X



2号機3号機4号機の思い出ある?11打目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/18(日) 09:46:28.16ID:dJTZUGlz0
前スレ
2号機3号機4号機の思い出ある?7打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1623396427/
2号機3号機4号機の思い出ある?5打目
2https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1622043962/
2号機3号機4号機の思い出ある?6打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1622617405/

2号機3号機4号機の思い出ある?4打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1621469571/

2号機3号機4号機の思い出ある?3打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1620815119/

2号機3号機4号機の思い出ある?2打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1620215185/

2号機3号機4号機の思い出ある?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1619245792/

2号機3号機4号機の思い出ある?8打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1624304398/

2号機3号機4号機の思い出ある?9打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1624957427/

2号機3号機4号機の思い出ある?10打目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/slotk/1625830206/
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 01:24:25.35ID:j2rC0sljd
>>848
初代はバランス良かったよね
打ち止めで1台5000円くらいだったけど居酒屋行くかって時はよく打ってた


>>849
自分のとこはカメラでまでは見張ってなかったからみんなシカトでどついてたけどちょうど店員が島に来た瞬間に見つかった
アナウンスで禁止って言っただろ
うるさくて聞こえなかったわ
で一悶着して出禁にはならなかったけど今日は今ある出玉交換して帰れってなった
客同士もお前が叩いたからタイミングずれてハズレたとかよく喧嘩になる台ではあったね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 05:47:13.24ID:Y90kzGVR0
変換じゃないけど、フュージョンのシステムじれったかったー。
あとCT機でトリプルライダーって地雷なの?
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 06:46:37.80ID:VK8ebVy60
初代バレリーナで店中に響き渡るほどどついてるのに店員が何も言わないのを見てこの店でバレリーナの島には入ってはいけないと感じた
バレリーナ自体それから打たなかった
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 08:09:24.27ID:qbWirNl70
>>808
サファリは解析されてたけど確かそうだったかと
普段はどうやっても揃わないけどREG+小役フラグの状態の時のテーブル制御の時はビタ押しだと0コマ制御でBIG揃えれる
まあ島唄はホルコン攻略並みのオカルトの類だったね
どう考えても変だったし

昔のパチンコ島ってリーチ掛かってたらどついたら止まるみたいな事言ってガラスバンバン叩いてるのもいたくらいだったねw
新基準化で大量獲得の羽根モノ機が出るくらいまでは店もスルー推奨だったな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 08:09:24.27ID:qbWirNl70
>>808
サファリは解析されてたけど確かそうだったかと
普段はどうやっても揃わないけどREG+小役フラグの状態の時のテーブル制御の時はビタ押しだと0コマ制御でBIG揃えれる
まあ島唄はホルコン攻略並みのオカルトの類だったね
どう考えても変だったし

昔のパチンコ島ってリーチ掛かってたらどついたら止まるみたいな事言ってガラスバンバン叩いてるのもいたくらいだったねw
新基準化で大量獲得の羽根モノ機が出るくらいまでは店もスルー推奨だったな
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 09:03:35.31ID:kSxz/f0Od
>>856
フィーバークイーンがそうだったからその影響だったんじゃない?
それやると保留連チャンしないって聞いたけど実際そうだったんかな
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 09:12:20.29ID:f/ey4Coi0
ゴシオおじさん今日も頼むぜ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 09:14:37.98ID:qXvs7LGvd
>>858
フィーバークインがどついて当たるなんてありえんよ
どついてドラムが動いたのはドル箱フィーバーまで

演出家ボタンが付いたのは海でバンバン叩くジジババが多くて台が壊れるからというのは聞いたことある
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 09:20:09.39ID:qXvs7LGvd
>>859
まだそんなこと言ってるんだ
11、12時間もあれば2万枚くらい負けれたのが昔の裏モノだからな
無知は黙ってな(笑)
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 09:38:02.68ID:rUuuGhynd
>>855
バレリーナは無理矢理軌道変えなきゃ入らないからかなり強く台どついてたな
初代の頃はまだ台どついてても店員スルーな店も多かったし
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 09:50:42.99ID:f/ey4Coi0
>>861
もっと景気のいい話頼む!
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 10:02:17.04ID:qXvs7LGvd
>>864
何が?
昼前に万枚出て、そこから営業時間は12時間近くあるんだが
算数もできないの?
営業時間は9時23時だぞ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 10:04:38.91ID:rUuuGhynd
お前たちゴシオおじさんからかうの本当に好きだな
もうほっといてそっとしといてやればいいのに
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 10:15:27.71ID:lwOcqJnsd
みんなのおもちゃゴシオジ
還暦の独身おじいちゃんだから相手にされるだけだうれションジョボジョボw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 10:28:58.32ID:qbWirNl70
>>858
フィーバークイーンみたいなドラム式でリーチ掛かってから停止位置の抽選やるタイプなら叩くのもわからなくはない
でもそれ以前からブラウン管テレビは叩けば直る世代がドット式だろうとデジタルだろうと叩いてた
当たったり再始動するとドヤ顔とかするオバちゃんとかも風物詩みたいなもんだったなw
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 10:44:25.64ID:c1IqtBNid
皆に凄い凄い言われたいゴシオおじさん
思いの外ボコボコにされて荒らし化するのはキレイな流れ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 11:06:05.89ID:qXvs7LGvd
>>867
それは2段階抽選というだけで
揃う前に当たりかはずれかきまってるんだけどな、ステッピングモーターを使いだしてからはどついて当たった昔のフィーバーのとは全然違うから

演出も2段階の割合が大きいからだけでどついたからって動いて当たるわけ無いだろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 11:32:37.95ID:lwOcqJnsd
還暦ということも、独身ということも否定できないゴシオジw
できることは明後日の方向に切れるだけw
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 12:27:54.94ID:4Q6HvnwR0
>>871
そうそう。
ステッピングモーター使ったレクサス以前のドラム台はドラム停止後に光通して当たり判定するからどついて停止位置を変えて当たりにすることのできる可能性はあるけど、フィーバークイーンではありえない。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 12:42:58.76ID:sVh0fU9X0
ゴシオくんはゲーセンじゃなくネット知識で書き込んでるだけな気がするわ
他の人達は当時の雰囲気思い出すような話で共感出来て楽しい
でもゴシオくんは間違った情報を平気で書き込んでツッコミくらうと暴れ出してかなりウザイ存在
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 13:08:55.23ID:kx7XMRted
>>881
そこだけはガチなオッサンに見えるよな
今時使ってるの見ないからかなり孤独な人生歩んでるのは想像出来る
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 13:38:06.72ID:ZfVnL7kJd
ゴシオジジイは話に出てきたネタ全てを知ったかしないと気が済まないんだろ
それが例えガセでも食いついて来そうだなw
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 16:32:12.78ID:WLbtpSZc0
20年前〜
パチンコ側から入る→り〜〜ち!
スロット側から入る→ほおーアタアタホーワッター!

3年前〜
パチンコ側から入る→り〜〜ち!
スロット側から入る→パキン!パキン!

今〜
り〜〜ち!

海って凄いわ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 16:45:34.68ID:DAg0NTSH0
ノーマルリーチが外れた直後も貝がパクパクしてたら再始動確定を潰しやがった三洋はゆるさねえ
意味無くずっとパクパクしてんじゃねえよ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 19:40:56.86ID:WvWzg0m10
ミコトVで1ゲーム目にニュルっと左リールに7を滑らせたい
ピンクブーでも良い
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 20:35:55.00ID:5faj6glsa
どうでも良いけど、殴っても蹴っても壊れない4号機は丈夫だったな。アステカでCT外したりすると、平気で台パンしてた頃が懐かしい。

最近の奴らはハイビスカスやGOGOランプ焼いたり陰険だよ。やる事が。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 22:26:54.13ID:NpQ0ZjTpF
>>895
本当か嘘かは知らないけど昔は台壊れても保険で交換されるからストレス解消の台パン認められてるとか常連の爺さん達がそういや言ってたな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 23:28:10.61ID:CtzjffM2a
>>900

パチンコだと新大久保のエスパスでとか、初代大工とかバトルヒーローあたりの台が「破壊されている」レベルで放置してあったぞ。

スロの下パネル思い切り、どつくはやらなかった?
適度な弾力があって殴りやすかったな。

別に武勇伝でもなんでもないけど。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/04(水) 23:54:37.64ID:DMxuDV4Zd
台パンしかも捻り加えて殴るぞ
台を壊さないレベルでどれだけ強く台パンできるかが技術介入だよな
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 00:03:32.37ID:+lPDDoEp0
俺も台パンしたら発勁しちまって島の裏側の台破壊しちまったわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 00:44:40.23ID:s3jMsPp6d
>>906
羽根モノやクルーン系はどついてなんぼの時代を経験してきたから強く叩くが壊さない絶妙な力加減も技術介入な内ってのもわからなくもないw
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 01:15:16.80ID:p6/mXvTxa
パチンコはチャンスボタン付けたらドツキ減ったんだっけ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 01:52:59.06ID:ICM12oQX0
北斗レインボーからのワンパン単発→台パンで1セットw
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 02:39:19.15ID:c3NjqoZRp
WIN,TICKET はじめると1000もらえる 
さらにマイ,ページのプロ,モーションに 
E,O,R,U,F,D,T,2 を入れて7日以内に
1000チャージすると  
2000 3000 5000 50000あたるくじがもらえるよ
3000以上は53%以上!
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 08:25:23.15ID:D/7+IWm60
 ∩
 ◯

この状態のジャスティで、裏で台の扉を店員が閉めたら、見事にポロリしてしまったのもいい思い出
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 10:41:50.75ID:ztXc2MsSa
大花から始めたけど台パンは本当減ったな
俺はやっても強打だったけどパネル取れてるとか結構見たもんな
民度上がってるよ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 11:01:30.72ID:sH7KbRr6d
民度ってよりハウスルールで台パン禁止の店が増えて店員が注意するようになったからじゃないかな
3号機以前は台パン行為は禁止されてなかったから強弱別にしたら一度も叩いた事ないってのいないくらいだったし
パンクしても補償はしてくれてたけど玉詰まったりとかしょっちゅう起きてたからとりあえず叩いてみるって当たり前の光景でもあったし
掛け持ち遊技OKから掛け持ち遊技禁止に変わったりと時代とともにルール変わったりはあったしな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 11:07:37.07ID:Uz4nswRi0
4号機前期の頃は台パンするとパチもスロも店員すっ飛んできてたわ
台がうるさくなってパンチしても遠くまで聞こえない説も推したい
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 13:20:13.93ID:zp9UNsUG0
俺もあまり面白いとは思わないな
ただ人気台で一時期はどこもかしこも設置してあったのは確かだわ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 13:39:02.09ID:pwbZbS4l0
>>923
パチンコのどつき攻略台の影響も大きいんじゃない
自分は月5〜60万も勝てればいいかなって程度だったけど止められなければ2.5円交換で釘や役物のクセ多少悪くても日当10万以上も可能な台あった時期だったし
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 13:56:18.39ID:4LxFM0iY0
俺もドン2の方が好きだったけど、大花火も同じくらいおもろかったぜ
どっちも寝ても覚めてもリーチ目の事考えてた台の1つだ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 15:24:47.39ID:2zPmidrtM
大花火好きには花火を小花火などと呼ぶ不届き者がいたがこのスレにはそんなならず者はいないよね?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 15:33:21.97ID:Q0OpYf5L0
ドン2は今思うとキャラ選択出来たり
当時の液晶付き台では作り込んであったよな
獣王が出なければもっと長生きしたと思うわ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 15:46:19.06ID:4LxFM0iY0
4号機のドン2ってもっともっと演出の細かい法則あったよな
緑ならステップの種類と向き方向、赤なら攻撃の種類、HPの減り方とか
青も飛び方落ち方取るぶつかると多様だったのに
なんであんなことになったんだろうかとちょっと残念

まあ今のを単一的に見ても面白と思ってたまに打つけどさー
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 15:55:00.05ID:uen+OMqA0
青と緑ばっか選択してたから赤だけかな最悪は
期待値系より示唆系のほうが変なとこ狙ったり出来るから好きだわ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 21:39:48.63ID:1GrDF3fi0
大花火ってバー下段狙いともう一ヶ所別の所狙ってローテ打ちするとしたらオススメの押し所ある?
そこ押したところのリーチ目も含めて教えてほしい
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 22:22:26.92ID:3r97s4iha
大花は予告+鉢巻次第でチェリー捨ててもいいとこ押せるのが好きだったわ
黒 川 川
リプ 川 川
七 川 川
を左ビタ気味(曖昧)からの中中段ドンとかハサミ右ゲチェナとか
あくまでも左がビタ気味でしか押せてないってのがまた深い
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 23:14:53.55ID:ICM12oQX0
花火百景打ちたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況