X



【2020年4月】加熱式と電子式タバコの扱い 【原則屋内禁煙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 16:38:56.52ID:XF3y59tP0
改正健康増進法がもうすぐ……

電子式と加熱式は違うものなのでおらさいをしましょう

以下は大雑把なまとめ
施設側はもっと面倒な対策が必要になります

■電子タバコ
[メリット]
禁煙エリアでの使用が可能 (たばこの葉を使用していないため)
ニコチン害が自他ともにない
[デメリット]
加熱式と形や仕様の差が分かりにくいのでトラブル発生の可能性
面倒なのでハウスルールにより両方不可にしてしまうホールが出る可能性

■加熱式タバコ
[メリット]
特になし
[デメリット]
罰金対象
たばこの葉を使用しているため、「喫煙遊戯可能エリア」以外では使用不可
ニコチン害あり

■紙タバコ
[メリット]
無し
[デメリット]
罰金対象、規制対象の大本命により指導無し一発退場の可能性
「悪質なケース」判定が加熱式より厳格になる可能性
ニコチン害あり
「喫煙遊戯可能エリア」での遊戯不可
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 08:28:16.96ID:1Vr7y3uc0
>>250
そんなレベルなら禁煙というか卒煙しろよ
何のために吸ってるんだ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 13:17:09.50ID:7AgTlds1d
>>251
女の子いる飲み屋
加熱式増えたとは言え客はほぼ100%喫煙者
バーや高級クラブだと客筋もいいがキャバやスナックの酔っ払いはパチ屋の比じゃないくらいの行動する
客層悪いからもう行かないけどチェーン系の居酒屋も酔っ払いで騒いでるキッズは床にこぼしまくってるの見たな
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:03:35.87ID:7AgTlds1d
酒飲みも質悪いのいるけど金次第で店選べて住み分けは出来る
パチ屋も基本法出来て近い内にナマポや無職の入場制限はほぼ確実
後はレート別に収入により制限でも付けてくれたら高レート程争い少なくなっていいんだけどな
経済大国で日本の社会人なら他国じゃ中流以上の生活してた時代はもう終わってるんだし
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 15:09:14.93ID:+3l0Frxqd
アイコスが臭すぎる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 16:44:33.91ID:YZnvOoxT0
>>252
それは大きなお世話じゃね?
優良喫煙者に文句言う必要は全くない
人に迷惑かけないなら吸ってもいいわけだし
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:43:53.66ID:1Vr7y3uc0
>>257
文句言ってるわけではないよ
ただ不思議に思っただけ
その程度の喫煙だとリラックス効果なんてないでしょ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 23:47:44.52ID:JLARtE6a0
アイコス は臭いけど紙巻きみたいに喉や目に来ないからね
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 05:12:12.56ID:noEGBbVka
アイコスが臭いの嫌だけど、紙巻より全然臭くないだろって感じで吸ってる人が多いのが凄く嫌だ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 07:20:09.25ID:3tx1nK8D0
>>260
それに加えて、視覚的なダメージもかなり大きいな

小汚ねえオッサンの口から、モワァァア〜と吐き出された煙が
こっち来るのは精神的にもダメージ酷すぎる
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 10:43:55.80ID:R2rez6nE0
口を開けて息を吐くって行為は普段なら他人の横でやるような事じゃないんだけど
たばこの場合はそれを完全に失念している人が多いよね

隠れ歯周病は若年層にも多いのに、口が臭い場合は煙と同時に臭い息も
ミックスして吐き出しているわけで、そこに風邪とかの菌まで混ざっているとテロだよ
めちゃくちゃせき込みながら喫煙している人が冬場だと見かけるし……

風邪じゃなくて肺疾患の初期症状かも知れないけど、本人にもいいこと無い
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 10:49:00.75ID:H1jqcIOEd
アイコスも煙草なのに
アイコスだから良いだろ感出してる奴うざい
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 12:23:34.07ID:B7t73Js40
電子タバコだけokならパチ屋はプルークテックだらけになるな
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 12:26:51.68ID:c/5vWaGE0
>>267
プルームテックは電子タバコじゃなくて加熱式タバコだからアウトだぞ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 12:28:49.50ID:RFQVEjDLd
タバコ吸わないやつを規制しろよ
ガスマスクなんてカートリッジ式なんだし安いもんだろ
臭いがーとか健康がーとか言ってる奴に限って何もしない
自分の身は自分で守れよご安全に!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 12:34:54.24ID:N+5NGeL20
>>268
え、アイコスと勘違いしてない?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 15:37:21.84ID:W03UjyxfM
でもこれどうやって電子と加熱見分けるんだ?
とりあえず機械使ってたらOKにありそうじゃない?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 17:14:37.66ID:3tx1nK8D0
左隣にマスクババア着席
右隣にマスクジジイ着席

その時点でイヤな予感はしてたんだが、的中
ジジイもババアも、マスク下げてタバコ吸い始めやがった

こいつら自分は害悪を当たり前のように撒き散らして、外部からの害は防ぎたいって
ほんと自己中にもほどがあるだろ・・・

マジキレたから、音量最大(自分はもちろん防護)で台パン+貧乏ゆすり+強打+チラ見+体ゆらしのコンボで撃退したけど
マジヤニカスこの世から消えて欲しい
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 19:41:01.57ID:bTuUGvIs0
パチンコ人口の50%以上が喫煙者って情報を目にしたことあるが
経験上は90%以上って感じがする。
まぁ「90%以上」も「50%以上」の表記は嘘では無いのだが・・・。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:12:23.45ID:/5YF4Wx9d
>>277
パチ屋の店員自体が喫煙者だらけだから判別出来るだろ
銘柄変えたのすら気付かれるとお前は俺の彼女かよwって言いたくなる時あるくらい詳しいのもいるし
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:23:40.86ID:PtuE01G40
それが禁止対象かどうかより他の客からのクレームが多いか少ないかでしょ
多いなら対応が面倒だから吸って煙っぽいものを吐くモノは一括禁止
何も知らん奴は「あいつタバコ吸ってるやんけ俺にも吸わせろや!」って言いに行くぜ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 02:08:30.37ID:4rlzTORB0
まあトラブル回避のために
「当店は電子タバコ・加熱式タバコを含む喫煙をしながらの遊戯はできません」の注意書きにするのが普通だろうな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:41:55.54ID:tYlP6hf20
業務スーパーに?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:42:07.90ID:tYlP6hf20
萌え音楽流してたらノンストレス
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:42:21.54ID:tYlP6hf20
全身豚バラなみの脂身
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 09:42:33.09ID:tYlP6hf20
それが嫌煙豚
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:14:42.85ID:Z5XRtag+d
糖質か?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:37:52.52ID:gOX5cbN20
>>283
>何も知らん奴は「あいつタバコ吸ってるやんけ俺にも吸わせろや!」

電子タバコってコンビニのカウンターの目立つ位置で売ってるのに喫煙者で知らないのはいねえよw
嫌煙豚がガタガタ言ってたら違法じゃないんだから今まで通り嫌なら来るなで済むw
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:46:36.55ID:P9qxTWurd
>>290
とりあえずヤニカスは落ち着け
電子タバコと加熱式タバコの見分けがつくのか
そして電子タバコのみOKにした場合にそれを知らないヤニカスがクレーム入れないのか
そう言った議論だ
ヤニカスは嫌煙を目の敵にして話の流れについてこれてないぞ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:50:51.73ID:DVARc4ip0
>>290
そう言った話じゃないんだが
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:54:32.01ID:gGKeQXj90
どう考えてもグレーな喫煙はNGにするでしょ。
いちいち店員が「加熱式たばこ」or「電子タバコ」を見極めるなんて仕事を増やすとは思えない。

ってかそこまで抜け道を探してでも喫煙しながらのパチンコがしたいのは、危険だろ。
吸いたくなったら、黙って喫煙所に行って吸えば良いだけのはなし。
来年の4月になってからでなく、今日から訓練しておいた方が良いですよ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 10:58:35.45ID:UE/KqTqF0
>>290
紙巻きしか吸わないヤニカスが電子タバコの種類見分けつくのか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:20:29.62ID:gOX5cbN20
>>292
そういう話だよw
区別付かないのって嫌煙豚くらい

>>295
喫煙者でコンビニでタバコ買った事ないってのは先ずいない
売ってたら目にするから区別付くよ
非喫煙者じゃないんだからニコチンタールなしが何かわからないって事はないんだしw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:28:58.57ID:EAFwmidx0
>>296
お前一人だけ話の趣旨ずれすぎ
ここはそう言ったスレじゃないので他でやれ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:33:54.78ID:gOX5cbN20
>>291
ジジババも喫煙者なら区別はつくだろ
未だにガラケー使ってるジジババでもスマホくらいは知ってるようなもんだよ
吸ってないようなのはジジババじゃなくても区別付かんだろうがパチ屋はそんなやつの事まで気にする業界じゃないだろw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:35:08.95ID:UE/KqTqF0
>>296
加熱式は葉っぱを使ってるから煙草と同じ扱い
電子タバコはそうでないから対象外なんだぞ
ニコチンが入っているかどうかではない
そんな認識しかないからヤニカスが馬鹿にされるんだぞ

それでなくても喫煙者ならニコチン入ってるかどうかを見ただけで区別付くのか?
出来ないだろ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:38:39.49ID:UE/KqTqF0
ニコチン入の電子タバコは日本では禁止
ニコチン入っていない加熱式も葉っぱ使ってるから禁止

ヤニカスは文句言う前に最低限これくらいは理解しておいてくれ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:43:57.60ID:P9qxTWurd
>>298
ガラケー使ってるジジババはスマホの使い方がわからないだろ
そんなことより自分が区別ついてないみたいだね
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:44:12.08ID:gOX5cbN20
>>299
豚が何を言いたいのかすらわからんw
電子タバコが許されてるのは日本ではニコチンリキッドの販売が禁止されてるから
ニコチンが入ってるかどうかだよ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:46:55.83ID:UE/KqTqF0
>>302
改正健康増進法で許可されるかどうかの話だろ
馬鹿なのはわかったから頼むからそれくらい理解してくれ
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:49:42.84ID:UE/KqTqF0
この馬鹿なヤニカスは、まず>>1をよく読め
ニコチンとかタールとか言ってる時点で認識がずれすぎ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:51:11.57ID:gOX5cbN20
>>303
だからニコチンなしの電子タバコは許可されてるだろw

ついでだが
>加熱式タバコは、紙巻きタバコのようにタバコ葉に直接火をつけるのではなく、タバコ葉に熱を加えてニコチンを発生させる。

ニコチン入っていない加熱式も葉っぱ使ってるってなんの事だよw
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:59:18.14ID:9a239Hdv0
自分が言い出したのに人のせいかよ…
この言い分だとニコチンが入ってるかどうかを基準に話してるのに


茶葉とか使ってるニコレスとか区別付くのかヤニカスは?

296 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/11/26(火) 11:20:29.62 ID:gOX5cbN20
>>292
そういう話だよw
区別付かないのって嫌煙豚くらい

>>295
喫煙者でコンビニでタバコ買った事ないってのは先ずいない
売ってたら目にするから区別付くよ
非喫煙者じゃないんだからニコチンタールなしが何かわからないって事はないんだしw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:04:06.78ID:UE/KqTqF0
>>305
加熱式はニコチン関係なく禁止なんだけど
ニコチンどうこう言ってるお前はそれを理解できてないよねって
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:04:43.32ID:UE/KqTqF0
>>307
そのとおり、馬鹿すぎて相手するのが疲れた
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:06:27.85ID:ps0+1jwQd
>>304
横からだがたぶんお前が一番わかってなさそう
紙巻きが厳しいのは燃焼した際の所謂副流煙にタールやニコチン等が含まれるから
加熱式は燃焼しない分タールは出ないが煙草葉使ってる以上ニコチンは発生してるが蒸気にどれくらいか不明な為に経過措置
電子タバコはタールもニコチンもないからスルー
自分が区別つかないから喫煙者も区別つかないと思ってたら大間違いだよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:12:52.67ID:9a239Hdv0
いきなりスマホ回線で現れてなんだけど
理解できてないぞヤニカスが必死に誤魔化そうとしても無理があるよ

非喫煙者じゃないんだからニコチンタールなしが何かわからないって事はないんだしw

この一文が全てを物語ってる
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:21:15.56ID:ps0+1jwQd
>>314
これから先はわからないが加熱式でニコチンなしってのはないのにイミフな事を言ってるやつを擁護って嫌煙は大変だな
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:22:34.30ID:r8EgY9gt0
この感じだと加熱式使って「これは煙草葉使ってないから」って言って吸う奴でてきそうだな
吸わない人はこんなにも理解示してるのに
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:26:20.92ID:9a239Hdv0
>>315
ニコチン入ってないことを売りにニコレスとか売ってるだろ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:26:51.04ID:ps0+1jwQd
>>316
煙草葉使わない加熱式って何を言ってるんだ?
日本では加熱式煙草って煙草葉加熱して使う事にしか認められてないんたが?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:34:24.69ID:9a239Hdv0
>>319
それを使うときに何を使うの
加熱式使うだろ
それを区別できるのか?

日本では加熱式煙草って煙草葉加熱して使う事にしか認められてない

じゃあこのニコレスは違法なのかよ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:39:57.87ID:uq2gQ66Y0
ニコレスはアイコス(加熱式)で吸える茶葉を使ったニコチンゼロの煙草ってなってるね

ヤニカスは電子タバコと加熱式タバコの区別ついてないからな
だからこのスレが必要
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:41:35.97ID:ps0+1jwQd
>>321
面倒だな
煙草葉を加熱するのが加熱式タバコ
品種改良でもされてタバコ葉にニコチン含まれないようにしない限りはニコチンなしの加熱式は存在しない
リキッド等を蒸気化させて吸うのが電子タバコ
海外にはニコチン入りのリキッドも販売許可されてるが日本での販売は違法
加熱式と電子タバコは別物だよ
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:42:00.94ID:UE/KqTqF0
スマホ回線使っても一人だけずれ過ぎててわかりやすい
相手しないほうが良さそう
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:46:10.60ID:9a239Hdv0
>>323
存在してるじゃん >>322
俺はアイコス使ってて中身が何かなんて区別つくエスパーではないが君はそうなんだろう

>>324
すまん、もう触らんとく
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:52:06.24ID:P9qxTWurd
ヤニカスの情弱っぷりが悲惨な事になってるな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 12:52:30.58ID:ps0+1jwQd
>>325
存在してるっていわゆる抜け道ってやつだろ
厚労省も既に把握はしてるだろうから規制かけてくるだろ
このまま放置してたら緩々な法になるからこっちはそれでも構わないが
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:05:00.47ID:P9qxTWurd
必死か
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:11:05.34ID:krJkOBJ/M
もうね、ヤニカスだの嫌煙屑だの煽る呼称だらけのレスや
勝手な憶測語るレスは邪魔なんだよね
ニコレスは役人がこーするだろーとか何勝手に判断してんだか
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:24:20.96ID:gGKeQXj90
加熱式と電子タバコの厳密な違いなんて、喫煙しない人からすればどうでもいい。
どっちもタバコ。
ゲームやらない人にプレステとセガサターンの違いを説明しているのと変わらん。
どっちもファミコン。

とりあえず、口から煙が出るようなものはものは、パチンコ中はNGってことでよろしくです。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 13:48:48.93ID:ps0+1jwQd
>>331
役人が判断しなければ無法地帯になるからだよ
電子タバコは認められてるけどそれは日本製にはニコチンリキッドないからで外国製のニコチン入りリキッド買って入れて吸うのは電子タバコは禁止されてないから問題ないでいいならいいけど
今の段階では抜け道なんていくらでもあるんだし
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 14:22:36.87ID:krJkOBJ/M
だから、役人が判断するかしないか、じゃねえんだよ
それ以前の話

決まってもいない「ただのお前だけの」憶測をさも当然な正しい考えのように語るのは邪魔
役人が現時点で対処した結果がある程度出てきているんだから、
それを判断材料にすればいいだけ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:39:52.74ID:ps0+1jwQd
>>334
店が判断して禁止にするはずだってのが余程憶測だと思うがな
法律成立した時とは状況変わって来てるんだし
現時点で決まってる加熱式だからダメ
電子タバコだからいいって基準でいいなら抜け道だらけになるわ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 15:42:33.60ID:2o38L4Hcd
加熱式だけが許されたエリアが出来た場合に加熱式と紙巻きを明確に分けるには火気厳禁にする事だろうな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:46:41.57ID:nSmZVJXT0
先走って来年頭から禁煙やってくれねーかな?
鼻悪いからさっさと禁煙になってほしいんだわ
0339ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2019/11/26(火) 20:48:41.86ID:PtoZOXqFp
>>338
4月までパチンコ控えるって選択肢はないんかよ(笑)
鼻だけじゃなく頭も悪いんだよな、嫌煙って
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:00:37.91ID:UE/KqTqF0
煙草は他人に迷惑かてますよ、これからは吸わない人の前では吸ったら駄目ですよって国の方針なのに
4月までに自分の喫煙に対する認識の甘さを見直して改める選択肢はないのかよ
ギリギリまで迷惑かけ続ける気かよ
まあそんな考えできる人間ならとっくに行動に移してるか
0343ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2019/11/26(火) 21:07:58.87ID:PtoZOXqFp
>>340
パチンコ屋の禁煙なんて、ほかに合わせただけだろ?
国の方針でパチンカスを守るためとか思ってんの?(笑)

強いて言えば、従業員のためってのは有るかもね

パチンコしたくて、毒ガスと思いつつ行ってるアホどもなんて気にもとめないよ、国は
禁煙店できてもそっちに行かなかったアホが、パチンコ屋にいる嫌煙ブタ
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:08:15.71ID:UE/KqTqF0
>>341
今はヤニカスが嫌だからパチンコ控えてるんだよね
たまに行っても隣に来られると移動もするし
我慢してまで行ってると思われたくないよね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:10:32.73ID:UE/KqTqF0
>>343
他に合わせただけ
つまりはパチンコ屋も他の場所と同じで特別な場所ではないって事だよね
言い方変えれてそれっぽく反論してるだけで
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:11:29.01ID:UE/KqTqF0
>>342
喫煙所に吸わない人がいるの??
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:13:57.34ID:nSmZVJXT0
>>344
そうそう
禁煙化されるのがわかってるからそれならちょっと我慢するかって感じ
だからやるならはよやれよとw
0348ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2019/11/26(火) 21:14:11.53ID:PtoZOXqFp
>>345
パチンコ業界は、アミューズメント扱いされたいだろ?
そりゃ、合わせますがな(笑)

実際は俺らみたいなハンパもんが集まるとこなんだけどさ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 21:14:53.61ID:LpU21hOLM
豚荒れてんなあw
取り合えずもうあと少ししか打てないんだから思い出パチンコ逝ってこいよwww
0350ゆとり ◆OXQVG80XLU
垢版 |
2019/11/26(火) 21:17:35.22ID:PtoZOXqFp
>>349
4月からも、喫煙所が有れば喫煙所で吸う、無ければ吸わない
ただただ、それだけ

残念ながら痛くも痒くもないんだけどね
逆に、荒っぽい奴らが来なくて嬉しいくらいだよ
嫌煙ブタも睨む相手いなくて大人しくなるだろうし(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています