X



LG V10 part2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001SIM無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 11:27:53.05ID:wtFQ3lg/
"New Level of smartphone" LG V10について語るスレです。

■主なスペック
サイズ : 159.6×79.3×8.6mm / 192g
カラー : ルクスホワイト、オーシャンブルー、モダンベージュ、オパールブルー(海外限定)、スペースブラック(海外限定)
ネットワーク : LTE-A 3Band CA
チップセット : Qualcomm Snapdragon 808 Processor
ディスプレイ : 5.7 "QHD IPS量子ディスプレイ(2560×1440、513ppi) / セカンドスクリーン(160×1040、513ppi)
カメラ : 前面デュアル500万画素 / 背面1600万画素(F1.8、OIS 2.0)
バッテリー : 着脱型3,000mAh
メモリ : 4GB LPDDR3 RAM
ストレージ : 64GB eMMC ROM / microSD(最大2TB)
OS : Android5.1.1
接続 : Wi-Fi(802.11 a/b/g/n/ac)、Bluetooth4.1、NFC、USB2.0
その他 : 指紋認証、高速充電、UX 4.0+

■製品特徴
・画面上部にメインディスプレイと別に独立したセカンドディスプレイを搭載
 - SNS/通知、天気/時計(スリープ時のみ?)、クイック設定、メディアコントローラ、連絡先ショトカ、アプリショトカ、アプリ履歴、署名等を表示可能
 - またカメラアプリ等一部ネィティブアプリではセカンドディスプレイもUIの一部として活用
 - 通知とコンテンツを独立させることで、たとえば着信があった際もメインコンテンツがブロックされることはありません
・世界初フロントデュアルカメラ搭載。500万画素で1つなら80度、2つなら120度の広角に対応。
 - 人々がセルフィ撮影のために自撮り棒や広角レンズを使用する現状に着目。もうそれらを必要とすることはありません。
・最高のビデオ撮影体験を提供
 - ビデオエキスパートモード搭載。シャッター速度、ホワイトバランス、ISO、ブラーエフェクトなどをリアルタイムでマニュアルで変更可能
 - EIS(電子手ブレ補正)を処理する専用チップ搭載。動画撮影時の手ブレ補正絵を劇的に改善。
 - 3つの高感度マイクを搭載し指向性録音に対応。例えば会場などで周りの雑音を減らし遠く離れた発表者の声だけを集中的に録音することが可能です。
 - クイックビデオエディタ搭載。簡単操作で直感的な編集が可能。SNS投稿用の自動15秒編集、クイックスナップ、クイックシェアなど多彩な機能を準備。
・異なる素材同士を融合し高い堅牢性を実現
 - 高級腕時計に仕様されるステンレス鋼316L素材の「デュラガード 」と衝撃や傷に強いシリコン素材の「デュラスキン」で構築。
 - 耐衝撃・防水・防塵だけでなく滑りにくく持ちやすいデザインを実現。
・32bitHi-FiDACを内蔵し専門的なオーディオ性能を提供
 - 32bit/384kHzアップサンプリング機能を支援。ストリーミングを含むユーザーが再生する一般的な音源を高音質化させます。
 - たとえばユーザーがオーケストラの演奏曲を聞くとき、各楽器の音の一つ一つを細かく区別することができるほどに。
 - 音量調整を既存の15段階から75段階に拡大。またイヤホンの左右の音量も個別に調整可能
・クイックチャージ2.0対応。40分以内の充電で50%まで充電することが可能。
・韓国では10月8日発売。価格は約85000円。
 - 韓国以外で現在確定しているキャリアは米国のAT&T、Verizon
※前スレ
LG V10 part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1443799729/
0003SIM無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 13:08:18.45ID:fGR2dKG9
これ、LINEで相手が使ってる絵文字が見れない(文字化け)してしまうのですが、有効な解決策はありますか?
0004SIM無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 13:16:31.88ID:cFf9A47a
朝鮮人専用スマホ。持ってると漏れなく朝鮮人に認定されるうえに、朝鮮人に送金まで出来ちゃう。
0006SIM無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 17:17:57.35ID:rdxwp/+K
>>1

なんだかんだ言って地味に人気
0007SIM無しさん
垢版 |
2016/04/24(日) 21:35:18.51ID:NVOEIAmw
結構安くなってきたから買おうと思ってるんだけど、音楽聞いたり二台目としてはどうかな?
普段使いはAndroid Aquos Zeta sh01Gで、タブレットがNvidia shieldなんだけど、面白い機種だって聞いて買おうか悩んでる。
V5待ちするのとどちらがいいだろうか
0009SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 01:10:55.87ID:rGu7EPcT
V10の後継機は出ないだろうな。
もう裏面ボリュームも出ないのかな。
0010SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 05:10:28.34ID:DL21zEoH
>>8
あ、そうそう、g5。調べたらもう発売してるんだねこれ。モジュール機能とかどうなんだろうって思ってる
0011SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 08:49:57.45ID:/hNvZ+iO
>>9
後継機の噂は出てたけど最近は音沙汰なし
0012SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 09:21:20.33ID:x0Es/JA5
前スレ最後の方でもお願いしたが FOMAシムで通話できた方設定教えて
0015SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 11:44:29.60ID:Sl3QqLBI
それはxi simの話なのでは
0016SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 12:14:31.72ID:nT2YbucX
前スレ見たけど
一言もFOMA simで使えたなんて載ってないぞ
0017SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 12:35:48.53ID:qVenFqba
>>16
前スレ497 ドコモ通話専用と書いてあるけど Xiでも通話専用なんて契約できるの?勝手にFOMAだと思い込んでたけど
0018SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 13:53:47.64ID:8ikDKuK9
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
0022SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 18:38:04.82ID:VoEPxDQS
なんか頭悪い奴いるけどスルーでいいだろ
0023SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 18:56:24.99ID:X2Na4Yye
マルチポストでコピペしてるアホだからNGに放り込んどけ
0024SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 18:57:32.12ID:Al4+LRbF
【キャリアに期待するだけ無駄です。格安SIMに移動しましょう!】

MVNOはたくさんありますがmineoが決定的に凄い点があります。
高速パケット分がなくなったらどうしますか?
決定的にmineoが凄いことがあります。

追加パケット単価は
キャリアは1GB 1080円です
MVNOはIIJmio 1000MB 2160円〜3240円
    BIGLOBE 1000MB 3240円
    So-net 0SIM 1000MB 3800円

mineoはマイネ王というユーザーコミュニティから
なんと【0円!!】でもらえます。
他社が2000円3000円するのに0円なのです。
フリータンクから無料で貰える仕組みがあります。

また追加でさらに購入しても
【1000MB 100円〜140円】です
※オークション相場 http://goo.gl/zWHHoC
他社比約1/8〜1/38の激安っぷりが異次元です
mineoの初期費用が0円以下!
まずアマゾンやヨドバシでエントリーコードを買う
そして↓URLから契約すると1000円もらえます
http://goo.gl/klrhwK
0025SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 18:57:48.13ID:Al4+LRbF
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11140284346
↑の記事をみて欲しいのですが中2女子が無駄な使いすぎをすると家族全員が迷惑かかります。
MVNO・キャリア含めて全てのシェアがこの方式ですが、唯一違うのがmineoです。

http://imgur.com/Y2dPlu5.jpg 
当月中に使いきれなかった基本データ容量やパケットチャージ容量等は翌月に繰り越されますが、その繰り越されたパケットを、最大5回線(リーダー(代表者)回線含む)までシェアすることができる無料オプションサービスです。

mineoは繰り越された部分のみをシェアするので、
↑の中2女子がYouTube映画をみまくっても家族に迷惑はかかりません。家族1人1人に割り当てられた当月分の3GB高速分などは安全確保されているからです。ユーザー視点にたった実に練られたシェア方式を採用しています。

例えばです
ドコモのシェアも繰越ありますがシェア10→シェア5に変更したらどう繰越されるか知ってますか?
答えは、全く繰越されません。
シェアの容量変更すると繰越は全くされないのです。
あまりの横暴ぶりにびっくりですね(笑)

シェアひとつとってもmineoが支持されてる理由理解できましたか?
カカクコムで満足度1位に輝いたことも納得できたはずです。

【カカクコム 格安SIM満足度ナンバーワン】
http://s.kakaku.com/bb/enq/?noredirecttopcs=1

アマゾンでmineoエントリーコードを購入
↓のURLから契約するとアマゾン券1000円もらえるので事務手数料が0円になります。
http://goo.gl/klrhwK
0026SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 21:06:58.33ID:JeApZdLh
>>22
あ〜 誰のことだ?俺か?ただFOMAシムの設定聞いただけだろ お前答えれるのかよ できないなら黙っとれ だほ!
0027SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 21:53:38.98ID:BqQXZd63
>>7
SH-01Gからこの機種に乗り換えました。快適になりましたよ。
もちろん、2ndとしても悪くないと思います。音は良いと思います。再生ソフト選びには難儀しましたが。
0028SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 22:25:11.51ID:VoEPxDQS
>>26
ID変わってるけど
何回も答えてたが話噛み合わないからな

FOMA SIMで通話は使えない
Xi SIMで通話は使える
Xi SIMでも通話専用に契約出来る

これでいいか
0029SIM無しさん
垢版 |
2016/04/25(月) 22:31:20.94ID:lC4k9ZTq
>>27
ご丁寧にありがとうございます! もしよろしければプレイヤー何使ってるか教えていただいて良いですか?
僕はGoogleplayか、black player、Onkyo、power amp、neutron、あたりは使えるんですが、何が相性よさげだったでしょうか……。
もちろんイヤフォンや聞くジャンルなど簡単な質問ではありませんが、良ければお願いいたします。
0031SIM無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 02:23:15.20ID:iqsCWaD+
給料入ったので、パンツでポチった。
楽しみだわ。
0032SIM無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 03:25:37.98ID:FP4LdRns
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
0033SIM無しさん
垢版 |
2016/04/26(火) 20:51:52.27ID:t81LJ2ko
>>29
BlackPlayer以外使いました。当機と相性良いと思ったのはNeutronでした。DAC Fix使って64bit処理→32bit出力すると、他のプレーヤーとは音の輝きというか粒立ちが違うように思いました。
ただ、プチノイズに悩まされ、設定追い込むのに苦労しました。デフォルトでオンになっている再生ゲインをオフにしたら改善傾向にあります。
PowerAMPアルファ版の設定も追い込んでみて聴き比べ予定です。
0034SIM無しさん
垢版 |
2016/04/29(金) 02:29:12.62ID:A/0n6c3c
この機種ってaptxに対応してる?
0036SIM無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 05:36:49.44ID:wqJCpzE7
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0037SIM無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 12:44:27.04ID:cdcpWllS
expansys6万切ったしいい加減買おうかな
0038SIM無しさん
垢版 |
2016/05/01(日) 23:22:32.39ID:/QFCaayf
もう買う買う詐欺いいよ
0039SIM無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 15:42:44.97ID:zSIfvX1H
>>37
── =≡∧_∧ =
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>37
── .=≡( ノ =≡           -=
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0040SIM無しさん
垢版 |
2016/05/02(月) 23:09:53.19ID:zSIfvX1H
これまで、当機の特徴でもある内蔵DACを最大限に活かせるプレイヤー探しに一段落ついた気がするのでチラ裏。
結論はNeutronの32bit出力。データシートではDACが32bit受けが可能で、アプリで32bit出力可能なものがNeutronであることが最大の要因かと。
PAαが24bit出力に制限しているのは、正直??だが、何らかの理由はあると思う。しかし、聴感上、Neutronの方が素直な音を出していると思う。
ただし、OpenSLを使用するとスクラッチノイズが出るのに数日間悩まされた。Forumも覗いてみたが、参考になることは見つけられなかった。また、特定音源で音割れするのはプリアンプのゲインを下げることで解決した。
しばらく、PAαと併用してみて結論を出してみたいと思う。雑文スマソ。
0041SIM無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 01:49:52.78ID:zkR6CSJ1
>>40
検証乙です。この機種で普通に使うことを考えると、低価格帯のポタアンなら必要ないと思いますか? それともやはりアンプはあった方が良い音鳴らすのでしょうか
0042SIM無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 08:05:06.48ID:hQivDpis
>>41
あるかないかで言われても…。
ある方がいい。
0043SIM無しさん
垢版 |
2016/05/03(火) 10:21:23.33ID:9J1fE4hp
後継機はないだろうなあ。。。。
0045SIM無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 04:12:05.17ID:Acqugb6L
買おうと思う。背中押してくれ
0048SIM無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 11:03:53.91ID:MznUOjqU
今さらスナドラ808は無いよなww
0049SIM無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 16:55:10.24ID:5DBNAhRp
>>41
亀だが昔の試聴レベルの私見で良いなら。
DAC非搭載ポタアン+スマホより、当機はクリアな音を出していると感じている。パワフルさでは、一緒くらいか。中〜高域、オーケストラ音源でいうと木管楽器や金管楽器のニュアンスを聴き取ることができるのはDAC搭載ゆえのアドバンテージかと。
また、低価格帯の単体DAPと遜色ない音は出していると思う。更にポタアンを使いたいとは思わない。まあまあの性能のスマホとDAPを一つにできたと思っている。
ただしポタアンを本格的に使ったことがないので、これは識者の登場を待ちましょう。
0050SIM無しさん
垢版 |
2016/05/05(木) 21:24:11.41ID:iRO+3Euu
いよいよパンツの在庫が尽きる
0054SIM無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 20:54:16.89ID:qkEaNzh3
>>53
ドコモで使うなら962のほうがいいんじゃないの
0055SIM無しさん
垢版 |
2016/05/07(土) 22:51:40.48ID:XRZNgvR8
通話料が激安になるブラステル(050 Free)で、かなり遅延や音声途切れが発生する方は、以下の設定を試してください
○ Wifiと3Gのコーデックは2つ(GSM、G.711u-Law)とも有効にしておく
○ エコーキャンセルをOFF(チェックを外す)にする
○ あとの設定はデフォルトのまま
http://blog.livedoor.jp/gnunobian/archives/52013458.html
上記の設定でも音質が悪い方は、wolfsonの高音質チップを搭載した機種(Galaxy 初代S、S3、S6、 SH-06E、SH-07E、206SH、 Galaxy Note II)に買い換えて下さい
なお、発信だけ改善すれば良い方は、MizuDroidをデフォルト設定のまま使用すれば、かなり改善しますが一時間で着信できなくなり電池使用量も多くなるので、通話終了後はMizuDroidも終了させて下さい

500円以下の格安SIMで使えて登録・月額無料、IPベース発信なら携帯へは5.5円/30秒、固定へは8円/3分
http://blog.jikoman.jp/2015/11/brastel-050-free.html
あと、050Freeの起動もしくは発着信が2週間以上ないとプッシュサーバー期限切れでプッシュ着信が出来なくなるので、Llama Location Profilesで1週間に一度050Freeを自動起動するように設定すればプッシュ着信できます


ファイル共有ソフトの世界が変わる。匿名通信(Tor、i2p等)ができる Perfect Dark ・ Share ・ Winny みたいな、
BitTorrent(Covenant)が活発な情報交換・交流コミュニティでオープンソース開発されています(プロジェクト支援者募集中)

PayPalからの寄付はいくらでも大丈夫だそうなので、Covenant開発プロジェクトを支援したい!って人居ませんか?
https://pledgie.com/campaigns/26321

Covenantの作者(Lyrise氏)がそういう人と話したいそうなので、よろしければツイートお願いします<(_ _)>
https://twitter.com/Lyrise_al

ちなみにオイラはCovenantの完成が待ち遠しいプログラミングできない情報発信好きアスペルガーw


最後にロケットストーブの焚き口へ超省電力なDC扇風機で風を送ると、横引き煙突が12m以上あっても煙が逆流してきません。
よって、横引き煙突で超高効率な熱回収ができるので薪が少量で済みます
あと、燃焼室の大きさは『無煙竹ボイラMBG150』で検索して参考にして下さい
4j
0057SIM無しさん
垢版 |
2016/05/08(日) 18:50:50.99ID:hrjfTZIp
ワイモバで使ってて、今のところ不自由なし。
2chMate 0.8.9.6/LGE/LG-H962/6.0/GT
0058SIM無しさん
垢版 |
2016/05/09(月) 22:33:12.20ID:JTvggCvT
悪戯心で、鳴らし難いと言われていたAKGのK501を繋いで聴いてみた。見事にドライブできてたと感じた。個人的には単体DAPを持ち歩く必要がなくなった。これ一つで十分だな。
0060SIM無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 16:28:18.11ID:bepLjycB
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
0061SIM無しさん
垢版 |
2016/05/10(火) 21:17:25.52ID:0z9KTY72
powerampバージョンアップしたら、曲の音量がバラバラになってしまいました。以前はそんなことなかったのに。。どなたかご存じの方いらっしゃいますか?、
0063SIM無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 00:32:59.24ID:7QY32MkI
V10で使ってるから聞いたのでは?
まぁ過疎ってるいいと思うよ

>>61
俺は特に問題ないっぽいから
アンストしていれなおしてみたら?
0064SIM無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 06:17:00.50ID:W5Ya3jyb
パンツのぞいてみたら6万なのか
Nexus5でLGの出来の良さを知ったから
俺も買ってみたくなった
0065SIM無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 08:37:59.11ID:Pkr/TMYM
>>64
Nexus5は充電の持ち悪かったけど
これはそこそこいいよ
0066SIM無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 10:41:59.46ID:KPfKl8Yt
アプデ来たけど何が変わったかわからないな
セキュリティぱっちかね?
0068SIM無しさん
垢版 |
2016/05/11(水) 16:24:05.09ID:ADvmHYta
してみたけど全然わからないわ
フォントと相変わらずだし
0069SIM無しさん
垢版 |
2016/05/12(木) 18:26:50.80ID:ly100FHs
>>68
フォント相変わらずですよね。。個人的には気に入らないので、s7edgeに替えてしまおうかと。
0070SIM無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 08:18:24.08ID:S2lWnRA1
防水性は高い?
風呂に持ち込んでも大丈夫かな
0071SIM無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 09:03:20.62ID:9cR77b6N
ちょっと電池が心もとない
0073SIM無しさん
垢版 |
2016/05/14(土) 18:32:12.07ID:Ow+0eP6p
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas
0074SIM無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 07:27:00.59ID:hnd1NErk
オーシャンブルーが欲しかったけど、パンツでも取り扱い無しか
0077SIM無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 10:34:18.32ID:Q8o0+56r
アップデートの改善点を1つ見つけた。
画面Offで音量−ボタン2回押しなどでセキュリティを解除せずにカメラを起動したとき、
撮った写真を確認するために、以前はセキュリティを解除してギャラリーを起動する必要があった。
アップデート後はセキュリティを解除せずに撮った写真を確認できるようになってる。
フル機能のギャラリーが起動するわけではなくて、そのとき撮った写真を確認するだけの機能限定版だけど、これで十分。
0078SIM無しさん
垢版 |
2016/05/15(日) 18:36:43.39ID:sliNm3AP
カメラの話題がないけど、どうなんだろうか
0079SIM無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 00:24:29.72ID:e7bN2fPH
カメラは最高水準。Xperiaよりも良い。
ただし、周辺は流れる。スマホだからしょうがないか。
0080SIM無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 12:43:51.78ID:CUAx+Sfb
>>78
最強説あり。ま、使ってみればわかる。
0081SIM無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 12:56:41.11ID:TQfO2rfS
>>78
今のスナドラ820積んでる機種が出る前のレビューでは一番いいという話もある
自分はこれ以外の前世代のフラグシップは触ったことないけど相当いいと思う
0082SIM無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 13:13:39.80ID:EVmAsr5G
現状だとセンサーサイズ上げてきてるGalaxyS7がトップなのは間違いないけど、その次ぐらいに良い
LGのカメラが評価されてるのはソフトウェアの部分も大きくてXperiaZ5なんかはAFの技術は評価されてるけどソフトウェアが微妙という意見が多い

スマホカメラのレビュー見たいならDxOMarkってサイトが詳しいよ
ただここのレビュー記事はかなり偏見あるから、その記事に対するユーザーのコメントが一番真実味ある
0083SIM無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 13:52:18.69ID:9NBUZv8/
画角・暗所の強さ・AF・HDRの癖・起動速度・連写能力
どれを優先するかとか作例だけじゃ分かんないもんね
0084SIM無しさん
垢版 |
2016/05/16(月) 17:03:05.99ID:SVyfhuap
よし決めた。あの水色のV10を買うぞ
eBayで行くぜ。と言っても、まだeBayで買い物したことないんだがな
0085SIM無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 06:48:48.23ID:uek4+PXZ
パンツで白購入
どのくらいで届くかな…
0086SIM無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 16:58:57.15ID:uek4+PXZ
デザインがいいからカバーとかケース着けるのためらうな
バンパーとかの方がいいのか迷う
0087SIM無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 19:28:00.68ID:iP7fEBwh
この機種は変にゴツいからボロボロで画面にヒビいくぐらい使ってもそれを味として昇華できそう
0088SIM無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 21:51:59.85ID:udLxxVPa
>>87
これで良いと思う。男なら裸で勝負だ!
0089SIM無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 22:24:31.79ID:2dRRBlIT
筐体の縁が何気にエッジ立ってるから、カバーつけないと痛いのよ
0090SIM無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 22:39:01.02ID:9ulQh4XX
ガラスフィルムは着けた
そうか、ケースとかバンパーは無いほうがいいか
0091SIM無しさん
垢版 |
2016/05/17(火) 23:22:45.72ID:63t0MuNW
WalkmanならZX100よりも音良い感じかしら?
ヘッドフォンでも音量取れるみたいだし
0092SIM無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 02:09:08.22ID:c/1vvtQ/
稀に明るいところから暗いところに移動した時に画面が明るいままで自動調光されないことないですか?
トグルから明るさ自動のチェックを外してすぐオンにすると思い出した様に調光される
0094SIM無しさん
垢版 |
2016/05/18(水) 14:48:17.62ID:mJ0RDQet
>>93
自分の環境だけかと思ってました。良かった
0095SIM無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 06:19:54.04ID:LX1DjSG8
今日届くぜ
スレが進まないのは地味すぎるからなのか
0096SIM無しさん
垢版 |
2016/05/19(木) 22:08:10.64ID:pcdra7Kj
>>95
おめ!いい色買ったな。
ホントに地味だけど使い勝手は最高だぜ。
0097SIM無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 10:16:18.47ID:XNuH6Uiq
朝の混んだ駅の改札前で落とした。
本体、電池、裏蓋の3枚にバラバラになった。
電池を入れ蓋をして電源ON、起動しました。
側面のフレームから落ちたと思うんだけど、傷が見当たらない。
液晶面から落ちたら、危なかったかな〜
0098SIM無しさん
垢版 |
2016/05/20(金) 17:55:57.12ID:rYSfAnEF
白がすごくいいわ。ニルキンの手帳カバーも白にした
すごく満足
0099SIM無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 20:55:26.37ID:xSyqum/i
ニルキンどう?
薄さや使用感、材質など
0100SIM無しさん
垢版 |
2016/05/21(土) 22:03:30.52ID:j+ydmJoY
材質はレザーっぽいプラで、感触はいいよ
カバー自体が薄いから本体が分厚くなることがないのが嬉しい
留めが無いから蓋が少し浮いた状態になるのは仕方ない
本体白にカバーも白にしたけど、V10のデザインの良さは損なわれない感じだよ
0101SIM無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 01:03:59.94ID:ecmzaG5M
FOMAプラスエリア化やLTEband追加を試してみた人いる?

>>100
六角形のロゴの方買ったのね
留めがない方が開くのは楽でいいよ
ちなみにポケットにしまったりしていると浮かなくなるから使い込んでみて
0102SIM無しさん
垢版 |
2016/05/22(日) 22:32:27.67ID:eN5Nji2m
これdpiはいじれるのかな
0104SIM無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 20:59:19.12ID:XtC5OCqm
良い機種だと思うけど、バッテリーが簡単に手に入らないのが魅力半減だよな
あとCPUのスナドラ808ってのが何とも盛り上がりに欠ける
0105SIM無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 21:09:21.86ID:siKuRsqG
810ならもっと盛り上がらなかったろうね
0106SIM無しさん
垢版 |
2016/05/24(火) 21:51:29.94ID:f+nAhXOj
Nexus6PやZ5見るとLGなら810も行けたんじゃないかと思うけどなー
0109SIM無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 19:04:22.07ID:pGkEhCXZ
>>107
ebayに予備バッテリーと、バッテリー単体で充電できる機器売ってなかった?
あとサードパーティー製でスタンドにバッテリー単体で充電できるところがついてやつも
lg v10 cradleで検索すればいいよ
0110SIM無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 20:29:32.83ID:SvmqskVo
>>108
はい。米尼で買ってみました。到着予定は6月15日だそうです。
>>109
蟻にもいくつかありましたが、中華通販サイトで単体バッテリー輸入は爆発が何たらかんたらあるようで、今回は見送りました。
確かにクレードルあると便利そうですね。探してみます。
0112SIM無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 22:14:16.08ID:WLdpTuMB
>>111
このレビューの物と同じ?

自分も買おうか悩んでるんだよね
ttp://kakuo.info/2016/01/07/post-157/
0113SIM無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 22:17:52.55ID:WLdpTuMB
>>111
ってか、寧ろこのレビュー書いた人ですか?
テーブルが同じ(?)っぽくて
0115SIM無しさん
垢版 |
2016/05/25(水) 23:06:20.31ID:94qPkQLQ
いいなーコレ
俺も予備バッテリー欲しいんだよね
0117SIM無しさん
垢版 |
2016/05/26(木) 07:05:41.34ID:Zs+/ZZAU
>>113
そのレビューは書いてないけど物は同じだよ
純正品だからちと高いんだよね

>>114
めっちゃ安い!
外れでもそのくらい安いといいね
容量も同じなのかな
0118SIM無しさん
垢版 |
2016/05/27(金) 19:24:49.83ID:dDQJmnAO
カバー買ってみたものの
裸のほうがいいような気がしてきた
デザイン隠すのもったいないわコレ
0119SIM無しさん
垢版 |
2016/05/28(土) 06:51:49.51ID:yDrKIf+8
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0121SIM無しさん
垢版 |
2016/05/29(日) 21:55:20.55ID:Mu7hBlyz
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0124SIM無しさん
垢版 |
2016/06/02(木) 02:36:21.91ID:XRuc0cKQ
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh
0125SIM無しさん
垢版 |
2016/06/03(金) 12:57:49.58ID:STmdaCVH
まさか、入院のお供になるとは思わなかっただろ、V10くんよ。
おかげさまでDAP持ち込まなくてもすみました。最近ハマっているラフマニノフをまとめ聴き中。
0126SIM無しさん
垢版 |
2016/06/05(日) 23:12:15.93ID:ztaa6JOy
最近誤作動が増えてきた
0128SIM無しさん
垢版 |
2016/06/06(月) 12:38:21.26ID:LTlQmIQF
>>127
誤タッチかな
急に変なところタッチされたりする
故障かな〜
0130SIM無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 12:18:46.99ID:1+b29CpE
裸で使ってる人います?
個人的には裸だとツルって落ちそうだけどどうでしょうか。
0131SIM無しさん
垢版 |
2016/06/08(水) 13:55:55.18ID:p38kRLyi
>>130
よほど乾燥体質とか、注意力少ないならアレだけど、基本的には多分問題ないと思いますよ。
0133SIM無しさん
垢版 |
2016/06/09(木) 09:04:25.36ID:qvZuwZ88
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0134SIM無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 05:17:14.43ID:4q7vsHfX
まだ、早いかもしれないけど、後継機は出るのだろうか?
出ないとしたら、どのあたりに行こうか。
自分はDACを第一に考えてるので、Axon7あたり。
0135SIM無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 19:32:12.03ID:vROQ9tPU
DSD対応できるスマホが出るまでこれでいいんじゃね?
PCM音源ならV10より上のDACを求めてもしょうがないと思うが。
0136SIM無しさん
垢版 |
2016/06/10(金) 23:03:36.80ID:ogEiatqH
本当は怖い 被曝汚染スマホ の不都合な真実

韓国 Samsung 高濃度汚染スマホ GALAXY SSD SDカード USBメモリ ディスプレイ全般

韓国 LG 高濃度汚染スマホ ディスプレイ
http://www.lg.com/jp/corporate-info/at-a-glance/history


★推奨環境★
 高濃度汚染対応 鉛シールドスマホケース
 ガイガーカウンター監視つきルーム
 がん保険加入(フルカバータイプ)
 テロ支援罪・外患罪・公安/入管通報リスト入り ケンチャナヨ精神


【韓国】古里(コリ)原発、放射性物質排出量世界最多
    他の原発に較べ最大3000万倍多く排出
https://goo.gl/mGktT9

【被曝】韓国ソウル市内の放射線量が福島緊急避難区域より高いことが判明!
https://goo.gl/fxY2cY

韓国の新生児の1割に先天性異常…5年で発生率2倍に
https://goo.gl/DfyO7h

韓国Samsung スパイウェア
https://goo.gl/Z8GoRh

南朝鮮の半導体技術自体、日本から掠め取ったマガイモノ
https://goo.gl/H7KXas


韓国やめますか それとも遺伝子異常になりますか(笑)
0137SIM無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 18:23:34.67ID:Vxz7iZfZ
特に悪いところもなく書くこともないんだろうけど
スレが進まないのは寂しいもんだ
0138SIM無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 19:11:13.34ID:iu0cz2Xj
バッテリーが日本のネットで買えるようになったぽい
購入検討中・・・
0139SIM無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 21:46:09.40ID:XnoG7pgH
>>138
先日、米尼で買ったばかり…。
発送元は韓国でした。
0140SIM無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 12:46:46.51ID:HIj8TemV
初めてのシムフリーでV10買って満足だけど
故障とか外装の交換とか、日本のLGに送るのかな
0142SIM無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 18:32:56.69ID:s0ipUxRy
>>140
買ったお店に送るの。
買ったのが店でなければ故障したらそれまで。
本来日本で売っていない製品なのでLG Japanは修理してくれない。メーカー保証は使えないと思って。
0143SIM無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 18:41:34.36ID:RWSnmvZm
前々から予備バッテリー欲しかったから、
検索してみたらQoo10とかいうサイトがあった。
LG純正のチャージャー1個とバッテリー2個で、
1000円引クーポン使って計5000円弱でした。
高いのかわからないけど、物を手に入れたい。
今朝オーダー入れたら、先ほど韓国から発送。
無事届くのを祈るばかり。
0145SIM無しさん
垢版 |
2016/06/21(火) 20:56:25.63ID:3L2fFeNT
いや、安いぞ
俺現地購入だけど純正チャージャー+バッテリーで
6000円くらいだよ
0147143
垢版 |
2016/06/21(火) 21:47:49.05ID:mBoz7KgO
AliExpress見てみました。
バルクや互換品だと結構安いですね。
私が買ったところの商品画像もレビューの投稿写真も
LG純正の箱なのでリテール品が届くはずです。
これでバルク品だったらちょっと泣けますね。
0148SIM無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 02:00:03.29ID:YxCBHx2X
LG V10 H900 日本で使えますか
0149143
垢版 |
2016/06/29(水) 21:33:07.59ID:q0Nf0kL3
無事に正規品で届きました。
バッテリーの専用ハードケース付きなのが保管や携帯に便利で嬉しい。
また、2個とも2016.03.26で、それ程古くなくて良かったです。

V10を末永く愛用するぞ!
0150SIM無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 21:45:31.17ID:KuU94NQT
なにやらアプデきた
2chMate 0.8.9.6/LGE/LG-H962/6.0/GT
0151SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 06:46:45.01ID:v1H21LsP
LGはG5でコケたからv10の後継機をはよ出す必要あるな!
0152SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 07:12:56.73ID:wijZk63N
ケースやめて裸で使い始めたけど
手触り感がいいなこれ
0153SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 14:47:57.12ID:JQi8Mim8
オーシャンブルー欲しいんだけど、どこかに売ってないかな?海外輸入怖いからAmazonとかで買いたいんだが。。
フリマアプリに手を出すかー
0154SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 18:33:27.05ID:/dSuws9W
>>153
フリマアプリで買うなら
元買ったところの保証書つけてもらったほうがいいよ
0155SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 20:32:47.47ID:fCSh8xeX
>>153
海外輸入よりフリマのほうが万倍怖いと思うんだが
0156SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 20:36:24.53ID:9Ue9sUps
万倍とか言い過ぎw
俺は100倍
0157SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 21:31:47.98ID:A2a8HBTf
音質は申し分ないんだろけど、カメラの画質はどうよ?G5並には綺麗なのかな?
0158SIM無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 00:19:47.62ID:H2XBPkWQ
6.0へのアプデ予定はあるのか?
0161SIM無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 07:47:26.24ID:H2XBPkWQ
961と962、どっちがいいとかある?eBayで買おうと思ってるのが962なんだが。パンツは961なんだよね。
0162SIM無しさん
垢版 |
2016/07/07(木) 19:24:41.88ID:eLIxB+Gv
大画面は歓迎だけど、それでも5.7インチの割には重いよな
0165SIM無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 18:36:23.02ID:FCSnpZNc
>>163
ちょうど後継機が9月くらいかもってニュース出たね
v11かV20みたい
0167SIM無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 23:00:56.61ID:co2vfE48
日尼で買えるワイヤレス充電バックパネルって、過去レスの通り
純正よりチョッと厚めでアルミバンパーは無理だったけど
手帳型NILLKINケースがサードパーティの裏蓋と相性が良いってレビュー見つけて
もしやとkwmobileフリップカバーケースで
思いきって押し込んでみたら普通にマッチした。
ずっと無理だと諦めてたのに。

でもってEC Technologyの初代のQiワイヤレス充電器で充電ok

薄い裏蓋を探す旅を続ける必要が無くなって良かったw
0168SIM無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 20:18:39.11ID:vf5bQxMU
>>150
これと同じかな?
さっき通知が来た。
「V20g-JUN-28-2016」っていうバージョンだ。
端末の利便性と機能性を向上、って何が変わるんだろう。
0169SIM無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 09:56:19.72ID:ARyq1ZHu
OTAかけたけど何が変わったかわからん
0170SIM無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 07:53:34.09ID:hs6AHOBQ
砂808だから、ブラウジングで若干モッサリするな!
0171SIM無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 06:23:56.68ID:+l6E9ZOr
>>170
820とか使ったことないけど、そんなに違うの。
0173SIM無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 22:44:48.81ID:eYlrOunz
これ発売当時は810が最新だったし
820じゃないのは仕方ないでしょ〜
後継機に820か最新の良い奴積んでくれたら
また買うだろうなー
0174SIM無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 23:43:08.96ID:28ZEjMcS
白買って良かった
お気に入りだわコレ
0175SIM無しさん
垢版 |
2016/07/25(月) 00:59:35.38ID:0AQt5Uqi
電池とチャージャーを買ってローテーションで使ってるけど背面がバカになって取れやすくなりそうで不安
0176SIM無しさん
垢版 |
2016/07/27(水) 22:33:10.51ID:mFH3J0Gw
バンドだけが問題で購入に踏み切れない
0177SIM無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 02:54:50.68ID:vRAy6kwE
お前はそうやっていつも言い訳している全てにおいて
0178SIM無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 04:08:43.45ID:+kACSmWM
貧乏学生には価格下がってもまだ高い...
バイト代まだかなあ
0179SIM無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 05:03:01.05ID:lW5LJLWK
これとzte axon7でどっちがいい音聴かせてくれるかな?
0182SIM無しさん
垢版 |
2016/07/28(木) 23:35:44.24ID:cCT0o9rS
都内で繋がらなかった時とかある?
0184SIM無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 00:22:13.78ID:M+ngwa/5
>>183
あったわ!w
9月発表って話だな。LGはG5が盛大にコケたから早めに起死回生の何かが欲しいとこ。
0185SIM無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 01:16:50.88ID:CvAJPygv
>>184
変なことしないでただただ正統進化を望む
0186SIM無しさん
垢版 |
2016/07/29(金) 01:25:33.97ID:M+ngwa/5
>>185
G5のモジュールDACみたいに別売りとか勘弁な!ww
0188SIM無しさん
垢版 |
2016/07/30(土) 13:37:23.76ID:Y16SU3ck
販売国拡大らしいから、band19対応求む
0189SIM無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 21:56:10.79ID:X4C94V/w
V20はNexusに続くAndroidNみたいやね
10もNやとええんやけど
0190SIM無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:10:46.68ID:6ekATx4W
SoCは独自のNuclun 2がのるのかね
昨年話が出たときには、「ハイエンドなSoCにはならない」的な事が書かれていたが・・・
対Snapdragon 65xの予感がしまくるが、「そんな事言いましたっけ?(ウフフ」
と、しれっとSnapdragon 82x辺りをのせてほしい
0191SIM無しさん
垢版 |
2016/08/01(月) 22:21:45.40ID:umQfiVV7
V20が9月としてNEXUSはいつ頃でるん?
0192SIM無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 16:59:35.40ID:9hMsY0lz
もともとバッテリー持ちが良くないとはいえ最近バッテリー消費が激しくて交換かなとも思ったんだけど
使用状況確認したらセルスタンバイ問題出てるわ
最近の更新は7月15日だったけどそれ以降でバッテリー持ち悪くなった人いるかな
0193SIM無しさん
垢版 |
2016/08/03(水) 19:14:58.36ID:unX6LhW0
>>192
俺はosアプデの時バッテリー持ち悪くなったから
初期化したら直ったよ〜
0194SIM無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 09:50:49.90ID:7uae3myM
今更V10買おうと思うんだが、どうかな?
0195194
垢版 |
2016/08/05(金) 09:53:11.90ID:7uae3myM
今使ってるスマホがそろそろ限界
2chMate 0.8.9.6/SHARP/DM012SH/2.3.5/GT
0197SIM無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 10:41:47.51ID:iOEIwfue
今のG5位の価格でV20出てほしいけど無理だろうな
あとDSDA対応で
0198SIM無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 11:00:24.93ID:SJ04C4HQ
>>194
V20も発表されるからもうちょい待ちな!
0199SIM無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 11:07:33.61ID:hCzuELdM
>>197
それはないだろ!w
G5は不人気すぎて今の価格に下落したんであって。
0200SIM無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 13:17:47.89ID:UvyLQrfT
v20の発表が9月6日らしいけどデュアルフロントカメラとかサブスクリーンとか内蔵DACとかの話が何一つ漏れてないんだよね
リークされたスペックだと画面が5.5インチでバッテリー容量アップでSD820だけど
g5のモジュール使えるようにならんかね
0202SIM無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 14:29:25.73ID:CJhHGYYW
G5来たけどこのままだとV20もポチっちまいそうだ
0203SIM無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 14:48:43.35ID:Ho5kqx8r
塗装の剥がれ問題と、ソフトウェア面の弱さをLGくんには改善してもらいたい
セキュリティアップデートも遅いどころか、頻度も少なすぎるわ・・・
0204SIM無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 16:48:01.29ID:7uae3myM
>>196
>>198
V20って5.5インチなのか…V10だとデカすぎるからV20待つわ
0205SIM無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 17:38:23.80ID:3OeWuSDl
V10よりもサイズ小さくなるならV10買おっと
0206SIM無しさん
垢版 |
2016/08/05(金) 22:49:42.27ID:ZNLpwlHb
>>194
V10は良い機体だと思う。
あまり熱くならないし。SD808採用は正解だと思っている。RAMも必要充分でDAC通した音質(アプリは吟味必要)はスマホ界隈では頭一つ以上抜けている。手持ちのiPod5.5G改を使わなくなったよ。
ただ、ちょっと重いかなとは思う。
カメラ機能はよくわからんので識者の見解を参考にどうぞ。
自分はあと1年この機体で闘うつもり。
0207SIM無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 01:31:17.64ID:0zK8QLVn
>>206
音楽アプリはneutronが定番らしいけど、どうなんだろ?デフォの音楽アプリじゃあかんのか?
0208SIM無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 07:36:31.93ID:VVLOkI0o
>>207
Neutronに行き着いた。デフォのプレーヤーは間違いなくDAC通してると思うけど、設定追い込めばNeutronも遜色ない音質だと思った。
0209SIM無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 09:21:11.10ID:0zK8QLVn
>>208
dac通した音はデフォのプレーヤーだけか?
0210SIM無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 10:31:24.09ID:MQVEabBE
>>208
ニュートロンだとスマホのカーネルパス出来るだろ
root限定かな?
0211SIM無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 10:41:21.33ID:y3bZx9ch
LG10からS7edgeに変えたけど、使い勝手はLG10の方が個人的には好きだったかな、、拘りかもだけど、アップデート後の日本語フォントが気に入らなさすぎて、変えてしまいました。
0213SIM無しさん
垢版 |
2016/08/06(土) 12:31:56.44ID:jPbMieAf
V10って6.0でrootできる?
0214SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 04:36:42.47ID:ENX4ATbG
これ売っ払ってzte axon7に乗り換えようかなと。
やっぱ砂820は快適だよな!それにフロントスピーカーってのもええ感じ!
0215SIM無しさん
垢版 |
2016/08/07(日) 07:30:42.29ID:NU8iNYdL
>>209
DAC Fix入れると幸せになれる
>>210
32bit出力+一般的なドライバオフでDAC通るかと
0216SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 02:44:02.81ID:Gim0MlQQ
ソフトバンクのMVNOが出るみたいやね
飛騨高山ケーブルネットってところだから申込方法とか不安ではあるけど
もし安定してくれるならv10をメインにしてもいいしこれから参入増えるといいんだけどね
0217SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 10:32:20.20ID:+RAcFVc/
リーカー予想のレンダリングによると、これG5の着脱機構採用してるんかね?
スロットロックのボタンがあるよな
0218SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 11:24:03.36ID:laYEgqIO
確かにG5でコケてせっかく開発したモジュールをそのままにするよりも、V20にも対応させて生かすのは大いにありだと思う
0220SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 12:04:30.86ID:uKRBoOGu
カメラ周りはダサいけどG5よりは見れるデザインか
カメラは普通のシングルカメラかな?
0222SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 12:18:55.65ID:gOcXW91H
>>220
画像見た限りは前1後ろ2っぽいね
0223SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 12:46:50.09ID:rX5FZ/pe
G5と同じ感じにバッテリー取り外すんだねー
バッテリー単体が高そう
0224SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 15:33:38.08ID:XSczDxrO
G5よりはカッコいいな

G5はLGロゴが目立ちすぎた
0225SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 15:53:50.88ID:l5GCalfH
モジュールならDACが内蔵じゃなくなるのかな
既存のモジュールも使えるとしたらv20にHi-Fiモジュール付属しそうやね
今モジュールってCameraグリップとHi-Fiの他にあるんだっけ
0227SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 17:49:43.66ID:gOcXW91H
>>226のリンク先をchromeで翻訳したのをそのまんま貼り付けるけど、良かったら

LG電子(LG)は、その次期主力スマートフォン、LG V20は、機能(デジタルアナログコンバータ)、32ビットのHi-FiのクワッドDACを搭載した業界初のスマートフォンになることを発表しました非常に初めて携帯電話に優れたオーディオ体験をもたらします。

クワッドDACは、互換性のある有線ヘッドホンを使用するときは、ライブパフォーマンスに最も近い鮮明でクリアなサウンドを実現します。
音は、周囲の騒音レベルの50%まで減らすことができるように、従来のDACによって生成されたものよりも優れています。
V20で撮影した動画が騒々しいパーティーで二人の個人間のビーチや会話をクラッシュ波の轟音をキャプチャすることができ、サウンドトラックを伴っています。

LGはクワッドDACは、LGのV20の所有者のための最高のオーディオ体験をお届けすることを保証するために、ESSテクノロジー、高性能アナログおよびオーディオデバイスのリーダーと密接に働きました。
クワッドDACはLG V20に含まれる多くの最先端のマルチメディア機能のかなめです。
ESSテクノロジーは、以前V10、LG V20の前身で、その32ビットのHi-FiのDACを提供します。

「スマートフォンが成熟するにつれ、我々はより多くの顧客が自社のデバイスでちょうど高速プロセッサと大きなディスプレイを越えて探して見ている、 "ジュノチョ、LG電子モバイルコミュニケーション社の社長は語りました。
業界は、より総合的なマルチメディア消費経験に向かって移動するように、「高品質のオーディオは、単にスマートフォンの自然な進化です。
私たちは、ESSと、この長期的なパートナーシップを継続し、LG V20のユーザーへのクラスオーディオに最善をもたらすことを嬉しく思っています。」

「私たちは私たちのクワッドDAC技術がV20で紹介されることを非常に興奮している、最高のメディア体験を求める消費者のためのLGの最新フラッグシップスマートフォンは、「ロバート・ブレア、ESSテクノロジーの社長兼最高経営責任者(CEO)は述べています。
「高級オーディオ機器でより一般的に利用可能な技術としては、V20上のクワッドDACは、彼らが自分のスマートフォンでプロの家庭のオーディオシステムを持ち歩いているかのように、ユーザーが感じるようになります。」
0228SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 18:24:11.44ID:2+McifVw
v20は対応バンドしだいだな!
0229SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 18:50:38.70ID:Gim0MlQQ
要はV10よりええDAC積むでってことか
モジュールの有無はともかくあと気になるのはdsds対応かどうかかな
G5はだめだったらしいから塞いでくるかな
次はプラスエリア対応端末にしようと思ってたけどv20に買い換えるならソフトバンクのmvno本気で検討するかなあ
0230SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 19:52:58.60ID:+CwRDhXQ
V10をDAP代わりにも使っているが、V20が更に上をいくなら購入検討したい。
0231SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 20:13:48.33ID:2+McifVw
zteのaxon7と競合するよな!axon7は日本発売されるから悩むなあ。
0232SIM無しさん
垢版 |
2016/08/11(木) 21:38:52.26ID:+RAcFVc/
ZTEはLGに輪をかけてSoftware面が弱い弱過ぎる・・・
Axon 7は先日BootloaderがUnlockされたし、Geekに比較的撫で回されてる端末だから頑張って欲しいが、競合というにはあまりに力不足
0233SIM無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 03:37:07.69ID:bnGccby8
落としたら黄色い線がはいるようになった…
買い換えないとか…
0235SIM無しさん
垢版 |
2016/08/13(土) 23:27:59.02ID:3SFMEVSb
H962届いて電源入れてもLGのロゴが繰り返し表示されるだけで起動しない
factory resetもかけたけどダメだわ
似たような症状の人いない?
0236SIM無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 00:05:02.85ID:7S14dThp
>>235
電池の残量残りわずかとか
1回電源落ちると起動してもロゴ出てまた落ちるよ
0237SIM無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 00:11:15.20ID:L7K7syt6
>>235
あー、それ初期不良っぽい
どこだったかで同じの出てた人いたよ
パンツなら電話してすぐ送れば新品交換

遅れて電話すると対応があんまりだから
すぐ話した方がいいよ
0238SIM無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 00:51:39.35ID:h+mYyrYo
>>237
サンクス
やっぱり初期不良か
1Shopだから対応が不安だけど電話してみるわ

>>236
ケーブルつなぐとロゴループの前にバッテリー残量出るから、その可能性は低そう
0239SIM無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 10:28:11.00ID:v3wj+Kxw
LG G4でも同じ症状出てるよ
原因は半田クラックらしく、基盤を交換しないと治らないみたい
こりゃあV20も様子見かな?
0240SIM無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 12:20:41.04ID:nDCYxCFY
なぜそこでV20を持ち出すのか・・・
0241SIM無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 18:32:56.05ID:C7F6jNNP
V10もG4も同じ原因で不具合起きてるから同じ製造元のV20でも同じ不具合起きるって思ってるんじゃないの
0242SIM無しさん
垢版 |
2016/08/14(日) 18:40:07.22ID:7S14dThp
それならV20と比べるならG5だと思う
G5でミスが出てるかどうかは知らないけど
0246SIM無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 14:52:56.24ID:3shhHweK
V10やG5に続いてV20も買っちゃおっかなー

スナドラ821なら迷わない
0247SIM無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 19:40:44.08ID:qKMdo9zT
V20も電池交換できる事を祈る
0248SIM無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:06:42.84ID:vsYVNrG1
どうせ電池へたるまで使わないだろ
0249SIM無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 20:30:57.07ID:1fI+unJY
>>244
思ったより良かった。発売時期によっては即買いだな
0250SIM無しさん
垢版 |
2016/08/18(木) 23:11:31.92ID:n1l/cMrk
ほんとにこれなら買うわ
0251SIM無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 00:40:09.18ID:JLR6Iwkv
6G/128GBなら買ってみょうかな。でもLGって値落ちが早いから買い時期が難しい。
0252SIM無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 00:58:47.59ID:hH1fgziw
>>248
ミュージックプレイヤ代わりに使ってると電池交換は有り難すぎるぞ。
電池3枚を鞄ごとに忍ばせてる。
モバイルバッテリーは不便やし、バイク乗りのカーナビには最高の機能。
0253SIM無しさん
垢版 |
2016/08/19(金) 01:10:07.60ID:oco2UyOc
バイク乗りならヒューズボックスから電源とって給電使用だろ
0254SIM無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 18:06:55.54ID:p2QVkWUm
この端末使って数カ月で画面端が黄色に焼き付くようになってこない?
0256SIM無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 20:02:01.64ID:p2QVkWUm
>>255 症状悪くなる前に売った方が懸命ですかね、しばらく放置すると焼き付きが消えました。けどすぐに再発します
0257SIM無しさん
垢版 |
2016/08/21(日) 21:17:52.46ID:VsJTvQcj
>>256
同じく
定期的に出てきて結構気になるよね
大分価値も下がって来てるから
俺はこのまま使って壊れたら新しいの買うわ
0259SIM無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 17:15:04.77ID:HCuDGgIH
その写真から勝手に想像するとマイク関連にもAKGとかと薄くかかわって
サウンドレコーディングにも使えるマイクカプセル、アンプとソフトものせちゃいますよ
って印象を受ける リニアPCMレコーダーの方向にもっていくのかな
0260SIM無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 18:49:11.34ID:Ep7vVhxf
バンドが使いやすくてお求めやすいお値段だといいんだけど
LGの傾向から望み薄だろうなあ
0261SIM無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 19:17:12.16ID:P0wbBnzi
日本バンド対応は無いだろうね
あとわりと値崩れ早そう
発売日に手を出すつもりはないけどモジュールが充実したらv10からの買い換えも考える程度かな
v10の中古価格もおそらくv20発売で下がるだろうし
あと発表と発売がiPhone7と丸かぶりなんだけど大丈夫かな
0262SIM無しさん
垢版 |
2016/08/22(月) 19:20:49.63ID:ySgbS8Ny
422 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 17:47:19.67 ID:Ooyh1uPO
スマホなんか劣化タブレットや
タブレット使ったことがないからそういうことが言える

424 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 18:09:21.13 ID:Ooyh1uPO
>>422
だよな
スマホなんかタブレットに勝てる要素ないし


タブレット厨の清々しいほどの自演っぷりですwww


スマホこそ至高
0264SIM無しさん
垢版 |
2016/08/23(火) 15:58:30.85ID:FwjJ2cPY
それ"来た"って表現するぅ?
0265SIM無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 15:06:20.51ID:rBlY2952
ケースメーカー経由のレンダ画像きたな
シンプルで実に俺特
0267SIM無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 15:52:04.40ID:ewJ9Rr/B
&#8250;&#8250;263
サブディスプレイが写ってないんだが
0268SIM無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 16:08:54.40ID:rBlY2952
>>267
その画像は意味無いよ
さっきあがったケースメーカー経由のレンダ画像内で、カメラ右横に確りと存在してる
フロントもリアも、両方ともデュアルカメラなんだな今回
0270SIM無しさん
垢版 |
2016/08/24(水) 21:37:14.10ID:KR95of2j
この共同開発でまさかのA8再来だな
0271SIM無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 17:35:13.23ID:cZyrFOGc
画像流出したらしいけど、これはサブディスプレイ有りだな
http://i.imgur.com/awHEwof.jpg
0272SIM無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 19:26:55.08ID:y/xemlEQ
スピーカーはAxon7優位なのかなあ
0273SIM無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 19:56:10.30ID:cZyrFOGc
>>272
だな
イヤホン着けたらどうかは分からんがステレオの有無は大きいぞ
0274SIM無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 20:38:13.64ID:NMYw2N7E
数じゃなくのってるスピーカーを気にしたりしないの?
クソみたいなのが何個のってようが、くそでしょ?
まさか、十数センチしか離れてないのに定位感云々じゃないだろうし、額にでもくっつけて聴くのかと
0276SIM無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 21:04:07.43ID:fSKX8+S/
フロントのデュアルカメラ?の右側穴が2つある気がするけどなんだろね
0277SIM無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 21:08:49.33ID:0zDnxogK
この画像見る限りサブディスプレイかなり小さいな

V20のスレここと一緒にするか別で立てる?
0278SIM無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 21:11:44.92ID:NMYw2N7E
>>276
レーザーAFみたいよ

>>277
発表してからでいいんでない?
V10住人が嫌なら別だが
0279SIM無しさん
垢版 |
2016/08/25(木) 21:40:12.23ID:0zDnxogK
>>278
V10のときも発表後だったしそれが妥当だな
0280SIM無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 18:34:45.26ID:gafnMu8A
バージョン:V20h-AUG-18-2016
更新きたねー
0281SIM無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 22:36:52.93ID:As8BpRd5
更新し終えたらアプリ最適化のウィンドウがガッツリ焼きついた
アプリ数は90です
0282SIM無しさん
垢版 |
2016/08/26(金) 22:40:18.79ID:OgUNiwpg
ひっくり返すとセカンドディズプレイが消えるようになった?元々かな?
0283SIM無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 08:26:20.32ID:e8JSC+Xe
俺も焼き付いてやばいわ

通知画面が一番焼き付き多い
0284SIM無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 11:33:17.18ID:1zg1h61Y
>>283
焼き付きって時間経てば消えるんでしょ?
0285SIM無しさん
垢版 |
2016/08/27(土) 11:59:08.13ID:u4fPWaS6
>>284
最初の方は時間たてば消えてたんだけど
最近は長いこと残ってる
ってか消えないかもしれない
0288SIM無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 21:21:28.62ID:X6ulRu3/
>>287
細かい発売時期によるけどたぶん買う。
今使ってるZETAがへたってくる時期なら即買いかな
0289SIM無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 21:35:45.38ID:it5/LI1p
v20のスレまだ出来てないんだな
0290SIM無しさん
垢版 |
2016/08/28(日) 23:16:07.64ID:f91dgdOj
ここで一緒でいいんじゃないの
海外製品で価格も安いわけじゃないから台数がでる端末でもないし
0291SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 00:19:54.01ID:Ir0ELYvs
このスレでいいだろ
次スレは名前併記で
0292SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 00:29:46.04ID:y7k41Yqf
v10焼き付き症状出始めたので売りました35,000円でした。v20はバンド次第かな。。
0293SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 10:24:23.19ID:9HJI2/gA
私はexpansysで購入し、一度新品交換になったのですが、再度症状が出たので問い合せたところ返金か多機種への交換+差額になりました(焼き付き問題です)
0294SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 11:59:27.70ID:GDYAuvQv
>>293
凄いいいな〜それ
どの程度の焼き付きでパンツに連絡した?
0295SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 16:22:29.11ID:XpqLsOoy
これってドコモのsim挿しても動くの?
0297SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 18:47:00.59ID:4vuD9vcV
つい最近買ったばっかりだけど焼付き怖いな
初期ロットだけの不良じゃなくて同機種なら症状起こるのは時間の問題なんかな
0298SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 20:29:03.96ID:/Zt30g4S
>>295
ド田舎と遮蔽物に囲まれた場所以外なら
0300SIM無しさん
垢版 |
2016/08/29(月) 23:02:00.45ID:luDL48lA
>>297
多分時間の問題
最近は焼き付いて戻んないわ…

灰色の画面にすると目立って酷い
0301SIM無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 20:53:15.81ID:WdxxT8qM
>>219
下画像の左下のボタンは何だろう?
カメラ用にしては位置が合わないし
電源は多分G5と同じく指紋認証のとこになるだろうから謎だ
0302SIM無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 21:51:48.44ID:jruUMcH3
イジェクトボタンじゃね?
0303SIM無しさん
垢版 |
2016/08/30(火) 22:11:08.04ID:oRp080N/
指紋認証は背面中央上のだろ
0304SIM無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 00:05:02.20ID:RSOEvdq8
モジュールを外すときのボタンかな
g5も左下側についてるから
0305SIM無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 00:54:40.55ID:iaMRROSC
ということはV20も電池交換可能な仕様になるのか?
0306SIM無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 20:44:28.24ID:RSOEvdq8
V20のイヤホンジャックってレンダリング見るぶんにはモジュールがあると思われる下側だよね?
G5はモジュールが無い上側にイヤホンジャックついてるからモジュールにジャック無いはずだし
モジュールついてたとしてもG5と互換無いのかな
0307SIM無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 21:24:18.32ID:b/AkxZbW
最近のLG端末は毎回なにかしら問題あるな
0308SIM無しさん
垢版 |
2016/08/31(水) 21:57:57.49ID:hUExUzGH
焼き付き取れなくなったわ
0309SIM無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 00:35:13.12ID:BgqiJeME
>>306
幅が違うから互換性もクソも無いんじゃね?
0311SIM無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 16:10:48.27ID:oeBlvu8o
ほんとに$650で出せるのかな
0313SIM無しさん
垢版 |
2016/09/01(木) 22:59:07.23ID:5Ha8tNu1
Xperiaの新型発表今ひとつだったからV20にするか
0314SIM無しさん
垢版 |
2016/09/02(金) 11:24:22.12ID:AHlGwAeU
40代やり逃げ詐欺在日水道水世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー記者しゅっちょうジバラ)クビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉日銀違法アプリ社員サイアム詐欺通名在日中国人
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動インフレXボルト朝美人タレントギャラ安価問題内側あるきすまほ女シット
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長[ヘルシアノートン緑茶] 40代管理資産ライン簡単逆探引出プログラマー(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり円安)
40代MAPS信用金庫ニュース40代詐欺報道記者質問内容説明責任グルテン十代FXセーブデータ法外額地下駐車場ぼったくり塾月謝公明党中国系上司ディレクター通名不信任案書提出
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン住宅保証詐欺★大阪人横取り★ライブマネー視聴率ダウン中国人専用手術代値上在日中国道路公団メンバー在日中国危機元凶
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ40代研究員クビ教授減給中国シャンプー成分表示ジョブス社員追悼株式非公開工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報公明党ビットコインアリババ役員データ(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人メンバースクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン中国人犯罪非報道テレビ中国車リコールばなし
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇中国ダム決壊
0315SIM無しさん
垢版 |
2016/09/03(土) 11:59:54.38ID:bGKL7F3i
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1018212.html

これが本当に通話機能付きだったら
スマホ史上最高音質になるんじゃないかな

分厚くてデカイけど先代もDAC、アンプ部と
SoC部をディスクリート基盤に実装してて
さらにシールドもガッチリ張ってたりとか
ただDACを載っけるだけとは違う仕事だったから期待!

国内モデルだからB19含めてdocomoバンドとの
相性も良くしてくるだろうし…
0317SIM無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 12:55:52.40ID:88yXZIMe
現行のdpx1も相当いい機種なのに
0319SIM無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 22:04:27.48ID:0VxcwLmu
そっちに半分かよ
笑ったわ
0320SIM無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 22:12:15.23ID:uxxx2KD9
変態機種に定評のあるLGさん、マジリスペクト
0321SIM無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 22:58:51.93ID:3+RUF2Yb
画面をダブルタップして、スリープから復帰する設定があったと思ったんですが、今探しても全然見つからないんです。設定する場所がわかる人いますか?
0322SIM無しさん
垢版 |
2016/09/04(日) 23:41:35.55ID:7K+SdpnD
>>318
DESIRE HDみたいに横から電池交換できる仕様か
こういうの好きだわ
0323SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 07:28:22.94ID:OF1DltWe
基本的なことでスマン。
カメラの解像度を落として保存する設定が見つからない。
方法ある?
0324SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 18:29:30.97ID:QVGygvIk
いよいよV20の発表明日だな
楽しみだわ
0325SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 18:31:45.78ID:rDtZMlDG
>>321
設定探したけど、見あたらなかった
V10 Hidden Settingsで検索すると幸せになれると思う
0326SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 22:38:15.46ID:U5ESSgc9
>>325
ありがとうございます。無事ソフトを使って、設定画面出せました。
0327SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 23:25:12.18ID:yiT3+7pf
LG Hidden Setting NO root ってアプリやな
プレイストアのオススメのところに出てきたわ
この前の更新のときに隠したんかな
0328SIM無しさん
垢版 |
2016/09/05(月) 23:26:21.56ID:yiT3+7pf
間違えた、LG V10 Hidden〜やな
0329SIM無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 20:32:34.85ID:kRjK5i9+
>>324
日付変更線があるから日本時刻だと7日になるけどな
0330SIM無しさん
垢版 |
2016/09/06(火) 22:04:56.43ID:NLcEwXPZ
>>328
これギャラリーロックが無意味になるんだな あんなにロックに時間かけてんのに意味ないじゃん
0331SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 09:31:34.48ID:BxYi7ofz
V20ここに来て3200mAhとかマジでないわ
0334SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 10:08:32.03ID:EXD/JtjT
V20ワロタ
最近のリークは当てにならんな
0335SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 10:34:08.85ID:y+9ZSqFg
普通に液晶みたいだけどDaydream Readyなんだよな?
思ってたより残像と遅延の要求水準低いのかな
0336SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 10:37:44.63ID:aQeutFXh
結局どんなスペックだったの?
0337SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 10:50:58.53ID:Ey+yRP/s
Body: aluminum AL 6013, MIL-STD shock resistance
5.7" Quad HD IPS display, 513ppi
2.2" 160p secondary display, always on
Snapdragon 820 chipset: quad-core (2x2.15 + 2x1.6 GHz) Kryo processor, Adreno 530 GPU
4GB RAM
Up to 64GB of built-in storage, expandable via the microSD card slot by up to 200GB
16MP (f/1.8) + 8 MP (f/2.4) main camera setup; OIS; laser autofocus; LED flash, 2160p video capture with lossless sound, StedyRecord 2.0, 5MP (f/1.9) selfie camera
B&O Play certified sound with four DACs, B&O Play headphones bundled
3,200mAh removable battery, QuickCharge 3.0
Side-mounted fingerprint sensor in the power button
Android 7.0 Nougat OS
http://www.gsmarena.com/lg_v20_hands_on-review-1490.php
0338SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 12:06:33.98ID:RLBFC0BY
ああちょっと期待はずれかな、このままだとV10使い続けるわ
もしDSDSでプラスエリア対応なんてしてればすぐに買い換えるだろうけど
LGなら値下がりも早いだろうし
0339SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 12:18:00.77ID:PokQEeqp
スペックに不満はないわ
デザインはダサくなっちゃったけどG5に比べればマシだし
これで国内のbandとDSDSに対応してくれてればな
0340SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 12:19:40.84ID:v273DxPc
V20はTitan(黒)、Silver(銀)、Pink(ピンク)の三色展開なんだね。でもアメリカではピンクなしらしい。今月末辺りから販売だとか。
0341SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 12:53:29.67ID:Ir7BuAUl
バッテリーが3,200mAhになったのは
従来のロジックボードより大きくなったのかも
0342SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 13:32:53.79ID:nOEwg1XW
バンドщ(゚д゚щ)カモーン
0343SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 15:27:45.89ID:Ir7BuAUl
また物欲が湧かないデザイン…
0344SIM無しさん
垢版 |
2016/09/07(水) 18:24:34.33ID:b+2mfbpb
液晶、有機Elじゃないのかよ。。。
0347SIM無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 00:38:39.73ID:MoTmAecD
>>343
確かに物欲湧かないデザイン
後6GBメモリにしてほしかった

ただdocomoバンドに完全対応なら買うけどね
0348SIM無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 00:51:34.10ID:2hw0/2o+
有機ELは焼き付きあるからIPSでも良いんだけど、バッテリー3200って弱い数値だからどれくらい持つのか気になるね。
仕事で日がなスマフォ弄れるような機種じゃ無さそうね。まぁたぶん買うけど
0349SIM無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 02:37:03.74ID:MoTmAecD
防水じゃない分バッテリー交換できるから使う人の好みだね

最近の有機ELってどうなの?
S2辺りから有機EL使ってて焼き付きの経験はないけどG2の時にIPS液晶初めて使ってAMOLEDの発色が極端すぎてPCと見比べた時の差が大きかったり、実物との色合いが極端に違うからずっと有機EL避けてるんだよね
0350SIM無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 12:01:22.10ID:DpLbmcbP
バッテリーはV10も二個持ちして交換して使ってるから特に問題に思わないけど肝心なのは値段だな
噂通り650ドルだったら即買いなんだけどどうなるんだろ
0352SIM無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 14:57:53.58ID:oA0YRT8Z
スペックの噂も大はずれだし
そんなに安くないだろうな
0353SIM無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 16:22:23.61ID:a4SBf1xQ
g5との違いはハイレゾとサブディスプレイぐらいかな?
0355SIM無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 19:15:50.05ID:1svNEEsi
Quad DACの音質に期待だな
それが駄目だったらハイ解散レベル
0356SIM無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 19:23:33.23ID:vPZ6TOuo
>>354
そこ気になるところなんだよなぁ
Google含めた各メーカーの動向的に有機ELの応答速度は必須だと思ってたんだが
0357SIM無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 19:44:08.74ID:zKom7EQR
見た目が超劣化しててガックリした。
サブディスプレイだのDACだの付けるって事は、安くはならないよね
Nexusまで待つことにした
0358SIM無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 21:29:21.46ID:01Flpc8U
アプデしたけどまだフォント治ってないな
いつになったら治るんだ
0359SIM無しさん
垢版 |
2016/09/08(木) 21:42:04.72ID:UvPenZBM
auかdocomoが自社バンド最適化版を発売する可能性は…
まぁ無いだろうなぁ。
0360SIM無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 00:02:09.00ID:UMIqpdRk
AAがYouTubeにあげてる動画で確認したが、LGどうしちまったんだよ・・・
G5の時も感じていたんだが、さらに酷い。V20のカメラ性能(動画)終わってる
ノーマル・広角レンズともにザラッザラのノイズまみれで6年前くらいの画質だわクソだクソ
間違いであって欲しい
0361SIM無しさん
垢版 |
2016/09/09(金) 00:51:54.30ID:mdeTwyjm
>>360
製品版でもカメラがダメだったら値下がってから買った方がいいな
0362SIM無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 23:27:26.25ID:74Aa0vkB
カメラ重視ならV10がいいの?
0363SIM無しさん
垢版 |
2016/09/10(土) 23:32:32.47ID:fEpZSz1y
4000mAhバッテリー搭載とは何だったのか
0364SIM無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 00:14:54.90ID:FErZf/Sr
バッテリーよりも821載せて欲しかったなー
0365SIM無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 00:22:06.17ID:FErZf/Sr
しかしまたしてもサムスンに負けたな

iPhone7に埋もれるのはまだしも、あっちは販売されてない国でも報道されてるというのにさ
0366SIM無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 00:27:19.11ID:TePFtoKO
それ爆発するからだろw
0367SIM無しさん
垢版 |
2016/09/11(日) 13:25:24.79ID:5DJyeXcv
V20は欧州では発売されないの?
困ったなあroot取る前提で買いたいのにブートローダーアンロックじゃねえ
0368SIM無しさん
垢版 |
2016/09/12(月) 01:19:25.61ID:TsVHgJMy
SIMフリー版来たら即効ポチらなきゃ
0369SIM無しさん
垢版 |
2016/09/14(水) 19:43:08.23ID:cWYi0uDp
最近フリーズするんだけど
0370SIM無しさん
垢版 |
2016/09/15(木) 14:05:35.87ID:DeyvORZb
40代やり逃げ「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
40代株価操作ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
0372SIM無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 20:52:15.01ID:J90ZHF7K
rootとると何ができるんだ?
0374SIM無しさん
垢版 |
2016/09/19(月) 21:23:53.93ID:yaf4oY2o
なんでもはできないよ
できることだけ
0377SIM無しさん
垢版 |
2016/09/20(火) 18:50:23.51ID:rJiIJDvr
rootとったら彼女ができました。
0378SIM無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 22:41:52.41ID:DyMPr+qU
V10ってaptXの設定どうやるんだ
0379SIM無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 22:44:48.01ID:0PADVm4I
aptx設定あるスマホなんあんのか
0380SIM無しさん
垢版 |
2016/09/24(土) 22:51:14.51ID:DyMPr+qU
や、青歯イヤホン買ったはいいがaptXがちゃんと有効になってるのか分からんかったもんで
デフォルトで有効化されてるならそれで良いんだが
0382SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 13:41:45.22ID:m8VMxZhO
韓国で約82000円か
ちょっとないかなあ
820機にv20考えてたけどmoto zに今気持ちが動いてるわ
0384SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 21:08:16.25ID:m8VMxZhO
>>383
なんでやろう
たぶんV20のモジュール搭載にわりと期待しててなくなった今modsいいなあって思ってるのと
田舎だから通話用に2台持ちしてるけどそろそろ解消したくなったからかな
V20の対応バンド見てから決めようかとも思ったけど全然情報出てこないからmotoの発売日までは待ってみようかと思うけど
0385SIM無しさん
垢版 |
2016/09/28(水) 21:38:06.83ID:nvgBZTcu
>>384
モジュール面白いんだけど互換性のないモジュール型とか後々ゴミなんだよな
0387SIM無しさん
垢版 |
2016/09/30(金) 15:59:31.98ID:DdxX+Vpu
V20もdocomo bandでは結局ダメみたいだね
0389SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 01:33:45.64ID:M8DPb+MU
正直、魅力ないよね
中華のフラッグシップモデルが2つ買えるし
S-penついてる訳でもないし
差別化できるほど尖ってないし
0390SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 01:41:05.03ID:Xt3JiV2u
クッソワロタwww
さすがにこんなダセー機種は売れねーだろ。
0391SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 02:01:03.65ID:iELBdmNN
まじでデザインを一から考え直した方がいい
0392SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 02:25:23.02ID:mcqF8Uid
プラスエリアに対応してりゃ買うんだけどな
0393SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 07:44:53.47ID:HfW2LKHD
G5といいなんで背面ボリュームキーやめたのか
0394SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 08:15:36.89ID:Tz8kJSdp
音質どうなんだろ。でも高すぎるよな。
ハイレゾ録音はHTC10でその効果は実感できたけど。
0395SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 14:51:15.44ID:y2eYbMD9
バッテリー交換可ぐらいしか魅力が無いしなぁ
0396SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 18:43:13.05ID:FT4ww3xj
>>394
音質重視なら中華のaxon7の方が圧倒的にコスパいいからな。
0397SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 19:00:07.68ID:+R6Imi0O
>>396
比較視聴出来るところが無いから
フィーリングで買うしかないってのが
なんともなあ

過去のZTEのAKMのDAC搭載モデルと
V10だとV10のがかなり好みの音質だったけど
対応バンドと値段差で踏み切れん
0398SIM無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 19:56:52.67ID:Tz8kJSdp
>>396
ソフトハードどっちもしっかり作ってあるかとか、その辺まだLGの方が信用できるというかZTEを信用してないというか。
サウンドチップ良いだけでも、DAC良いだけでもどうしてもな。まあそこまで言うならAndroid搭載プレーヤー買えよって話ではあるが、俺はもっと言いたい
0399SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 06:56:56.49ID:kzRKIf4x
V20はV10ほどデザインは尖ってないけど正当進化だと思うけどな
ただやはり地方住みにはBandが…
通信は遅くても繋がればもしくはWi-Fiルーターでどうにかなるけど通話の方は圏外じゃ話にならない
0400SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 07:49:18.45ID:0lO1d/qI
バンド8が入る地域ならソフバン、ワイモバsimで結構いけるけどね。ドコモ系は確かにきついかも
0401SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 08:12:03.74ID:s7f+08St
やっぱり地方のdocomoは強いからな
都会は速度気にするならdocomoじゃないらしいけど
0402SIM無しさん
垢版 |
2016/10/04(火) 16:45:11.92ID:OpC8UVS2
H990dsが理想なんだろうけどband6が開放できればありなんだけどな
0403SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 20:38:31.03ID:uGoHJMq1
なんかリークサイトで
V20がdocomoから出ると書かれてる

マジなら間違いなくB19も対応させてくるだろうし
コレは…!
0404SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 20:46:40.96ID:DnEo72go
配ってくれるといいんだけどもう乞食回線解約しちゃったからなぁ
0405SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 20:47:50.50ID:DnEo72go
NEXUS5は突然死するしG2はタッチパネルがおかしくなるしでLG信用してたのに裏切られた
0406SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 21:59:46.25ID:wBd1hegq
ドコモからV20出るのか…ドコモロゴは背面に入るといいなあ
0407SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:18:55.83ID:VYHlrANs
>>403
どこのサイト?
それが本当ならBand期待大だな
0409SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:43:48.58ID:mGtQkWM1
monoとmotoを取り違えるくらいなのでアテにならないかな
0410SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:44:01.18ID:K1ADtzrk
V10はキャリアで売るとき大容量のSDと予備バッテリー付けて価格抑えたから割りと売れたんだっけ
docomoでもやってくれんかな
あとdsdsは望み薄そうかね
g5でもなぜかできなかったからソフトウェアで潰してそうだけど
0411SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 22:46:51.80ID:uGoHJMq1
まぁ出るなら出るで
変にカスタムせずに対応バンドを最適化する以外
グローバル版準拠で出してほしいもんだ
0412SIM無しさん
垢版 |
2016/10/05(水) 23:29:50.18ID:VYHlrANs
>>408
サンキュウ
脊髄反射で調べてそのサイトに行き着いた
実際はどうなんだろうね
0413SIM無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 00:17:57.95ID:mCku8M6m
V20っぽい技適はまだ通ってないね
0414SIM無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 00:18:21.29ID:0J3zZOyz
>>409
ZTEのmonoってなんやろか? moto ならモトローラやし
0415SIM無しさん
垢版 |
2016/10/06(木) 00:25:58.64ID:mCku8M6m
moto、ZTEのドコモオリジナルって事じゃないかな?
0418SIM無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:21:09.69ID:52J2rw7+
V20がドコモから発売されたら…
この機種は今のところの情報からだと当たり?!
0419SIM無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 19:23:26.28ID:HWe64se3
>>418
ドコモから発売されるわけないだろ!
0420SIM無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:33:51.28ID:52J2rw7+
>>419
いや、リークででてるからでるんじゃないの?
0421SIM無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:37:14.48ID:lP2d+oq9
あのツイートのソースってどこなの?
0422SIM無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 21:45:08.43ID:XoeXbeDa
バッテリーマガジンできる機種欲しいんで、ドコモで出てくれたら嬉しいんだけどねー
0423SIM無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 22:49:11.97ID:omHYSCgT
キャリアから出るならおサイフケータイは欲しいな
バッテリー交換もできるしそれならGalaxyNote3からの乗換え対象にしたい
0424SIM無しさん
垢版 |
2016/10/08(土) 23:33:55.04ID:52J2rw7+
キャリアからでるならグローバル版と違ってお財布、防水とかついたりする?
するならかなり高くなりそうだが…
0425SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 00:36:46.32ID:/vOapGmW
LHがたかが1キャリアのためにそこまでするか?
0429SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 08:41:19.66ID:yklK8O/J
V10とかLG端末使ってる人、V20に興味ある人で今のでてるスペック見る限り買っちゃおう!って人はここにどれぐらいいてる?
0430SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 09:06:47.79ID:0m9sKP8Q
>>429
イサイビビッドで使いやすさ気に入ったから、再起動病なければdocomoに移りたいかも
0431SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 09:58:39.56ID:tHFlLHgp
V10持ちでV20検討してます。
音質レビュー出てから決めようかと。
0432SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 09:59:33.77ID:KCFK51s+
>>429
LG V10使ってるけど
V20はデザインが酷いからやめとく
モジュールに互換性ないってのが一番クソ
使い回せるようにしてくれれば買ってたが
0433SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 10:03:35.98ID:2gY1DHxW
>>429
ほしいとは思わない。
デザイン劣化してて無理。
0434SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 12:55:57.86ID:wEhb0kRn
V20良さげだなぁ
出るならoputimus vu以来になるけど

本体にセットしなくても充電できるアダプタとかあればなお良い<脱着式バッテリ
0435SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 13:02:02.64ID:R9gLnnJe
docomo版がほんとに出るなら買う

V10は持ってるけど対応バンドがうんこだから
あくまでおもちゃでメインにはならん

ドコモ最適化版が出るからほしいわ
0436SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 13:19:55.43ID:zgHm56qu
G3持ちですが、V20購入予定です。
0437SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 13:33:08.91ID:jn0AQ4qE
docomo版が出るなら楽だし買いたいな
劣化具合によって海外モデル買うかもしれないが
0438SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 19:51:19.84ID:Qk6Q/64Z
ドコモ版高そうだな。月サポも鼻くそレベルだろうし。
0439SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 20:22:45.91ID:yklK8O/J
>>438
グロ版価格にどれぐらい上乗せされてサポートはどんなもんだろうね
高くなるならなった分のスペック等の上乗せがあれば納得できるけど
0440SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 20:47:59.28ID:NLX2p5Si
>>439
地デジとFeliCaがついてグロ版と同じなら買い!
0441SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:42:29.12ID:28UftR1+
>>440
じゃあその二つ以外のスペックとかに関しては文句ない感じ?
0442SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 21:47:22.66ID:RfSSiBAk
ドコモ主要バンドに対応して
あとは逆にauのisaiみたいに劣化する所が無いなら
それでいい。

G2の時みたいにSD800が載っていながら
4.2固定で処理能力は十分なのに
一大ブームを起こした例のゲームすら出来ないという悲惨な状況も嫌だから
OSメジャーアップも最低一回は頼む
0443SIM無しさん
垢版 |
2016/10/09(日) 22:18:44.30ID:YxhPVu7V
ドコモのバンドに対応してあとはグロ版のままだしてくれるのが一番理想かな?
0444SIM無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 01:38:21.32ID:SUahpZkT
そうだな
BLUもできれば最高
まあBand対応は出すとしたら絶対しそうだけど
0445SIM無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 01:39:09.76ID:SUahpZkT
そうだな
BLUもできれば最高
まあBand対応は出すとしたら絶対しそうだけど
0447SIM無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 08:22:47.11ID:MUv5NnGb
>>442
OSアップデートってこの会社の端末は一回すらも今までからして期待できない感じ?
0448SIM無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 10:10:39.01ID:dWOdZtfj
>>447
してるやつもあるけど
してないやつもある
L-01FとかL-05Eはされなかった

LGのOSアップに関してはauのがまだ期待できる
0449SIM無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 14:53:10.91ID:6rtzMHAL
>>448
そうなのかー!
でもヌガーが搭載されてるみたいだからなかっても2年ぐらいなら他機種より上、もしくは同等ぐらいでいてれるか
0450SIM無しさん
垢版 |
2016/10/10(月) 14:53:30.95ID:6rtzMHAL
>>448
そうなのかー!
でもヌガーが搭載されてるみたいだからなかっても2年ぐらいなら他機種より上、もしくは同等ぐらいでいてれるか
0451SIM無しさん
垢版 |
2016/10/11(火) 23:09:58.42ID:qVmQRs3S
そういやV20ってaptX-HDに対応してるのかな
サイト見てもそのへんよく分からんのだよなぁ

まぁ対応してても国内にはまだレシーバーも
売ってないけど
0452SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 03:44:37.70ID:wPrQfiK1
G5が対応してるならV20も対応してそう
0453SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 04:00:41.82ID:QuEfmZJT
おまえら、安くなったG5じゃダメなんか?
0454SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 07:18:48.80ID:mrpmj1IO
なんかドコモ販売のリークも現実味を帯びてきたからな。
これなきゃ考える余地もあったけど‥

XperiaやGalaxyの様に海外版でもdocomoバンドに
しっかりあう端末はいいけど
いくら安くなろうがサブとしてしか使えない
B19非対応のは今更要らない
0455SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 07:37:44.22ID:gYFYjH86
ドコモ回線最適化は大きいよな
クソアプリ満載でも我慢するわ
0457SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 08:09:19.76ID:V59NeEMT
Note7は死んだし、V20出てほしいわー
0458SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 08:48:09.80ID:coS93xY8
ガラケーの頃からのLGユーザーだけどサムスンがあんな状態だからLGも怖くなってきた
発売されてもしばらく様子見してからにしよう…
0459SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 09:27:14.23ID:HB2fpyuc
ドコモ販売ほんとにあんの?
Note7の埋め合わせに使う可能性は無きにしもあらずだが
0460SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 10:58:56.41ID:Ve3NtZTn
>>458
キャリアから買うから交換や返金に不安は無いけど燃えるのは勘弁よね
海外先行だから(だよね?)余裕あるなら待ってもイインジャマイカ
即売り切れとか無さそうだし
0461SIM無しさん
垢版 |
2016/10/12(水) 12:37:14.70ID:coS93xY8
>>460
米国で今月28日に発売らしいですね?
様子を見ながら日本での発売を楽しみに待とうと思います
ありがとうございます
0463SIM無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 11:13:00.93ID:XupzTqHE
急に書き込み増えたな…ノートが出ないからな
0464SIM無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 12:40:43.56ID:AeNhaq4b
dpcpmpから出るってリーク出てV20見送る予定の人もそわそわするからじゃないの
0465SIM無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 12:57:52.07ID:GFROvrWF
Note返送準備整ったからこっち来ました
サブディスプレイって常時点灯可なの?
0466SIM無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 13:01:57.46ID:FrrXo4jl
でもニュースサイト見てもV20はまだdocomo向け端末として認証機関を通過していないしリーク通りdocomoから発売されるか何とも言えない。

NTTドコモ向け未発表端末の認証機関通過状況(10/9現在)
http://blogofmobile.com/article/71281
0468SIM無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 20:34:35.13ID:GFROvrWF
>>467
逆か
消灯出来ないのね
日本で出るんかなこれ
H990dsのグロ版みたいなのでもいいけどbandがDocomo系だと厳しい
0470SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 00:10:30.53ID:hqzsP4s3
Note7が死んでDocomoは急いでV20の手配進めてるのかも
ってか進めてくれてたらいいなぁ〜
0472SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 00:41:18.44ID:FYu7YXsK
密林で売られてるモデルって韓国モデルなんかね……海外サイト見回っても対応バンドが書かれてねえから迂闊に買えねえ
0473香港在住
垢版 |
2016/10/14(金) 00:54:21.87ID:j7/9f8DZ
>>472
韓国モデルは止めておけ。今月20には香港で発表があるから。note7ポシャの影響かスタート6000HK$かもなんて記事出てたけど、予想では大手量販店が5400HK$スタートって書いてある。
俺は昨年V10を5000HK$の時買ったが、一週間後には4500HK$にプライスダウンされて、今じゃ3000HK$。LGは値落ちが早いから一二ヶ月して製品が安定した頃買うのがbestだよ。俺は4500HK$(60000円)になるまで買わないよ。
0474SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 03:05:15.35ID:/4uI7l25
Bandの対応さえしてくれれば凄くいいのに
Note7があれになったからすごく期待
Note7にはもともと興味ないけど
0475SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 03:29:22.67ID:FYu7YXsK
>>0473
返答ありがてえ。やっぱり様子見たほうが得策か、グロ版出たら是が非でも買ってやるわ
0476SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 06:52:05.75ID:wEkM2UG0
>>468
ごめん。書き方悪かったわ。
サブディスプレイを使わない設定にはできる。
使う設定にした場合は常時つきっぱなしで消灯しないってことね。
0477SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 14:06:00.50ID:En4j2/CE
V20って全然話題にならないのはなぜ?
単純に人気がないから?
それともまだ一部の国でしか発売されてないから?
0478SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 16:02:22.88ID:oz19Tnt1
韓国以外発売されてないからじゃね
そもそV10も話題になってないし
0479SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 16:48:24.35ID:05BQQ3Sm
北米で若いにーちゃんにウケてるとかいうレアな報道思い出した
0480SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 18:20:06.85ID:DV7S/koY
>>477
まだ韓国以外で発売されていない、かつ売上好調という話を聞かないから。
今月28日の北米発売を過ぎたらいろいろ出てくるかもしれない。

そういう状況なのでハングルのV20の記事なら探せば見つかるかもしれない。英語ではスペック紹介記事が幾つかある程度で大きく取り上げられてはいない。

日本ではdocomo発売の噂が出たから若干注目されつつあるが、それも決して確度の高い噂ではない。
0481SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 20:09:15.86ID:En4j2/CE
>>480
韓国語、英語の記事はチラホラ見るけど他機種みたいにリーク情報とかそういうのがあんま見ないなーと思って。
まあそもそも発売前だから当然ったら当然なんだろうけど。

それにしてもやっぱりこの機種はなんやかんや言うてマニアックで売れていない機種ってくくりなんだろうな。

結構いい機種な気がするんだけどな〜
0482SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 20:28:52.32ID:Fu608fRR
カメラ周りの処理がしょぼすぎてG5も爆死したのに、LGはまたやらかしたw
0483SIM無しさん
垢版 |
2016/10/14(金) 23:24:28.88ID:Jwy7dDQJ
デュアルカメラなのに被写界深度エフェクト使えないってのはあるけど

カメラ周りの処理自体は良い部類じゃないの?暗所でも色おかしくなったりしにくいしEISもまともだし
0484SIM無しさん
垢版 |
2016/10/15(土) 02:07:11.58ID:pD5W3baY
ぱっと見、分かりにくくてパンピーに売れないパティーン
0485SIM無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 05:47:00.84ID:+5svLXEp
>>479
で、結果的に北米でどれくらい売れたのかね?w
0486SIM無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 17:02:40.96ID:W3BRicZE
LGのスマートフォンってハードもソフトも堅実に作ってると思うし、大ヒットしなくてもいいから撤退しないで済むぐらいは売れてほしいな
中華スマートフォンかiPhoneしか選べなくなる未来なんて嫌すぎる
0487SIM無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 17:16:12.67ID:/zAzDelE
G2は無個性
G3は解像度上げすぎ
G4は基盤不良
G5はプラコーティング、ウリのモジュールもHiFi plusしか存在価値がない

ディスプレイといいカメラといい技術力はあるし
ソフトも痒い所に手が届く感じに仕上げてるのに
企画がニーズを微妙に外してて不人気になってる感じ
割安で手に入るからいいけど
0488SIM無しさん
垢版 |
2016/10/17(月) 17:22:43.79ID:t0hjkTo1
G5のNアップデート決まったみたいだけどV10はあるのかね
期待はしていないけど
0489SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 14:36:42.35ID:swZPJqbu
V20ベースで防水対応のisai来たな
0490SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 14:43:10.42ID:auhe74y5
画面サイズ: 5.7インチ→5.2インチ
ストレージ: 64GB→32GB
バッテリー: 3200mAh→3000mAh
電池交換: 可→不可

マイナス要素はこんなとこか?
0491SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 14:55:49.13ID:hVkSCUuj
まぁ防水フルセグお財布が付くなら
電池交換不可は我慢できる

DACとカメラとSoCがそのままなら
この機種の魅力は損なわれん
0494SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 15:19:19.62ID:QqO4tD7i
>>490
相変わらずスペック下げてはくるんだな
カメラ性能が高いといいのだが
0495SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 15:38:33.76ID:AW59MC7o
docomoもこれでるかもね
明日発表会だしまだ待ったほうがいいね
0496SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 16:01:33.11ID:cSwMPD9n
ヤバいLG34欲しい
でも不具合とか怖いからすぐに手を出せないけど、今月か来月には機種変したいからなぁ…
0497SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 16:03:29.86ID:/ChX+XD1
>>493
ドコモもメジャーアプデないらしいじゃん
まぁ最初から7ならしばらくは困らないと思うけど
0498SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 16:13:23.84ID:bk12CsFf
>>494
オリジナルより全てにおいてコストダウンw
0499SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 16:29:33.40ID:dRrkRSTZ
私は、電池交換無いなら海外モデルを購入する予定。(現在LG G3 使用中。)
0500SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 16:30:45.00ID:xsjrWiHV
>>494
電池交換は防水と引き換えだしバッテリーは本体小さくなってるんだから当然だし
ストレージくらいでしょ
eMMCとかになってないといいけど

液晶はG5の余った奴なのかな〜って思ったけどあれ5.3インチなんだよな
0501SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 16:33:31.92ID:lx0T5HD5
バッテリー交換不可じゃNote3から移れないなぁ…
0503SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 16:57:45.58ID:mQr9X1kc
>>490
画面サイズ: 5.7インチ→5.2インチ
電池交換: 可→不可

俺的にはこれだと何の意味もないわー。
ドコモからV20まんまでないかな…でないだろうなぁ。
0504SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 17:37:06.90ID:OeInDuiF
ドコモの仕様が確定してから検討だなこりゃ
0506SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 18:11:21.69ID:qDZ2GtQf
ってか、アプデ来てるな
0507SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:00:43.89ID:9Yit9BzI
ISAI、カラーくらい凝ればよかったのに
0509SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:31:10.09ID:rPKzCn0L
今LGを購入候補に考えている層って、日本仕様なんぞよりグローバルまんま出してくれたほうが、よほど購入意欲がわくと思うんだけどねぇ。
0510SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:50:33.17ID:DuBaytDr
>>509
ほんとそれな。ガラパゴス(笑)なんだよな
0511SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:52:57.23ID:qDZ2GtQf
バッテリー交換出来るタイプだと
キャリア側が何かと面倒なんだろうな
0512SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 20:57:59.18ID:PDyEJ2ru
アップデートがきました
0515SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 21:43:04.83ID:GkQBEt9l
サブディスプレイ削って5.5インチだったらよかったのに
0516SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 21:59:07.80ID:6PtHzdc9
docomoはどんな仕様なのだろうか
auと同じだと予想
0518SIM無しさん
垢版 |
2016/10/18(火) 22:41:13.26ID:dRrkRSTZ
米国版V20のUS996はLTE band1非対応?
(B&H)
0519SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 05:37:49.81ID:0Buamc5v
isaiがV20ベースって、どこのバカが言い出したのか?全くの別物だ。
isaiかどうかもわからないau LGだったうちはV20と期待するのも当然だが、スペック見てベースだとか思うやつは小学校から行き直せ。
0520SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 07:03:24.36ID:y5MxvPbT
まずLGのセカンドディスプレイ付きってV10とV20しかないですし
デザインコンセプトも同じ
こいつらの兄弟機と考えるのは普通だろ?
0521SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 07:13:40.28ID:6UUoR3/c
どこが別物なんだよw
幼稚園からやり直そうか。
0522SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 07:26:38.66ID:0Buamc5v
あぁ、幼稚園の絵合わせと同じと思ってるのか。本格的なバカだな。
0523SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 08:31:27.45ID:nknOqgmK
>>520
X Screenってセカンドディスプレイ付きのミドルレンジならあるよ
別物と言ってるやつはバカだが
0524SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 08:46:31.23ID:6UUoR3/c
確かに大バカだw
別物じゃねーし
0525SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 09:36:00.71ID:46mgtzH5
>>519
SOC、OS、セカンドスクリーンなどからベースと考えても何ら不思議はないと思うが、お前がベースじゃないと断言する理由を述べてみろよ。
個人的にはisaiをV20ベースと言おうが、言いまいがどうでもいいが、
自分ルール以外を認めることのできないアホは氏んでほしいわー。
0526SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 11:35:06.17ID:6UUoR3/c
LG V20 L-01J docomoのスペック

OS:Android 7.0
ディスプレイ: 5.7インチ
画面解像度: WQHD(2560x1440ドット)
SoC: Qualcomm MSM8996 Snapdragon 820
CPU: クアッドコア(2 x 2.15 GHz + 2 x 1.6 GHz)
GPU: Adreno530
RAM: 4GB LPDDR4
ROM: 32GB
アウトカメラ: 1600万画素、f値1.8、1/2.6センサー
インカメラ: 500万画素
バッテリー容量: 3200mAh(着脱可能)
WiFi: 11a/b/g/n/ac
USB: v3.1 Type-C
microSD: 〜256GB
生体認証: 〇(指紋)
寸法: 159.7 x 78.1mm
厚さ: 7.6mm
重量: 174g
0529SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 11:55:42.01ID:wa3iZSky
>>526
ってよくみたら5.2インチやん!
バッテリーも2900だし、着脱もあやしいか?
0531SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 11:58:22.97ID:T808owLz
よし
海外モデルに突入だ
0532SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 11:59:35.13ID:wa3iZSky
>>530
結局isai化やね。俺はイラネ。グローバル版入手すっかなぁ…。
0533SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 12:04:35.17ID:qkbqBtNd
モデム情報だけ移植出来んかね
0534SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 12:21:38.95ID:iy2rHMhv
2月とか興味なくなった
0535SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 12:47:37.18ID:m0LPDYKs
docomoのはauのisaiの単色版?
0536SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 12:50:42.53ID:T808owLz
そんな感じだね
ざっとみた感じスペック上の違いはなさそう
0537SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 13:01:42.44ID:r1NoXw6s
ドコモで出ることに驚きだがまんまisaiで二度びっくりだわw
0538SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 13:16:09.08ID:5NU9ywDR
G2の時みたいにisaiと分けてくれたらよかったのに
0539SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 13:20:29.53ID:QK5pHrbi
事情はわからないけどauのほうに義理立てしたのかな?
0540SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 13:35:44.50ID:oZ7ImJxk
V20爆死確定
今の時代にハイスペックの5.2インチとか売れねえわ
大画面求めてんのに馬鹿だな
バッテリーも最悪
0541SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 13:45:03.54ID:QK5pHrbi
はぁ
またグローバル版だな
0542SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 14:05:26.65ID:9Kn9ODSz
月サポもりもりかつ0円で配ってくれたら飛びつこう
0543SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 14:27:21.49ID:PAW7LWzV
iPhone6plusからISAI?に機種変するわ。ソフトバンクからauにも。5.5から5.2だけど仕方ない
0544SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 16:26:11.98ID:zaO+nzPM
日本はいつまでクソ小さい画面にこだわろうとするんだ
0545SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 19:29:15.02ID:nhJYDg1Z
今回はauでisaiブランド使ってるのが不自然だわ
v20の小型日本向けモデルなのはドコモの名称から間違いないし
auのデザインブランドだろisaiって
0546SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 19:32:30.22ID:HgjMTQfr
>>545
もともとau向けに用意してたものをnote出せなくなったからLGに頼んでdocomoにも回してもらったんやろなあとしか
発売日の違いとかdocomoの認証まだ通ってないところとか
0547SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 20:09:49.61ID:xQ920OlC
わざわざLGなんて選ぶ層が5.2インチ求めてるとは思えんな
0548SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 20:13:59.16ID:jM5iQ38d
l-01fからの乗り換えの人用にはピッタリだな
同じ5.2だしな
0549SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 21:44:57.55ID:lkqjHZWe
>>547
それな

普通の人ならXperia選んでんだから
差別化はかればいいのに
0550SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 21:47:18.65ID:55uaNaSl
>>546
そーだよねー。
慌ててるよね、docomo。
0551SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 21:49:21.41ID:55uaNaSl
マーケティングリサーチすると、大画面は片手で使い辛いから人気ないんだよね。もう、あれもこれも新製品出せる体力はキャリアにないので、最大公約数的なモデルしか出せない。
0552SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 22:52:19.93ID:kDBE1tiL
ローカライズせず素のV20グロ版そのままで良かったのに
0553SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:25:57.12ID:nhJYDg1Z
>>546
Noteが二度目のリコールされてからv20投入決めたなら分かるけど
普通にリークでは両方リストにあったし直接の原因では無い気がするけどな
isaiもau主導のデザインではないしLGが日本向けモデル作ってから時間差でドコモも取り込めた感じだと思う
0554SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:30:30.03ID:hGAD3gPB
もしamazonで売られているのがF800L(韓国現行機)だったら我慢できない人にはワンちゃんあるで。
ttps://www.frequencycheck.com/models/O2m9r/lg-f800l-v20-lte-a
0555SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:39:46.66ID:nhJYDg1Z
てゆうか同じスマホなら端末名統一しろと言いたい
0556SIM無しさん
垢版 |
2016/10/19(水) 23:51:53.99ID:gQ1smcsB
L-01Jが来年2月ならNote7倒れた替えとしてV20の5.7インチで行かなきゃ意味がないだろ
0558SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 00:10:40.92ID:Klnfriva
LGV34がHTV32みたいにドコモバンドほぼ網羅
してる可能性もすてきれんから
期待して待つ
0559SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 00:23:39.04ID:xcNvvu9c
LG好きなのはかまわないが何故キャリアからの発売を求めるのか謎過ぎ
0560SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 00:31:29.71ID:KqkCk8Gz
>>559
肝はキャリアからじゃなくて対応バンドだから
V20のままでキャリアから出てれば多少のdocomoアプリには目をつぶって白ロム求めたと思う
0561SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 00:46:25.51ID:r0EaXprI
V20ってスピーカーはモノラルなんだよな?
0562SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 00:55:17.76ID:Klnfriva
>>560
全くその通りV20の海外版が
Galaxy S7やZenFone3みたいにドコモバンドを
概ね網羅してるなら迷わずそちらを買ってる
0563SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 01:06:10.86ID:A3SSEwtb
海外版のV20はドコモバンド使えないの?
0564SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 03:44:56.58ID:IpiCwL0M
ガラ機能省いた機種は日本ではセールスしにくいのだよ
HTV32はそれで構わんという層には高評価だが全然売れていないだろ
そういうことだよ
それを求めるのは全体からすれば少数派でニッチな層なのだ
0565SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 06:47:25.01ID:f3ydB5Oz
おサイフ防水ワンセグじゃなくて画面サイズとROMのところだろう、みんなが言うのは
0566SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 07:30:54.24ID:Cub+xJ0V
メインが5.2でサブがくっついてくるのか
0567SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 12:20:18.76ID:jyUTB+AL
ナビゲーションボタン5つまで増やせるのってLGしか知らんのだけと、他のメーカーである?
これがあるからLG使い出すと止められん。
0569SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 12:32:01.46ID:jyUTB+AL
>>568
うん、今V10使ってるから知ってる。
これ快適なんだよね。
他のメーカーでも同じくらいの機能があるなら、次の移行先に検討できるかと思って‥‥
やっぱりグローバル版V20が無難か。
0570SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 13:05:51.46ID:TrSj+iqs
それよりV20の電池持ちが気になる。
V10は電池持ち悪かったから尚更だよ。
au,docomoのダウンサイズ版は電池交換できないからそれだけで除外だな。
0572SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 18:25:16.93ID:hoQZGPgj
韓国ではすでに発売されてるんだよな?
0573SIM無しさん
垢版 |
2016/10/20(木) 19:53:31.98ID:qlrpeqgZ
ワンプラスも増やせるしカスロムでも増やせる
0574SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 01:56:37.74ID:ZIXK4h7r
>>559
メッセージr
今3台持ち歩いてるから二台に減らしたい
0575SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 02:21:26.81ID:w4dYUHaU
V20の北米発売はいよいよ来週、AT&Tの販売価格は$830だとか。

AL6013の金属ボディ、MIL-STD-810G準拠、1W スピーカー、75段階のボリューム調整、Sabre ESS9218 quad-DAC、132dBまでの録音対応、UFS2.0+のストレージ...あちらのレビュー改めて読んでグロ版V20のスペックながめるだけでも楽しみ。
0576SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 04:47:46.79ID:FbvuxznG
他はどうでもいいが何故バッテリー交換無くしたし

>>551
キャリアにはいくらでも余裕有りますが
単に手抜きしながらボッたくってるだけでしょ
余裕無いのは端末メーカーの方
0578SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 10:02:29.42ID:bptEGHKr
>>576
迂闊に交換できるようにしちゃうと、本当に売りたいiPhoneやペリアをバッテリー交換できない端末としてセールスしなきゃならなくなる
0579SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 11:35:38.95ID:jpx+8IEP
そこは伏せるような所なのか?
バッテリー交換を出来なくした代わりに、この位薄くなりましたとか、胸を張ってアピールすればいいのに
0580SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 14:23:36.79ID:BzBQViXg
>>576
バッテリー交換可でおサイフ付き
これさえやってくれたら他のスペックは高望みしないんだけどなぁ
0581SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 14:32:10.37ID:pgub4aFz
>>580
俺的にはお財布いらないから画面サイズそのままバッテリー交換可防水仕様がええわ
0582SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 15:14:51.35ID:RKBQmoph
香港向け出たってことはパンツとかで取り扱い始まりそうだな
0583SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 15:45:54.51ID:FbvuxznG
>>580
サブディスプレイと音質と電池交換
このシリーズに望むのはこれだけだよ
お財布や防水やテレビは有れば助かる程度。優先順位間違い過ぎてもうね
まあサブディスプレイと音質そのままなだけ今までよりはマシかな。処理系なんかはS625でも良かったくらいだが、まあ金かけてフラッグシップじゃないと開発しにくい端末なんだろう
OptimusG以来だが久々にLGも検討してみる予定ではある
0585SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 17:19:22.66ID:w4dYUHaU
LTEの対応バンドは台湾版よりも香港版の方が多い。docomo、ソフトバンク向けとしてはどちらも同じで依然docomoのB19、B21は未対応。香港版はB26に対応しているのでau向けかも。
対応バンド以外に香港版、台湾版でスペックの違いは見当たらず。auのisai LGV34のゴールドは海外版にもなく貴重か。逆にシルバー、ピンクは海外版しかない。
香港版の方が日本で使うには良さそう。
0586SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 17:35:58.97ID:uv+oGJnP
Mi Note2がバッテリー交換できて対応バンドが多いらしいので情報待ち
0589SIM無しさん
垢版 |
2016/10/21(金) 23:04:24.23ID:F/k7kipm
北米版って発売しないのか
となると、香港版と台湾版しかなく、docomoで使うならどちらもそんなに変わらないのかな
0591SIM無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 00:39:47.78ID:6JrpcSux
>>589
北米版は今月28日で予約分を手にした人がそろそろ出始めている。ただ北米版はライセンス絡みでB&Oがチューンしないという話があちらの記事に出てた。
AT&T、T-mobile、Verizonは予約受付中、U.S.Cellular、Sprintもそれに続くという状況。
https://www.lg.com/us/mobile-phones/v20

香港版、台湾版は日本から買う場合おそらく購入店の関係で一番多くなる。北米版もamazonやeBay経由で買えるものの対応周波数の関係で注意が必要。
そういう事はV20に限った話ではなく海外からスマホ買う場合のイロハだから今更言うまでもないだろうけど。
0594SIM無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 03:08:25.89ID:p4bEwBJ/
>>583
俺はNote3の代替機としてバッテリー交換可の機種が欲しいだけだからな
他にキャリア端末で交換できるのないからこれが欲しかっただけなんで
個人的にサブディスプレイや音質も優先順位低いのは人と違ってるのはしょうがない
0595SIM無しさん
垢版 |
2016/10/22(土) 08:01:16.21ID:c3Je6A/l
>>594
自分もNote3→Note7の代替で考えた口だが、ディスプレイサイズの変更で却下した バッテリー交換は嬉しいが当初考えてたNote7も不可だったんで割り切れる
0597SIM無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 18:00:40.48ID:GxOXGbRd
>>596
AFが高速かつ自然な動作で好感が持てる
0598SIM無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 19:00:46.27ID:e5YpVKJ4
>>592
後、LGのHBS-1100というaptX HD対応のヘッドセットのAsk&AnswerでV20がaptX HDに対応しているかストレートに質問している人がいてLGのサポートが回答している。
http://www.lg.com/us/lg-friends/lg-HBS-1100-Black-tone-platinum

その他、LGのV20のサポートページから北米版V20のマニュアルがダウンロードできる。読んでも特に面白味はないけど...
0599SIM無しさん
垢版 |
2016/10/24(月) 21:35:42.75ID:Dd3ycj6+
キャリア版のモデム移植できないかなあ
0602SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 15:19:42.90ID:2YbxgIBH
>>601
その保護フィルムは製品出荷時に元々ついているもので600の話が原因ではないよ。

北米でV20を手にした人が出て来て、Redditに買って間もないV20のカメラのカバーガラスが落としてもいないのに割れたという報告が数件挙がっていて、それがLGのbootloopの前科もあって事故ではなく欠陥ではないかと主張している人もいる。
それでカメラのカバーガラス保護のために出荷時のフィルムははがさないよう勧めている人もいる。
そういう状況で真偽はまだ不明。600の記事自体ソースがRedditだから。

ただ万一、欠陥だとなると日本で発売予定のLGV34、L-01Jにも影響が及ぶ可能性はあるかも。
0603SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 16:13:09.48ID:RX6flK6P
長時間のフラッシュ点灯で割れたというのも書いてるな
欠陥ぽいな
0604SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 18:22:08.52ID:ebjlkpSW
国内で出たらアクセサリー類手に入りやすいし、とか思ってたらサイズから違うとか何なんだ
つーかバッテリー交換だけはオミットすんなよ・・・

>>600
これはヤバイ
0605SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 20:29:07.54ID:tdArkxnb
カメラのカバーガラスの悪い話ばかりではなく、QualcommのBlogでV20がaptX HDに対応していると言っている。ようやく公式なコメントが出てきた。

Qualcomm aptX HD breaks down barriers to high-res audio over Bluetooth adoption
https://www.qualcomm.com/news/onq/2016/10/24/qualcomm-aptx-hd-breaks-down-barriers-high-res-audio-over-bluetooth-adoption
https://www.aptx.com/products/lgv20

この他、GPSがV10よりも改善されているとか、実はQi対応だとか悪くない話も挙がっている。
0606SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 20:33:55.58ID:46J35op/
Qi対応は嘘じゃね?
だってV20金属筐体でしょ
0607SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 20:45:40.66ID:tdArkxnb
>>606
Qiの端子は付いていて、G4と同じようにQi機能付きの非公式なバックカバーが発売されるかもみたいな話だね、今の所は。LGからは多分出て来ない。
バックカバーが外れないLGV34、L-01Jにはない海外版V20のメリットになるかもしれない。
0608SIM無しさん
垢版 |
2016/10/25(火) 20:48:10.70ID:46J35op/
>>607
なるほど
てっきりバッテリーに内蔵する形式のやつで本体から取り外してバッテリー単体ならQi使えますよって誰得仕様なのかと思った
0609SIM無しさん
垢版 |
2016/10/26(水) 00:50:29.89ID:ikDNFfsr
LGV34はフリップケース付けれるみたいたがら裏ブタ外れるじゃね
0610SIM無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 12:22:09.00ID:jyMECgdq
UK CloveからV20の購入希望の客にV20を販売しない決定をしたというメールがあった模様。

Note7の一件以来、CloveにはV20の販売希望が過去例がない程届いていて、それを伝えつつV20の大量購入を確約してまで交渉したが、LGは既に見合わせたUK発売同様EU発売もしないと回答、Cloveは検討していたEU版の販売を断念したという事情らしい。

だから日本から海外版V20を購入するなら香港版、台湾版、北米版に限られる事になりそう。
買える可能性があるだけマシなんだろうけど。
0611SIM無しさん
垢版 |
2016/10/27(木) 13:25:18.87ID:37qrWQNL
勿体ないな。売れ時だろうに
0612SIM無しさん
垢版 |
2016/10/28(金) 13:38:12.94ID:M5BC4CVl
ドコモ版遅いし生産余力そんなにないんじゃねえの
0613SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 02:01:09.38ID:ZBSF6547
パンツ、ETOREN共にV20の仮予約来たな
パンツはH990Nと表記されていて香港版だとわかるけどETORENはH990としか書いてなくて台湾版なのか香港版なのか不明
ETORENも香港拠点だし香港版だと思うけどね
価格はパンツで&#165;80,325 ETORENで$679.00
0614SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 02:02:30.22ID:ZBSF6547
パンツ、ETOREN共にV20の仮予約来たな
パンツはH990Nと表記されていて香港版だとわかるけどETORENはH990としか書いてなくて台湾版なのか香港版なのか不明
ETORENも香港拠点だし香港版だと思うけどね
価格はパンツで&#165;80,325 ETORENで$679.00
0616SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 03:05:29.43ID:kxgX+PAc
アメリカで定価800ドルとか見たからプレミアム的な感じなのかと思ってたけど意外と安いな
いいね
0617SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 03:39:58.79ID:skTWBj3D
そう、価格は北米キャリアの価格と比べても高くはないね。今後下がっていくとして初出の価格としてはこんなもんかなと思う。
etorenの型番はわからない。少なくとも今判明している中にはない。末尾が欠落しているんだろうね。
https://www.techwalls.com/lg-v20-model-numbers-differences/
0618SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 12:35:46.14ID:ZBSF6547
初出の値段がV10よりも低くて驚いた
0619SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 13:09:21.59ID:yZxL1Y/B
バンドが貧弱や!音質重視ならaxon7の方がええのでは?
0620SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 13:10:53.49ID:mfjsWpBM
axon7!?
ぐぐってみるか
0621SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 13:23:04.35ID:KAlgw3BH
バッテリー取り外し可能重視ですし
0622SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 15:02:52.79ID:skTWBj3D
>>619
中華スマホにしてはdocomoのB19に対応していたり、保証がキャリア並にしっかりしていたり悪くはない。

反面カメラやせっかくのステレオスピーカーが残念だったり、AK4490というDACを載せているのにどうも作り込めてない感じでもう1、2世代待ちたい製品。ついでにデザインも好みではない。

チェックはしてるよ、当然。でも日本発売の製品として比べるならLGV34の発売後の評価待った方が良いでしょ。
0623SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 17:21:56.96ID:+oxcRuQt
eBayで962買って配送待ち。G2の液晶が死んでる(自分で交換して1年しかもたなかった)ので早く届いてほしい…。
ところで、LTE band28につられて962にしたんだが、結局国内の28Bには対応してるの?
Nexus5Xと同様、28Aだけで未対応?
0624SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 18:42:22.91ID:7jlEau2t
LG V20は

5.7インチ
ハイレゾok
電池交換ok

という俺的に最強スペックで即買いレベル

あとは交換用バッテリーが買えるのかどうかということがきになるな
0625SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 19:21:42.73ID:ZBSF6547
>>624チャージャーとケースのセットならebayにでてきてる
0626SIM無しさん
垢版 |
2016/10/29(土) 23:24:23.55ID:skTWBj3D
>>623
H962のB28対応について以前調べたけどわからなかった。

ただ台湾のキャリアでB28A対応がFarEasTone、B28B対応がTaiwan Mobileなので、Expansys台湾のH962の周波数対応状況と照合するとそのどちらにも対応しているH962はB28A、B28Bのどちらにも対応しているのかも知れない。
http://www.expansys-tw.com/lg-v10-dual-sim-h962-unlocked-64gb-space-black-292466/

H962の外箱の周波数の記載はB28だけでABの区別がないし、マニュアルもB28のAかBかの説明はなく、それ以上追えなかった。
0627sage
垢版 |
2016/10/29(土) 23:52:48.58ID:+oxcRuQt
>>626
サンクス

手に入ったら都内でウロウロして接続bandみてみます。
0628SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 00:37:34.10ID:biOnMwhL
Expansys\81,010に値上げしたぞ
0629SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 03:37:45.49ID:s25HHK1Z
スピーカーはステレオじゃないんだろ?
0630SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 05:29:39.34ID:ZNI9vc17
>>628
急いで買うのはやめた方がいいよ。
LG製品は値下がりが早いから一月後後悔するぞ。
0631SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 06:20:34.49ID:jcddsEy5
>>630
確かに7万円まで送料無料だからその近辺まで待ってもいいかもね
0632SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 09:17:17.17ID:dmIqqj82
最初に香港で値下がりしはじめると思うから
それ見て買った方がいいよ
0633SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 09:27:38.71ID:zLcgPBkr
>>631
もう韓国版は6万切るよ。
香港版は7万ちょっとだよ。
0637SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 15:15:37.43ID:KAnY0FuX
昨日から突然ブートループになりました。
ファクトリーリセット画面まで進めますが、それでも再起動後フリーズ。。。

対処法ご存じの方おりませぬか?
0638SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 17:02:11.80ID:s0DOYuCG
>>637
詳しくは海外の掲示板等を読んでもらうとして、購入店の保証が残っているなら交換がベストでしょう。

bootloopの原因としては基板のハンダはがれというハードウェア的なものが有力視されていますが確定しておらず、最小火力のオーブンで暖める、冷凍庫に入れて凍らせるという冗談のような方法が解決方法に挙がっています。
バックアップの有無が懸念されますが既に試されているファクトリーリセットもまず試すべき方法です。

しかし上に挙げたものはいずれも決定的な解決方法ではなく、LGスマホユーザーの間では発生したら終わりと死病のように絶望視されているのが現状のようです。

その他、スマホの修理業者への修理依頼もやってみる価値はあるでしょう。
0639SIM無しさん
垢版 |
2016/10/30(日) 21:17:50.72ID:/rSQc/8X
原因が確定していないと書きましたが、Bootloopは歴代のLG製品(G4/G5/V10)で発生していて、G4についてはLGも原因は"loose contact between components"、欠陥と認めているのだそうです。
http://www.androidauthority.com/lg-admits-g4-bootloop-problem-hardware-fault-669603/

LGに対して署名運動も起きています。
http://www.androidauthority.com/lg-g4-bootloop-petition-669421/

半導体製造に詳しくはありませんが補足するとこれは日本語でイモ半田、英語でcold solder jointと言われる品質管理上の欠陥という事です。
要するに水平状態で半田づけされた基板とハンダがスマホを垂直状態、かつ熱を持った状態で使っているうちに下に引っ張られ、いつしかはがれてしまう訳です。

修復にはBGA rework stationという本格的な工作機械で半田付けし直す必要がありますが、そういう原因であればスマホをタオル等で巻いて意図的に熱くするとかオーブンで暖めるような乱暴な方法でも直るかもしれないと言う事です。

しかし成功してもデータをバックアップする時間を稼ぐ一時しのぎとされていて本来勧められるやり方でもありません。

LGのスマートフォン製品に何故多発するのかは謎です。
0640SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 01:38:00.05ID:4pUiLkIQ
>>638
詳しい御返事ありがとうございます。

ダメもとでヒートガンを試そうかと思案中です。
成功した暁にはまた報告させていただきます。
0641SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 07:30:30.56ID:o8ixWXJS
v10でもブートループおこるのか。
困ったな。
0642SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 12:04:54.73ID:oVKyRzCz
これ3万で気になってる。音質は他のスマホよりはいい程度?2万程度のDAPと比べるとどうなんだろ?
0643SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 13:29:26.55ID:SLDLBFTq
私ならV10が3万円でお金が余っていたら迷わず買いますね。
0645SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 15:31:41.07ID:oVKyRzCz
安すぎて不安だったので、在庫有無と本当にH961Nかセラーに確認中。あとは音質について調べているが…あんまりDAPとの比較ないですね
0646SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 15:47:33.72ID:tV+M0wgD
>>645
どこのセラーですか?いくらですか?
0647SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 16:03:58.28ID:xtC+Mpst
3万なら北米版とかじゃね?まあdapとして使うなら別に北米版でも問題ないけど
0648SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:39:42.69ID:kU62Vmx6
ヤフオクの中古でなら見つけた
0649SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:43:00.16ID:oVKyRzCz
まだ確認中のため、セラーが待って欲しいとのことです。価格はH961で29,659円でした。900とかはもっと安かったです
0650SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:59:27.03ID:zL4qa0Az
etorenでv20扱い始めましたね
0651SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 20:10:58.92ID:8xfB0qpi
Etorenのはシンガポールモデル?
パンツのとどっちがいいんだろ
0652SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 21:17:29.97ID:2+XrFqIS
V10のモデルナンバーはこんなだっけ?
どっかに正しいリストがなかったかな。

F600L 韓国版 LG U+
F600S 韓国版 SK Telecom
F600K 韓国版 KT Corporation
H900 北米版 AT&T
H901 北米版 T-Mobile
VS990 北米版 Verison
H960 EU版
H961 グローバル版
H961N 香港版
H962 台湾版

V20のモデルナンバーは今の所はこれ。
https://www.techwalls.com/lg-v20-model-numbers-differences/
0653SIM無しさん
垢版 |
2016/10/31(月) 21:55:14.75ID:IjVoaKue
キャリアモデルは他より安い
0654SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:58:25.43ID:Kkz06Cm2
アマゾンのV20もいつの間にか1万下がってるな
この調子でガンガン下がって欲しいが
0655SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 10:55:44.75ID:QrLo9WiE
QualcommがInstagramで写真と動画を公開している。一番上の海と海岸の数点がそれ。
https://www.instagram.com/qualcomm/?hl=en

AnandtechのV20のHands onによると、リアのメインカメラ(16M)はSony IMX298、広角カメラ(8M)はSony IMX219。
IMX298はHuawei Mate8、Asus Zenfone3、OnePlus3等でも使われていて2015年11月リリースの製品。
0657SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:48:05.71ID:peag4elL
>>655
リアメイン
IMX298って縦横比4:3のセンサーでしょ?
V20はセンサー縦横比16:9だから絶対違うと思うんだが

多分G4やV10、G5のメイン側と同じIMX234
0659SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 12:56:56.38ID:B9o1gtGa
までギリギリ使う必要ない
0660SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:02:14.39ID:peag4elL
>>659
4:3のセンサーの上下を切って使ってるって事?
だったら出てくる写真16MPにならないと思うんだが
0661SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 13:19:59.58ID:5vQJ62ON
昨日H962届いた。
アップデートこねぇ
SIMがまだ届かないので繋げてるSoftbankのpocketWifi経由なのがいけないのか?
帰ったら自宅で確認するか
0662SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:06:43.85ID:QrLo9WiE
>>660
この「V20を買ったら最初にやるべき19条」という記事に「カメラは16MPにして使おう」という一条があって、V20のカメラアプリはどういう訳か16:9(12M)に初期設定されているので、4:3(16M)にまず変更しましょうと書いてある。
http://phandroid.com/2016/09/21/lg-v20-first-19-things-you-should-do/

だからその通り、デフォルトの設定では上下が切れてて16Mフルで使ってない。
0663SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:21:11.92ID:WBLuwhYP
パンツで販売始まって手に入れた人でてくるけど、V20スレはどうする?
0664SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:54:35.05ID:oCEZJxnT
このままV10スレを間借りしたままじゃ悪いもんな
作ってもいいんじゃ
0665SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 15:59:57.13ID:ZFapf29+
グロ版は作る必要ないんじゃない?
キャリア版出たら各自たてられるし
0666SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 17:36:49.95ID:RR2/eWwd
グロ版の居場所はここでいいの?
0667SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:42:20.29ID:K7l+Cw7v
家庭用ビデオカメラよりも音質が良いんじゃね?
だから早めに買って撮影した者勝ちだよ。
135°もある広角カメラ使って何する?
0668SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:42:52.96ID:K7l+Cw7v
ガラスが破損するってネタ、続報あった?
ヒビが入ったのって結局工具使いまくってストレス掛けすぎたからだよね。
普通のスマホも繰り返し衝撃受けたら壊れるし。
0669SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:43:42.51ID:K7l+Cw7v
Android7がインストールされているのって魅力的だよね。
Android7のマルチウインドウ機能って画面が大きくないと意味ないよね。
5.7インチは最低限の大きさだよね。
0670SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 19:44:07.43ID:K7l+Cw7v
V20は高解像度IPSの機種なんだよね。
室内だとAMOLEDよりIPSの方がいいよね。
2560x1440でIPSって他にある?
0671SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:00:43.02ID:VsGcO4PJ
>>662
マジかすまん
isai beatは16:9 16MPだったから
V20pro/isaibeatとV20はカメラのハード違う事になるのか
0672SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 20:32:23.47ID:K7l+Cw7v
IMX219がリアのwideに採用されているんですか!
驚きました。このモジュールはRaspberryPIに採用されて高評価のカメラ。
広角レンズが実装されて活躍の場がますます広がっていますね。
http://gigazine.net/news/20160426-raspberry-pi-8m-camera/
0673SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:55:34.12ID:erXyDM8a
結構気になっているが、続報あまりないですな
0674SIM無しさん
垢版 |
2016/11/01(火) 23:09:19.77ID:QrLo9WiE
>>672
私の情報もこういうサイトの受け売りですがIMX219を採用しているようです。V20は録音等にも力が入っているしコンテンツ製作には向いてそうです。
http://www.anandtech.com/show/10654/hands-on-with-the-lg-v20

カメラのカバーレンズ破損の件は追跡していますが、その後拡大していないですね。
0675SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 05:35:03.96ID:bvlmTnNp
etoren のV20は、売り切れましたね。
0676SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 07:36:31.66ID:aU5xyz6f
なんでそんなに人気なんだ?
0677SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:19:11.54ID:IytONZbQ
人気もだけど数も少ないのかもしれない。
北米も予約の先行入手、公式発売から数日経った今の段階で掲示板の話題が早くも小粒になって来ている感じでセールスが伸びている気がしない。

日本ではLGV34、L-01Jと各キャリアから発売予定だから先行き暗い印象は薄いだろうけど、それは例外的に恵まれているのかも。
0678SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:38:51.77ID:9ZCQ+lUc
グロ版とキャリア版はずいぶん違うからなぁ
うーん
0679SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 08:45:15.15ID:xh+vDFhu
スペックが中華に比べてショボいよね?
今さら砂820、4GBだぜ!
0680SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:07:05.93ID:VS83JUHK
そこは安かろう悪かろうだ
仕様さえ納得出来れば中華は良い選択肢
0681SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:35:50.58ID:xh+vDFhu
>>680
中華製品の完成度の高さは侮れんぞ!
0682SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 12:14:08.45ID:8GHv8vgd
キャリア版のアクセサリを買おうとして、グローバル版をのアクセサリを間違えて買う人が出てきそう
0683SIM無しさん
垢版 |
2016/11/02(水) 20:26:59.35ID:4w9DWdva
海外通販でもイヤホンつくよね!?
明記されていないと心配だわ
0684SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 00:54:57.35ID:OwDaGMF0
>>614
etorenのV20の型番はその後訂正されていてH990ds(台湾版)となっていますね。
0685SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 01:23:30.55ID:dm2OTSV8
香港版と台湾版って何が違うの?
0686SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 01:48:23.03ID:8RUY18EX
>>684
報告Thx
じゃあパンツは香港版でETORENは台湾版だな
0688SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 08:39:44.44ID:JpPIfPvu
B26はB5,6,18,19を周波数帯で内包するっていうけど、やっぱ電波はつかめないようになってるの?
日本版ベゼル広いしどうせぼったくりだし買いたくねえ
0689SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 08:43:09.46ID:dm2OTSV8
バッテリー持たなさそう。
0690SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 09:18:50.99ID:LrlJa5TC
>>652
> V20のモデルナンバーは今の所はこれ。
> https://www.techwalls.com/lg-v20-model-numbers-differences/

V20の香港版と台湾版、Max Download SpeedとMax Upload Speedが随分違うな。
なんだこれ?
LTE Catの違い?820なのに香港版はCat6なの?

対応バンドを見る限り、>>585の言うとおり日本で使う分にはどっちでも大差ないと思うけど。。。
知識がなくてよくわからん。誰か教えてくれ。
0691SIM無しさん
垢版 |
2016/11/03(木) 22:54:19.44ID:DE5BDjzS
>>671
まじか想像だにしなかったが
確かにWikiでもV20はIMX298になってるし
LGV34はau公式の解像度からIMX234ぽいな

どっちが画質いいのだろうか…うーむ

V20 Proはどうなんだろ
やっぱLGV34と同じかな
デモ機を触ったときに解像度を見とくべきだった
0692SIM無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 03:27:24.55ID:GW26XzvB
とりあえずetorenの方をポチった。
0694SIM無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:50:46.35ID:qHFvbx2Z
1shopは評判悪いから使いたくない
0695SIM無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:57:01.10ID:9XFS23uv
イートレンも評判最悪やでw
0696SIM無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 08:56:20.02ID:96/GZHza
etorenはASUSスマホ買ったらサイト表記と対応バンド違うのに返品出来なかったとか現在進行形で話題になってるな
0697SIM無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 11:08:40.09ID:kwyd/54E
あれ?一昨日イートレンでv20ポチったけど、まだ発送すますたメール来ねえぞ!
0698SIM無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 13:17:46.03ID:EA8rCNXl
今回初めてEtorenで注文してみたけど不安になってきた。
ちなみに昨日注文して来週初めにFedexで届く予定になってる
0699香港在住
垢版 |
2016/11/04(金) 19:10:28.33ID:MlXEdXyY
昨日、安くなるのが待てなくてV20買ってきた。
香港モデルはNote 7がなくなって高値で推移しそうなので台湾モデルを買うことにした。日本円で約64000だからまあいいなと思った。hi-resを入れてV10と比較したが、クリヤー感が上がった感じで気持ちいい。
0701SIM無しさん
垢版 |
2016/11/04(金) 19:24:29.47ID:kwyd/54E
これもガラスフィルムだと端が浮いてくるのか?
0702SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 05:03:42.76ID:xKhUwKdt
>>699
最大音量はV10より大きくなりました?
0703香港在住
垢版 |
2016/11/05(土) 07:14:36.49ID:AsJGlh5b
>>702
hi-fi amp使用時の音量はMax75だから変わらない。同じくエフェクトも使用できない。
俺はCKR-100で聴いているから、40以上だと耳が壊れるよ。
0704香港在住
垢版 |
2016/11/05(土) 07:19:58.28ID:AsJGlh5b
あと、台湾モデルにしたのは4G NET CATが台湾は12、香港は6で、台湾モデルの方が高速タイプだから。
0705SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 10:45:32.63ID:edsY+JHW
香港版のH990Nと、台湾版のH990DSで、積んでるモデムが違うってコトか。
何故こんな違いが、、、意味わかんないな。
0707SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:01:39.43ID:iMNR/skv
Expansys79,800円に値下げしたぞ。
仮注文受付中!のままだが。
0709SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:14:32.06ID:+cY9D1ew
ETORENや1shopに対抗して下げたのか?
モデルが違うから変えなくてもいいと思うけど
0710SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:17:14.97ID:+cY9D1ew
>>708
ギフトって何だろって思ったけどこれのことか
ちなみに左はTPUで中央と右がハード、上が指通す穴?
0711SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:21:42.54ID:9VxMUtHi
>>710
上はバンカーリングだね。
裏蓋がプラスチックだからサイズの割に軽いw
0712SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:21:45.57ID:Lx6Pa4pX
イヤホンは付属してました?
0713SIM無しさん
垢版 |
2016/11/05(土) 20:50:18.95ID:9VxMUtHi
イヤホン付属してます。デフォで保護フィルム貼ってあります。
0714香港在住
垢版 |
2016/11/06(日) 00:39:56.16ID:Mvq0h76y
>>712
イヤホンって言ったって、B&Oのロゴが入ったナンチャッテ品だよ。
0715香港在住
垢版 |
2016/11/06(日) 00:43:35.77ID:Mvq0h76y
>>706
俺はゲームしないけど、V10とさほど変わらないような気がする。交換出来るんだから予備バッテリー持てば良いことじゃない。
0716SIM無しさん
垢版 |
2016/11/06(日) 19:21:25.45ID:z3KSgRvz
v20のカメラの評判はどうなんだろ?
0718SIM無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 00:02:57.34ID:86vNCI9H
V20 GPSの衛星捕捉数がNexus5(2013)より良い
0719SIM無しさん
垢版 |
2016/11/08(火) 13:59:36.04ID:uyL7lxQq
方角は大丈夫?
g2系のgpsはほんと酷かった
0720SIM無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 00:28:51.90ID:P74K0Cz+
>>719
V20室内、屋外、列車内全く問題ないレベル。
Nexus5は室内だと頻繁に120°くらいずれることがあって全く使えなかった
0721SIM無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 19:21:30.20ID:ozAKutyb
Expansys 71,900円に値下げ。
発売日未定
0722SIM無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 22:53:03.82ID:dqzDVnY8
ymobileにかえてv20つかってる
周波数の相性いいね
ymobileは海外端末と
0723SIM無しさん
垢版 |
2016/11/09(水) 23:25:40.58ID:wx7cyqf1
>>721
すでにエトレンで買った連中はショックデカいなw
俺のことだけど。。。orz
0724SIM無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 03:39:49.88ID:D4Fefquu
>>723
早めに入手できて使えている訳だしそれはそれで役得と思わないと。

それはそれとして一応V20もスペック上DSDS(4G+3G)となっているんだけど試せた人はいるんだろうか?不思議な事に一度も話題になってない。
0725SIM無しさん
垢版 |
2016/11/10(木) 23:20:45.01ID:PYXhFn+m
>>723
パンツは商品代金に追加で税金いるでしょ?
イートレンは送料税金全部コミコミ。
結局は総額は同じくらいになると思うよ
あとは香港版と台湾版の違いくらいかな
0726SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 02:22:28.69ID:YFBp7a/c
台湾版LG V20[LG-H990ds]を使ってみての主観的な某ドットコム風感想

デザイン・プラ材質のメタリック風なデザイン、万人受けするデザインかは分からん

携帯性・5.7インチで大きいけど、薄いのでポケットに入れやすくスーツでも嵩張らない

ボタン操作・意外にも背面の指紋認証部分が物理ボタン、ロットか製品特性上の問題かは分からないが少し押しが緩い

文字変換・言語選択は主要国ならOK、標準キーボードはqwerty式のLGキーボード、一部のフォントにすると感じが中国語っぽくなる

レスポンス・ほぼモタツキ無し、ソシャゲはほぼN7.0対応していないのが多いため一部未検証
検証用にデレマスをDL、無事に起動。標準3Dでヌルヌル動いた、若干だがプレイ中に指紋認証ボタンの下部分(B&Oマーク辺り
が温くなった。

メニュー・ぶっちゃけメーカーによってデザインが若干変わって来るが、この機種は項目種別事に分かれたいた

画面表示・主観だが若干青みが掛かってるような気がしなくもない。さすがは1440 x 2560と言うか非常に美しい、3D表現もヌルヌル

通話音質・大変申し訳ないが音声SIMを使っていないため、不明

呼び出し音、バイブ・アラームは滅茶苦茶デカイ、振動の強さを「着信」「通知」「タップ時のバイブ」の三項目から変えられる

バッテリー・5.7インチに対して3200なのでどっこいどっこい。サブ画面点灯によるスリープ時のバッテリー減りは微々たる量
0727SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 02:53:47.55ID:YFBp7a/c
726の続き
重要な点である「音楽」
基本再生時がB&Oチューニングのチップ、別にESSチップ(『ESS9218』かは公式が明言していないので詳細不明)が積まれているため音質はクリアでフラット傾向。自動ゲイン補正が有るお陰か低音質でも音の力強さの底上げが一目で分かる
再生環境は[Hi-Fi有効化、音量・30、AUX端子直刺し、イヤホンはリケーブル無しの純正、簡易イコイライザ『ノーマル』]
音源はCD音源からのFLAC変換データ
超主観視点だからあくまで参考程度に……
《視聴器》
CKR7(ダイナミック型) EDM,Dubstep,electronic系の高音が適度にシャリ付くようになる、ボーカル高音は非常に聴きやすくなる、低音は丸みを帯びて聞き取りやすくなった
SE215(ダイナミック型) 正確な音が聴きやすくなり、モニターライクの力が一層引き出される。一言で言うなれば『間近で聴こえる』
IE80(ダイナミック型) 高音低音が明確になる、クラシック系が一気に深みのある音質になる、ストリングス(ギター、ベース)音が物凄く聞き取りやすい
AF180(バランスドアマチュアドライバ×4基)基本音量が全て近く聴こえるので、再生音源によっては良し悪しがハッキリと出て来る。
FXA7(ダイナミック×1基、バランスドアマチュア×2基)中域が鮮明に聴こえ、ストリング系の高低音が綺麗

個人的な感想としては『外出先や通勤時に良い音楽も聞きたいけど荷物を増やしたくない、出来るのであればスマホで済ましたい』人間向け副次機能(ゲーム、音楽、動画視聴)が程良く高性能なスマホと言える。
5.7インチで大きいけど薄型で意外と持ちやすいのが良いし、熱を殆ど感じないしアプリ落ちも現状は無い
ちょいと高めだけど輸入SIMフリースマホの候補の一つにいれても文句は無いモデルだと思う
0728SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 05:09:20.37ID:aZcl1sTK
>>727
聞きたい情報だったわマジでサンクス。UE900Sあうか心配だったけど取り敢えず購入考えるわ
0729SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 05:21:35.12ID:EVi/CSIx
おすすめカバーないかね?カメラの出っ張りがハンパないからケースつけないとヤバいと思う。
0730SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 09:03:36.11ID:zxUfkEYm
AliExpressでケースを2週間前に注文したんだけどまだ来ない。
アマゾンにしとくべきだったか...
0732SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 11:36:06.55ID:LWX60RZI
>>729
そんなに出っ張っているなら、カメラのカバーガラスはケースなしだとそれこそUSで数件報告があったように割れるかもしれない。
0733SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 12:59:24.37ID:V9Jc24wb
727さん

レビューありがとうございました
DACのアップサンプリング機能はありますか?
0735SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 21:51:38.07ID:uc+eWP6v
expansysはいつになったら商品入荷するんだろ?
0736SIM無しさん
垢版 |
2016/11/12(土) 22:00:21.02ID:zxUfkEYm
地下線内でも4G接続良好
V20台湾版
0738SIM無しさん
垢版 |
2016/11/13(日) 03:03:09.35ID:sprvbEuA
>>733
それっぽいのは無いですね。もしかするとDACが自動で行っているのかもしれません
0739香港在住
垢版 |
2016/11/13(日) 03:06:29.64ID:odojt+K+
>>735
香港内でV20の商品不足が発生しているらしく、LG商品なのに販売が始まってから価格が下がる所か上昇しているという状況だと販売員が言っていた。
そんな訳だからExpansysに商品が回ってこないんじゃないの。
価格も当分下がらないんじゃないかな。
0743SIM無しさん
垢版 |
2016/11/14(月) 02:28:12.27ID:zCGW/abg
ケース選びの参考に

Here are the 12 best LG V20 cases
http://phandroid.com/2016/10/20/best-lg-v20-cases/

日本じゃ見つからないと言うならRingkeのクリアーケースでも良いと思う。Redditで良く名前が出てて評判も悪くないし日本のAmazonで手に入る。

金に糸目をつけないならLG公式のクイックカバーケースの並行輸入品もAmazonにある。但し高い。

後はAliExpressやebayで探すか、自分の好みでオーダーするとかピンキリ。
0745SIM無しさん
垢版 |
2016/11/15(火) 05:35:16.26ID:YkFnY+zz
>>743
ringke使ってるけど、かなり巨大化して重くなるなw しっかり守られてる感はあるけど。
カメラの出っ張りだけしっかり保護して全体は薄くて筐体のデザイン性を損なわないケースないかね?
0747SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 13:08:41.55ID:xb5yfaT3
V10自体が異端児だったしね。音質・カメラはさいつよ。
0748SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:39:00.78ID:2m1ZdJGN
ガラバンド対応してないからなあ
0749SIM無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 03:00:38.42ID:LDcmLBtA
書き換えればよくね?
自分はisaiのband書き換えのついでにimei書き換えてぶっ壊したが
0750SIM無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 08:50:53.87ID:poRdhuc/
先代のMT7-TL10が割れたorzだもんで音質最重視だけどV20は高いし見た目アレなんで
V10のレザーブラック購入。
パンツでなぜかレザーが一番安くて50516こみこみ55kくらい。
いやーこれ買ってよかったわ
最初付属のイヤホンでデフォのプレーヤーで聞いたら明らかにひどい音だったんで
イヤホンそのままで愛用してたBlackPlayerで
散歩しながら聞いてみたら感激してマジでその場で立ち止まっちまったw
筐体のデザインとか使いやすさとかカメラきれいとかここまで1端末に惚れたのは
F-905i以来かも。
今日もクソ天気悪いけどムリヤリでかけるわw散歩が楽しくてしゃーないw
0751SIM無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 10:21:00.85ID:D297sUQR
>>749
そんなに簡単にできるもんなのか?Nexus5は猿でもスレあったりするけど。(V20だと買っても神棚行きになるが)
0752SIM無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 18:31:54.82ID:zVVMlgUN
買ってもうすぐ1年のLG V10が突然起動ループ起こすようになりました。

パンツで買った人で対応してもらった人いますか?
0753SIM無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:59:30.43ID:hVrPTgxd
>>752

lg g4でブートループ起きたら1年以内の保証ってことで
無償修理してくれたよ
修理から帰って来るのに1ヶ月くらいかかったけどね
0754SIM無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 00:57:38.07ID:o1fd2QNj
>>753
ありがとうございます。
どうようにして連絡とりましたか? メールだと返信が全然なくて…
0755753
垢版 |
2016/11/27(日) 19:49:42.59ID:ozynf8mk
>>754

俺の時は2日しないでメールで連絡が取れたよ。普通に日本語で返信がきた。
3日以上放置されてるならメールの宛先を間違えてるかも。
それでもダメなら直接電話した方がいいかもね。確か日本の電話番号があったはず。
あとメールに故障の内容をできるだけ詳しくかつわかりやすく書いた方が良いと思う。
メールのやりとりをしてくれた人は対応は丁寧だったけど、そこまでスマホに詳しい感じはしなかったから、
複雑な説明だと何となく後回しにされる気がする。
以上参考まで
0756SIM無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 00:58:39.59ID:WzxF3CRK
俺のV10、android M来ないんだけど、みんな同じ?
嫁のzenphone selphie(台湾版)には来てるんだよねぇ…

2chMate 0.8.9.6/LGE/LG-H962/5.1.1/LT
0758SIM無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 15:04:29.54ID:PmWRTJn1
>>753
あれば新品交換で無いなら全額返金か他端末と交換とか言われなかった?
修理で1ヶ月かかるより新品交換した方が早いでしょ
0759SIM無しさん
垢版 |
2016/11/28(月) 19:35:16.45ID:XW1/V504
初期不良に当たったんだが…
batteryのPIが書いてなくて税関ではじかれて送れねぇ…

V20で初期不良あたった人いない?
V10で不良とか修理した人、どうやって送った?
0760SIM無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 00:21:28.82ID:hp+YDZ72
>>757
おお、情報サンクス
(iijで昼間書き込みなかった)

おとなしく諦めるわー。
0761SIM無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 01:34:34.57ID:jKPzEX9i
v20のカメラ画質はgalaxy s7やpixelに匹敵するレベルという認識でオケー?
0762SIM無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 10:41:29.00ID:p414KlIi
>>759
リチウム電池の発送ラベルに記載するPIの番号を知りたいという事ならこのQAで間に合いませんか?
http://www.post.japanpost.jp/question/345.html

>>761
V20のカメラの比較レビューや使用感は海外サイトに幾らでもあるので読んでみて下さい。
0763SIM無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 11:07:26.70ID:djmdC5/c
>>762
ありがとう!ほんと助かった…

公式でこんなこと書いてるなら教えてくれればいいのに…
0764SIM無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 03:40:42.59ID:7hFliRBs
また機種違いのLGV20で申し訳ないんだけど質問いいかい?
V20持ってる人でDSD音源がどれまで再生できたか分かる方おられます?
販売サイトで買ったDSD音源(タイプDFF64 2.8Mhz)は再生出来たんだけど
知人から貰ったDSD音源が対応していなかったんだ(タイプX-DFF 11.2Mhz)
無学で申し訳ないのだけれど、これはつまりどう言う事なのでしょうか?
0765SIM無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 04:18:22.15ID:5e+O0C4q
11.2に対応してないんでしょ
0766SIM無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 19:29:40.11ID:aGz6kIKQ
>>764
x-dffって初めて聞いたw
あと、V10はpcmは384/32に強制アプコンて聞いたんだけど、V20はどうなんだろ?
192/32をhifidacオフでも再生できたから、ネイティブ再生じゃないのかね?
0767SIM無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 01:02:50.17ID:Ji9F3fed
xdaのこのスレで曲をサンプリングする際にV20は出力を48khzにコンバートしてしまうと話題になっている。
つまり48khzに満たないものはアップコンバート(interpolation)し、48khzを越えるものはダウンコンバート(decimation)してしまうそうで、これはDAC(ES9218)の性能を引き出しておらず、DACを宣伝しておきながらこの仕様は許せないと問題視している。気になる話題ではある。
http://forum.xda-developers.com/v20/help/music-player-utilize-dac-t3491458
0768SIM無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 05:23:20.50ID:HFAp9V6t
>>767
再生するアプリ側にAudioFlingerをどうにかする機能がない場合
48khzまでダウンコンバートするのがAndroid側の仕様だし

PowerAmp、Neutron等普通のサードパーティーのプレイヤーアプリで再生する時にダウンコンバートされるのはしょうがない
他社のハイレゾ対応機でもそう


AudioFlinger対策済みの
プリインのプレイヤー、PlayMusicでもダウンコンバートされるなら問題だけど
0769SIM無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 06:04:20.73ID:Ji9F3fed
>>768
それがプリインのプレイヤー、LGのプレイヤーもそういう動作をするらしい。それで問題になっているんでしょうね。
0770SIM無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 06:11:44.47ID:3c4TBpck
音質重視であえてv20選ぶ必要ないなあ。
結局、スマホで音楽聞くのにどの機種も変わらんのだろう。
0771SIM無しさん
垢版 |
2016/12/01(木) 09:51:16.95ID:VZ4tKsl2
変わらんわけねーだろwww
0773SIM無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 02:39:59.13ID:N8UFfeJ9
V10にあったhigh impedance modeがV20にもあって、任意に選択できないものの、そのモードを引き出せると音が変わるみたいな話がググってると出てくる。

だからインピーダンスの高いヘッドフォン等を使ってみたらV20の音の感想も相当変わってくると思う。
0774SIM無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:40:39.02ID:F8ndxGm7
いくら音質自慢したところで、しょせはモノラルスピーカーだもんなあ。
axon7には勝てんわな!
0775SIM無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 20:50:45.58ID:JgslyfW1
本体スピーカーの用途が正直わからんのだが。ヘッドホン端子からの出力なんて大して変わらんって言うけど、本体スピーカーなんていくら足掻いても、今の技術じゃそれこそ大してマトモな音出ないのに。HTCのとか聞いた感想だけど。
あと、高音質スマホならなんでモノラルスピーカーって、
高音質スマホ→ついでにスピーカーも比較的高音質
なら分かるが、
スピーカーが高音質(低レベル)→高音質スマホとは言わないからじゃないの。
0776SIM無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:00:48.34ID:zQudkF+n
イヤホンならdacとアンプ積んでると段違いに変わる
スピーカーはどんぐり
0777SIM無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 21:18:30.05ID:aR9evs20
ヘッドホンやイヤホンの話題なのにいきなり内蔵スピーカーされても…
0780SIM無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 23:03:21.36ID:N8UFfeJ9
>>778
V20には3つのモードがあって、それが自動判定される。low impedance mode(実際にはこの呼び方はしないが)、high impedance mode(> 50ohm)、aux(external) mode。
中でもhigh impedance modeのoutputが最も大きく良しとされている。
が、ヘッドフォンならともかくイヤフォンではそこまでimpedanceが高くないので、間にアダプタを介すとか一種のトリックでhigh impedance modeを引き出すみたいな話が現在進行形でされている。
0781SIM無しさん
垢版 |
2016/12/03(土) 01:11:04.20ID:Uyv1D+yN
要はゲインを自動設定する仕様になってるんでしょ?
別に高けりゃ良いって訳でもないでしょ
0785SIM無しさん
垢版 |
2016/12/08(木) 23:05:39.82ID:Ph7V5jHd
V20に700MB越えのアップデート
0788SIM無しさん
垢版 |
2016/12/09(金) 10:39:43.93ID:kS6dG716
V20の台湾バージョンってプラスエリアひろえますか?
S7みたいにいじくらないとダメなのかな?
後5.7インチって片手操作可能?横幅ネクサス6pと同じくらいなら大丈夫そうな気もするけど…
0791SIM無しさん
垢版 |
2016/12/10(土) 09:32:46.28ID:z0Y68hgB
マジー?
確認方法わかんないや
おしえてくんない?
0792SIM無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 04:37:20.32ID:iLokV38L
>>789
それじゃプラスエリアなのか分からない…
0793SIM無しさん
垢版 |
2016/12/11(日) 14:46:54.61ID:PVEDQftl
プラスエリアにいけばいい
0794SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 11:48:35.41ID:CyjycwFH
んでどっちなん?w
プラスエリアひろえるならグロ版買うわ。
ドコモ2月発売とかありえないし。
0796SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 15:47:13.93ID:04ybD3fo
デフォルトではプラスエリアは掴めません。
0797SIM無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 20:25:46.58ID:+sulXDGH
中古極美品が安かったので買ってみた。
とりあえず行動範囲では電波の問題も無い。
L-01Jが出るまでのつなぎにするつもりだったけど、これで充分じゃないかと思えてきた...
0798SIM無しさん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:51:19.54ID:zVOvrOIx
>>797
V20大きさどれくらい?
これって上の通知部分が2インチ?くらいだから実質5.5インチくらいなのかね?
Zen3の5.5インチ位の大きさなら許容範囲なんだけど…。
シルバーカッコいいから欲しいんだけど。
0799SIM無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 07:49:00.29ID:91WnOOnV
>>798
ああ、紛らわしいこと書いてすまん。
買ったのV10なんだ。
だから安かったということもあるが。
参考にならないかもしれないけど、でかいよ。
でもスリムなので持ちやすい。
0800SIM無しさん
垢版 |
2016/12/15(木) 08:37:10.07ID:gH8y9bxA
手が小さい人なら両手持ちじゃなきゃ無理だろうな
0801SIM無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 07:40:31.53ID:aeJ3K+Ue
なかなか安くならないな
0802SIM無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 12:45:11.21ID:lw+bk/hG
すまん
V10のleatherBlackがどうしても欲しいんだがお得な価格で今でも提供している場所ないかな?
Z3が沈められて代替機を探しているがやっぱ俺はバッテリー交換仕様のものが欲しいんだ
パンツはオーシャンブルーしか販売してないけどオーシャンブルーの色がよくわからないし側面はゴールドのがいいんだけど・・・
0803香港在住
垢版 |
2016/12/16(金) 13:07:05.24ID:iTXhmjTH
>>802
black leatherは香港専用モデルでこっちのお店では売っているよ。ただ現在の円安の影響で50kオーバー。先月だったら45kで新品が買えたのに。
0804SIM無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 13:13:30.04ID:lw+bk/hG
>>803
50k程度なら是非買いたいが日本で買おうと思うと70k超えるんだけど
日本に持ってくるとなると20kは+になってしまうんかね
60k以内に抑えたいんだが・・・
0805香港在住
垢版 |
2016/12/16(金) 13:26:21.46ID:iTXhmjTH
>>804
俺は今度の正月日本に帰るので買ってあげてもいいよ。
ヤフオクしてて、馴染みのお客には代理購入してあげてるから
もし詳しい事聞きたかったら捨アドでいいから連絡先教えて
0806SIM無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 14:55:06.88ID:wL05oopb
LG端末に関しては
ブートループ起こったりするから怖いよな…

1年保証がある所で買った方がいいと思うよ
0807SIM無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 19:05:28.67ID:ZeFbyVk1
Aliexpressを使うようになってからはバッテリーは自分で裏蓋剥がして交換するもんだと考えるようになった
Aliexpressでバッテリー売ってそうな機種しか無理だけどv20はいけるだろ
0808SIM無しさん
垢版 |
2016/12/16(金) 19:21:26.54ID:JVyw9hnO
そういえば俺のV10、基盤のチップ部品が壊れてブートループしてたんだよな
0809SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 22:50:09.57ID:x2hParZI
>>805
一応張ってみる
話だけでも聞かせて
割と早急に手に入れたい
oqplmz@1tml.com
0810SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 23:08:53.83ID:OiGSBZtz
そのまま書き込むんかよ…w
0811SIM無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 08:46:29.43ID:s+k/eWhb
メアドはメアド欄に書け
ってこと?
0812SIM無しさん
垢版 |
2016/12/18(日) 23:35:42.81ID:n99GnwpN
香港でV10のバッテリーってまだ売ってるんだろうか
0815香港在住
垢版 |
2016/12/19(月) 00:13:19.30ID:1myn75xE
>>814
今俺がよく使っている店の価格見たら178HK$(約2,700円)だね。これはbattery charge setの値段。
電池のみだと純正品で150HK$だよ。
0817SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 09:47:09.60ID:Yqvdp1an
LG端末ってなんでこんなにブートループ起こるんだよ……
0818SIM無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 10:30:10.02ID:sfqWad30
V20がパンツで安いから欲しい欲しいけど在庫切れ…
イートレンだと8万越えるんだよな〜ドルから円の手数ぼったくり。
やっぱり保証あるところがよいよね?
1shopとか最安だけど保証ないから怖くて買えない…
0819香港在住
垢版 |
2016/12/22(木) 11:07:32.17ID:So4mqvoq
>>818
パンツはピンク以外入荷したら値段変わると思うよ。だって市中で買う値段より安い筈がないから。ピンクの値段が妥当だと思う。
Etoren,1shopとも台湾モデルだけど、香港小売店だと65k位で買える。俺は保証なくてもかまわないから台湾モデルを65kで買ったよ。後、香港と台湾モデルだとLTE categoryが違うから気い付けな。
0820SIM無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 13:49:38.53ID:hVo2NofA
V20の海外版ってauでもらえるイヤホンが同封されてるの?
同封されてるならお得じゃね?
0821SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 10:04:17.81ID:3iNBJrZz
V10修理してから電源急に落ちるようになるんだけど
再度修理だしても症状出ないとか言われて金だけ取られそう
0822SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 13:03:15.83ID:NKtJSBqO
それandroid6.0のLG製全部に起きてるから
ヌガーにアップデートされるまで諦めなさいってこった
0823SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 13:47:46.99ID:uoVcJ3zQ
V10のブートループの原因はバッテリーの発熱だとさ
LGが原因について解説してる
想定外のバッテリーの発熱によって内部基盤が物理的に破損しブートプールに陥る

対策としては
・充電時に2A以上の急速充電を行わない
・異常発熱するバッテリーは交換
・高負荷時に背面が熱くなったらバッテリーを一旦はずす
・熱の篭りやすい外装型の背面カバーは避ける

全てのバッテリーで発生している症状ではないのと端末自体の影響ではない模様
ブートプールにならないって人は大体高負荷とかあまりかけてないのとハズレのバッテリーではないってことだな
逆にバッテリーが装着される部分を80度ぐらいの高熱で熱するするだけで簡単にこの現象を再現できるって韓国の掲示板に書かれてる
0824SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 13:49:46.91ID:uoVcJ3zQ
なんやねんブートプールって
ブートループな
バッテリー装着する部分と基盤の間に断熱材的なもんがついてないんやろか
0825SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 13:50:48.15ID:RjLbK//P
我慢しきれなくてV20の台湾版をetorenでポチってしもた…。
ここのスレで買った人のレビューでも快適に使えてみたいだし。
まあ使い物にならなかったらオクで売ればいいやと思いつつ。
色々調べたらfedxって土日営業してないんだな。
日曜日まで成田で缶詰状態かぁ〜ヤマト使って欲しかったな。
0826SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 14:50:08.78ID:uoVcJ3zQ
fedxって日本では西武だか西農だかが委託業務をやってるはず
インボイスを受け取っている場合はこの委託業務者に連絡して受け取ってもらえば土日でも配達可能だ
俺も海外オークションでfedxはよく使うが
fedxは東京の極一部以外は自分達で配達しないんで空港からいきなり業務委託の運送会社に配達物が移動する
だから営業所の営業日外でもインボイスを用いて空港に配達物が着ていることを証明すればいい

インボイスがないならご愁傷様
0827SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 17:16:09.59ID:uFvWkpJV
>>823
この情報は有り難い
修理してもらって原因聞いたんだけど
俺のは基盤のメモリ回路の部品が壊れて
ブートループ起こしてたっぽい
熱でやられたんだろうな
0828SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 17:25:44.00ID:Om+DOENE
なんかLGがSD810回避したのってこれもありそう、、、
かわりに808積んで大爆死したのは知らんが
0829SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 17:59:35.47ID:obunsq+A
いやflex2が最初の生け贄だから
0830SIM無しさん
垢版 |
2016/12/25(日) 11:13:08.50ID:l+epp9x3
結局香港版はau回線のBand18掴めるのか?
あと現時点でCat.6と12にどこまで違いがあるのか?
田舎で使うには、41と28だけじゃちょっと不安なんだよなー。マップ上は対応してることになってるけど。今docomo回線で19安定1ギリギリだからさ。
0831SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 09:27:25.97ID:W+1UGuwP
V20届いたんだけどこれRootしないと日本語フォント変更できないのかな?
LGのスマートなんちゃらだと日本にならないし。
0832SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 10:48:49.51ID:8hdqFs42
ん?日本語フォント変更出来ないとは?
明朝とかってこと?

それとも設定→表示→フォント
に使いたいのがないってこと?
0833SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 12:52:17.46ID:KXBijnMC
元々入ってるフォント(漢字)が中華ぽくて嫌なんで変えたいんです。
設定でフォント変えてもひらがなだけで漢字は変わらないんですよね…
ルート取らないで変える方法ないですか?
0834SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 14:16:37.49ID:8hdqFs42
ないですね

非rootならLG smart worldで追加するしかないけど
漢字までは変わらないわ
0835SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 18:40:09.02ID:ZzcwUnfr
ないですね

難しいですね
0836SIM無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 11:42:21.24ID:Lafy5CAk
v20全く売れとらんらしいな!
0837SIM無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 12:54:11.57ID:1DwvhRVN
V10をメインで使ってる人は
V20は買わないろ
V30出たら買い換えるかも
0840SIM無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 09:33:43.74ID:WKPtY9t9
v20確かに中華フォントテイストだなw
0841SIM無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 21:42:55.65ID:ks38L71b
V20をrootした人いる?
iRootとかワンクリックのやつ色試したけど全然ダメ…
やり方詳しく教えて欲しい。
カスロムとか興味ないけどとにかくこのキモいフォント変えたい。
0842SIM無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 23:41:30.36ID:XwBJeH4I
LG V10は画面焼け起こすけど
V20で起こしてる人いる?
0844SIM無しさん
垢版 |
2016/12/31(土) 20:04:40.97ID:/ykAjgPd
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンこんradd歯磨き粉
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0845SIM無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 09:03:06.61ID:pGJBo7vq
あんま話題にならんけど、v20のカメラ画質ってどうなんやろ?
0846SIM無しさん
垢版 |
2017/01/03(火) 20:07:58.10ID:JmoNQ2B4
履歴ボタン長押しの動作って設定変更できる?
0847SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 02:10:02.28ID:uTVRUseA
v20は液晶の発色がイマイチだから有機ELと比べて画質が見劣りする。
0848SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 04:03:29.65ID:CG/qClPX
>>847
有機ELはすこしビビッドすぎる発色な気がする
好みが別れる所だとも思う
0849SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 04:17:12.03ID:uTVRUseA
>>848
他の液晶端末と比べてみてもv20って色味が地味で発色も暗くないか?
0850SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 08:26:22.46ID:3VagWzu5
そもそもなんで有機ELと比べるのかが謎
0852SIM無しさん
垢版 |
2017/01/05(木) 23:38:17.40ID:Zq5+uiuA
アップデートしてから日本語フォント少し変わってない?
ポケモンGoの文字化けみたいなの直った。
0853SIM無しさん
垢版 |
2017/01/06(金) 00:16:55.44ID:NBHtO4H4
v20どんなケース使ってる?
0855SIM無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 23:48:29.27ID:19bgbuZo
V20ってbootloaderアンロツクされてるからRootできないのかな?
ちなh990dsなんだけどさっぱりわからん…
0856SIM無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 09:17:20.90ID:/1fPqwX1
G5スレは画面の焼き付きで阿鼻叫喚
0857SIM無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 12:45:47.66ID:HiSbMoSP
V10使って1年たつけど
俺のは画面焼けやばいよ
0861SIM無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 16:12:58.11ID:HiSbMoSP
>>860
IPSじゃない?

LG V10 screen burnで検索かけると分かるよ

最初から言われてたけど
やっぱり時間たつとこうなるんだな〜
0862SIM無しさん
垢版 |
2017/01/10(火) 17:24:23.45ID:4zlss6Xx
expansys全色86,000になったな
0863SIM無しさん
垢版 |
2017/01/18(水) 06:30:28.44ID:N+g8EUnR
ベンチスコア意外といいな!
0864SIM無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:29:13.70ID:voIVFbXL
LGのバッテリーも爆発したか…
0865SIM無しさん
垢版 |
2017/01/26(木) 19:26:49.81ID:yxSyK145
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0866SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 18:04:56.83ID:DVWcAeTX
V20のH990DSって、デフォで日本語選べる?
MoreLocale2が必要だったりする?
ひょっとしてADBコマンド叩かなきゃ日本語化できない?
0867SIM無しさん
垢版 |
2017/01/28(土) 20:22:58.69ID:6AFQYdZ2
>>866
日本語は標準に入ってる。
ただし台湾版はbootアンロック出来ない糞仕様。
0868SIM無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 04:00:46.48ID:XdXeInJA
>>867
マジかよ!だからヤフオク価格も安値なんだな。
0869SIM無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 10:35:37.34ID:rxn8iiBA
つーかこんな値崩れ酷い機種も珍しいよな。
飽きたからV20売って次買うとしてもここまで安くなるとなると考えもの。
G6も気になるけどもうLG製品は輸入で買わないわ…
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 15:10:16.98ID:JQhuVrR0
>>869
それが正解!!発売すぐに飛びつくのは愚者やwww
0871SIM無しさん
垢版 |
2017/01/29(日) 17:54:19.47ID:I/TPc0bx
>>869
値崩れって、ヤフオクのはカメラガラスが割れているから安いんじゃないの?

ところで、
I think I have everything in place for a successful DirtySanta on the H990DS, but I'm not quite ready for release yet. Should happen within the next two weeks at worst.
だってさ
0872SIM無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 00:21:33.72ID:gT0wa+b4
>>869
>値崩れ酷い機種

どう値崩れしてるんだ?
ソースは?
0875SIM無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:49:12.20ID:gT0wa+b4
本日現在

エトレン
LG V20 H990ds
\72,948

パンツ
LG V20 LG-H990N
\85,340


これのどこが「値値崩れ酷い」になるんだ?
0876SIM無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:54:34.02ID:zc5sBbmG
馬鹿かお前

あのクソが言ってんのはヤフオクの話しだろ
アホ
0877SIM無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 19:56:23.32ID:zc5sBbmG
すみませんなんでもないです
0878香港在住
垢版 |
2017/01/30(月) 20:01:01.48ID:pLfJKvfr
Etoren,Expansys高いな〜。最近V20値下げされだし香港モデルで7万切るよ。また、台湾モデルなら保証なしで6万切りだよ。
0879SIM無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 20:42:32.73ID:IS8SoQj3
>>874
リセールバリューの事言ってるんだろ?
0880SIM無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 20:49:06.45ID:OVxfFwcu
LGのリセールバリューはずっと低いよな
寒チョソが高いのが不思議
0881SIM無しさん
垢版 |
2017/01/30(月) 20:58:08.49ID:vcEfSlMG
リセールバリュー気にするならiPhone買っとけばいいのに
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 00:54:19.15ID:oCzz4dzc
>>881
だな
何でこの機種でそんなこと言ってんだか
0885SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 00:58:52.42ID:oCzz4dzc
てか、リセールバリューにしても今のところは下落率そう変わらんじゃん
1年後にはかなり差が出るだろうけどw

Phone7 128GB
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p540578100
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q141121321
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/227309909

LG V20 H990ds
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w164246602
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/236063475
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/234989999
0886SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 01:12:29.37ID:9PoQzRkJ
>>883
販売当初の価格と中古のリセール価格が落ちるの早すぎるってことじゃないの
0887SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 04:56:15.85ID:LSDTmocw
>>886
負け惜しみはそこまでにしとけ


>>614
>ETORENで$679.00

  V20     7.5万
Phone7 128GB   9万


LG V20 H990ds
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w164246602
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/236063475
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/234989999

Phone7 128GB
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p540578100
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q141121321
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/227309909
0888SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 05:02:52.24ID:LSDTmocw
てゆうか、こういう専用スレまできてああいったレスを
粘着にする時点で動機がバレバレ
ここで幾ら「値崩れ酷い」とレスしても出品する方は
相場見て値付けしてんだから、お前が希望する価格じゃ出さないよw
0889SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 05:15:22.25ID:LSDTmocw
そもそも、今、中古で出品されてるのカメラのガラス割れてるのだけで
あとは新品の9万〜10万台のしかないじゃん。

http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=LG+V20&;ei=UTF-8&oq=&auccat=2084005067&slider=0&tab_ex=commerce

これ「値崩れ酷い」の逆じゃんかよ。
中古そのものが出ないんだから。
0891SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 09:55:01.65ID:DvivaBv6
>>889
9万〜10万はいつもいるボッタクリの転売だな
0892SIM無しさん
垢版 |
2017/01/31(火) 10:07:15.20ID:hPO7eTf4
cm13を焼いたらセカンド・スクリーン死にますか?
また、ADB経由でtwrp入れて、そこからsuperSUやcm13を入れるという一般的なプロセスで行けますか?
0893SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 10:20:13.19ID:iuBhyQIA
セラーリファービッシュ品買ったら液晶が思っくそ焼き付くな
まあ170ドルならゆるせるけどさ
0894SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 11:24:40.00ID:S9gcdqN0
>>893
リファ品じゃなくても新品でも焼き尽くし気にしない方が良いよ
0895SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 12:01:10.38ID:iuBhyQIA
>>894
ありがとうございます

あとこの機種DPIが変えれないって本当ですか?
xdaで見たんですが、、、
0897SIM無しさん
垢版 |
2017/02/02(木) 12:32:42.58ID:iuBhyQIA
>>896
まじですかーありがとうございます
nexu6のが良かったかな、、、
0898SIM無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:01:02.14ID:UCtaPdNy
V10のアップデートこいや〜〜〜
0899SIM無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 07:54:25.00ID:Ljhtcxv9
LGV20 台湾版と香港版ってどっちが日本で使えるの
0900SIM無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:35:52.51ID:rSX0D8pB
>>899
どっちも使えるよ
0901SIM無しさん
垢版 |
2017/02/20(月) 23:56:27.53ID:wFroT7qC
>>899
キャリアによって使い勝手が変わるけど
0902SIM無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 15:10:38.53ID:EbqDkALy
香港版買ってドコモsim入れてますけど変えた方がいいんですか?
0903SIM無しさん
垢版 |
2017/02/22(水) 23:54:55.26ID:7pRQXMdL
香港版の方が対応バンドが多いんじゃなかったっけ
0904SIM無しさん
垢版 |
2017/02/26(日) 12:45:52.98ID:TwhRyMAT
V10 ヌガーそろそろ来るのかな。
0905SIM無しさん
垢版 |
2017/02/27(月) 21:56:09.66ID:UTsB893k
2月中にくると思ったがこなかったな
0907SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 11:05:54.91ID:j0YRiGvI
いつ来るんだろうな

このスレで終わりか〜
0908SIM無しさん
垢版 |
2017/03/02(木) 13:08:00.03ID:qFh5jPAO
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0909SIM無しさん
垢版 |
2017/03/05(日) 13:30:03.71ID:XOtd8P2t
やっとV10のアプデ情報きたな
0911SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 19:32:00.91ID:BRt3baDP
V10アプデキタ━(゚∀゚)━!
0914SIM無しさん
垢版 |
2017/03/10(金) 22:39:40.31ID:fb0hzg8A
v10更新したけどどこが変わったのかまるでわからんな
0915SIM無しさん
垢版 |
2017/03/11(土) 22:31:01.14ID:/w7QgM6W
V20の台湾版か香港版を検討中
どちらも音声simのDSDS出来る?
0917SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 14:09:38.73ID:e8mYV7XU
V20とg5のどっちかで購入迷っています。
サイズ以外で大きな違いってありますか?
0918SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 14:13:46.80ID:SRU73Btz
>>917
G5はモジュール交換ができる(アンプモジュールも買わないといけない)
V20はセカンドディスプレイ付
0919SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 14:24:52.40ID:e8mYV7XU
>>918
ありがとうございます。
違いはそのくらいですかね。

もう一つお聞きしたいのですがbandを考えるとY!mobileが一番良さそうでしょうか?
0920SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 14:36:40.96ID:SRU73Btz
>>919
MVNOと比較で高いのが気にならないならB8とB41も使えるワイモバがいいよ
0921SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 15:49:52.09ID:5gxhy1ZF
>>920
ありがとうございます。
大きさで迷いますね…
0922SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 16:36:40.58ID:5gxhy1ZF
921ですがv20にします。
香港版、台湾版で迷っているのですがrootとってフォントを日本フォントに変えるなら香港版一択?
通信がcat6と12と速度が全然違うので速度面を見ると台湾版の方がいいのか…速度面はどちらもそんなに変わらないですかね?
0923香港在住
垢版 |
2017/03/12(日) 19:19:23.12ID:+2HG8NvF
>>922
輸入するんだろうが、台湾版の方が価格が安いはず
0924SIM無しさん
垢版 |
2017/03/12(日) 20:31:35.36ID:oqqhwWOC
V20はもし有機ELなら買ってた
0925SIM無しさん
垢版 |
2017/03/15(水) 15:59:22.83ID:YXyuT+RX
v20使ってる方、Wi-Fiの5GHz使えてますか?
NETGEAR使用してるのですが5G帯の方がネットワーク検索にすら引っかからなくて…
0926SIM無しさん
垢版 |
2017/03/18(土) 17:02:46.88ID:RBTqCSzK
ミニビュー使うとフリーズすんの俺だけかな、
0927SIM無しさん
垢版 |
2017/03/24(金) 13:24:11.63ID:qmlbDLtx
【責任は自民党】 山本太郎・美輪明宏・竹下雅敏・東海アマ・マイトレーア 【主犯は安倍晋三】


山本太郎

忘れるな!福島原発事故の主犯は安倍晋三だ!


12.28ワイスク「茂木経産大臣・美輪明宏」

原発は自民党が造ったんでしょ。それをみんな民主党のせいにして、自民党は国民に謝りもしない。
あなたたち、恥ずかしくないの。まず自分たちの責任をとりなさいよ。


竹下雅敏(シャンティフーラ)

特定秘密保護法で原発関連のあらゆる事柄を秘密指定して60年間、
ことによると秘密指定を延期して逃げ切るつもりでしょうが、関係者はいずれ刑務所行きだろうと思います。


東海アマ

日本人を被曝させ続ける理由が、これ。

放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB

福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら
「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」がイスラエル企業と
「急性放射線症候群の治療及びがん患者の放射線治療後の合併症の治療における共同研究」で覚書を締結
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/03/plx-r18-5e27.html#more
https://twitter.com/tok aiama/status/843205723307687936


世界教師マイトレーア(まもなく、日本発の株式市場大暴落の後、各国メディアに出演します)

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0928SIM無しさん
垢版 |
2017/03/25(土) 22:45:48.68ID:3lroX+zN
台湾版ってブートローダーUnlockできないからルートとれない。
それを理由に俺は手放した。
今はどうか知らないが。
所で皆さんはG6買うのかね?
0929SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 01:23:46.25ID:z21RkIzr
>>928
もう買った
2chMate 0.8.9.27/LGE/LGM-G600L/7.0/DR
0930SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 06:18:32.55ID:djBxBsRX
>>929
LG Uplus かな?
日本から通販出来るの?
0931SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 14:20:16.78ID:z21RkIzr
>>930
そうU+
Amazonのマケプレで買ったらこれだった
0932SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 15:48:54.56ID:1g8MMG3C
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0934SIM無しさん
垢版 |
2017/03/26(日) 22:39:43.71ID:z21RkIzr
>>933
どう気になる?
とは言っても俺はそこまでカメラに拘りないから求められるような答えだせる自信ないけどさ
0935SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 00:28:00.63ID:esT+zaAA
>>934
背景のボケは出来るようになった?
V20では出来なかったんだ
0936SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 20:18:58.50ID:QHjAqcEo
>>935
撮影した後に背景ぼかすってこと?
ちょっとさわった感じじゃ出来なさそう
0937SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 22:52:53.84ID:esT+zaAA
>>936
あ、そう
デュアルカメラのメリットの一つ
もしかすると被写界深度を変えられるかなと思ってた
0938SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:04:37.74ID:EKfWX1AT
V20はデュアルカメラだけど撮影の時はそれぞれ単独でしか機能してないはず。
普通レンズと広角での切り替えができるだけじゃなかったっけ?
0939SIM無しさん
垢版 |
2017/03/27(月) 23:44:48.65ID:esT+zaAA
>>938
そのとおり
まぁ、あの広角レンズはそれでも魅力的だから同じコンセプトのG6には注目してる(’-’*)♪
0940SIM無しさん
垢版 |
2017/04/04(火) 23:41:53.99ID:gPAT0kJl
V10 良い機種だけど、スレ伸びないな。
特に剛性感が良いと思う。
0941SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:40:58.60ID:BF8fP07c
落下の耐性は高いよ。
バッテリーといい、この特徴のまま進化してほしい。
0942SIM無しさん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:24:41.75ID:CJuMxn5e
うむ。V10買って良かったと思っている。1年以上使っているが、DAP代わりとして満足度が高い。
0943SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 06:32:52.23ID:JJlofCpt
バッテリー交換できるとこもいいよな
ながく使えそう
0944SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 07:54:52.22ID:3t192cHP
V20使ってるやつは俺しかいないな

このスレで
0945SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 08:42:41.37ID:nCx6xvh6
私もV20使っています。最近バッテリがヘタって誤動作が多くなりましたが、電池交換で解消しました。
0946SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 08:55:19.97ID:Ybdl63pZ
V10メイン使いだけどバッテリーは
多分まだへたってないな
0947SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 12:13:41.91ID:JJlofCpt
充電回数500回ぐらいは大丈夫なはずだから。
一年半は大丈夫。
0948SIM無しさん
垢版 |
2017/04/06(木) 22:52:45.95ID:sXyNb7ne
2chMate 0.8.9.27/LGE/LG-F800L/7.0/LR
U+ぽいけど普通の海外モデルは赤外線?ないの?
0949SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 07:20:04.65ID:cbpw7DBU
V30はG6と同じくバッテリーは外せなくなるらしいね
0950SIM無しさん
垢版 |
2017/04/11(火) 12:55:17.34ID:nLw/UASB
まじかー
買おうか悩むな
0951SIM無しさん
垢版 |
2017/04/12(水) 23:42:49.13ID:K7BVqhFW
裏蓋ボタンまでつけたV20には拍手をおくりたいな
0953SIM無しさん
垢版 |
2017/04/20(木) 21:58:52.37ID:Kn9h0Q5M
942書き込みした後、愛機のV10がブートループで文鎮になりました。V20 買うか、違うメーカーにするか迷い中。
0954SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 02:16:14.65ID:tHSzW5QG
>>953
V10 TPUケースとかつけてると
熱こもって部品やられるんだよね

俺もブートループ入って修理したんだけど
LGのスマホを今まで何台か買ってるけど
壊れるときは毎回ブートループはいってるわ…
0955SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 03:02:57.20ID:orrHFfhn
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0956SIM無しさん
垢版 |
2017/04/21(金) 18:49:26.37ID:aMV3HGpW
>>954
ケースなし、漢の裸運用でもダメでした。
LGは肌に合うんだよなぁ。数えたら歴代スマホの半数がLGでした。コスパ良いからかも。
0957SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 21:00:47.59ID:V7bjhnqu
Expansysで2016年3月に購入。
突然、再起動した後、ブートループに入り起動出来なくなった。
Expansys に修理対応の問い合わせメールを入れたけど、13ヶ月で故障とは、悲しすぎる。
0958SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:05:45.51ID:72ghupJJ
自分はExpansysで2016年4月に購入。
まだブートループは未経験だけど画面は焼き付きまくり。

普段、仕事の時はNexus5(電話)使ってて、
オフの時はV10(音楽、動画など)使っています。
同じLGでもNexus5は3年も現場仕事で乱暴に使ってても全く不具合無いのに。

V10大好きなので、不具合をなくして、
スナドラ835、256GB、DSDS、SD2枚差し、なデラックス版出たら発狂しちゃうだろうなぁ〜
0959SIM無しさん
垢版 |
2017/04/22(土) 22:15:50.30ID:dnVfn3vL
容量はmicrosdがあるからいいんだけど、とにかく次のV30ではバッテリー容量を増やして欲しいわ
0960SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 00:12:23.21ID:Y/d+PaTE
>>957
俺は11ヶ月だった
保証期間過ぎると
結構金取られるよ

後、1〜2ヶ月待たされる

>>958
焼き付き、液晶変えても相変わらず焼き付くわ
もう諦めてる…
0961SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 07:46:44.77ID:79n8PGAd
発売から1年半でブートループの報告増えてきたな。致命的な持病なのかも。
と、V20買うかどうか、迷い中の953です。
0962SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:16:25.27ID:Y/d+PaTE
V20はブートループないんだっけ?
0963SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:28:10.41ID:Bj2fUWJ7
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
0964SIM無しさん
垢版 |
2017/04/23(日) 10:45:51.27ID:H+bWUEYy
>>960
高い修理台払ってまで使い続けるのもな。
でかいのが好きだからmate9でも買うかな。
ガラケーの時代から20年くらい携帯使い続けてきたけど、故障で買い替えるのは初めてかも。
0965SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:31:28.45ID:Qsns30TZ
V10壊れて、V20検討してたけど、違うメーカーに行くことにした。
いままで、マイナー機種で情報交換してくれた住民に感謝します。
0966SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:47:29.43ID:Reu3WeE9
12ヶ月超えたら修理すら受け付けてく貰えなかった。2年は使うつもりで7万出したけれど失敗した。
mate9でも買うかな。

eXpansysをご利用いただきありがとうございます。

御問合せ頂きました修理の件につきまして、

大変恐れ入りますが、対象商品は既に保証期間を過ぎましたので、本件は修理を受付することができかねます。ご了承ください。

お役に立てず申し訳ございません。

以上、よろしくお願い申し上げます。
0967SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 20:53:12.36ID:oxKmumTp
>>966
まじか…
こんなんだと
別のメーカー考えたくなるな…
とりあえずお疲れ様
0968SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:02:22.22ID:KaVtSCTt
ここの住人はLgのgもしくはvシリーズでたらとりあえず飛びつくもんだと思ってました
2年も使うんですね
0969SIM無しさん
垢版 |
2017/04/24(月) 21:35:48.44ID:Reu3WeE9
>>967
メーカーというか、expansysのポリシーだろうね。
保証期間後は有償修理対応と思いこんでいたから、受け付けすらしないとの回答は意外だったけど。
以下返信しておいた。
御社のサポートポリシーは良く理解出来ました。ホームページに、その旨、明記しておいて下さい。
ありがとうございました。
bye-bye.
0970SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 00:56:34.28ID:R6HuYAzD
eyorenは保証期間終了後の有償修理仲介対応してくれるとのこと。
0972SIM無しさん
垢版 |
2017/04/25(火) 03:16:52.06ID:cTtMIinF
ってか、パンツも有償修理受け付けてるんだけど
部品の確保が難しいから断られたんだと思うよ
俺のブートループ修理の時も
結構時間かかったからな
0973SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 17:42:30.23ID:WnH4Tq6l
ちょいとヘルプお願いします。
LG 961N買ったんだけど、sim1 2にもワイモバイル通話sim プラチラバンド対応入れても、一応HPのapn入れても繋がらない。
なんでかね?
教えてクラはい
0974SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 18:46:58.00ID:PTh62tV8
千葉麗子、東京での初講演が開催!!!

   「  た  だ  、  こ  の  国  が  好  き  な  だ  け  」


「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」          千  葉  麗  子
「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援(SEALDs奥田愛基氏の父親)」  奥  田  知  志
「誰一人、福島原発の事故で死んだ者はいない。発病した者もいない。」 副  島  隆  彦
「東日本は人が住めないはずですが、みんな、元気に住んでます。」   R  コ  シ  ミ  ズ
「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。(26分40秒)」  B  フ  ル  フ  ォ  ー  ド
https://www.ようつべ.com/watch?v=KRd6O5bwN
「確信犯的なデマ拡散は人間としてモラルの自殺だと思います。」    猫  組  長
https://togetter.com/li/923669


食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。見苦しい。
https://twitter.com/東海アマ/status/720726309240836097
福島の敵は近くにいる。農家が一生懸命作ったコメを食べないものは非国民だ。
https://twitter.com/東海アマ/status/788843578164387849
「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、
 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」
一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577


千葉麗子さんの「くたばれパヨク」サイン会 いきなり手のひらを返して、旭日旗の服。呆れる
https://twitter.com/onodekita/status/818393727391539201
いきなり180度転向して原発推進組に変貌し我々を魂消させたチバレイ
テリー伊藤・松本人志・上田晋也・カンニング竹山・太田光
電通御用達の芸人たちは、みんな極右体制派
安心安全デマ、食べて応援の推進だから中身がなくともメディアに露出する
副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。
https://twitter.com/東海アマ/status/592518352393764866


2011年9月 北海道がんセンター院長 西尾正道氏

「人ひとり死んでいない」とバカなことを言う人もいるけれど、それは目先の利益を追いかける人の発想です。
問題は今後、奇形児が生まれたり、がんが増えたり、そういうことは確実に起こります。
https://twitter.com/karrento/status/845004512402141184
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393
今、フクシマは安全だと主張している人間は、
「当時は危険だという知見はどこにもなかった」 と開き直るだろう
https://twitter.com/onodekita/status/818797635544846336
後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240


原発の安全性を数字で説明しても分からない人にはどうすれば?
⇒事故を起こしてもわからない理系バカ
https://twitter.com/onodekita/status/856970491138985984
『・・僕が見た範囲では、 テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、
 いずれもおおむね正確なものだった。 その一方、危険を煽り立てているのは、
 明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800
一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544
0975SIM無しさん
垢版 |
2017/04/26(水) 23:22:40.80ID:hLMXivpv
V20もブートループ問題解決しなかったし
V30も解決しないんだろうな
0977SIM無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:40:31.83ID:qdKNqGqR
>>976
設定入れなくても、3Gでワイモバイルの通話シムは認識したのですが、
データ用 IIJがapn入れても駄目で、sim1にワイモバ、sim2にiij ところが、設定でデータ通信をsim2にする、にすると、sim1のアンテナが×になり、データ通信のみが4Gとして立ち上がりますが、DSDSが確立しません。

???
0978SIM無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 02:28:48.60ID:BUg6t/l7
結局ここのブートループって何が原因なの?
0979SIM無しさん
垢版 |
2017/04/27(木) 06:27:07.81ID:pd5IzTnE
熱で基盤の一部が溶けるって話じゃなかったっけ
逆に考えるとゲームとか負荷の高いアプリを使わなければ問題ない
0983SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 01:28:28.10ID:ZX0yXfC2
LGで一括りにした方がええんでねーの
0984SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 07:03:28.95ID:kCPnHS5N
纏めるなら他のスレの住民とも相談しないと
結構被っている気もするけど
0985SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 07:30:25.81ID:WviUQefj
Vシリーズで纏めるー?
0986SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 14:51:41.03ID:guUiWpw1
国内未発売LG機でどうよ
0988SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 17:50:42.49ID:6bOOptWr
V20の海外版は入るんだよね?
G5/G6/V10/V20その他海外版LG総合スレ?
0989SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 18:56:37.97ID:88/UOEHg
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュースチャイニーヒルズチェリーブロッサムウォッチング視聴制限監視体制強化
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターテレビ内編集者映像差し替え印象操作(40〜50)
NHK教育トランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国違法建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNNむースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0990SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 19:07:28.44ID:WviUQefj
G5スレがあるから
やっぱり纏めるなら
Vシリーズでまとめた方がいいかも

LG Vシリーズ part1

で立ててきていいかな?
0991SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 21:46:49.26ID:EzhNhMfj
>>990
Gも統合して建てて、今あるGスレを消化した後に誘導でもいいと思う
0992SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 22:16:52.16ID:RWX127PH
個人的にはGも統合してほしい
と言うのも俺がG使ってるから
0993SIM無しさん
垢版 |
2017/04/29(土) 22:20:47.64ID:e8OD/JH5
【グローバル版】LG G/Vシリーズ 総合 part1

でよいかな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。
もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。

life time: 391日 0時間 28分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況