X



【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root10 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SIM無しさん
垢版 |
2015/06/19(金) 12:28:43.33ID:p7gmxKUY
2012年冬に発売されたau LTE端末、HTC J butterfly(HTL21)の改造全般を取り扱うスレです

まとめwiki…質問前には必ず該当ページを『熟読』すること!
http://www54.atwiki.jp/htl21root

過去スレ
【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1354965637/
【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1359330849/
【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1364114958/
【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1369856823/
【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1373446396/
【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1376745687/
【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1380262354/
【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1391052774/
【ROM焼き】au HTC J butterfly HTL21 root9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1411318913/l50


10スレ目おめでとう
0790787
垢版 |
2016/11/15(火) 16:43:46.19ID:oDfkP6PR
>>788
できました。
ありがとうございました。
0791SIM無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 19:44:34.88ID:IezopJb9
manazashi1000氏のHTL21_L502_Sense7_Beta3.0を単体で焼いたんだが、
SIMは認識してて電話・SMS共に動作するんだが、auの携帯回線が使えないのはおま環?
自分でAPN設定しようにもAPN入力するところで
uno.au-net.ne.jp unitrg.au-net.ne.jp au.au-net.ne.jp uwx2.au-net.ne.jp
いずれを入力しても「apn コンテンツが無効です。もう一度入力してください。」とでて弾かれる。
他のromでは問題なく繋がるからSIMカードの問題ではないと思う。
0792SIM無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 20:59:52.13ID:P8067z2y
他のROMで問題ないならそっち使えばいいだけじゃ
0793SIM無しさん
垢版 |
2016/11/17(木) 22:21:57.26ID:IezopJb9
そらそうだし、実際今はSense6に逃げてるんだが、初期状態でSMSが問題なく動くromは貴重だからな…。
おま環でないってのが判断できたらバグ報告に行くつもりなんだが、他に使用してる人はもうここには残ってない感じ?
0795SIM無しさん
垢版 |
2016/11/19(土) 21:22:57.77ID:syunnJwY
cm13とopengapps、同時に焼いてもcm13だけ焼いて初期設定後にgapps焼いても開発者ポップでGoogleアプリが落ちる。
GNT-twrp2870なんですが。
ブログにある手順は一通りやってみたのですが、全く駄目です。
opengappsは6用ピコです。
良い打開策ありましたら宜しくお願い致します!
0796SIM無しさん
垢版 |
2016/11/21(月) 22:55:42.83ID:oknF1grW
RRで泥6にしたのですが、ポケモンインストール出来ません><
機種名はどうやって変更すれば良いのでしょうか?
0797SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 11:43:10.55ID:6lMtMp3/
インストールできても次のステップで詰む予感しかしない。
0798SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 20:14:37.88ID:4iNMK9FN
mvnoのexciteのsimで通信ができない
昨日までは純正rom1.29なんとか?を使ってた
その時はシムフリーでプラスエリアの電波も拾えてたけど>>784と同じrrを入れたら通信できなくなったぽい
rom入れる時はtwrpリカバリから外部SDとUSBなんとか?以外にチェック入れてワイプした後にrrとgappsをインストロールした
apnの設定はあってると思うけどrr入れた後ってまたシムフリーの手続きが必要なの?
0799SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:42:06.85ID:x1KFPmc0
使えてたなら設定がおかしいかROMがおかしいの2択
入れ直してダメならROMのバージョン変える事を考えろ
0800SIM無しさん
垢版 |
2016/11/22(火) 22:51:06.27ID:nu/QSm4k
>>798
一旦cm12を焼いて通信出来ることを確認後、wipeなしでRRを焼く。これで俺は出来た。cm13で出来るかどうかはわからない。
0802SIM無しさん
垢版 |
2016/11/23(水) 22:05:47.88ID:hk8krOfM
>>800
cm12焼いてsim通信できるの確認して
system残してワイプしてrr入れ直したら
sim認識して通信できる状態になった
取り敢えずこれで運用してみる
駄目だった原因はわからん
0803SIM無しさん
垢版 |
2016/11/24(木) 09:45:09.53ID:XNDgs6Ay
RR運用中につながらなくなった事があったけど、そのときは、
APNを全部削除→APNリセット→必要なAPN以外削除
でつながるようになった。APN選択に問題がある機種みたいな挙動。
0804バケ
垢版 |
2016/11/25(金) 16:39:47.28ID:Nnc8pVOQ
ダウングレードをしようと思っているのですが、ダウングレードツールを走らせると「成功」と出るのですがダウングレード出来ていないんです。
Windows7 32bit
0807SIM無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 12:42:20.61ID:tiyAoXFJ
一番いらないwindowsだけ分かっている状態だけど、こりゃエスパーでもわからんだろうな
0808SIM無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 13:10:40.99ID:pzUnHaC7
2回実行しろとか言うのが過去の書き込みで見た気がする
理由は知らない

バッテリ消費でセルスタンバイがたくさん消費してて圏外100%の状態
sim変えたくない場合はxposedインストールしてdata pacherとかいうの入れればいいの?
rrの5.7.4だか入れてる
2chMate 0.8.9.12/HTC/HTC J butterfly/6.0.1/LR
取り敢えず上に書いた方向でやってみる
0809SIM無しさん
垢版 |
2016/11/27(日) 04:43:21.76ID:DSLSmJJz
data patcher入れて圏外時間は減ったがバッテリーの減りは変わらず
sms付きのシムに変えたら治ったわ
0810SIM無しさん
垢版 |
2016/11/29(火) 14:40:24.68ID:0A51WbS1
>>226 >>230
今更だけど解決方法がわかったので報告しときます
まず、Gappsを焼きます
/system/appのGoogleContacsSyncとCalendarSyncのodexを消します
/priv-appのGoogleBackupとFeedbackとOneTimeとPartnerとLoginとServiceFrameworkとPhoneskyとPrebuiltとSetupwizardのodexも消します
ついでに存在しないアプリや上書きしたアプリのodexも消しておくといいです
その後、twrpからdalvikとcacheをクリアし再起動すれば解決しました
0812230
垢版 |
2016/11/30(水) 00:18:56.07ID:DJqPPVMU
>>810
マジっすか…まさかの亀レス有難うございました
動かないアプリが出てきたのでRRのLPを入れるも
再起動時に長時間フリーズするので最近は放置してました

4.4.2のバックアップは残してあるので近日試します
ドコモ系運用だとLTEがほぼ絶望的なのがアレですが
0813SIM無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 06:03:05.83ID:/oGfnrXq
deodexしてからgapps焼けと?
どれ焼いたんだろ
0814SIM無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 12:14:20.52ID:l4sDR9/G
>>810
manazashiさんの442でやってみたけど通知使えるようになったわサンキュー
0815SIM無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:44:38.59ID:bcF9ahLq
>>813
deodexと言うよりはodex化されたプリインGappsの排除が適切
GappsはOpenGappsの4.4用ならどれでもいいと思う、要はプリインのodexなGappsを置き換えたいだけ
0816SIM無しさん
垢版 |
2016/11/30(水) 18:47:38.96ID:bcF9ahLq
>>811
systemを書き換えれなくなるので焼かないほうがいい
0817SIM無しさん
垢版 |
2016/12/02(金) 01:19:02.12ID:BANehHId
CM14.1使えるようなったら起こして
0818SIM無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 06:18:49.25ID:Z/rchBlZ
設定の電池から見た使用量の合計が400mAh行かないうちにバッテリが0になる
0からフル充電もやったけどこの有様なんだけどバッテリもたなくて困ってるならバッテリ交換するべき?
0819SIM無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 07:33:13.84ID:hnKubzd7
ROM何使ってるのかわからんけど
ワイプして直らないなら交換時期かもね
0820SIM無しさん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:51:40.50ID:9ml9cOb4
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=eGVUbMArTWs
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ普天間在日中国人報道中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュース
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防法アイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケア)
ヤフージャパンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールパーティー(飛行機雲農薬散布
0822SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 07:33:13.49ID:XtyDSrsr
NFC動いてもおサイフ使えないからなぁ
0823SIM無しさん
垢版 |
2016/12/12(月) 20:48:27.44ID:DYPUX7ke
>>821
俺の環境じゃAPN(au)設定しても電波掴まんな、KK442に戻すか…。
0824SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:19:12.27ID:UYy1Fdpe
どうすればdocomoのLTEつながる?
0825SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 12:34:42.01ID:wAa8izHj
つながっても実用レベルじゃないから意味ないって結論だったと思うけど状況変わったの?
0826SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 19:39:56.63ID:rq8ge3Xp
B1だけだからプラスエリア使える3Gの方が安定って結論
LTEどうしても使いたいっていうなら別だろうけど
0827SIM無しさん
垢版 |
2016/12/17(土) 23:11:05.71ID:k7AzTVV3
この機種よく見たらなかなかスペック高いな
ソフマップで6500円くらいだったけど
0828SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 18:59:38.12ID:dCAQoEQ8
4年前の機種とはいえ一応当時のハイエンドクラスだからな。
0829SIM無しさん
垢版 |
2016/12/19(月) 20:05:45.37ID:LJ5B6KV8
それが一括0円CB付といういい時代だったなあ
0830SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 20:27:32.60ID:k7Ef0uYy
一括0円CB70kという良案件だったいい時代
S-OFFからroot化にSIMロック解除可
非公式ながらもAndroid7まで焼けるという蝶良物件です
0831SIM無しさん
垢版 |
2016/12/20(火) 22:09:56.42ID:sPDMQ0x4
>>830
マジ?ヌガー使いたいし買ってくるか
0832SIM無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 12:39:29.86ID:Jmf0pEYn
ヌガーのロムもう公開されてる?
どこにあるの?
0833SIM無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:17:46.43ID:zr7eEGeu
ヌガーのロムなら俺の隣で寝てるよ
0834SIM無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 22:02:53.14ID:MDvfo10J
勃ちもしない短小が偉そうな口きくな
0835SIM無しさん
垢版 |
2016/12/22(木) 22:28:24.55ID:JJuCeSzQ
ヌガー焼いて後悔してろ
0837SIM無しさん
垢版 |
2016/12/23(金) 15:44:55.09ID:E+PKBJKN
バッテリーに限界を感じるが、これが悔しい
バッテリーさえ持てば更に2年は頑張れるのに
0839SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 00:58:47.43ID:LHf+f4U7
おまいら少しはググれや
0840SIM無しさん
垢版 |
2016/12/24(土) 07:55:34.01ID:VvRGZ8MG
バッテリー交換したいけど壊しそうで不安
でも他人に頼んで1万円も出したくない
0841SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 13:50:34.33ID:Zsw31G5L
すいません、初心者の教えて君なんですが…
docomoのsimを使えるようにする方法ってまだありますか?
http://2st.jp/htl21/
↑のs-offまではやったんですが、simフリー化のファイルがdlできません。
他のsimフリーの術も検索しましたがファイルが悉くdlできまっせん。
0843SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 15:07:07.64ID:UOCw6hV4
>>842
すみません、そのやり方を詳しく教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0844SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 16:58:12.38ID:ax3AffnI
>>843
$ dd --help
で使い方の詳しい説明が出てくる。何を読んで何を書けばいいかはググって。
0845841
垢版 |
2016/12/26(月) 17:03:31.83ID:UOCw6hV4
>>208の方法を見つけ、twrpで起動しました。
そのあとどうすれば良いのかわかりません。
>>208を実行する方法を教えてください。
どうぞよろしくお願いします。
0846SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 17:06:22.68ID:UOCw6hV4
>>844
すみません入れ違いで。
twrpの方法をやりたいのですが845のとおりです。
0847SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 17:26:20.13ID:ax3AffnI
>>846
そこまでわかったなら、あとは携帯電話上で実行するだけ。
もし意味が分からないのであれば、わかるようになってからやった方がいいよ。
自分が何をしているかわからないでやることほど恐ろしいものはないから。
0848SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 17:31:20.15ID:UOCw6hV4
>>847
恐ろしくありません、文鎮化は覚悟済みです。
なので教えてくださいどうぞよろしくお願いします。
0849SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 19:05:35.40ID:fgHktDQ3
読まない調べない人はお断りしますん
以降無視
0850SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 19:18:14.07ID:MrmCf5Ev
端末いじり始めた頃に蝶のsimロック解除したけど、リカバリー上でadb認識させるのにてこずった記憶がある。
0851SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 22:11:11.45ID:HFHbH9ni
>>850
そういえば俺もコンパネのデバイスマネージャとずっとにらめっこだったなぁw
0852SIM無しさん
垢版 |
2016/12/26(月) 23:44:05.94ID:pDZWOOvj
RRでSIM周りが安定すれば完璧なんだけどなぁ。
0853SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 08:18:42.67ID:XH1jCt80
>>850
俺は結局PCでの操作をあきらめて端末上で手打ちした
0854SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 08:28:07.61ID:SSfDBSE8
>>850
俺も苦労した
確かまた別でドライバ入れた気がする
あれってリカバリからじゃないとだめなの?
0855SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 11:47:08.93ID:Gii/536g
チャノゲン倒産って、どうなるんだろう? といいつつ私はmanazashi氏のSense7Beta2.1で運用中だが。これバッテリーのもちがかなりいいっす。
0856SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 12:55:44.42ID:P9/hYuKj
>>855
LTE普通に掴んでる?自分の環境だとLTE(au)掴まないしAPN設定しようとしても「apn コンテンツが無効です。もう一度入力してください。」とでて弾かれる。
おま環かどうか知りたい。
0857SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 16:41:30.51ID:Gii/536g
>856
スンマセン、ocnモバイルoneの格安simです。
0859SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 18:56:59.79ID:Gii/536g
>858
おサイフ使えるのは4.4.2までじゃなかったかな。SMSは番号無しsimだから使ってないから不明です。参考にならなくて申し訳ない。
0860SIM無しさん
垢版 |
2016/12/27(火) 21:28:07.43ID:P9/hYuKj
>>857
サンキュ。すまんね。
>>858
おさいふはわからんが、smsは軽く試した限り問題なかった。
0861SIM無しさん
垢版 |
2016/12/28(水) 02:08:16.46ID:kpM4Wsh7
おサイフならRRでも使えてるじゃん
0862SIM無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 03:06:29.55ID:sZLUbJlz
オワタ。何やっても電源入らなくなった。
サヨナラ俺の蝶
0864SIM無しさん
垢版 |
2016/12/29(木) 19:17:14.49ID:B1lrhp6+
オクとかに流してくれると嬉しいな
0865SIM無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 21:57:57.57ID:ThhIuCij
蛸のcm-14.1-20161225-UNOFFICIAL-dlxj_unstable.zipを焼いてみた
LTE可でGPS補足早い、おサイフケータイNFC不可、起動はRRの最終バージョンより1.5倍は早い
ただXposedがまだ使えないので/bin/suと/xbin/suをtwrpで削除かリネームしないとroot蹴りアプリ起動せず
0866SIM無しさん
垢版 |
2016/12/30(金) 23:56:20.54ID:GXiSCyLx
CMって終わりませんでしたっけ
0869SIM無しさん
垢版 |
2017/01/01(日) 11:56:46.31ID:CNnypdlK
>>868
>>521>>523も参考にしてみたら
CM14は試してないからNFC動くどうかはワカランけど
0870SIM無しさん
垢版 |
2017/01/04(水) 17:54:15.39ID:u1UtXOKk
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道「に本社」辞めろリコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシア・チリは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0871SIM無しさん
垢版 |
2017/01/07(土) 21:10:12.28ID:1MvuqHk3
マシュマロだとマイクが動作不良起こすんで泣く泣くロリポップに戻ってきた
0872SIM無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 15:17:32.99ID:DLiyowWu
投げ売りのZenFone2買ってこいつとはオサラバ!
…と思ったらTV SideViewのプラグインがatom非対応だよチクショウ
こいつはこいつでまだまだ現役で働いて頂く事になりました
0873SIM無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 15:18:01.60ID:DLiyowWu
スレ間違えた、スマンです
0874SIM無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 16:15:32.84ID:4K+oLFF2
ZenFone2LaserだったらARMだったのにな。
しかし、APQ8064とSnapdragon410を比べると…ってスレ違いだったか。
0875SIM無しさん
垢版 |
2017/01/13(金) 18:58:57.53ID:DLiyowWu
スレ違いだけどレスどうも
値段もRAM容量(2GB)も一緒なら内蔵ストレージ32GBの方がと変な欲目かいたのが敗因でしたわ
0876SIM無しさん
垢版 |
2017/01/14(土) 00:40:59.69ID:uhchUMwF
2LaserよりもHTL21の方がベンチ結果は微妙によかったはず
性能ほぼ同じってことでいいと思うけど

焼けるROMがある限りまだまだ頑張れる
0877SIM無しさん
垢版 |
2017/01/16(月) 13:00:31.36ID:kZH3VdMX
>976
2Laserは1280x720、HTL21は1920x1080という点についても考慮すると、
グラフィック能力については結構差があると思う。
0878SIM無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 15:01:10.48ID:Ym/897WG
http://himahima.ldblog.jp/archives/47704268.html
自分の端末をS-OFFにしたいけど作業環境がWin10しか無いのでこの記事を頼りに1.39.970.3からダウングレードしようとしているのですが
「本体にmicroSDを差し込みVol+を一回押してみてROM更新開始されるのを待つ」所が再現できません(microsdを挿しても無反応でVol-を押すと読み込むが弾かれる)
何かこの記事に書いてある手順の他に必要な作業が有るのでしょうか?
0879SIM無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 17:08:34.26ID:3+Xr7jTQ
無反応なのは当然
そのまま待てば更新されるんじゃね
ダメなら素直にXPでもLinuxでも環境用意してDGしたほうがいいよ
0880SIM無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 18:21:07.72ID:Ym/897WG
>>879
ありがとうございます
充電切れの不安に負けてVol-押して切り上げにかかったらなぜか進行しました
これまでどこで間違えてたのかが本当に分からない・・・
0881SIM無しさん
垢版 |
2017/01/22(日) 19:25:57.80ID:1fO2hbvE
>>878
Win10でも、fastbootのレジストリと、デバイスマネージャを確認し続けて、不明なデバイスに、fastbootだかadbドライバー(記憶が曖昧)を入れれば出来た。
0882SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 20:50:47.34ID:arY7xtLp
新しいrom出なくなったなー。4年間メインで頑張ってくれてたけどそろそろ引退考えたほうがいいか…。
0883SIM無しさん
垢版 |
2017/02/06(月) 22:13:38.85ID:ZAXRYYVF
>>882
ROMがやっつけが目立ち始めたと思ったらいつの間にか開発も停滞か...。
Android7.0(ヌガー)も動かないわけじゃないんだがなぁ。かと言って自分が言える立場でもないですが。
0884SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:51:56.68ID:ZVH4CAPm
tako氏の最新のCM14.1(Nougat7.1)とOpenGapps入れて見たけど普通に動いた
音楽再生専用機だからSIMも要らないしラッキー
ただOTG経由で外付けHDDを認識させてもプレイヤーで読み込み出来ん…
HFPlayer使ってるんだけど特有のバグなのかHTL21の問題なのかROMの問題なのか…
0885SIM無しさん
垢版 |
2017/02/12(日) 21:19:05.53ID:iv/daf6C
何年前の機種だっけ、すごいな
0887SIM無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 01:16:46.24ID:1tyOK6hQ
LineageOSのdlxj来たら起こして
0888SIM無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 12:02:09.87ID:rWP7N2gb
>>886
音楽再生専用機だから有効なSIM持ってないんよ(´・ω・`)
だから何も検証してあげられないわすまんな(´・ω・`)
0889SIM無しさん
垢版 |
2017/02/13(月) 16:38:06.89ID:nDwOy054
>>880
おれもtwrpでハングしたらよくするわ
3回ぐらいハードキーが点滅したら進行しだす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況