X



パチンコ台の運送料、1台3万円を突破、中古台より高く寝台入替が困難、閉店ラッシュが異次元の加速

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/01(金) 11:54:35.88ID:+EKs+LVx0
本動画を発見したときは、てっきり新紙幣の導入に関して前倒しで閉店するホールがあるという話かと思っていたが、完全に別件だった。

 詳しくは動画の内容をご覧いただきたいが、「運送業に対する労基法の改正」が施行される予定があるという。一見パチンコ業界とは関係ないように見えるが、実は大きく関わりがあるとのこと。

 労基法の改正で残業時間の改善が行われる見込みで、それに伴い運送量も低下すると言われている。つまり、特別なシフト調整をしたり配達員に手当を出す必要性が生じることになるため、輸送コストがアップする可能性があるということだ。

 主に影響が考えられるのは「新台入替」。近年は新台サイクルが早く、毎週のように新装開店が行われているホールも多い。パチンコ・パチスロのマシンは運送業者を利用してメーカーの工場からホールに出荷されるが、特に都内の場合は日曜の深夜に搬送されるケースが多いとのこと。

 現在は1台あたり約15,000円の運送料が発生しているが、改正後は倍の30,000円超になるのではないかと見られている。山田店長曰く「新台入替の日程を遅らせるホールが出現する」とのことだが…。

 気になる方・ご興味のある方は是非動画をチェックしてみてはいかがだろうか。

ニュースサイトで読む: https://g-journal.jp/2024/02/post_376923.html
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 01:29:39.29ID:ga33VOyNd
>>102
ニュー速で同じスレ立ってるのにこっちでまとめるとか流石に頭悪すぎない
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 07:31:37.01ID:Wga0xs/60
スマスロにも設置期限てありますの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 07:35:23.06ID:+jZq22eK0
クソ台入れ替えなんぞやめちまえよ
流行ったら買え
先走ったアホを捨て駒にして石橋渡らせるだけで解決だろこんなもん
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 09:16:43.64ID:jqc9iwR10
筐体同じにしてROMだけ交換すればいいんじゃないか?
この業界だけ節約とか効率とか一切考えてない。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 09:28:28.91ID:AIYqUTeB0
閉店RUSH〜PREMIUM!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 09:56:48.47ID:h2bCkdYl0
>>110
スマスロっていうから最初そうなるのかと思ってたわ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:14:31.90ID:jbWCFI3L0
店長「すまん、イグッ!(笑)」
ってこと?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 10:21:20.29ID:snd+Itlt0
メーカーに関係無いメダルに掛かるコストは削減出来たな!
メダルジェットやサンドメーカーはスマスロユニット売る事でノーダメージどころか大幅にプラス
そのしわ寄せはどこに行くかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 13:05:29.10ID:2yH4NWx5M
業界の関係者みな屑
他人の不幸で飯食ってるカス
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 14:24:28.28ID:j0p8u2tD0
別に閉店ラッシュに移行しなくても
スマスロもスマパチも大きく巻き返す契機にならなかった時点で
もはや好転するタマがない気がするが
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 15:24:08.43ID:RRotJ/W6r
100台入れ替えで送料300万かかるってことぉ?!
まっさかぁ~😳
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 15:26:18.70ID:hs63cQQR0
店長がトラック借りて取りに行ってこいよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 15:37:16.77ID:IeN0K95t0
あの鉄塊を毎月入れ替えてんのが異常なんだよな
どっかのメーカーがROMだけ交換やれば覇権とれる
でもやらない
この先儲からなくなるのが分かってるからね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 15:39:50.22ID:/grsaYMK0
まあ普通は機械代から値上げ分引くとかはするよな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 16:02:41.92ID:478J/eZY0
パチ屋専門の運送業始めたら需要あるかな?
送料はできるだけ安くして他と差別化する
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 16:08:50.42ID:tvYWAeUw0
既にあるだろうし
地場の縄張りみたいなのもあるんでねーか?
誰も目を付けてないはずはないだろうし
簡単に新規参入できるような領域ではなさそう
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 17:02:11.27ID:AEUzG1Npd
全部同じ筐体にして中身だけダウンロードじゃアカンのか?
ハッキングゴトみたいなこと起こりそうだからダメなんかな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 17:18:04.19ID:RRotJ/W6r
>>133
多分大手が営業して色んな系列のシェアを勝ち取って委託してもらってる気がするし
新規では難しいんじゃない?よっぽど良い営業かけないと難しそう
その配送業社の下で注文負えそうな気もするけど
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 19:27:45.16ID:Qczz72vK0
都会だと保管場所無いから大変だよね
一回だけ新宿の店舗に引き取り行ったけど通路狭いわ高層階の階段を人力搬送やらでまじシンドかった
田舎の店舗だと倉庫あったりバックヤード広かったりで翌日以降の日中に引き取り行ってたわ
その場合は運送費なんて発生して無かったと思う
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 19:35:21.38ID:iQAoUHCA0
>>133
中継手数料払わにゃいかんから一次運送に価格競争じゃ勝てん
ほんでセキュリティ上一次になるのはハードル高い
まぁ厳しいよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 21:52:56.68ID:Qa2JzPbK0
ホールのバイトしたとき
パチンコ台はベニヤ板ですごく軽かったのに驚いたけど
今でもパチスロ台より重いもの持ち上げたことない
新台入替で運んで太ももの上に乗せて休んだらその夜風呂に入ったときアザができてた
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 22:28:41.41ID:JmRGbJDyH
>>96
それでも新台入れた方が儲かるんだから客がアホなんよ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 22:37:07.37ID:dzD4XAjK0
サミーがダウンロードして中身だけ入れ替えるみたいなテスト機作ってたからアレでいいんじゃね
台輸送する必要もないし
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/02(土) 22:42:48.32ID:j0p8u2tD0
サミータウンみたいな仮想空間ではなく
実機が存在する?オンラインパチンコやオンラインスロットなるものの特許申請などもされてるみたいだから
将来パチンコ産業というのが残るにしても
実店舗というのはなくなるのかもな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:07:50.34ID:rZICUZ6600303
よく行ってたパチ屋が潰れてバーガーキングになったわ。
潰れた時は悲しかったけど、まあこのほうが健全だよな。街も綺麗になったし
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 10:29:11.43ID:/NFE/3CE00303
>>151
田舎はガリバーかドラッグストアの2択やで
まぁそれでもパチンコしない人からしたら便利になるからいいのかも
おれはパチ屋難民になりそうで怖い
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 12:44:15.33ID:4WsMSUZL00303
ドラッグストアの食料品と
低貸しは似たような存在

お菓子買ったついでに薬買ってもらえれば爆益
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 14:12:20.04ID:CF0GIGP9d0303
薬局はコンビニよりも多くて歯医者はそれよりも多い
薬局、コンビニ、歯医者の多さは異常
うちの市はスーパーも9件もあるけどこれはうちの市だけかもしれない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 15:41:50.61ID:nZVXWHsN00303
うちはキング観光潰れたらいよいよパチンコ文化終わりの地域 田舎だからちょうどいい暇潰しがないんだよなぁ金は別に減ってもいいから打ちたいおっさんの居場所は遠征しかないのか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:06:50.98ID:LGKKKGuR00303
もう潰れる先しか見えないな
打ちたいには打ちたいが、行くとこんなつまんなかったっけ?ってなるし
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 21:08:02.53ID:XgtzRzZ300303
>>151
バーキン羨ましい
マックに比べ全然無いからもっと増やして欲しい
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:41:54.54ID:a7Y1APX10
筐体の飾りが大きくなりすぎてるからな
梱包も大変だろうに、店着いてから組み立て作業もあるし
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/03(日) 22:44:13.95ID:/NFE/3CE0
スロットの実機買ったことあるけど
あれ運べるのガチムチだけだろ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 00:49:02.45ID:ESbYcZEir
バーキンのめっちゃ大きいバーガー1回だけ
1回だけでいいから食べてみたい🤤
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 00:49:40.39ID:ESbYcZEir
パチンコの筐体はなんか持ちづらそう
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 02:14:48.32ID:ViOKRe+90
パチは軽いのは良いんだけどペラペラだから重さのバランス悪くて持ちやすくはないんだ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 02:37:35.88ID:0Q2Ts09t0
パチはささくれ手に刺さって痛い
スロットはホッパー抜かないと死ねるのと、座席の上に仮置きする時ミスると腰が逝くw
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 02:38:41.68ID:0Q2Ts09t0
ちなみに15年前だが、中古台のパチンコを運送屋の人は平気で放り投げてバケツリレーみたいにして運んでた
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 02:59:54.07ID:ESbYcZEir
ホール勤務経験者が1杯居て草
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 05:33:40.44ID:0HIwK0YQ0
運賃というか物価そのものがクソ上がってるんだからいつまでも4円20円じゃなく5パチ25スロとかにして遊戯料上げるしかないだろ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 07:50:17.36ID:2W6xntuh0
目立ちすぎだからな。再度アングラに沈んでもらって裏モノ天国になるのもあり
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 08:41:42.83ID:zRsF2U5v0
店員が設置してんだよな今
昔は専門の業者いたのに
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 10:14:49.28ID:bwPcwOLqd
店員が設置しやすいようにってことでのスマスロスマパチでもあると聞いたが
従来機より設置が容易だとか
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 11:20:32.77ID:2yRr3XFo0
ぶっちゃけこの程度の事ならストロングゼロ飲めば全然気にならなくなるけどな
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 11:37:27.92ID:UV991nhz0
>>182
何言ってるかちょっとわかんないっすね…
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 13:53:36.93ID:KFrxZHhg0
店長自ら取りに行け
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/04(月) 14:04:55.70ID:zRsF2U5v0
コレおもうんだけどさ、でかい地震とか設置のミスで客に倒れ込んで来たら圧死しない?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 16:52:04.51ID:yQ+t+cjwr
筐体とだいしゅきホールドおセックスしたい
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/05(火) 17:10:47.74ID:wCLoImQ70
この状況でまだ台枠でかくすんの?
空気の読めなさ終わってない?アスペ揃いなんか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 04:40:58.60ID:D1lUYBBa0
こんな糞みたいな状態で貸し玉料金上げろとかすごい発想だな
4円20円の時点でもう相当なギャンブル
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 06:13:13.95ID:GVPA4BFI0
自分で取りに行って設置までしたらいいじゃん
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 11:17:20.95ID:snLh0sBua
いい加減設置台の期限を10年くらいに伸ばせと
メーカーにもっとリスクとか危機感持たせろやっつーの
どうせ入れ替える必要あるやろ?ってクソ台ばっかり作りやがって
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 11:57:53.85ID:CovGniJs0
>>196
4号機の頃は設置期限ギリギリまで設置してるのとかよくあったんだけどな
大花火とか6年以上稼働してたような気がする
代替機の百景みたいなゴミ作って総入替みたいなかんじで最終的には消えたけどあまりに名機作ったら以降が売れなくなるから適当な劣化リメイクや駄作を挟んで売上水増しが常態化したんだろうと思う
5号機くらいになってから設置期限が短くなったのか延長が難しくなったのか長期稼働する台がなくなったのかは知らんけど2年も保たなくなって今ではクソ台は1年すら保たないみたいな入れ替えサイクルになってる
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:20:33.18ID:RA7oEYEz0
5号機の凱旋も撤去期間過ぎてるのに設置してたで我が田舎は
ユーチューバー来てたわ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/06(水) 12:23:01.50ID:snLh0sBua
俺の近所の凱旋設置強行してた店は、反逆とかじゃなくて
ただ単に潰れる直前の悪あがきなだけだったわw
かつては裏モノのメッカと呼ばれた事もあった地域らしいが、すっかり寂れてるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況