>>881
全然違う。
数字は適当だが1億回試行して、100人の結果は4999万回〜5001万回当選で分布する感じになる。確率は49.99%〜50.01%だから収束してるが、トップとビリの当たり回数は2万回も離れている。この当たり回数の差は広がっていくよって事。
10回試行なら最大でも当たり回数の差は10回でしょ?当たり回数=差枚=金額に効いてくる。
一日当たりの期待値は収束するけどトータル収支は発散する。