X



docomo AQUOS PHONE ZETA SH-01F part19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2016/04/23(土) 11:05:10.75ID:nvGT3cH2
■公式
【シャープ】
http://www.sharp.co.jp/products/sh01f/
【ドコモ】
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh01f/

■主な仕様
寸法:高さ 約 141mm×幅 約 70mm×厚さ 約 8.9mm
質量:約 139g
3G連続待受時間(静止時[自動]):約 700時間
LTE連続待受時間(静止時[自動]): 約 580時間
GSM連続待受時間(静止時[自動]) :約 590時間
連続通話時間(3G/GSM): 約 910分/約 800分
メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類):約 5.0インチ/横 1080ドット×縦 1920ドット・フルHD/TFT液晶(IGZO)
バッテリー容量:3000mAh
外部メモリー(最大対応容量):microSD(2GB)microSDHC(32GB)microSDXC1(64GB)
外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数):裏面照射型CMOS(約 1630万/約 1590万)
内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数):裏面照射型CMOS(約 210万/約 210万)
CPU(チップ名/クロック):MSM8974/2.2GHz クアッドコア
OS:AndroidTM 4.2
ドコモminiUIMカード:○

■OSアップデートについて
Android 4.4(KitKat)へのアップデートが解禁になりました。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/20141007.html

前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1446046007/
0188SIM無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 17:51:17.06ID:7Yekd3y/
04Hってマジックグリップ付いてるのか
1年くらい経ったら白ロム買い換えようかな
0189SIM無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 22:42:43.37ID:Vk5/yGE0
ハングアウトで通話終わった後、時々狂ったような挙動起こすことあるんだけど、皆大丈夫?
ひたすら画面内の1箇所をタップし続ける感じになるんだよな
俺の端末だけおかしいのかなぁ
0190SIM無しさん
垢版 |
2016/06/12(日) 23:15:11.79ID:Mq0632Hc
二年と二か月お世話になったけど、カメラがお亡くなりになったのを機にSH04Hに乗り換えました。さよなら〜
0193SIM無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 18:39:20.55ID:Mf484qeF
2chMate 0.8.9.6/SHARP/SH-01F/4.4.2/LR
0194SIM無しさん
垢版 |
2016/06/13(月) 18:44:03.26ID:2E78do7G
俺環だけどメモリの空きが少ない為か、直ぐ挙動がおかしくなる
因みに電源入れた直後の空きは
バージョンアップ以前 約1.1G
バージョンアップ後  約0.7G
これでもバージョンアップ後は初期化して、バージョンアップ以前より入れてるアプリは減らしてます

ボリューム位置以外は不満無く使ってたけど、ちょっと嫌になったかも
ただ、タッチの感度が上がり画面のチラつきみたいなのは無くなった気がします
バッテリー持ちは悪くなったかも
0195SIM無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 02:10:02.56ID:EeRnM5xl
この機種で相性良くてお手頃なイヤホンありますか?
0197SIM無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 20:59:38.22ID:CR7ypnje
SONY損保ウーーーーーーー★
0198SIM無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 21:17:31.23ID:64Nopb1M
電池持ち悪くなったがドコモショップで電池交換するとき保証書必要?
白ロムMVNOです。
0199SIM無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 21:31:19.01ID:d8pMSqz4
要らんよ
故障箇所発見されなければ電池代だけ
0201SIM無しさん
垢版 |
2016/06/14(火) 21:55:39.76ID:d8pMSqz4
そもそも白ROMで保証書必要なのは製造後1年保証が残ってて「故障」で対応してもらう場合のみ
電池交換はどちみち実費払う事になる
あ、でも保証期間内でもし電池交換の際に故障見つかったらその部分には保証書で対応してくれるかもね
0202SIM無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 02:35:16.30ID:/Fa2zN1Y
電池交換したら、

ブラウジングで1時間で12%減に回復した。

交換前は、1時間で25%ぐらい減ってたが。
0203SIM無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 19:36:13.52ID:EUL4hCdG
>>202
こちらは朝満充電で会社に行って何もしてないのに昼には70%
ゲームなんかやったら1時間で空っぽになる位劣化してる
4.4にしてから明らかに電池持ち悪くなったが最近は出張とかで実害が出るほど減る
04hは魅力だか高いので電池交換で耐えるつもりだか初期化されるのがメンドイ
0204SIM無しさん
垢版 |
2016/06/15(水) 20:21:32.38ID:hVl4eFSb
>>203
新機種に換えるのが一番の選択。二年前からは劇的にスマートフォンは進化してるから
0205SIM無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 00:07:34.16ID:5mkIwdP/
>>203

それは重症ですね(^^;)
発熱ひどくないですか?

僕の電池交換前は、すぐに熱くなって、機能が制限されて大変でした。

それのせいもあって電池交換したんですが、返ってきてからは快調です。

彼女の昨年末に買ったURBANO2と比べても、SH-01Fの方がサクサク動きます。発熱も直りました。

現在4.4ですが、待機中は1時間で1%も減らないです(^^)
0206SIM無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 00:59:26.36ID:tk1c7CHc
しかしなんでだんだん重くなっていくんだ
最初に持ってたMEDIASは105gだったのに
0208SIM無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 12:30:25.84ID:fYIixZ47
電池の劣化か電池持ちかなり悪くなった気がするけど、停止出来ない位置情報とかも原因なのかな?
0209SIM無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 12:37:56.05ID:b4x5y2kF
発売時期からすればバッテリーは明らかに劣化してるよね。やはり2年以上はバッテリー交換必須やね
0210SIM無しさん
垢版 |
2016/06/16(木) 18:12:26.20ID:2lRAMwzM
充電能力80%以上良好って白ロムかったけど
絶望的に電池がヘタレすぎててやばい
というか今更だが充電能力が80良好を下回る事あるの?
まじ詐欺にあった気分だわくそが
0212SIM無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 02:19:03.90ID:nXRCPyDh
>>211
フル充電してても小一時間ですぐ80まで電池減る
いらないアプリとか停止しまくって飛行機モードにしてもそれだから
どう考えてもバッテリーがいかれてる
80からは、まー2年選手としてはこんなもんかって感じ
0213SIM無しさん
垢版 |
2016/06/17(金) 08:59:22.04ID:LUPpR3BF
1年11ヶ月で液晶に黒い影が発生。
土曜に修理出して、ドコモから同じの代替機sh-01fを借りてるけど
全然バッテリーが違う。会社到着時70%→95%になった
やっぱり修理して戻ってきてもバッテリー交換しなあとダメかもね
0214SIM無しさん
垢版 |
2016/06/19(日) 10:06:09.65ID:87uhqT/E
バージョンアップするとSDカードを新規に操作出来なくなるのですね
0215SIM無しさん
垢版 |
2016/06/20(月) 20:28:19.61ID:d2QZ5F/v
でもさ、フルセグアンテナ内蔵って密かにすごい便利じゃない?
0217SIM無しさん
垢版 |
2016/06/22(水) 06:41:20.20ID:KdP8wwbF
sh-10dからのりかえました。よろしく
0218SIM無しさん
垢版 |
2016/06/23(木) 11:35:16.69ID:ktRWTrK5
:::;;;;;;,&&&&&;;;,;;;;;;
     :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌' ‘  ‘ 'ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ, ┏_┓ ,r(;;;
    :;;;;;;;;;>、   ,ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=@     ll  |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i::::: (U) ....::::''   `';;;;;::::
0219SIM無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 17:02:40.14ID:hvZ8IoC/
機種変して3日で再起動繰り返し、電源入れてもdocomoの文字が出て電源が切れるようになった。

データ引き続きしたものが全てパー

最悪な機種だな。

電源に不具合あるなら、リコールしろよ。
0220SIM無しさん
垢版 |
2016/06/26(日) 21:22:33.21ID:0+tF4HmA
不良中古つかまされたなら販売店に言え
0221SIM無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 00:35:48.00ID:BUcxkc7x
ノークレーム、コーリターンだったんだよ....

25000もしたのにorz
0222SIM無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 01:04:30.36ID:v14q2Y9s
その値段・条件で買っちゃいかんでしょw
0223SIM無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 13:38:03.82ID:IC5sAWNK
タッチパネルが反応しない症状が頻発するようになった はあまじはあ
0224SIM無しさん
垢版 |
2016/06/27(月) 18:55:32.31ID:U0aFSyRk
コーリターンじゃ仕方ないなw
0225219
垢版 |
2016/06/28(火) 00:29:19.73ID:DOeE14Fg
>>220
初期不良ということで、替えてもらったよ。
今のところ、順調。
0226SIM無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 20:51:07.94ID:pDoNKLne
今月でこいつの分割払い(月サポ)終わるから、買い替えできるけど
特に買い換え先が思い付かんなぁ

前のMEDIAS Xつかってたときと、その前の初代MEDIAS使ってたときはさっさと変えたいと思ったものだけど
スマホの進化も一般人には最早必要のないレベルでしか進化してないや
0227SIM無しさん
垢版 |
2016/06/28(火) 20:57:48.26ID:y715MFj/
自分も今月で分割払いが終わる
SH-04Hもなかなかいいみたいだしなやんでる…
0228SIM無しさん
垢版 |
2016/06/29(水) 10:43:41.82ID:QhVdxnZL
OCNモバイルONE Wi-Fiスポットで、シャープ機が使えない件に関し、シャープに問合せたところ「ドコモ様までご相談いただきますようお願いいたします。」だってさ。ダメだな、シャープ。
0229SIM無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 13:18:13.06ID:Mi8jO/i1
>>227
昨日04Hにかえてきた

01Fは自宅用に使おうと思ったら充電がめちゃくちゃ遅い
Googleアカウントやいらないアプリ・画像も消したのに
0230SIM無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 17:52:02.04ID:PbQW0Qxc
充電スピードってアプリ関係あるの?
アダプタのアンペアの問題じゃなくて?
0231SIM無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 18:06:50.73ID:ZUiAzhG7
電池消費するアプリが多ければ充電速度も遅くなるだろそりゃ
電源切ればいいが
0232SIM無しさん
垢版 |
2016/06/30(木) 18:36:15.68ID:68ixYEl8
>>230
バックグラウンドで何かしてるなら充電時間はながくなるだろうね。電源OFFが一番充電早いのは確か
0233SIM無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 08:52:36.80ID:kGmSY++3
皆様、お知恵をください。
昨日、何気なくsh01fを触っていたところ、
下からスワイプして表示させるgoogleカードが変更になってしまい
yahooアプリのトップが表示されるようになってしまいました。

元のgoogle に戻すにはどのようにしたら良いかお判りの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします
0234SIM無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 09:14:28.62ID:j41H0X4Z
設定のアプリのとこかデフォルト設定解除アプリでデフォルト解除して設定しなおせばいいんじゃない
0236SIM無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 09:55:07.16ID:kGmSY++3
233です

設定からいじろうと思ったのですが、下からスワイプするのがどこを開くと変えられるのかが不明です
0237233
垢版 |
2016/07/02(土) 10:04:32.84ID:kGmSY++3
yahooアプリのキャッシュ削除で解決しました。ありがとうございました。

もう一つお聞きしてよいですか?
google →天気 検索してみると明らかに無風なのに風速11mと実況・予報が出ます。

ほっとけば直りますか?
0238SIM無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 19:10:59.30ID:lH+GZE+5
SH-M03出たな。これで殿様商売のdocomoからおさらばするか。
0239SIM無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 20:30:17.65ID:SV6Y0z2p
>>228
まじかよ、設定はしたけど試してないわ
どっちにしろ次はシャープは買わない

買って2年ちょいで電源ボタンもまだ壊れてないけど
同じ機種持ってる人間が最近音聞こえなくなったとかで買い換えたから、自分も近いうちに寿命が来そうだな
0241SIM無しさん
垢版 |
2016/07/02(土) 23:26:51.38ID:pyI9IRTE
スナドラ820の時代に808でROM16は舐めてるとしか
0242SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 01:15:06.70ID:rDWFe14s
今日、受話スピーカーからの音が聞こえなくなってしまった。。
来月まで月サポなのについてない。
修理かケータイ補償か買い換えか〜
どうしょう。
0243SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 03:40:04.73ID:AmdQJN2K
電話機能なしで一ヶ月我慢する
0244SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 06:13:01.88ID:g+5KH9DZ
俺なら買い替え
壊れた奴はwifi専用機にするわ
0246SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 08:01:47.66ID:rZA2OZrF
>>244
何度も機種変更作業めんどくさいし、買い換えと補償で迷ってる。
今のSH-04H月サポ安くて
実質6万かかるし。
補償で半年待つのもありかと。
0247SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 08:54:47.98ID:7CnfLG2o
実質6万だと流石に躊躇するよね、、

arrows fitが唯一ほぼ実質ゼロ円みたいだけど
これと比べて進化してる点ほとんどなさそうだからな
0249SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 10:16:14.53ID:xYMIGuLL
>>246
6/24からシレッと月サポ額上がった(旧機種枠に
入った)らしいけど、それでもまだ高いんかね?

ttp://usedoor.jp/howto/life/keitai/docomo-2016natsu-model-xperia-waribiki/

ここ見るとシェア5はチョイ下がるけど、実質額
結構下がってるみたいだけど
0250SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 18:24:04.79ID:rZA2OZrF
>>249
MNPのみ月サポ増額。
機種変更は月サポ安いので
実質6万くらい。
0251SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 18:25:58.95ID:rZA2OZrF
>>247
ARROWSは昔の熱々病以来
自分の中でイメージ悪くて
安くても手が出しづらいっす。
0252SIM無しさん
垢版 |
2016/07/04(月) 20:43:22.30ID:4RXBzAzA
ワンセグしかない機種に乗り換えるのは抵抗あるな
0254SIM無しさん
垢版 |
2016/07/05(火) 22:29:56.56ID:dLvGN5ke
01Fにして2年半たったがやっぱバッテリーがへたってきたな
そろそろ買い替えか
0255SIM無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 00:28:19.17ID:KWUcOTRw
ホーム画面の画像のサイズ変更ってどうやるんですか?
具体的に言うと若干横長の画像を全画面表示したいんですけど

さっきテキトーにいじってたら上下黒帯になるまで縮小出来たんですけど、テキトーにいじってたのでどうやったか分からずそれ以降出来なくて困ってます
0256SIM無しさん
垢版 |
2016/07/06(水) 00:53:22.29ID:KWUcOTRw
>>255に追加なんですけど、縮小できたというのは設定から行って大きさ変えての画面じゃなかったです
0257SIM無しさん
垢版 |
2016/07/10(日) 22:57:08.56ID:bU5ga46X
この機種は補償入ってれば電池替え放題
電源ボタンが調子悪いといえば症状出てなくても予防のため基盤交換でへたってれば電池も無料で替えてくれる
0258SIM無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 14:01:49.72ID:usu0xEHT
「書メモ」でスクリーンショット

☆お気に入り  のメニューが消え遅れて一緒に撮れるんだが
0259SIM無しさん
垢版 |
2016/07/12(火) 14:30:54.62ID:usu0xEHT
☆お気に入りのメニューはクイックランチャー?

書メモのアイコンをタッチするとこのメニューは消えるのが普通なんだが
消えるのが遅くて、書メモが先に起動してしまう時がある
下方にスクロールして消えるような演出をするからだと思う
0260SIM無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:05:10.11ID:Nms/mBoh
今月までこの機種の下取り価格が11,000円と聞いてマジで機変しようと思っている
0261SIM無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 23:50:43.53ID:ZbLQa/ge
今月の19日までじゃなかったっけ?
0262SIM無しさん
垢版 |
2016/07/14(木) 12:55:15.16ID:nIB1efDV
夏場はネット見てるだけで40度
そろそろ買い替えかな〜
0263SIM無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 01:15:06.58ID:Hun2aQGg
数日前に補償で替えて今日気づいたんだけど、液晶の端っこを強めにタップすると基盤でも浮いてるような響く音がする。変える前の個体はそんな音しない。ハズレ引いたかね〜
0264SIM無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 18:15:06.19ID:y9eSGUrO
ポケモンgoは、問題なく動きますかね?
0265SIM無しさん
垢版 |
2016/07/15(金) 19:22:34.23ID:WFuNyI2u
>>264
βテスト版ではなんとか動くけどもっさり…
0266SIM無しさん
垢版 |
2016/07/16(土) 21:29:53.51ID:1DIir1zA
ポケモンGOは4.4じゃないとダメかな!?
0267SIM無しさん
垢版 |
2016/07/17(日) 17:25:39.78ID:Doy1fU8W
3年前のスマホなんだから新しいのやりたきゃ切り捨てるしかない
0268SIM無しさん
垢版 |
2016/07/18(月) 13:38:00.68ID:KveXIWkk
apk入れてやってみたけど特に問題は無いと思う
0269SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 02:30:27.09ID:4RfpWNV4
電池の減りがやばくなってきた
0270SIM無しさん
垢版 |
2016/07/19(火) 23:57:58.45ID:Ib/m2rn3
最近ケータイ保障お届けサービス使った人々いる?
まだ在庫あるんだろうか?それとも他の機種に変更される??
0272SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 13:01:10.57ID:sZuuJ8/Q
シャープ製が軒並みポケモンgo非対応らしいが
こいつは普通にプレイ出来ててワロタ
0273SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 13:46:45.62ID:nocMNvAW
俺のドラゴンクエスト柄のSH-1Fはpokemongoダメだったけどね
0274SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 15:15:47.07ID:iX7VR9H4
一応ポケモンgo動いた報告
2chMate 0.8.9.6/SHARP/SH-01F/4.4.2/LR
0275SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 17:38:43.40ID:/4zP5wVz
押し入れに追いやられていたSH-01Fがポケモン専用機となって復活した
安値で売らなくて良かった
0276SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 17:39:42.67ID:/4zP5wVz
ジャイロセンサー付いてるしさすが3年前のハイエンド
0277SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 18:34:13.84ID:XlFAxZs6
>>273
Android4.4以上だからね
ドラクエモデルは4.2から上げられないから、非対応なんだな
0278SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 21:25:13.35ID:vLhicXpY
ドラクエモデルならセルスタンバイ問題クリア?
0279SIM無しさん
垢版 |
2016/07/22(金) 23:05:28.52ID:3agiyZbs
GOさん動かすとものすごい勢いで発熱する
0280SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 00:08:08.61ID:KqUsszlS
ぽけもん動かないからいまさら4.4にあげるか悩み中
現状問題なく動いてるだけにアプデの不具合が怖いw
04hに機種変とかひかれるけどカケホいらんしなぁ
うーむ
0281SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 09:07:16.06ID:O4glticA
ポケモンGOやってる人、バッテリー消耗どんな感じ?
0282SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 09:12:21.32ID:LQE/+Rrd
俺もアプデしてないからポケモンgoできねえwww
4.4にすればFateも出来るし上げるか悩んでるわ
けど4.2好きだし4.4には色々不安が
今月2年縛り解けてるから機種変にも惹かれるけどプラン変更したくないんだよな
なんでプラスXi割死んでしまうん
0283SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 09:21:10.09ID:Cg3OY9xz
ドラクエモデルだからポケモンGOできなくて寂しいw
機種変するに頃はブーム去ってるだろうけど入れるわ
0284SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 09:41:45.19ID:Xx5iHvUl
非対応なんだってなポケモンGO

ゴミだろこれ
0285SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 09:55:35.80ID:vMQhv3oE
>>282
悩んでるならverあげてしまえ
バージョンアップ直後の書き込み見て恐々としてたがただの杞憂で拍子抜けだったぞ
0286SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 10:24:15.13ID:0jNvMZJw
ポケモンGOやるのに4.4に上げたけど、確かにバッテリーの減りが早くなったくらいで、それ以外は特に問題ない。
4.2にこだわる事もなかったかなと…
0287SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 10:25:30.68ID:qceYlHLE
へたっているバッテリーとはいえ10分でバッテリー30%ほど減ったから30分持たない感じだ
0288SIM無しさん
垢版 |
2016/07/23(土) 10:26:21.25ID:vb4YzqbY
バッテリー替えたらいいのに、7000もせんでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況