>>541
まず、自分が座った時に200だったから200でやめようって考える人は一定数存在します
その逆は考え難いので、それだけで自分が200でやめることが200やめの台を増やす行動であることに議論の余地はありません
また、自分の周りが200やめしているのが当たり前の状況と、その逆とでは、右に倣えの状況を作り出す可能性が高いでしょう
つまり200でやめることは次回自分が200やめに座れる可能性を上げる行為なのです