X



バジリスク〜甲賀忍法帖〜絆2 PART1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 07:04:10.03ID:DKtlEiUb0
導入日
2020年2月17日〜

■機械割
設定1 97.4%
設定2 98.6%
設定3 102.0%
設定4 106.1%
設定5 110.1%
設定6 112.9%

■天井
ゲーム数天井 800G
同色BC当選
BCスルー天井 7回
次回BT突入
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 09:25:48.51ID:+tptOoNYd
100%客飛ぶよ
6以外安定しないし
システム的に6でもATでやれなかったら延々揉み揉みな台にしか思えないけどな
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 11:30:46.75ID:9BT81VnNM
継続率のシナリオシステムって大嫌いなんだけどこれどうなの?
高確取って数戦自力継続したらあとは高継続とかなの?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 12:59:33.32ID:1Ak4spAhM
シナリオ完走で高継続
6はデキレ、他は自力継続できなきゃショボ出玉でひたすら吸い込む
こんな感じでしょう
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 13:16:06.31ID:VDDU8Bzvd
前作の設定1は最低継続率33%だしハマれば爆発力かなりあった
この台の設定1は終日スランプグラフ確定だろうな
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 14:29:57.78ID:XeHQ7CZ9M
>>738
でも旧基準と並行して置いても絶対にコケるし北電子のやり方が正しいと思うよ
先にリスク負って導入するホールが勝ち組になれるはず
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 15:34:55.86ID:y25BZTW1d
そもそもシナリオ系が受けないからな
次は継続しにくいですよ〜って告知されて誰が嬉しいんだよ
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 15:56:03.51ID:PbpOKaHP0
当選G数も最初から決まっててAT入っても獲得枚数が決まってる台とどっちが良いかと言われたら、まだ自力でボーナス取れて自力継続出来る台の方がスロットを打ってる気がして好きだわ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 16:21:27.68ID:fED+1FGcp
弥生ちゃん方式かな?
あれも自力感は他機種に比べてあったが1でED迎えるときは出来レースのように思える展開もあった
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 07:59:55.79ID:+S82UIBCa
G1争忍倶楽部ってマジ?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 09:18:29.96ID:C1S9CZaQ0
シナリオシステムの台ってこれら以外なにあったっけ?
もれなく不人気クソ台なんだけど・・・

G1優駿倶楽部
G1優駿倶楽部2
徳川
マイフラワー
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 09:46:52.03ID:gPZFT/gn0
5号機G1はそんなに不人気ではないぞ
今でもバラの一員で残ってるし一定の稼働もある
6号機のほうはダメだったけどな

モンキーターン1,2もシナリオだったが、1は大ヒット、2はそこそこだったと言えるだろ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 10:09:36.29ID:kvNatEEta
そういや海外での人気をあまり聞かないよな
NARUTOがあんなに売れ同じ時代もので写輪眼に変わるのもあるのだから大人向けNARUTOって感じで売り込めばいいのに
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:24:12.30ID:/3o4kWMMd
シナリオ型は自力の小役突破が現実的ならむしろ楽しいわ。
絆は巻物で低確そこそこ高確なら確定だから悪くない。あくまで現時点での想像だけど
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 11:47:27.87ID:hbwxCcap0
GOD出すとしてGOD揃いの8192は流石に変えんと思うからめっちゃショボ出玉になるのかな
100枚×5セットとか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 12:07:35.82ID:BcSqev4fM
玉集めて対応役引かなきゃ自力継続出来ない
シナリオで継続示唆が分かるだけに玉無しなら絶望
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 16:12:59.98ID:pbSa/78Hp
しかし完全継承をやたらPRしてるが別物にならざるを得ないんだしバジリスク4とかバジリスク零とかのタイトルにして絆に拘らないほうが自由に作れると思うんだけどなぁ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 19:11:50.17ID:C1S9CZaQ0
特にシナリオ方式は6号機だけに絞ったら超絶不人気機種ばっかになるね・・・

G1優駿倶楽部2
徳川
マイフラワー
弥生ちゃん
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 19:34:13.55ID:Yve9p2pTa
弥生ちゃんはシナリオは14もいらんと思ったがシンプルで楽しかった
一方で通常時は退屈だったんで絆2も通常時は多彩な演出を見せて当たり中は複雑にしない方向性であってほしかったな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:20:11.66ID:vT/2fHzB0
フリーズ引いて2400枚平均だったやつなんているか?1000枚出たらホッとしてただろ?
多分今回はフリーズ引いたら高確率で2400枚出るぞ、良かったな
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 20:48:21.37ID:Yve9p2pTa
2400枚って大量と思うがダメかな?
メーカーも店も客も価値観を時代に合わせて適合させていかんと
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:07:31.49ID:Yve9p2pTa
少ないか…まぁメーカーも悪いよ
ユーザーが減ってて出玉規制なんだから新台価格を抑えないと店もぶっこ抜きするしかしなくなるし悪循環だよね
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 21:50:00.57ID:pbSa/78Hp
大量にいたバジキッズは無双とかに避難してるのかな?そっちに住み着いて絆2に帰ってこない可能性あるよな
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 00:54:59.42ID:OerMGFJA0
しのけんが動画でやばそうなこと言ってた・・・
恐らく劇場版まどみたいなスランプグラフの台になりそうだってさ・・・

ということは比較的当たりは軽くてそのかわり入っても200枚とかばっかのタイプだ・・・
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 06:03:04.80ID:lI1+qB9jd
>>736
判別が短時間で効かない台のほうが良台になりうる、肉から始まり6がエクストラ設定な台はすぐ死ぬか設定入らなくなるだけだよ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 07:01:24.82ID:VcS3AJg5a
>>776
フリーズ2回引いて2回とも8000枚だったから2400枚とか夢無いわ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 10:14:00.03ID:PjkYra4v0
絆は当たれば大体万枚出る
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 19:30:47.66ID:Wjaat/+nd
6号機のメリットないと6号機って打つ気もしないんだよな
枚数天井ある代わりに出玉速度早いとかね
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 10:17:44.48ID:W41WfV4G0
根本的な話になるが、別にバジリスクってコンテンツが人気なわけじゃないんだわ
同じことは期待を背負って導入された2、3が大コケしたマドマギにも言える
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 11:04:52.89ID:edqqzqHsp
バジはともかくまどマギはコンテンツの強さあるでしょ
まど2なんかもなんだかんだで長期稼働してるし
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 11:51:11.47ID:a0NA5Ifld
>>782
そのグラフ、想像つくわ!
8時間打っても全く増えない、でもそんなに吸い込まない。
もしかしてこれが遊べる6号機ってやつか?

増えもせず、減りもせず、最近のスロットはこんなんばっかりやな
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 12:24:26.14ID:qXOk6LJja
リゼロ北斗の完全通路化にはかったかのようなタイミングで出してきたな。さすが後出しのユニバだわ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 12:28:02.87ID:xVxF0MIcH
ここまでの6号機見てきて
CZをボーナス扱いでショボ出玉出す、ATが低純増ノンストップの二点セットでクソ台認定率9割くらいあるよな
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 14:14:12.22ID:iieg3vrq0
>>811
わかる、サンキョーの台が特にその傾向強い。
CZ的なボナで百枚くらいは欲しいわ。
エウレカ、タイバニ、天下辺りはその辺しっかりしてるわ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 14:22:10.42ID:0/ElS2300
バジリスク系打ちたくてパチンコのバジリスク2打ってきたけどウンコ台すぎてびびったわ
パチンコって打ち込んだの初段ガロくらいだけど、あれくらい演出バランス完璧な台作れないものなのかね?
擬似連の大安売りやん
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 14:56:11.98ID:SEDOy/vkp
>>815あーエヴァも初代〜三作目くらいまでは結構打ったかも
とにかくガロは面白かった思い出が強い
作る人のセンスで全く違うんやろなぁ
バジリスク2は新台の札つけながら完全通路だし、バジリスクブランドなんてこんなもんか
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:33:55.22ID:n95cRCRLa
>>812
コンテンツの話だろ
バジ3もまど2もショボイ台だがバジ3が残らなかったのはバジリスクにコンテンツとして魅力がないから
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:38:50.60ID:n95cRCRLa
初代のガロは演出も出玉も完璧だったな
ラウンド消化が右打ち専用ルートだったら非の打ち所がなくなる
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 20:15:44.88ID:D8D4ZrEZ0
バジ3はスロマガや色んな雑誌がかなり力入れて特集やら組んだけど
恐ろしい速度で客とんだよね・・・
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 20:22:26.79ID:D8D4ZrEZ0
あとしのけんを久しぶりに見たけど
アルフィーの気持ち悪いギター弾いてる人みたいな見た目になってたね
40歳超えてロン毛で化粧してあの格好は無いわ・・・
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:14:39.54ID:XnFjitYKp
>>820
ユニバがあの時代にミスったのは設定差のあるCZ突入、奇偶に差のあるボーナスを可視化してしまった事
同じ事がまど2にも言えるけど、あれがなきゃグラフで高設定だと判断した輩がもっと回してたかもな。ワルプルギス の夜なんかも表示してて、なんだ誤爆かってわかっちゃうからな。あれはアホだと思った。 そりゃ客なんて飛ぶさね

叛逆では流石に反省したみたいだが、あれだって干渉突入率や特化ゾーン回数が表示されてたらグラフが良くても途中から打たない層増えてたと思うわ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 23:00:27.40ID:cs+4f+SWM
年取った演者は妙に浅黒いボロボロの肌、ボロボロの髪質ロンゲ、DQNみたいなファッションの奴しかいねーだろ
おまけにつまらん、知識なしでただの汚れが騒いでスロット強打してるだけ
清潔感があるのはシーサぐらいか
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 00:13:09.08ID:+CdX3Udn0
元店長ってw
パチ屋なんて離職率の異常な高さで長く努めてたら誰でも店長なれるレベルの業種だぞw
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 00:51:14.35ID:R+3ThXdbM
業界が伸びてた時期は店長として金も稼いでスロ配信も後追いの演者どもより遥かに稼いだ
ハゲは時代の流れを読めてるから馬鹿にできん
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 09:30:15.03ID:puLhII9H0
しかしSLIPも付いてないのに擁護が1人しかいないって異常じゃないか?
所謂バジキッズはどこいったんだよw
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 13:11:42.43ID:8giF9F6Cp
番長に流れてる模様
まぁ高設定の番長は面白いからな
低設定のこれどうやってメダル出すの感は異常だが
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:17:44.48ID:BxeMrVjr0
出玉と機械割と示唆等のわかりやすさで考えると
現状キッズが番長3狙いに移るのもわからんでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況