土) 22:43:53.32ID:1mNJQPjS
>>32
画像素子を大きくすれば必然的に受光面積も大きくなって、レンズ口径を大きくするか
焦点距離を長くしないと画が歪むか周辺部が蹴られる。
レンズは言うまでもなく光学的(物理的)な制約があるから性能は上げられない。
画像処理はSoCの性能如何だから出来ることは限られる。

言いたいことは分かるけど、メーカーが手を拱いてる訳でもないぞ。
0039SIM無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 01:12:31.87ID:v3Nvw6dX
MOTO ZかXZ買うか迷うOIS付いてるんだよなMOTO Z
Z3があまりに画質悪いから変え買いたい
0040SIM無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 11:10:03.17ID:OpCQVxwT
>>39
その3台全部持ってるけど
乗り換え対象としてなぜその2台なんだという感じ

普通にGalaxyS7とかHTC10とかMate9とか
LGV34やV20 PROじゃいかんのか
カメラは普通にこれらのほうが良いと思うが
0041SIM無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 11:20:03.84ID:OpCQVxwT
>>38
だからスマホとしての実用性を損なわない範囲で
光学スペックも最高のものをって事じゃないのかな

今キャリアスマホでその面でのベストはHTV32の
1/2.3型 F1.8 OISだけど
NokiaのWinスマだと1/1.2型とか1/1.5型の物も
出てた

一部モデルはスナドラ積んででも別途ISPを積んでたりもするしExmor RSの積層部分には
本来ISPが担当するべきの画像処理機能が積まれてたりもするから、必ずしもメインのSoCの画像処理機能にこだわる必要もない
0042SIM無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 21:13:48.52ID:pmPLXe/70
高麗食品のキムチがうまいっつーか好み
黄さんシリーズ、通の味プレミアム・通の味なら毎日でも食える
0046SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 01:16:41.54ID:6ULDHOU7
昼間や接写は普通でいいから
夜と逆光に強いスマホほしい
0047SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 01:57:34.29ID:7AKLyo6S
honor8のデュアルカメラに惹かれて買うつもりだったけどZenPhone3がmineo取り扱い始まるので揺れてる
ZenPhone3のカメラってどう?
0048SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 01:57:49.69ID:jng9njPB
購入相談です。
五万以内で暗いところでもキレイに撮れるスマホを教えてください。
正直に言うとハメ撮りが好きです。
先輩方、ご指導をよろしくお願いします。
0049SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 02:09:30.55ID:IWUjel360
>>47
及第点、素子が変わってもZen2Laserと画質は全く変わらない
ただ単に解像度が大きくファイルサイズが重くなっただけです

>>48
五万以内ならHuawei P9あるいはXaomiのMi 5S、ZenFone3 Zoomもなかなか
0050SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 02:18:38.16ID:jng9njPB
>>49
ズーム調べました、デュアルカメラなんですね!
デュアルカメラだと、ぐっと迫力あるハメ撮りが出来るのでしょうか。。。?
無知ですみません。
0051SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 02:30:56.18ID:IWUjel360
ズームと画質は無関係
ただ寄れるというだけのこと
0052SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 02:32:24.83ID:PbK4kW7m0
携帯の手ぶれ補正なら対応出来ね〜だろ
より揺れに強いセンサーシフト搭載のデジカメ買っとけ
0053SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 02:37:34.55ID:jng9njPB
>>52
意外と大丈夫ですよ!
いままで色んなスマホで試しましたが、とくに気にはならないですね。

動画はエクスペリアが一番でしたが、なにせ高いですね。
今はゼンフォン2レイザーを使ってます。
ちょっと動作がのったりしてるのと、写真の画質が(エクスペリアに比べて)もう一声、という感じで買い替えを検討してます。
0054SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 02:43:44.52ID:Xj6CjC1L
>>47
Zen3はいまいち
カメラ目当てに買ったところもあるからガッカリしてる
特に動画がシャギってると言えばいいかなんか細かいブロックノイズがよく乗って不満ありまくり
いろいろ言われててもP9の方がマシだったかなと思うほどなの
スマホ三脚使ってセルフ撮りするとバッチリ決まる場面もあるけど駄目だね、本当に光学式手ぶれ補正効いてん?ってくらいよくブレる
0055SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 08:39:13.73ID:wtdup/7S
スマホのカメラでの光学手振れってコンデジと同じレベルなの?
そこら辺がよくわからん
0056SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 09:19:46.69ID:wBAW3Fn1
>>55
スマホに多いレンズシフト系光学式手ぶれ補正は2軸が多い(上下/左右)
一眼含むデジタルカメラではセンサーが動くCMOS(CCD)シフトが一般的
軸の数も多く最近は5軸が一般的(ヨーイングとピッチングの回転軸ブレ/上下左右のブレ/光軸回転ブレ)
加えて電子式手ブレ補正3軸や一部の一眼などは本体側のCMOSシフトに加えてレンズ側のレンズシフトと合わせた機種もある
デジタルカメラだと最近はシャッター5段や5.5段分の補正が効く機種が多い少し昔の一眼でも2.5段分は動く

スマホはだいたい1.5段から2.5段の機種が多い
画質は悪いが手ブレにはめっぽう強いXperiaXZなどは光学5軸+電子3軸に3.5段程度の補正能力を持つ
0059SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 11:01:18.19ID:8ABfIpq/
>>56
なぜそんなデタラメを平気で言う?
0060SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 12:04:44.29ID:0n/wHD+a
>>56 画質は悪いが手ブレにはめっぽう強いXperiaXZなどは光学5軸+電子3軸に3.5段程度の補正能力を持つ

画質が悪い以外は間違ってるぞw
0061SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 14:10:08.26ID:wtdup/7S
>>56
ありがとう、XZの件は間違えてるのは把握できてるからいいよ。
光学の説明で何で光学手振れ補正謳ってんのにブレ酷いのかなんとなくわかったよ。

>>57
その中ではね、XZは下手したら歩くときの上下すら抑え込まれてるからね、、、
あれが60fpsでも効いてくれたら画質とかもっと目を瞑れるのに(´・ω・`)
0062SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 15:48:05.41ID:l7L9c5bK
>>57
日本では発売しないんですかね?

今のところハメ撮りスマホにはゼンフォン3の4K撮影に心を動かされ中
ゼンフォン3ズームも良さそう
0063SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 16:11:06.22ID:zXuOltQS
>>62
lg g5は?メインカメラめっちゃ広角
0064SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 16:39:04.32ID:zPmFXTSC
>>63
LGは六年前くらいに使ってて、気に入ってたのを思い出したよ

購入時、ビックカメラでLGってどこの国のメーカーですか?って聞いたら台湾製と大嘘つかれて買ったのを覚えてる。。。
0065SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 17:08:14.40ID:WnCGEYGh
動画の手ぶれ補正を静止画と混同させんなよ・・・
Xperiaの電子手ぶれ補正の回路はイメージセンサー内にあるのでXZで5軸になった時センサーのマイチェンを期待したんだが
4Kの画角問題はそのままだしXPがアップデートで3軸から5軸になったことからそれもなさそうだ
イメージセンサー内で処理すると言っても外部の信号頼りなので3軸に外部処理を力技で追加してるのか
IMX300の時点でセンサーで5軸処理できたのを出し惜しみしてたのか・・・
0066SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 17:32:00.80ID:PIdhUKOL
動画限定3軸内蔵されたのがimx318からで4Kでの対応や歪曲補正も謳ってるからimx300は全部外部処理じゃないかな?
0067SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 18:20:46.78ID:Br04nJCd
ハメ撮りしたいだけなのに軸がうんぬんとかすごい。。。
しかもまったくわからない(笑)
0068SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 18:26:48.63ID:4Qyo7EGf
カメラを語るんだからそのくらい理解できる能力をつけろ
0069SIM無しさん
垢版 |
2017/01/23(月) 19:11:15.43ID:clepWEqO
軸なんて競馬でしか使わないもんなあ(笑)
0070SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 08:46:47.59ID:I+dYh5Rn
z3からmotog4plusだとイマイチかね。
買い替えようか思案中
0071SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 09:33:08.90ID:Cqgsu2Ph
Z3cからそれにしたけど満足
0073SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 11:37:34.75ID:Fk0HMsI+
zenfone3を今買うか、zoomが出るまで待つか、どっちがいいですかね?
0074SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 19:30:43.18ID:R1bKZ4jP
カメラ重要視してるならzoom待ちでしょ
0075SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 08:30:24.70ID:mgaYlDLZ
11ac対応してないのがなあ。。。
0076SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 09:06:52.59ID:7vqbCbdG
11n 5Ghzに対応してりゃ150Mbpsだからこれで十分
0077SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 12:26:43.45ID:NjHZJ5X4
iPhone5Sからmoto G4 plusに乗り換えたら
カメラ性能的に幸せになれますか?
撮った写真が暗くなるとかイヤン
0078SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 12:40:39.85ID:ELztc79x
プロフェッショナルモードで工夫して撮れればiPhoneより上
0079SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 13:22:55.61ID:d6whq9no
AEがまともな機種なんて存在しえないからHDRのオート調整が上手くタッチ測光撮影が手軽でまともな機種ならなんでもいいんでね?
0080SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 15:13:32.81ID:7vqbCbdG
この機種はHDRオートはうまいね
0081SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 21:45:20.15ID:cXBg8q3Y
>>73
ZenFone3 1/2.8 1.12μm
ZenFone3Zoom 1/2.5 1.4μm

3ZoomのやつはS7Edgeのセンサーの改善版ぽいから
待てるならこれ待ったほうが絶対いいだろ

ただ価格はDeluxe級になるかもしれんけど
0082SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 22:22:26.35ID:7vqbCbdG
1.3μmくらいのお手軽機種が無いんだよなぁ
0083SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 18:11:42.66ID:hWbWA46+
>>82
まさしくMoto G4 Plusだろ
1/2.4型 1.3μm という比較的大きなセンサー積んでて実売三万円台前半
0084SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 20:33:37.31ID:ITOq/6HS
モト褒めればモトのステマに見えるし、エイスース褒めればエイスースのステマに見える
0085SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 21:07:36.20ID:MM4Qx1jk
病気っすね
一刻も早く外に出て写真を撮ることをお勧めします
0086SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 23:52:06.83ID:HVJfPj3M
>>83
素子が大きくて処理もうまいのにもうちょっとレンズが良ければなぁ
逆光が壊滅的になるのと夜景がノイズ多いのはどうにかしてほしい
0090SIM無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 23:58:07.60ID:2EvGs7vC
大林だろ
0093SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 07:08:58.70ID:PzFcPO37
zenfone3のデラックス買った
届くの楽しみ!
0094SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 16:09:40.82ID:fuh1/+Wp
>>93 おめでとう。カメラはくそだけどほかはいいよ
0096SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 23:51:55.16ID:fuh1/+Wp
>>95 5.7インチのデラックスはソニーのいいセンサー詰んでるけど
なんだかぼやっとした上がりになるね
塗り絵じゃないからまあいいや
0097SIM無しさん
垢版 |
2017/02/01(水) 15:27:41.57ID:opKegnGQ
韓国通貨スワップ協定全終了,更新/新規無し
→ 四度目の韓国通貨危機 → サムスン・hynix倒産
→ 最終かつ不可逆的に保証・サポート消滅
http://goo.gl/FLrOAo
https://youtu.be/yqxzDjGakkc
https://youtu.be/v7TVdXRTeIY
https://youtu.be/zdG-Ar6Sk0Q
https://youtu.be/gQO976kjYjA
http://goo.gl/QNEmR5

在韓米軍撤収中 http://goo.gl/SdWgjJ

日米大使帰国済み・再任無し http://goo.gl/qK7FQ3

↑朝鮮戦争再開のお知らせ


性奴隷強制の犯罪クズ民族謹製
血塗られた南朝鮮製品は本社壊滅で保証消滅
http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html
https://www.youtube.com/watch?v=2qTa9bJpuow
なお当該製品購入は犯罪テロ資金の供与に該当し、外患罪で処罰対象、有事法制下で刑執行
http://goo.gl/1Mgvrs
0099SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:53:04.62ID:e5lHLMDk
iPhone6s
mate9
xz
GALAXY S7 edge

上記四台で悩んでます。
風景・夜景を取るコンデジ代替機にしたいのですが一番強いのはやっぱり銀河ですか??
0100SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 17:14:23.27ID:0ZuvvNp5
風景撮るならZenFone 3 Zoomじゃないのか?
0101SIM無しさん
垢版 |
2017/02/05(日) 19:07:37.34ID:LGJehDiN
すぐに買いたいって訳じゃないならZenfone3 Zoomを待つのが一番だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況