[懐古厨]1999年頃のやんちゃ機種[雑誌全盛期]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:08:01.33ID:PFdLFCPhF
>>210
え?お前少なくとも40歳なん?
それでその馬鹿さ加減なん?
人生終わってんなお前
確実に無職の障害者手帳持ちだろ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 10:31:42.60ID:9xt8lZeud
ビッグ400枚でベース30で
5と6の確率が240分の1で
バー引いた分だけ増えるってノーマルが
一番バランスいいわ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:24:53.97ID:I9aEvyLOa
>>213
いや、その後ストックからエナを覚えて期待値と設定と店選びを知って勝ち組になったわ
裏モノは朝一ダッシュで状態仕込みモーニングつかむのとハマりの先の連チャンに脳みそとかされて
当時はしてたバイト台や参考書代やこづかいみんないかれちまった養分でバカだったわ
我ながら
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:31:25.99ID:I9aEvyLOa
>>208
昔は携帯使用禁止やったよな
当時は液晶もないような携帯やったろうけど
ノストラダムスにビビってたな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:33:42.43ID:l27otE4e0
ヘラクレス
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 11:36:02.68ID:9xt8lZeud
リゼロの勝率アップすごい攻略法発見とかいって
コンビニから膝枕いくときにコイン一枚いれたら1ゲーム回さなくてもわかるとか
書いてあったわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:19:03.78ID:JI3+/kZ00
>>215
アドリブ王子がリアルだと思えちゃう低脳の分際で期待値だとか勝ち組だとか嘘を信じさせるだけの説得力ゼロだろw
そもそも出す為の道筋が作られてるのが裏モノなのにそれで負けてて正規品なら勝てましたなんて都合のいい話あるかよ
どうせお前に裏かどうかの判断なんか付いてなかったし、脳みそ溶けて負け組なのは生まれてついてから現在進行形だろうがw
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:31:11.69ID:dsA6uYP4M
>>211
バーサスはビタ要求されないし、視認性も良かったからだいぶ易しい部類だぞ

個人的にダイナマイトと花月が難しくて手に負えなかった。特に花月は生半可な目押し力だと溢した時に制御なのかミスなのか判断つかず、疑心暗鬼に陥るという
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:39:31.91ID:DF003QJCa
エイトマン打ってないのかよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:52:44.87ID:I9aEvyLOa
>>225
裏は座ったら当たるまで回すしてたらまけまくったんだ
でも勝つときはグワーってホント最高だった
1番打ったのがチェリーあついニューパル
で、漫画でハイエナ知り勝てるようになった
ギンブチ先生
つうか実践漫画や思うだろあのリアリティー
しのけんとかイケメン風に描いてるが実際見たら汚ねえオッサンだよな
つうか4号機ん頃は雑誌の企画で一回でもまけたらエンコつめるとかクレージーな企画あったんだぜてキッズにマウントとったがあるはフィクションやないよな
なんて企画かわすれたがあの時のドキドキが嘘とは言ってくれるなよ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 12:54:33.82ID:I9aEvyLOa
>>230
711枚て最終Gで運良くジャックこないと無理だからそんなん狙わなかったよな
711枚毎回とかありえない嘘発見器だわ
俺も周りも711枚なんてみたことないわ
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 13:01:48.72ID:9xt8lZeud
あの時代は上手いから枚数とれるじゃなくて
こぼしなし外しミスなしが当たり前で
いかに子役成立させるか最後のジャックを
いかにパンク寸前で成立さすかやからな
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 14:20:32.14ID:xrXg0boNa
>>235
打ち変えと同時に席の後ろに大箱設置な
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 14:53:28.10ID:vGiKmK2cr
>>135
リプレイが滑って来る時のボヨンボヨンが良いよね
何回か万枚出した好きな裏物だ
前兆が無い裏物は好きじゃなかった
ビガーのチェリーverとか又打ちたいなぁ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 15:36:20.18ID:GJpmExYA0
ひたすらにワードオブライツ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:25:48.18ID:I9aEvyLOa
ジャックインを一枚がけにして711枚以上717枚?取れるとか裏技あるて聞いたことあるがマジなんかな?
一枚がけでジャックインする確率の三乗、、、
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 16:46:28.07ID:cxBwQxzga
>>239
30ゲームのボーナスゲームを1枚掛けで消化する

ジャック持ち越しなら最大2×30ゲームで60枚得する

だから、771になる
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:29:28.94ID:cjUn5sUfa
リアルボンテージはどれくらいとれたっけ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:43:54.27ID:hbNdiTUGM
オリンピアだったかな?
それいけマンボウで朝から18000枚出した
黒いやつ倒してから変なモード入ってそのまま負ける事なくずっと連チャン
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:12:38.44ID:CIzxtEujr
オリは動物系で一時攻めてたよなぁ。あの豚がトライアスロンする台でパンダが勝ってとか言っても5号機世代の奴はいみふだよなぁ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:13:16.62ID:LUG+K1Ts0
ペンハーとタイムトンネルとゴールデンダックがまたうちたいです
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:31:23.00ID:6p2eJdKR0
魚拓もポロリもまだ軍団でぺーぺーだった頃。

短大卒でガイドだかスロマガだかの解析班の面接受けたなー。
アセンブラ使えますか?とか聞かれて。

あの頃は実機のロム解析まできちんとやってたのになー。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 19:39:41.06ID:APHII51R0
ガイド解析は下田さんだっけ?
警察と業界の癒着を常に批判してたな
こういう気骨のある人材が今はいないね
メーカーとパチ屋に尻尾振るポチ野郎ばっかりだよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 20:00:03.91ID:bFGMmT2Fa
>>248
それは荒野のマンボウでは
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:25:45.54ID:VY3ySMv1a
>>254
5号機で待ちわびたのに出なかったな
ダブチャとこれはなんで出さんかったんだよ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 21:52:42.33ID:yqnCDWn6r
ナイツのハイパー変換ってほんとに効果あったの?
たまたま振り分け薄いハイパー引けてただけなんじゃないかと思って見てたけど
うまい人が叩けばゾーン外でも10の10でハイパーとかいけるんかあれ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 23:12:44.22ID:meeGDIfi0
地元に裏物が人気の店あったけど
新装で普通の機種だと
ほとんどが裏物に走って
新台は客いないとかあったわ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 23:33:44.68ID:VY3ySMv1a
裏モノで、機械割なんぼあったんだろ
200くらいあるよな
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:35:08.35ID:l5zNvJa00
御徒町のガード下にあった店美味しかったモーニング誰も取らないから夕方行っても取れたし
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 01:51:37.24ID:yMtdnjjkd
裏デートライン銀河Uで朝から出っぱなしとかあったけど何ヵ月貯金してたんだw
そんな銀河Uのビッグ中ベルと星だっけ?の払い出し枚数が違うのでベット調整して攻略したつもりになってたが残念ながら純増方式だったんだよね、懐かしいな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 05:31:34.01ID:9F7sjfnD0
>>267
フィーリングで適当言ってるなよ
200って1日で何枚出るのかわかってるのか?
バカだから教えてやるが、7000プレイで40000枚だからな
なんでもかんでも盛るんじゃねーよカス
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 07:25:51.40ID:zYxMHBIDd
>>227
運良く711獲得した後に絶対ハマるのが俺だけのオカルト
0285幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2020/03/27(金) 08:17:58.04ID:NjSFHQpQ0
やっぱリズボかなぁ
撤去早かったけど結構色んな店でちょくちょく打った裏と言えばリズボだねぇ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:23:29.33ID:yMtdnjjkd
状態モノよりグレハンみたいなコツコツ連するのが好きだったけど、獣王タイプが流行った時代は裏全盛期よりも狂ってたと思う
交換率も上がってたしな
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:24:39.27ID:ZCih59rNa
エスプあんま人気なかったけどなんだかんだ勝率良かった
久しぶりにリーチ目出てオマエダ星人揃えて台パンしたい
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:27:34.49ID:2Uws4jHV0
>>285
リズボ、ミコトVら辺を俺は打ってたな
リズボは昨日まで打ってたのに翌日総入れ替えされてて??ってなった記憶ある
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 08:40:10.49ID:DfoCOq+ld
大型に近い店の癖に設置の1/4がリズボの店が近所にあったな〜 70台位有ったはず
撤去前「ありがとう リズボ」イベやってた
0291幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2020/03/27(金) 09:15:15.90ID:QEi2nXX5r
やっぱガルフやリズボにトリクラあたりだったかなぁ
これが馬場BBに揃い踏みしてた時の鉄火場感ときたらもう
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:16:59.43ID:quj6P8FHd
まさか4号機の有名所の店がさびれてるのが驚きだな。悟空、グリンピ、BBとか昔は凄かった。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 09:38:55.91ID:E4tyPbfY0
地元はデカナナが人気だったな
やっぱBBカウンターが99回のカンストまで行くってのが
見た目的にも派手だったからかもしれない
0294幸運亭二確 ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2020/03/27(金) 09:45:54.04ID:NjSFHQpQ0
結局全国展開しなかったのが敗因だろうなぁ
新宿は賃料も高いし打ち手も若年層が中心だからそれなりにレベル高いし
やはり地方展開して年金ジジババを囲わなかったのがいけんかったんじゃないかな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:20:41.61ID:1wCpRfcXa
>>286
朝一みんな@にダッシュの影でモーニングジャグラーとか頂いてたわバケだったから捨てて2台目ビッグ消化してからバケも消化とかできた
機械割110くらいなら捨ててる時代やったもんな
いっかいだけ大花光ってた後は不二子か
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 10:22:28.25ID:1wCpRfcXa
>>278
キンパルでストック満タンなら200とかななかったか?
それくらいはあるかと
連日ビック100とかついてたし
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:05:49.11ID:svFv65cP0
キンパルはストックそんなに貯まらん
基本128以内に放出されて長いRTで自力でどんだけ乗せられるかって感じよ
1回1撃7000枚っての経験あるけどアレは裏だったんだろな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:23:46.16ID:Fu0vWSLQ0
愛知だとわんわんハウスだったな キンガル、リズボの替わりだな
トリプルテンパイ外れが熱かった
今考えれば8枚交換だからこそできる無茶だったと思う

ガルイラネ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 11:42:29.66ID:/44Pt8r8M
ガルイラネなついwww

99年頭にアステカ
終わり頃にワードオブライツ出たのか
アステカえらい人気あったけど
俺はワードの方が大好きだった
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:23:28.77ID:j50XSnbl0
>>299
こっちだとキンパルの裏はビッグ中ベルが全然落ちないからわかりやすかったな
自分も一撃万枚はないけど一撃7、8千枚くらいはよくあった
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:25:09.45ID:7dvtSPDua
ビックとか言ってる時点でお察しw
久しぶりに聞いたわビック
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:39:19.80ID:nkb7RljP0
>>227
711取れたら設定打ち替え何てのやってたな
打ち替えの時は店員が隠しながら複数回変更ボタン押した後に
自分で好きなだけボタン押せるというシステム
最初はまぁ1なので店員の押した数を数えればどうにでもなるっていう
色々イベントもあって楽しい時代やったな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 12:58:59.05ID:1wCpRfcXa
>>298
@アットマーク
ATアット
どっちもアットだから

とてつもないバカ?おれじゃないっしょ
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 14:10:09.74ID:1wCpRfcXa
ジャグラーの裏モノでビック終わったらゴーゴーランプひっそり光る香具師は時代を先取りしてたな
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 14:11:37.05ID:1wCpRfcXa
>>309
いつもこうやって新しいスレにきたら
前のスレからの粘着が付いてきて悪評を流布してサングラスでみられるんだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況