X



[6号機]有利区間1500G→3000G その2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 18:15:15.81ID:m1Hf4Tf/0
カジノの隅にパチスロ(のようなもの)コーナー作ればよくね
規制とか関係ないからgodとか番長4とかもそっちで出そうぜ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 18:36:41.25ID:EYK0t5cQ0
遊技業界に特化したマーケティング会社シーズのリサーチ部門(シーズリサーチ)がエンタテインメントビジネス総合研究所(EBI)、アミューズメントプレスジャパン(APJ)と共同で今年2月に実施した調査からの推計によると、遊技参加人口は約813万人で前年から2割も減少した。
4月12日にシーズリサーチが公表した調査結果のサマリーによると、パチンコ参加人口は18%減り732万人、パチスロは20%減り573万人。
参加者の中で高頻度プレイヤーの割合も前年調査より減少した。
パチンコ参加者の39.2%、パチスロ参加者の36.3%が、1年前と比較して遊技頻度が減った。
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10002237/
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 19:14:53.38ID:iVvqXDlza
>>35
劣化というか元の機種から大きくゲーム性が変わってるから面白くないね
規制どうこうもそうだけどもう少し考えてつくってほしいところ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 20:27:08.27ID:r5iujwSQp
もうパチスロは終わりでいいよ
ホールに行けば死にそうな顔した奴がちらほらいるし
パチスロ打ってて幸せになった奴はいなくても不幸になった人間なんて大勢いるだろ
こんな娯楽もどきが町中にある事が異常だったんだよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:26.76ID:rWYfulS10
6.1号機になって1kでの遊戯数も減ってるのに有利区間だけのばされてもなぁ
外堀を埋めるにしたってメーカーはそれ基準で台作るしか無いから
今まで以上にダラダラした台作るしか無くなって本丸の出玉規制解除の頃には更に打つ奴減ってて帰ってくるかも未知数なのに良くやるわ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:34.13ID:qwA2QTFv0
まどマギ2だのギルクラだのしょーもない台取り合いになってる時点で終わってる
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:00.24ID:rWYfulS10
それに出玉規制がもし倍の4800、いや、切りの良いところで5000枚になったとしても
有利区間が倍になってるから結局のところ今のゲーム性や出玉率と同じような台しか作れないだろうし

短期、中期、長期の出玉規制廃止とかでもしない限り有利区間伸ばしても逆効果にしか思えない
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:15.45ID:rWYfulS10
>>45
いや、打つ側として当然の反応でしょ
今の6号機での作業感ですら半端なくてどんどん打ち手減ってるのに
有利区間だけ伸ばして純増枚数減らしてさらに作業台増やしてどうするの?と、どうせまたどっかが短期爆発台出してそれを真似した台がゾロゾロ出るだけだと思うけど
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 21:49:26.54ID:bpXPTVTV0
有利区間以外にもこれからまた変わっていくからそれまで暖かく見守ろうなんて声もあるが見守ってる間に息絶えるだろ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:15:50.02ID:k3bqtcmda
と言うか有利区間だけ倍にしたら時間の限られてる仕事帰りのリーマンとかが更に寄り付かなくなるだけでは?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:22:45.84ID:3fA4ettrd
まず1000円50回転とアホみたいな純増を辞めることだな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:23:24.56ID:hFofe0nFx
2400枚出せるチャンスが増えたなんて謳って
今以上にダラダラと時間も金もかかるだけだろこれ
中期長期はまだしも短期出率がクソだからな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:26:00.64ID:3fA4ettrd
もう5千枚とは言わんから
せめて完走したら3ゼンマイは超えるようにしてくれ
欲を言えば4千枚は一撃で狙いたい
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:26:15.73ID:m1Hf4Tf/0
3000gフルに使ったら1000gとか超えてから期待値発生して結局区間内フルに回させられる状況とかありそうで嫌だなw
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:27:32.08ID:A/lADRHN0
もうパチ、スロは終了!でいいからパチ屋をカジノって名目で再利用・換金可にして4号機復活させよう。
当時のスペックのままで、換金差額めっちゃでかくして機械割100%以下にして国益にしていいから。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:34:23.97ID:OnB+Beqtd
プラスになる事が1個あると
マイナスになる事は2個あると思え
6.1号機なんてデメリットの方が多かったやろ
6.2号機もそうなる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:42:18.56ID:W5Pgs9HL0
この緩和で好転するとは思えないな
法改正での緩和がない限りスロットは詰みだ
そして法改正での緩和などありえないからな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:43:31.17ID:OR0iaNkZ0
>>55
モンハンワールドみたいにしれっと有利区間リセットする台出たらお手上げだよね
実質青天井な台出てきそう
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:50:29.99ID:t5cTrITba
>>64
それはいまでも同じ、ていうかモンハンみたいなゲーム性なら完走で2400枚でないことが少なくなるから例に出す台としたら違うだろ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:52:06.89ID:iAVRlriqa
>>67
こういう意味深なことだけ言って何も言わん奴はなんなの?
別に有利区間が伸びようが今とそんな変わらんぞ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/13(火) 22:55:03.98ID:+mtNJ+Jn0
ホールはスロの半分をレストスペースにしてパチメインでやるしかねーだろ、ユーザーもバカじゃないから6.1号機の吸い込みとか有利区間3000Gなんて天井深くなる位にしか思ってねーからな
ゲーム性の幅が広がるとか言う奴もういらんて、スロは終わりAタイプの規制だけ緩めてくれれば良いよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:01:58.78ID:UsVuLpF60
>>76
内規だからそのうち撤廃はされるかもね
業界もそれを踏まえて動いてるだろうし
純増1枚程度にしてダラダラするゲーム性になるだろうけど
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:32:21.91ID:B4l/5Yp3a
>>75
いや、交互にくるのはわかるんだけれども、パチに関してはMAX時代よりも荒くなってないか?
スロは段々酷くなるけど...
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 00:49:11.08ID:UsVuLpF60
>>79
言うてパチンコも出玉率を大幅に下げられたんだけどね
あっちは時間単位だからリーチをクソ長くするとか躱してるんじゃない?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 01:03:52.41ID:jUEtYxbcM
文句言ってるやつ意外と多くてビビったわ
文句言ってる奴は1500Gが丁度いいのか?それとも短ければ短いほどいいと思ってるのか?
俺は長ければ長いほどいいわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 01:38:31.47ID:MkUHBG780
絆2で天井からでも2400枚行けるとしたら
結局その分他が減るだけだからなぁ
1しか打たなくて天井でしか当たらないって人とか、
天井狙いしかしない人にはいい変更じゃないのかな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 01:38:44.85ID:aRt0UYZF0
短い方が浅い回転数から期待値あるから良いだろ?
枚数上限を倍にしてくれたら良かったのに!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 01:42:10.89ID:MkUHBG780
まぁ、ゲーム性増えるって点ではいいでしょ
前回のモード参照して次回モードみたいなのやりやすくなるし
全部突入1ゲーム目で決まってたとしてもさ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 01:47:44.99ID:XBlVMheA0
本丸は2400枚制限の撤廃だよ。
その為に少しずつ内規を緩和していく流れ。

5号機も初期は酷かったが段階的に緩和されていったしな。
ただ、出玉率が厳しいから高純増で出っぱなしみたいな台は不可能。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 02:19:14.01ID:Ng5HoqQY0
>>64
モンハンは一応はここで当たってもどうせ完走できないしっていうのを考慮して、どこで当たっても(有利区間切れてて1回目に当選した可能性があるから)2400枚出るかもっていう作りだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 02:44:14.79ID:QVdv8HR80
>>69
意味は分かるだろ
有利区間1500Gの今でさえ天井が999Gなのに設定1の初当たり確率が約1/800の乙女3みたいな台が出たり
450G回して設定1の突破率15%だけど完走率高いような青鬼みたいな台が出たりしてるんだ
有利区間が倍に伸びたらそれを目一杯使って来る台もそこそこ出てくるって事だろ
それまでのレスからそれくらい推測できるだろ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 03:01:18.67ID:B4l/5Yp3a
そうそう、そもそもなんだけどパチをはじめスロットにまでもおもちゃつけはじめたからな
それもどうかと思うわ
政宗3とかさぁ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 03:04:10.50ID:TdeYUjXVd
>>27
育ちみたいに悲惨な事になる
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 03:14:11.43ID:jUEtYxbcM
>育ちは見るの面倒臭いからゴーゴーランプ並にデカくして欲しいわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 03:54:44.30ID:zKWmwARN0
>>58
ギャンブル依存対策と国益に繋げるにはこれが一番現実的なんだよな
まぁメーカーがもれなく死ぬから何しても無理なんだけどな
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 05:02:52.28ID:pfOgXqMUa
明るい兆し、みたいな事言ってる奴も居るけど
今の有利区間1500G上限2400枚ですら作業感満載なのに更にそれを薄めて良いって事だからな
1000Gで天井発動して残りの2000Gで純増1.1枚以下のATとか言う台も極論では作れるようになるって話しだ
まぁ有利区間だけを倍にしても事故に事故を重ねないと完走出来ない今の規制よりももっと事故を起こさないと完走どころか
1000枚出すのも難しくなる台がいくらでも開発可能になるって事になるだけ

それでいつになるか分からない上限規制等の緩和を待てるほどスロ人口が残ってるかどうかって議論に行き着くわけだわな
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 05:10:03.96ID:AszVnmG10
>>99
現在純増1.6枚で1500G全部使って2400枚出す台あるか?
無いよね?
なんで無いと思う?誰も打たないからだよ
お前の言う現実的じゃない極論考えて憂うとか意味無いよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況