X



Softbank DIGNO U 404KC by KYOCERA part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2016/06/11(土) 19:32:55.05ID:wy1K2jLD
2015年2月27日発売のSoftbank DIGNO Uのスレッドです。

Softbank公式
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/digno-u/

メーカー公式
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/404kc_s/

スペック
OS:Android 4.4
CPU:MSM8916(1.2GHzクアッドコア)
RAM:1GB
ROM:8GB
外部メモリ:microSDHC(最大32GB)
サイズ/重量:約 幅73×高さ144×厚さ10.8mm(突起部を除く)/約 146g
ディスプレイ:5.0インチ QHD(960×540ドット)TFT 約1670万色
バッテリー:2300mAh
連続待受時間:4GLTE 約710時間、4G 約640時間、3G 880約時間
カメラ:メインカメラ 約 500万画素/CMOS サブカメラ 約 200万画素/CMOS
Wi-Fi:IEEE 802.11a/b/g/n
Bluetooth:Ver.4.0/GAP、SPP、A2DP、AVRCP、HFP、OPP、HSP、HID、PAN、PBAP、HOGP、MAP
※前スレ
Softbank DIGNO U 404KC by KYOCERA part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1425756409/
0504SIM無しさん
垢版 |
2017/01/19(木) 22:57:22.66ID:8uoHaCGr
この機種rootとか5.0とかそういう話題ないですか?
マルチユーザー機能欲しいんですが、4.4だとタブレットにしかマルチユーザ機能無いらしく方法を模索しています
0505SIM無しさん
垢版 |
2017/01/20(金) 00:16:28.55ID:4+RgDCpG
>>504
ない。
0507SIM無しさん
垢版 |
2017/01/24(火) 09:06:02.86ID:AOWIWxUw
メモ帳のデータって何処にあるんですか?
SDカードにバックアップしたいんです。 
隠しファイルとかになってんの?
0508SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 20:40:34.78ID:kyynaZQx
サマナーズ入れたら容量パンク寸前になったわ
メモリーカード買おうかと思ってたけど
ここ読んでたらアプリ容量解決できないって話みたいやね
0509SIM無しさん
垢版 |
2017/01/25(水) 20:50:18.93ID:kyynaZQx
404KCはAmazonで新品8千円台で見つけて
プリペ契約でネットはほとんど自宅ルーターWiFiしか使ってない
某ポイントサイトのSMS認証登録のためだけに買ったようなもんだから
もともと高スペックは求めてなかった
性懲りもなく格安SIM用にS2でも買おうかな
0510SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 22:33:40.16ID:VjOKVxbB
モバゲースロットに初代北斗来たからやろうとしたら非対応やった…かなC
android5.0こんかな…
0511SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 01:17:19.43ID:TcjakLnj
3月頃には発売から 2年が経つのかな
去年4月には Yahooアプリが Android 4.0 を切り捨てたし、
そろそろ 4.4 もあぶないかも

万一 5.0 へのアプデが来ても、空きを作らないとな
0512SIM無しさん
垢版 |
2017/01/27(金) 04:35:24.43ID:HC9Zt6K8
ゴプラも非対応だった
今のとこポケゴ自体は修行と思えばなんとか遊べるけどね
初スマホだからそれなりに使えたかな
二年縛り解ける6月までは付き合うとするよ
0513SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 12:25:59.96ID:DaxLcc5H
タブレットPCで店員に聞いたことだけど、OSのアップデートは
アップデートしてその端末の機能が正常に動作するかどうかで決まると言ってた。
アップデートして不具合が出たら困るからなんだろうけど、

京セラの場合、単純に最初からやる気がないんじゃないかって思ってるw
他の京セラの機種はアップデートしてるんだろうか
0514SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 00:30:55.39ID:rAQ9s9F8
>>513
京セラは今度、Android Oneを出すよ

でもAndroid Oneは、なんにも入ってないんだよなあ
0515SIM無しさん
垢版 |
2017/02/03(金) 23:29:49.74ID:NYwAz94Z
>>514
何も入ってないのって、むしろ利点のように思えるんだけど…。
0516SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 00:07:40.15ID:qBqfRnpk
S2 は緊急速報メールも非対応みたいだけど、防災アプリを入れればいいか
余計なものが入ってないから、OSがアップデートできるんだろうな
0517SIM無しさん
垢版 |
2017/02/04(土) 00:58:40.42ID:JvjtPXwU
>>515
507SH使いだけど、簡易留守電が無いのが残念
0518SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 00:16:49.50ID:AB3fYxGR
>>515
>何も入ってないの、程度の問題

日本独自の便利機能はもとより、日本ならあってあたりまえの機能も
何も入ってない

自分で全部最初からアプリを入れてカスタマイズしたい上級者ならいいけど
普通の人はさすがに引くかも?
0519SIM無しさん
垢版 |
2017/02/08(水) 18:19:58.67ID:p4fFNTA3
>>518
だからこそ、利点だと言ったわけで…。
0520SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 03:16:37.13ID:hKb2HHJ0
>>518
> 日本独自の便利機能はもとより、日本ならあってあたりまえの機能

具体的には何のアプリだ?
0521SIM無しさん
垢版 |
2017/02/09(木) 07:29:32.65ID:agvYZ0G4
ワンセグとか言ったら笑う
0523SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 18:46:19.79ID:y4RGRw9Y
イオンモバイルでS301が1万円税別
0524SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 19:47:42.93ID:QYxkBH03
京セラがスナドラ800以上のスマホ出してくれたら、買う
0526SIM無しさん
垢版 |
2017/02/17(金) 22:50:40.01ID:SQc9zdMy
データ量上限を使い切る画像じゃないか
0527SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 16:19:24.52ID:hQIY4JhG
久しぶりにきた、メイン機はDIGNO404だがサブ機にP9Lite使ってる。普通逆だがDIGNOも愛着ある!
0529SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 17:31:13.11ID:8u4qD/ib
MNPで404にしてもうすぐ2年経つけど、今ワイモバで一年以降も6GB2980円で使えるプランってないのねー
404もボロボロだし端末だけ買い足してずっと使っていこうかな
0530SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 17:54:13.56ID:IYauMgSK
ソフトバンクの404KCからワイモバイルのAndroid one S2に番号移行で機種変更しようかと思ってる。
防水防塵耐衝撃の機種じゃないと嫌なんだけど、キャリアの料金だと高いし。
0531SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 20:49:08.27ID:NOU5/42K
>>529
500円でデータ量2倍になるオプションならある
0532SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 21:27:03.72ID:jZXF7Ria
>>531
ちょっと前のユーザーはそれみんな無料らしいよ
0533SIM無しさん
垢版 |
2017/02/23(木) 21:51:38.95ID:NOU5/42K
そうなんだ
2年間データ量2倍無料キャンペーンが過ぎたら、
月500円でデータ量2倍オプションへ移行するのが良策だと思ってたけど、
2年間だけでなくずっとデータ量2倍になるお得な加入期間があったんだね
0537SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:09:40.46ID:BjtDZfrd
また懲りずに 1.6GB 画像か
0538SIM無しさん
垢版 |
2017/02/24(金) 22:54:51.33ID:vMN01gqh
標準のPCメールアプリでHTML形式で送られてきたメールに
テキスト形式で返信すると本文が消え空メールが相手に届く。
0539SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 00:29:28.33ID:0Y3uf9oo
>>538
ほんとだ
全般設定で 「テキスト形式」 にしていると、
普通の返信も、「引用返信」ボタンを押した返信もアウトだね

(全般設定で 「HTML形式」 にしていればOKだけど…。
仕事では使いづらい)
0540SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 05:24:19.37ID:ISHgnDww
アスファルト舗装に滑り落として踏んでしまった
画面に薄い割れが出来たorz…
0541SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 08:12:33.96ID:FZpE1dxT
>>540
床がラワン材なら割れなかった
0543SIM無しさん
垢版 |
2017/02/25(土) 22:56:37.87ID:7pNBA2w3
やっぱ2年も使ってると古いと感じるよ
0544SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:21:26.68ID:nEeTcYii
買った当時からスマホ出始め彷彿のレトロな感じしたよ
機種変祭りに釣られた我がアレだったんだが硬い表札みたいな丈夫さが取り柄やね
0545SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 03:03:18.85ID:2tXzUEt/
知ってる人も多いと思うが、android4.4のこの機種で、
ヤフーファイルマネージャーを最新バージョンにするとSD関連に不具合が生じるので注意
このアプリは2画面で使い勝手が良いのだが、自動更新にしてないので助かった
0546SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 00:18:23.77ID:90C0W5jH
android4.4が地雷
0547SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:22:21.20ID:lCP8gphl
DIGNO U 404KC
パスワードロックかけてたんだけど
今日アンロックするとき最後の一文字入力してエンター押した瞬間にハングアップした。
電源ボタン押しても無反応だからバッテリー外そうと思ったら内臓でどうにもならなくて
まさにお手上げだし自分の思考がフリーズしたよ。
0548SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 19:27:36.03ID:lCP8gphl
そして仕事から帰ってきてどうしようかと途方に暮れてたわけだが、
パスワードロック画面のまま固まってたけど、そんなの無視して電源ボタンを
永遠と押し続けてたら再起動してくれた。
マジで仕事用に別の買うかと思ったけど助かった。
0549SIM無しさん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:44:46.87ID:aYrQyLgy
パスワード入力中にYahooの通知が出て
ハングアップしたことならある。

電源ボタンにも無応答だったけど、
電源ボタンと音量↑ボタンの同時押しで
メニューが出てくれた。
0550SIM無しさん
垢版 |
2017/03/01(水) 00:22:01.67ID:s+6od28v
困った時は
バッテリーが消費されて、自然に電源オフになるまで待つ
0551SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 06:54:40.80ID:AAr7Xu/4
>>549
パスワード入力中の通知ほんと勘弁してほしいね
今度ハングアップしたら試してみるわ。ありがと
0553SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 18:54:53.45ID:dYhuJUUL
やっと一年過ぎる。少し違約金が減るから機種変も考えようかな
もうキョウセラには関わらないよ
0554SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 19:42:29.40ID:ZxweN7TK
>>553
機種変なら違約金かからないはず。
自分も一年半で、404KCから前使ってたガラケーに持ち込み機種変した。
今はWi-Fiで404KC使ってるけど。
0555SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 20:36:59.93ID:O2An5JSZ
>>554
割賦は払い続けることになるからね。
買取もあるみたいだけ高くても3000円でしょ
糞機種を見極めるためには役に立ったw
0556SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:12:08.11ID:fuGCS5f4
画面に薄いヒビが入った404KC
修理して使うか?代替するのか?
0558SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 23:00:02.34ID:4ovU8xe3
修理する金で404の中古本体が買えるよ
0559SIM無しさん
垢版 |
2017/03/03(金) 23:10:45.55ID:ZxweN7TK
今なら、イオンモバイルで1万円で買える。
0560SIM無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 00:18:28.47ID:fGIQ/9ey
>>559
ソフトバンクのプラチナバンド(900MHz帯)に対応してないから
自宅が圏外になりそう
0562SIM無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:05:10.92ID:cQ6dKXe5
アマゾンだとDIGNO U 404KC本体 新品8000円で釣り出るよ
0563SIM無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:12:31.65ID:cQ6dKXe5
配送料入れると8000円超えたわ
0564SIM無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 20:31:48.01ID:2cQOZvmS
U じゃなくて C だったらなあ(ワイモバ契約者)
0565SIM無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 23:36:07.37ID:DMh16V3I
皆さん
次期機種変候補は何?
0566SIM無しさん
垢版 |
2017/03/04(土) 23:45:57.31ID:vZZOetm/
>>565
ドコモのarrows NX F01-J
ワイモバイルのAndroid one S2
スペック的にはarrowsだけど、維持費的にはS2
0567SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 18:29:18.96ID:S2axnkUP
最初からs2を出せよw
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ ( ブッ )
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
0568SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 20:32:10.76ID:Scu+90fL
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
0570SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 23:01:39.55ID:lTKVAVXh
シンプルスマホ3に機種変でもいいような気がしてきた…
0571SIM無しさん
垢版 |
2017/03/06(月) 19:51:36.01ID:sz2QUkmw
なぜ最新機種には、おサイフケータイ機種付きがないのか。
全メーカーの全機種調べて訳ではないが
ついてるのはAndroid4.4とかバージョンが古い
0572SIM無しさん
垢版 |
2017/03/07(火) 20:57:22.61ID:t7sgiuZJ
4.4切られるのが近づいたか…。
0573SIM無しさん
垢版 |
2017/03/08(水) 03:19:01.30ID:h+GZvhSV
Wifi設定が灰色のままONにできない。
どこかの設定で直るんだろけどわからないのでいつも再起動してる
こんな生活やだ
0574SIM無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 19:35:52.36ID:HAW182J4
S2 なんでおサイフケータイつけないんだよー
0575SIM無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 19:43:24.18ID:n7g7mN4c
S2 ストラップホールが付いたのはいい感じかも
0576SIM無しさん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:39:57.37ID:oj3JcJ7H
【メラニア】  安倍明恵には、会ってはいけない!  【ミッシェル】


[2105]

副島隆彦です。 今日は、2017年3月7日です。


安倍昭恵は、私にも、5年前に近寄って来た。

「私は、主人(の安倍晋三)とはちがって、原発は危険だ派です」と、
あちこちで書いて、昭恵は、活動家のようでもある。
なんなのだ、この夫婦は。すれちがいの、
仮面夫婦であることは、自分でも平気であちこちでしゃべっている。

そして、雑誌記者たちからは、
「昭恵夫人が、どうも危ない。あそこから安倍政権は崩れるだろう」
と4年前から言われていた。

 
その人と、たった一日、仲良く時間を過ごしただけでも、
恐ろしい伝染病に罹(かか)る。これは本当のことだ。


だから、この間の(あいだ)の、2月10,11日の、
安倍晋三のトランプとの、ゴルフ会談のときも、
昭恵夫人は同行したが、メラニアは、昭恵と行動を共にしなかった。
「異例のことだ」という新聞記事が、日本でも載った。

安倍昭恵は、アメリカの政府の中でも、要注意人物となっている。

だから、集合写真で、夫たちとみんで並んでの写真はあるが、
メラニア婦人との施設や、小学校への同行の写真はない。
それは、ミシェル・オバマから、前大統領夫人から、次期夫人への申し伝え事項、として、
「日本の安倍昭恵夫人には、会ってはいけない。
ムーニーだから、自分が汚れるので」と、なっているのだ。 

人と会っただけでも、いけないのか、それはあんまりだ、と思うのは、
それは、自分が、あまりにも庶民(しょみん)だからだ。
ある程度の立場が出来ると、ある人と、会うだけで、その人のばい菌が移る。
騙される。あとあとひどい目に遭う。 

弱者と、暴力団と、宗教団体の勧誘は、
「自分を大事にして親切にしてくれた人に、あとで、どうしても、迷惑をかける。
必ずべったりと近づいて、迷惑をかける」という構造をしている。

私は、今日は、本当に、いやーな、ことを書くようだが、
これが、私自身が、いくつも痛い目に遭って来て、分かった、この世の真実だ。
0577SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:02:24.32ID:46gObB9A
知らんがなw
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ ( ブッ )
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
0578SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 21:54:39.97ID:oHN/G1Td
どなたかこの端末でデレステ動くか試してください。
あと、どっかのレビューでみたけど、アプリの切り替えがめちゃくちゃ遅いとかあったけど、
android4.4積んでいて実際にそんなことあります??


ワシ京セラの端末すきなんで、720x1280ドット以外の端末も一台ほしいとおもって検討してます。
わりとマジで。
0579SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 22:02:46.60ID:oHN/G1Td
つかもういいや買っちまえ...
最悪、車載レコーダー兼Bt-MP3プレイヤーにはなる。

イヤッッホォォォオオォオウ!!
0580SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 00:35:03.02ID:qWSjWbFM
スペック低いから、アプリ開発側も軽めに作ってあるんだよな
だから、大抵のアプリはサクサク動く
0581SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 09:49:01.33ID:kl9i9XPr
意味がわからん...
ゲーム機みたいに専用機ならまだしも、端末に合わせてアプリつくってるわけなかろうもん.....。

軽いのは、そもそもユーザが重たいアプリつかってないたけでそ。
0582SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 13:31:48.34ID:HFaNAf2O
解像度が低いからな
0583SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 20:02:42.88ID:qWSjWbFM
>>581
アンドロイドアプリの場合は、機種というかバージョンに合わせて、それぞれ調節してあるんやで
4.4とか6.0とか
0584SIM無しさん
垢版 |
2017/03/13(月) 21:50:01.16ID:+gQ73/ht
第16回日本心不全学会学術集会「心不全パンデミック」に備えて!

大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。


名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止(スポーツ報知)

おかしいだろ、この人数は
https://twitter.com/onodekita/status/840886293122830338


名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止

聞いたことがない!たぶん被曝してたんだろう
https://twitter.com/tok aiama/status/840907484030164992


2014年11月23日 心臓血管外科医長(facebook)

昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
https://twitter.com/neko_aii/status/840925448301248513


【2017年2月8日アイドル急死】エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/8322327299912704


たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)


小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (『「Dの食卓」』 42)
今井洋介、心筋梗塞。   (『テラスハウス』 31)


『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ

ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート


橋本環奈 何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が… ‏1月14日
https://twitter.com/H_KANNA_0203/status/820094849462333440
0585SIM無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 09:11:40.47ID:+vLlTc5F
579だけど届いた。
白ROMのままsimカード刺さないで使おうと思ってるんだけど、電源入れたときに
『Simカードが刺さってません』とかいうメッセージを黙らせることできないかな?

あとホーム画面からの設定画面が、UrbanoL01よりも行間がスカスカだし、背景白だし。
クリック一発で黒に変えられないかな?
0586SIM無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 14:06:17.38ID:InuaShUL
>>585
sim無しは機内モードにしておけばいいんじゃないかな
0587SIM無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:04:49.24ID:3wZDHjdU
このスペックでヤフーカーナビちゃんと動く?案内開始して固まらない?
0588SIM無しさん
垢版 |
2017/03/16(木) 15:05:35.75ID:3wZDHjdU
俺のARROWS、RAM2Gなのに固まるんだけど
0589SIM無しさん
垢版 |
2017/03/17(金) 06:32:24.73ID:7HzfidPq
キャリア・MVNOの会社500以上ありますが、
日本で唯一【無限繰越】が出来る マイネオ を説明します

http://imgur.com/8zsKcZi.jpg
この画像は46GBもの大量パケットを当月ギフトをしたので来月に繰り越すという内容です
なんと!これは1円のお金も追加で払ってません
他社ですと余ったパケットは来月に繰越してそれでも使われなければ消滅します
つまり「捨てる」しかないのです
唯一例外なのが マイネオ
他社同様前月から繰り越されて今月消滅するパケットを、お友達同士でパケットギフトで交換するとパケットの期限が伸びる裏技を使います
つまりこれが結果的に『永久繰越』になるわけです

これのメリットは
出張先、旅行先でWiFiがない、無料期間目当てで動画サイトに加入してしまって急にたくさん使いたい
この時マイネオ以外の会社ですと追加で1GB 2160円、会社によっては1GB 3240円で購入します

簡潔にいいますと
マイネオ 無期限繰越あり 貯めとけば突然多めに使っても0円
OCN IIJmio 楽天 BIGLOBEその他全て 追加で3240円 4320円 6480円かかる
無駄が一切なく全てをユーザーに還元しています
非常に素晴らしいです

マイネオ は紹介制度がありまして
お得■ https://t.co/AoYmWTU9xt ■ここから契約すると2000円キャッシュバックがあり
実質的に事務手数料が0円+3GBプラン1ヶ月料金無料になります

※ワイモバイル・UQ mobileは追加1000MB 1080円
マイネオはオークションで追加1000MB 140円前後で購入可能
0590SIM無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 18:50:10.53ID:n4hHJg/i
>>0587
使えるで!

難点もちょっとあるけどな。

一発で起動しないときがある。(多分メモリーが少ないから)

 ヤフナビ使っている途中で、他のアプリに切り替えたりしたら、落ちるときがたまにある。
(多分メモリーが少ないから)

でも、毎日便利に使ってるで!
0591SIM無しさん
垢版 |
2017/03/19(日) 20:46:52.31ID:5Unilurs
   【2011年】   3.11は予告されていた!!   【14時46分】


映画「世界侵略:ロサンゼルス決戦」

「2011年3月11日」に米国で公開。

エイリアンによる地球侵略を描いた作品。

公開本編の冒頭数分で「西海岸時刻14時46分」

(エイリアンが)「世界の12の地域に進攻」と宇宙より宇宙船が飛来する映像が放送されます。

まさに、14時46分は「東日本大震災の発生時刻」と分まで一致しており、

映画の米国公開日も「2011年3月11日(註・日本では2011年9月17日に公開)」という映画です。

この映画は、「地震の日時を完全に事前に計画し予告していた」

「さらにエイリアン/ETの人類への攻撃」を示している「3.11の予告映画です」

この映画公開日2011年3月11日及び14時46分は「事前に震災の日時を知りえていないと不可能」です。


76年3月11日      ⇒ 神武天皇の在位期間
3月11日         ⇒ ハリー・ポッターが本を借りた日
3月11日午後2時     ⇒ 『日本沈没』(小松左京)の地震発生時刻
1984年3月11日    ⇒ 『風の谷のナウシカ』公開日
「大災害は2011年3月」 ⇒ 私が見た未来(本当にあった怖い話コミックス)の表紙の表記

24分〜
https://www.youtube.com/watch?v=r_6xPzEdMYI


   「福島第一原発にイスラエルの会社の『謎』」
─────────────────────────────
         マグナBSP社
      http://www.magnabsp.com/
─────────────────────────────
サイトを見てまず、注目されるのは、非常に薄気味悪いマークです。
コンパスといえば、フリーメイソンのコンパスが有名であり、類似性があります。

注目すべき情報があります。
12人全員が事故前に引き上げているのは、かなり怪しいことです。
事前に事故が起きることを知っていたのではないかと考えることもできます。

マグナBSP社は、日本ではみずほ銀行から資金援助を受けています。
そこでみずほ銀行の主な株主構成を調べてみると、
ロックフェラー系列であることがわかります。
http://electronic-journal.seesaa.net/article/433010193.html


日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。

三菱UFJFG  みずほFG  三井住友FG  オリックス
第一生命  三井住友信託  千葉銀行  野村証券
https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073
0592SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 12:07:17.56ID:PtL5HQV0
会社支給品なのだが激しく使いづらい
0593SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 13:35:18.92ID:4Sw0qJim
そぉかい?
どのあたりが使いづらいん?
0594SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 15:59:21.12ID:Fim3Jrxw
タッチの反応とか、アプリの起動時間とかだと思う
0595SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 19:42:20.14ID:yKi254gm
マリオランをためしにインスコしたら気になるくらいのロード時間だったな
0596SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 21:27:20.59ID:DjifC7Dw
それ通信環境の問題じゃないの?
0597SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 22:31:41.98ID:cIeGeZtT
>>594
ウェブ閲覧やメール程度の地味な使い方なら
あまり気にならないはずだけど、
標準の「PCメール」アプリでメールを捨てるとき
(ゴミ箱に移動)の動作は相当遅い気がする
0598SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 20:57:33.49ID:8sKv63js
デレステ動かしてるけど、解像度が今の主流の1/4だから、めちゃくちゃヌルヌルですが?
0599SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 21:10:46.14ID:8sKv63js
加えて国産メーカのスマホだから、TFTでも液晶の色味もおかしいとこ一切ないよ。
気に入らないなら、メモリ1GB増やしてOS ver6入れたDIGNO Eどうぞ。
0600SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 03:55:16.84ID:XXrmj9pu
これまでお疲れさま!
昨日アイポンに引っ越しました(´;ω;`)

使いやすさは全く違うけど散々カスタマイズした2chmateには愛着あるので端末は手元に残します!
これからも一番プライベートな部分ではよろしくお願いしますね!
0603SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 20:47:39.54ID:XXrmj9pu
メモリとオツムの容量が比例してんでしょ
0604SIM無しさん
垢版 |
2017/03/28(火) 00:46:55.91ID:5Eh9py3H
普通に2年の刑期をつとめて乗り換えた人もいるだろうに…

イオンのS301(1万円)は売れたんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況