X



LG V10 part2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 11:27:53.05ID:wtFQ3lg/
"New Level of smartphone" LG V10について語るスレです。

■主なスペック
サイズ : 159.6×79.3×8.6mm / 192g
カラー : ルクスホワイト、オーシャンブルー、モダンベージュ、オパールブルー(海外限定)、スペースブラック(海外限定)
ネットワーク : LTE-A 3Band CA
チップセット : Qualcomm Snapdragon 808 Processor
ディスプレイ : 5.7 "QHD IPS量子ディスプレイ(2560×1440、513ppi) / セカンドスクリーン(160×1040、513ppi)
カメラ : 前面デュアル500万画素 / 背面1600万画素(F1.8、OIS 2.0)
バッテリー : 着脱型3,000mAh
メモリ : 4GB LPDDR3 RAM
ストレージ : 64GB eMMC ROM / microSD(最大2TB)
OS : Android5.1.1
接続 : Wi-Fi(802.11 a/b/g/n/ac)、Bluetooth4.1、NFC、USB2.0
その他 : 指紋認証、高速充電、UX 4.0+

■製品特徴
・画面上部にメインディスプレイと別に独立したセカンドディスプレイを搭載
 - SNS/通知、天気/時計(スリープ時のみ?)、クイック設定、メディアコントローラ、連絡先ショトカ、アプリショトカ、アプリ履歴、署名等を表示可能
 - またカメラアプリ等一部ネィティブアプリではセカンドディスプレイもUIの一部として活用
 - 通知とコンテンツを独立させることで、たとえば着信があった際もメインコンテンツがブロックされることはありません
・世界初フロントデュアルカメラ搭載。500万画素で1つなら80度、2つなら120度の広角に対応。
 - 人々がセルフィ撮影のために自撮り棒や広角レンズを使用する現状に着目。もうそれらを必要とすることはありません。
・最高のビデオ撮影体験を提供
 - ビデオエキスパートモード搭載。シャッター速度、ホワイトバランス、ISO、ブラーエフェクトなどをリアルタイムでマニュアルで変更可能
 - EIS(電子手ブレ補正)を処理する専用チップ搭載。動画撮影時の手ブレ補正絵を劇的に改善。
 - 3つの高感度マイクを搭載し指向性録音に対応。例えば会場などで周りの雑音を減らし遠く離れた発表者の声だけを集中的に録音することが可能です。
 - クイックビデオエディタ搭載。簡単操作で直感的な編集が可能。SNS投稿用の自動15秒編集、クイックスナップ、クイックシェアなど多彩な機能を準備。
・異なる素材同士を融合し高い堅牢性を実現
 - 高級腕時計に仕様されるステンレス鋼316L素材の「デュラガード 」と衝撃や傷に強いシリコン素材の「デュラスキン」で構築。
 - 耐衝撃・防水・防塵だけでなく滑りにくく持ちやすいデザインを実現。
・32bitHi-FiDACを内蔵し専門的なオーディオ性能を提供
 - 32bit/384kHzアップサンプリング機能を支援。ストリーミングを含むユーザーが再生する一般的な音源を高音質化させます。
 - たとえばユーザーがオーケストラの演奏曲を聞くとき、各楽器の音の一つ一つを細かく区別することができるほどに。
 - 音量調整を既存の15段階から75段階に拡大。またイヤホンの左右の音量も個別に調整可能
・クイックチャージ2.0対応。40分以内の充電で50%まで充電することが可能。
・韓国では10月8日発売。価格は約85000円。
 - 韓国以外で現在確定しているキャリアは米国のAT&T、Verizon
※前スレ
LG V10 part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1443799729/
0003SIM無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 13:08:18.45ID:fGR2dKG9
これ、LINEで相手が使ってる絵文字が見れない(文字化け)してしまうのですが、有効な解決策はありますか?
0004SIM無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 13:16:31.88ID:cFf9A47a
朝鮮人専用スマホ。持ってると漏れなく朝鮮人に認定されるうえに、朝鮮人に送金まで出来ちゃう。
0006SIM無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 17:17:57.35ID:rdxwp/+K
>>1

なんだかんだ言って地味に人気
0007SIM無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 21:35:18.51ID:NVOEIAmw
結構安くなってきたから買おうと思ってるんだけど、音楽聞いたり二台目としてはどうかな?
普段使いはAndroid Aquos Zeta sh01Gで、タブレットがNvidia shieldなんだけど、面白い機種だって聞いて買おうか悩んでる。
V5待ちするのとどちらがいいだろうか
0009SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 01:10:55.87ID:rGu7EPcT
V10の後継機は出ないだろうな。
もう裏面ボリュームも出ないのかな。
0010SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 05:10:28.34ID:DL21zEoH
>>8
あ、そうそう、g5。調べたらもう発売してるんだねこれ。モジュール機能とかどうなんだろうって思ってる
0011SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 08:49:57.45ID:/hNvZ+iO
>>9
後継機の噂は出てたけど最近は音沙汰なし
0012SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 09:21:20.33ID:x0Es/JA5
前スレ最後の方でもお願いしたが FOMAシムで通話できた方設定教えて
0015SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 11:44:29.60ID:Sl3QqLBI
それはxi simの話なのでは
0016SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 12:14:31.72ID:nT2YbucX
前スレ見たけど
一言もFOMA simで使えたなんて載ってないぞ
0017SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 12:35:48.53ID:qVenFqba
>>16
前スレ497 ドコモ通話専用と書いてあるけど Xiでも通話専用なんて契約できるの?勝手にFOMAだと思い込んでたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況