X



au rafre KYV40 Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/01/15(日) 07:49:33.11ID:I4ZMrTCJ
京セラ rafre[ラフレ] KYV40

OS: Android 7.0
ディスプレイ: 5.0インチ HD(1280×720) TFT液晶
CPU: Snapdragon430 MSM8937(オクタコア 1.4GHz*4+1.1GHz*4)
RAM: 2GB
ROM: 16GB
外部メモリー: microSDXC(最大200GB)
バッテリー容量: 3000mAh
カメラ: 1300万画素CMOS/500万画素CMOS
対応通信規格: 4GLTE/WiMAX2+
最大通信速度: 受信150Mbps/送信25Mbps
寸法: 71×142×10.4mm
重量: 158g

ハンド・ボディーソープの泡で洗える 濡れた手タッチ 手袋タッチ
手をかざすだけでラクラク操作 クックビュー
防水(IPX5/IPX8) 防塵(IP5X) 耐衝撃(MIL-STD-810G)

ワンセグ
FeliCa おサイフケータイ
Wi-Fi:IEEE802.11a/b/g/n/ac
Bluetooth:Ver4.2
スマートソニックレシーバー
エコモード
auVoLTE
nanoSIM

※2017年3月上旬以降発売予定

KYOCERA
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyv40/
au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/kyv40/

ペールピンク
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyv40/design/img/pic_color_pk.jpg
クリアホワイト
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyv40/design/img/pic_color_wh.jpg
ライトブルー
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/kyv40/design/img/pic_color_bl.jpg
0180SIM無しさん
垢版 |
2017/08/22(火) 23:54:34.90ID:hDD2LCSn
車のドリンクフォルダに刺さります?
ゼンフォン買ったけど刺さらなくて
ふるいの使ってます
この機種刺さるなら買おうと思うのですが
0181SIM無しさん
垢版 |
2017/08/24(木) 15:51:51.38ID:9BYhJQ3c
この機種でポケモンGOってプレイできそうでしょうか?
実際にプレイした方などいましたらどんな感じかお聞かせください
0182SIM無しさん
垢版 |
2017/08/25(金) 11:09:58.67ID:qf1C/0Dj
>>180
お前みたいなバカな客が普通に使ってたのに壊れた〜とか言ってサポートに粘着するんだろうな
怖すぎる
0183SIM無しさん
垢版 |
2017/08/28(月) 16:19:19.27ID:1GLDj7CT
LINEの無料通話のショートカットを家族分作ってフォルダにまとめようとすると
「同じショートカットでは、フォルダは作成できません。」
となります。
何か方法はないでしょうか
サイトを見ると他の機種ではひとつのフォルダにまとめることができてるようですが、機種によるのでしょうか
0186SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 17:07:37.35ID:Psbdhsvq
これデフォの時計10秒近くズレてね
0187SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 21:03:48.37ID:FQboXuyp
電池残量が朝100%で
何も使わないのに昼頃見たら60%とかになってるんだけど
なんかおかしいのかな?
0188SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 22:02:41.09ID:N88UZC5j
スリープ設定は何分?猫飼ってない?
0189SIM無しさん
垢版 |
2017/09/20(水) 23:01:36.10ID:KxLy0aMx
>>187
さすがにそれはおかしいね
見なよ設定で電池のとこ見て何が何%使ってるか
0191SIM無しさん
垢版 |
2017/09/21(木) 23:49:44.58ID:WSx2byiC
AQUOS L2とDIGNO Wで迷ってるんだがどっちが性能的にいいの?
0193SIM無しさん
垢版 |
2017/09/22(金) 20:37:27.82ID:f+ZPHnU8
   2 年 続 け て 1 0 0 万 人 超 え


今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528


「私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・」      安倍昭恵
https://twitter.com/HON5437/status/882117283757178880


問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0194SIM無しさん
垢版 |
2017/09/23(土) 16:10:41.32ID:JHgbxS/W
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人大虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://goo.gl/FTqHJ1
0195SIM無しさん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:01:09.01ID:yrBVvuvr
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20170928-01/
rafre KYV40 アップデート情報

http://www.uqwimax.jp/information/201709281.html
DIGNO® Wアップデート情報

なんで9月以降にカーネルコンパイルしてて、
いまごろ配布なのに8月のパッチまでなんだろう。
9月以降のパッチでないと
修正されてないのでは
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/15912
0196SIM無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:54:52.43ID:QvBfXxxE
>>191
今ならP10 liteがいいみたい
WもL2もカメラ性能で後悔する
0197SIM無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:06:04.51ID:MUMCkTfi
KYV36スレついに落ちたか
0198SIM無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 08:44:17.14ID:nRlCJicS
不在着信が再起動しないと消えない
0199SIM無しさん
垢版 |
2017/10/23(月) 10:34:22.50ID:t+UWePnL
>>62
>>198
この二つはどうにかならないのでしょうか?
昨日から使ってるけど、かなりうざい…
0201SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:20:06.49ID:6QBeb6OT
あれ、andoird8.0にはならないの?
RAM 2GB, ROM16GB, SD430採用と
KYV40とほぼ同じスペックのSHV37が
8.0アップデート対象なのに
0202SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 22:29:40.24ID:94XoMyVU
そういえばOSアプデ予定一覧にこの機種入ってなかったね
7.1にさえしないのかって思った
0204SIM無しさん
垢版 |
2017/10/25(水) 23:19:59.62ID:6QBeb6OT
7月新発売のQua phone QX KYV42もアップデート対象外だしね

まあau AQUOS U SHV37は8.0になるみたいだけど、
AQUOS L SHV37 Andoird 6.0のまま音沙汰無しで、
ほぼ同じハードウエアのAQUOS L2 SH-l02 Andoird 7.0
を発売したから、UQ版は期待できないな。

今後はauのをSIMロック解除しなくてもMVNOのVoLTE SIMは
使えるからau版を白ロムで買うか。
0205SIM無しさん
垢版 |
2017/10/26(木) 00:46:57.50ID:yRpEDgs1
京セラは Android One S2 もまだ 8.0 にできてない
今せっせと準備中なんだろうけど
0206SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 11:55:54.33ID:CFNKu56R
>>205
マダって、要求厳しすぎ
シャープのAndoird OneであるAndoird X1,S1も(当然)まだだぞ?
Nexus,Pixel(こいつらは既に8.1配信中)以外だと
oreoへのOSアップデートが配信されたのは
ソニーのXZ premium(グローバル版)とOnePlusぐらいじゃないか
0207SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 22:53:36.03ID:YUmLHBgI
マイネオから出戻ってきたけど、これ定型文もなければ貼り付けも一番上だけしか出来ないことが多い。
貼り付け一覧出ない方が多くてちょっと不安感じてきた。
shl25はコピー一覧がどこでも出るからそこはすげー便利だったんだけど。
引用のマッシュルームって電話帳とプロフィールだけってふざけてんのか?
0208SIM無しさん
垢版 |
2017/10/27(金) 23:43:49.64ID:OeJVjGHv
コピーした一覧ってどうやって出すのこれ
直近でコピーしたのしか貼れないよね
0209SIM無しさん
垢版 |
2017/10/28(土) 01:03:29.05ID:L53Kd5q9
aNdClip あたりでも使えばいいのに
0210SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 03:03:13.86ID:GD2Yclhn
時計が8秒遅いんだけどズレすぎだろ自分のだけかこれ
0211SIM無しさん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:01:33.21ID:tyhDkfl9
>>210
ラジオの時報で確認したけど自分のは進み遅れないわ。
0212SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:23:14.99ID:vpKxi5ml
なんか抜き差ししてないのにmicroSDが抜けた扱いになって挿し直しても反応しなくなっちゃった
0214SIM無しさん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:50:48.83ID:vpKxi5ml
>>213
その通りでした
いろいろ試した結果SDカード自体がおなくなりになったみたい
そんな酷使してないんだけどなあ
0215SIM無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 03:33:52.98ID:ZW3fCxK1
トランセンドのアマゾン限定品おすすめ
無期限保証付いてる
0216SIM無しさん
垢版 |
2017/11/24(金) 16:07:09.68ID:+81oOhJN
初めての泥機なんですが文字変換が糞過ぎて困ってます
方法はあるみたいですがどこをどうすればいいか簡単に教えろ下さい
0218SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 13:47:14.27ID:zhW4qvKT
入れて見た
どうなるかな
0219SIM無しさん
垢版 |
2017/11/25(土) 20:56:39.53ID:g2KPWOyU
これイヤホンの接触酷すぎるだろオレのだけか
0220SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 00:37:35.14ID:BIiMttyo
>>219
うちも最初ひどかったが使ってるうちになおった
0221SIM無しさん
垢版 |
2017/11/27(月) 10:39:48.61ID:UA0IpoUE
>>219
相方がこれで初期不良で交換して次のは問題なかったよ
0222SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:21:40.71ID:Iyuvl8cg
妻のがうまく充電しなくなって
ケーブルをガタガタ揺らすとしたりしなかったり
新しい充電器、ショップの充電器でもダメで修理に出しました

めずらしいのかな?
0223SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 14:28:09.88ID:AayQgkXO
あると思います
接続部分の不良は当たり外れあります
0226SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:11:10.15ID:C5jexjjp
それ泡で洗えないじゃん
0227SIM無しさん
垢版 |
2017/11/30(木) 19:26:07.43ID:yZdfF1qO
泡であらえるとバージョンアップできない
技術的要件が増えるならそれは理由になるが
そんなことはない
0228SIM無しさん
垢版 |
2017/12/01(金) 12:50:45.51ID:yNRESbA3
まあOSのバージョンアップは・・・
京セラ次第ってとこでしょうね・・・
KYV36なんて一度もないし
0229SIM無しさん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:52:04.15ID:Bx/+um/k
セキュリティ機能改善のアップデートのお知らせなら来たw
0230SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:13:36.77ID:Iwj15eys
アップデートしたらいままでの(快適)から(やや快適)になった
0231SIM無しさん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:29:48.53ID:vOHovP2P
アップデートしてからホーム画面のLINEのアイコンに
未読の数字がでなくなったんだけどほかの方はでてますか?
0232231
垢版 |
2017/12/06(水) 20:30:53.31ID:vOHovP2P
書き込む板まちがえたのでスルーしてください
0233SIM無しさん
垢版 |
2017/12/10(日) 10:39:32.12ID:iG3AUScc
I, II, III, IV, V, VI, VII, VIII, IX, X
0236SIM無しさん
垢版 |
2018/01/06(土) 17:00:59.70ID:AEh77g9x
スマホデビューしますた
よるぴく
0237SIM無しさん
垢版 |
2018/01/31(水) 12:11:11.20ID:ENtwtbgn
age
0238SIM無しさん
垢版 |
2018/02/02(金) 03:18:28.04ID:cRQ7f1Cu
さっき電波受信のアンテナマークが初めて×になった
位置変えてみても変わらず少し時間経っても変わらず
結局再起動してみたら普通にいつも通りにアンテナマーク全部で復活した
なんだったんだろ急に受信×マークは
0239SIM無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:46:40.71ID:O8aNCHPW
>>212
SDを抜く前に
設定→ストレージ→SDカードのマウント解除⇒電源切る→SDを抜く。
やらないとSDがダメになる。
0241SIM無しさん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:07:06.40ID:tFIz6AFV
>>240
ダウンロード終わったけど電池容量が35%の容量不足でインストールに進まなくなったw
0242SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 08:34:24.90ID:VOI4X4FU
アップデートは電源挿してWi-Fi環境で
0243SIM無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 16:57:15.31ID:dZHzMm/F
アプデ前回のセキュリティは100MBなのに今回のセキュリティは600MBかよ他に何が改善されるんだ
0244SIM無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 11:58:22.73ID:qjlu1Y+8
>>242
      り
0246SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 08:51:29.37ID:7ZTujtSp
カメラ曇っちゃった
気をつけてたんだけど水入ったなこりゃ
0247SIM無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 19:40:07.69ID:g++oMf3H
防水仕様なんでしょ
キャップしめてなかったとか?
0248SIM無しさん
垢版 |
2018/03/20(火) 21:08:44.08ID:zfED6/kc
この機種が初スマホなんだけどコピーした文やURLなんかの一覧はどうやって出すのこれ
ガラケーの時は12件コピーをストックできてて貼り付ける時に一覧から選べてたんだけど
0251SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:13:23.53ID:4YXXY5fD
あ、ごめん
Google日本語入力前提ね
標準の文字入力は糞
0252SIM無しさん
垢版 |
2018/03/21(水) 17:56:41.96ID:YAHt/sRP
スマートパスのクリップボードPro
0253SIM無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 07:04:57.77ID:5KE4bDe9
カレンダーの通知こなくね?
最初の頃から来たり来なかったりだったけど最近はまったくこない
0255SIM無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:27.83ID:tJZFsvEa
設定は何も変わってない
本体もアプリも間違いない
ヤフーカレンダーに変えようかな
0257SIM無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:18:51.61ID:PhJlTNqc
ヤフーカレンダー入れてあっさり解決
0258SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 16:45:00.60ID:G8AU8Cyi
カメラの画像が荒いのとかどうにもならんのか。
0259SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:13:58.72ID:0x4vHemj
カメラの画像?
ディスプレイ?
少し時間おくとくっきりならない?
0260SIM無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 19:38:54.76ID:LNV3mksr
画素数ではないよね
ノイズのこと?
0261258
垢版 |
2018/04/22(日) 16:23:21.69ID:kJaOIEyd
>>259 >>260 さんくす。
例えばカメラで食べ物とか1枚で1MBくらいのファイルサイズに設定しても花とか撮影した画像を
PCに転送して見るとすごく画像がザラザラしてる感じ(粒が異常に粗い)がするのと、
風景写真を撮ると どこにもピントがあってないボヤーっとした画像になってしまうんだわ。
でもまあ初めて手にしたスマートフォンだし設定とか色々変えてもう少しトライしてみる。
0262258
垢版 |
2018/04/22(日) 16:25:04.87ID:kJaOIEyd
2行目が支離滅裂スマソ
0263SIM無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 17:16:56.59ID:Yjj3FXyp
>>261
カメラアプリはいろいろあるんだから標準じゃないのも試せばいい
0264SIM無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 21:48:50.73ID:9c/5r7bF
元々カメラ性能良くないんだから設定は最大にしなくちゃ
0265SIM無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 11:59:14.58ID:RqpwnObF
>>263 >>264
さんきう。カメラアプリいろいろ探して調べるわ。
0267SIM無しさん
垢版 |
2018/04/25(水) 11:56:54.96ID:qC4ue5MW
>>266
取り説にもフォーカスロックの事書いてあった。さんきう。
0268SIM無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:12:45.34ID:s0zP6d2a
ロック画面って横にならないんだな
0270SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:08:36.52ID:nJbRd7GB
これ電話してる時に画面真っ暗になるのなんなの?故障?
通話でさ「〇〇の用件は何番押して下さい」とかあるじゃん画面真っ暗で出来ないんだけど
画面タッチしてもサイドのボタン押しても真っ暗なままなんだけど
0271SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:54:35.11ID:K1Bxyr3/
ググったら同じ症状あるのね自己解決しました
自作スマホカバーが近接センサーに被ってて反応がおかしかっただけでした^^;
0272SIM無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:56:30.94ID:XUYW9X9G
設定→ディスプレイ→スリープ
でも電源ボタン押せば着くけどね
調子悪いときはタスクキルと再起動
0273SIM無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:40:06.80ID:Ov+skHMK
試しに満充電してからエコモードにして普段使いしてみたけど、
バッテリーの減り方はほとんど変わらなかったw
0274SIM無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:55:28.11ID:bXCsJh/M
ハンドソープでじゃぶじゃぶ洗えていいね
0275SIM無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:02:29.18ID:EvXI+sx0
アローズが洗えること謳ってるけど先駆者はこっちだろとCM見て思う
0276SIM無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:41:08.01ID:lyaNM0KB
画面の縁を高くする ⇒ arrows M02 で追従 ⇒ シャープも(ry
ハンドソープで洗える ⇒ arrows M04 で追従
0277SIM無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 07:00:53.78ID:T3JmFszV
怖くて洗ったことないや
0278SIM無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 02:32:13.60ID:L1gLFmHA
みんなこの機種でBluetoothイヤホン問題なく繋がる?

初回設定ではキチンと繋がるんだけどいったんイヤホン電源切って再度ONにしても自動接続せず
BT機能いったんOFFにしてONにするとすぐ自動接続
これって仕様かな?

機種はSKULLCANDY Ink'd Wireless
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています