X



5号機の思い出を語る PART2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 16:48:23.02ID:KdlYva1Ba
このスレは思い出迷子どもが5号機の素晴らしいところを語りつくすスレです
では最初の方どうぞ
  ↓
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 17:54:07.91ID:6A+MteJc0
初代エウレカセブンはハサミ打ちなら赤7下段からでも
チャンス目と純ハズレ見抜けたのに
サクラ大戦3でこの制御がなくなったのはなぜなのか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 18:02:37.86ID:xZlkpgvva
期待値のない台以外に興味ないよ。オレ期待値厨だからね。まぁ今の所はセイヤは最高のハイエナ機だわ負け組の皆さんへ。負け組の皆さん何か問題ある?
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 18:02:57.05ID:73qRLtWHd
初代悪魔城
初代エウレカ
北斗F
初代まどまぎ
化物語

単純によく打ってたと記憶に残るのはこの5機種かなー
良く出来てると思うとか他にも好きな機種は色々あるけど
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 18:15:07.39ID:EWXrWThTM
爆裂王、ダンスマン、初代哲也
アリストの古めのart台が打ちたいなぁ、ダンスマンの6は触ってみたかった
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 18:41:30.88ID:njRmXT5y0
キャシャーンとアカギとゴレンジャーの出番ですか?
違いますかそうですか
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 20:01:39.04ID:6zOF3PBD0
今最も打ちたい5号機といえばロックユークイーン
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 21:01:33.94ID:knZhemJj0
>>40
懐かしいけど昔すぎるわwwwww
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 23:06:47.31ID:knZhemJj0
>>58
俺もそう思ってたんだが、逆押しのほうが楽しい
カッパ君の記事で読んだ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 01:19:54.38ID:6i6BZoAja
サクラ大戦は毎ゲームチャンス連呼しててギョッとしたわ
エヴァよりこっちが印象残ってる
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 02:11:11.10ID:TOQnCgvp0
戦国BASARA2
鉄拳セカンド
ストリートファイター4
秘宝女神
新鬼武者

ここらへんのA+art打ちたいよー
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 02:53:29.01ID:zSplpdoH0
絆もハーデスも座った視界に筐体が焼き付いてるから
中身が変わっても筐体があのままなら惰性で打てたのになぁ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 21:27:38.43ID:nQ5S8bjx0
>>55
けものっち楽しかったな
でも流行んなかったねー
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 21:39:59.74ID:V1SoqdNQ0
5号機時代は鉄火場だったよな
借金でクビが回らなくなり、トイレで自殺なんて日常茶飯事だったよな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 23:16:58.54ID:BmzX4PZH0
203X年
6号機世代なんすけど5号機世代に質問
純増三枚ってマジですか?
なんかのギャグですよね?
そんなんありがたがって打つとかありえないっすわw
万枚出すの三日ぐらいかかるんじゃないっすかw
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 23:20:17.48ID:GBCngkJOK
この前ゲーセンにキン肉マン(初代)があって懐かしくて打ったけど、コイン増えるの遅くて捨てて帰ってきた
今ホールにあっても皆打たないかもね(設定6だと話は別だけど)
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 23:33:44.15ID:GBCngkJOK
>>67
203X年
6号機世代のオッサンは黙ってろよ
今の7.5号機は純増2.5枚だから、純増3枚なら万枚達成は今より少し早いくらいだろ?
あっ、6号機オッサンは万枚なんて経験ないから万枚達成にどのくらい時間かかるかわからんもんな
有利区間の思い出でも語っとけ!
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 04:11:56.77ID:RTsSfLFx0
初代哲也で万枚出した事あるの俺ぐらいだろうな
ビッグ中に3回揃えて雀聖ランプ付いたから6ではないと思うし偶数っぽかったから2か4と思ってるが
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 05:35:07.90ID:JdJuj7bq0
ビーバップハイスクールで、ベルそろってんのに払い出しが無いのを察知した瞬間は震えたわ
あれは良いものだ
今のサンダーでもスイカそろってただのリーチ目
良いです
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 08:52:50.89ID:VV3zqVHcd
>>70
余裕でいるだろ
どれだけの台数回されてると思ってるんだよ

ほんとに一人いるかどうかってのは初代北斗で200連越えとかそんなレベル
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 09:05:22.97ID:YROB4wo0a
5号機はトータルで糞だったが音楽だけは評価する

空手バカ一代 の百人組手狂想曲
南国育ちR2の南国チャンス
悪魔城ドラキュラのtrezire de spirit  
悪魔城ドラキュラ3のDe-a lungul vie?ii
デビルマン2の2倍速主題歌
クランキーセレブレーションのBIG偶数連BGM
沖ドキ!の私バージョンアップ!

この7つはまじでガチ
スマホに入れていつも聞いてる
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 09:41:49.80ID:1uykyjua0
本当に日本にただ1人なのはバウンティを2日連続で座って合わせ万枚出した俺
もし1日で万枚達成した奴がいたら五体投地してそいつに入信するレベル
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 09:48:24.28ID:1uykyjua0
>>75
うーん選曲ええやんけ…
俺もやりたくなったわ
一曲ごとでなく曲も効果音も含めた機種で

5号機音関連ランキング
1.南国育ちR2
2.ディスクアップ
3.アクアビーナス
4.スーパービンゴV
5.戦国無双
6.スパイダーマン2
7.山佐バイオ
8.悪魔城ドラキュラ
9.不二子
10.バサラ2
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 11:37:44.48ID:93Hy0so/0
>>77
それ系で言ったら俺は初代アタックNo.1
15時オープンで3500枚くらい(判別要素的に6)
翌日同じ店で12時オープン同じ台で8000枚弱

初日翌日と朝並べる時間もなくメイン機種、人気機種取れずでまさかの据え置き2日間で万枚オーバー

この時が最初で最後のアタックNo.1だった
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 12:22:00.43ID:y4jJL7oUp
ケモノッチを北斗で作って、あた、あた、あたー!
でボーナスランプペカッ!を作れって当時何度も言ってたんだけど採用されなかったな

あたたたたたたた、のロングボイスでビジ確とか
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 14:19:57.03ID:LQIWVscV0
仙台なんだけど、東日本大震災から3ヶ月位は経った頃、宮城はまだ度々大きな余震があった。
それでパチンコ屋の営業もほぼ通常になりかけた頃、会社帰りに打ってたらまた大きな余震。
その頃は余震のたびに客は店の外に一旦退避するなどしてた。
で、俺が台に戻ってしばらく打ってると、隣の番長2で出しているオッサンがなかなか戻ってこない。
その内戻ってくるなり店員を呼んでた。そしたら店員が俺に
「こちらの方が帰られるそうなのですが、この台やりませんか?」と。
見ると頂はまだ500G以上残っていた。
まだ現金投資していた俺は、喜んで引き受けてオッサンにお礼を言った。
たしかあの時は結局4,000枚程出て即ヤメ。
震災後最初の大勝となった。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 18:15:57.16ID:W6mflScb0
ディスクアップが今注目されとるけど俺オルタナで5000枚出した事あるわ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:13:57.10ID:cf1XT1jUr
>>88
あの台好きだったけど流行らなかったね
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 21:25:20.11ID:qYMHbVml0
思い出?
ロクな思い出ねーよこの13年間
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 01:51:09.57ID:FDYea/W4K
人気無かったけど、エージェントクライシスは初の高純増AT機だったからワクワクしたな
全リール目押しは面倒くさかったけど、これサバンナチャンスじゃん、って思いながら打ってたw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 02:29:31.57ID:jJHSf0rz0
5スロでたまたま打って喰霊零にはまってたわ
ARTがループ率ありの天井無限ってのがそそるんだよなぁ
20スロ設置店探して片道2時間かけて打ち行って5万負けて昼過ぎに帰宅した思い出
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 03:03:19.56ID:FDYea/W4K
新台のニューパル3を打ったけど良く分からずに台移動しようと思い、ヤメ際に1ベットボタン押したらランプチカっ!
そこからパル連!リーチ目も学び、それ以降リーチ目機の楽しさを知ってしまった

ジャグ等のボナ一直線以外で始めて止まったリーチ目
77


これが一番好きだなぁ

僅差で2位がクラコレのズレ目。一見ただのハズレっぽい形だけど、実は入ってますってのがすごい好き
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 03:56:44.35ID:kifmW1XN0
修羅の刻とかいうクソ台っぽいのを漫画読んだことあるって理由だけで
打ったら朝イチ千円でATからの2万5千枚が一番の思い出だな
5スロだけどな・・・・
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 08:10:17.71ID:zFoH1KD9a
>>99
赤ドン雅の抱き合わせだっけ。そのせいか導入自体は結構あったけど1週間過ぎたら自分しか打ってなかったな

一般的には目押し面倒で分かりにくいのにペナがキツすぎの糞台って評価だったけど好きだったわ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 08:46:15.58ID:kicXv17Pp
けものっち時代ってまだAT出てないから今北斗ノーマルが過疎ったのと遊戯性が全然違うからどうだったろうね
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 09:19:43.58ID:dGmHw8q20
キンパルをリプ重で作ってくれともう何年も前から書いている
ヌーパルのキンパルモード打つ度にほんと出してくれねぇかなぁと切に思う様になったわ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 09:37:06.52ID:jJHSf0rz0
いいねぇキンパルリプ重
プチRTつけてリプ連+カエルでドキドキしたいわ
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 10:32:05.10ID:Uy7kmNDia
ガオガオフェスティバル
バーグラー
ミスターマジック
すももちゃん
アクアビーナスとビーキッズクラブほどじゃなくてもノーマルって即連したら何でも面白い
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 12:23:34.00ID:kicXv17Pp
ミスマジ楽しかったね
中押しズル滑ってコイーン、懐かしい
ビーキッズは俺の地元はすぐ消えちゃったな、こ」もおもろかったのにね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 16:12:39.95ID:uxtwjv140
織姫なんとか言うジャグラーみたいなやつもあったな
ボタンぐりぐりいやーんみたいなこと喋るやつ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 18:58:30.25ID:Pr79r8XU0
初代北斗将でそんなんあったんやね…shake2でビッグ間6000ハマった思い出(;´Д`)
アリストの怪胴王も面白かったなぁ
リオパラとかね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 19:01:51.98ID:kicXv17Pp
飲み込み差枚でフラグ立てる裏じゃないかって言われてたね
天井RTがげんじょういじだったからはまり続けたと
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 22:29:26.17ID:c2Lv29ma0
白兎か
あっちの方が割高いのに何故か黒の方が勝てた
まあ6は115近くあったから設定状況悪かったんだろうけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 00:27:46.20ID:0KXLymb2r
白より黒の方が格好いい
キュキュキュキュもくどくてイラン告知
赤のボフも捨てがたい
黒→赤→白
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 01:41:20.24ID:dFV6jjnQK
俺の地域には無くて打ってみたかった機種
アクビ、プレイボーイ(ボフッver)、マーベル、ジャックと豆

ちなみに今ウーロン出したらかなり人気出そう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 02:22:49.15ID:0KXLymb2r
>>132
豆0G〜3200Gまで一人で耕して閉店豆だからしょーがないと
簡単に一人で納得良い思いも多々有ドゴン大好き豆サイコー
マーベル朝一2K黒✖2の自力突破から上乗せ全種ボナ39の1.5万枚
5号機唯一の万枚機種大好き
赤は黒とゲーム性全く違う心臓鷲づかみのボフ告知もちろん大好き
アクビまあまあ好き
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 13:28:16.03ID:GCkYbZXT0
南国娘はまったり打つのに最適だったな〜
RTしっかり取り切ってからのボナ
青ドンなんかも緩く打ってたわ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 14:48:32.24ID:9acE1+s60
エージェントクライシスは自分的にはストライクだったけど
新台二日目の昼時点で島全体で打ってるの俺だけで
他は全部0回転とかすごいことになってた記憶あるな・・・
あんなガバガバ仕様じゃなくてもっと練ってから出して欲しかったわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 16:36:47.88ID:2r4baCa/0
>>137
南国娘、オフショア裏、アクビ、ガンダム2、青ドン、この辺は打つかな
オフショアのハウス物のキズネタ見つけてかなり稼いだ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:24:58.39ID:snO4i0J60
>>142
虹のRT捨てとかもね
当時は誰も見向きもしなかった様な事も、今や雑誌やネットで期待値プラス!!!
って大体的に言って争奪戦だろう
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 18:48:56.07ID:FEwAmknLd
ガロウとか5台ならんでAT潜伏捨てられてたから拾いたい放題だったな
ブルービッグボーナス!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:42:32.67ID:/t2iaiZB0
ガッチャマンはすぐ設定わかる、とは聞いてたが
どんな具合で分かったの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:09:06.26ID:dFV6jjnQK
>>133
あの時期に1.5万枚ってすげーな!
あの頃良かった台の代表がリンかけだけど、それに似てるのが北斗羅刹とかギアスみたいなパンク式ロングRTだから、あの辺に頑張って欲しい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 22:34:59.15ID:puHMq2TKr
ミスターマジックネオの中押しって、制作側は意図してないんだろうなあ
リプレイやメイン小役でも当たりやがるから、アツい目あるくせに死に目がない
とんでもなく楽しかったなあれは
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 02:29:41.88ID:fRWQmjSBx
てかだんだん開発が無能になって来てるから、出る出ない以前に打ってて直ぐに飽きる
また打とうと思わない
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 03:14:43.22ID:rGzGtkURr
このスレ見ててふと思い出したんだが、小麦ちゃんてどう面白かったの?
当時まだ4号機あったのに妙に人気あって気になってたけど、2chとかみるとなんかめんど臭そうなシステムでしっかり理解して打たないと割がすごい下がるらしかったから敬遠してた
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 06:02:09.83ID:4B4YID6K0
今こそスカイラブシリーズをだな出すべき
戦空とか事故率高かったが初代と3を合わせたような
ラッキーナンバー制込みのマッタリARTをKPEは出すべき
何で戦空のあと一切出さないんだろ
まことか事故もクソもない単発仕様ARTよりマシだろ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 06:39:50.56ID:PsWHmL1A0
妙に相性が良かったのが、IGTの信長の野望の5号機最初のやつ。
当時自宅に洗濯機が無くてコインランドリー待ちの時間に
近場にあった店のあれを打って、大抵勝ってたなあ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 08:53:03.94ID:p26IIp/Pa
射幸心高すぎるから規制されてんのに、自粛するどころか抜け道探してさらなる爆裂機作ろうとしてるとかもうやめようよ
そんなんだから6号機とかいう暗黒期になっちまったんだろうが
4号機→5号機の転換期で何を学んだの?
モードで躱すとか言ってドヤるんじゃなくて、まず反省することを学べよ
チンパンジーかよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 10:40:19.00ID:HwMRf7V/p
別にジャグやアクロスだらけでも良いけどな
それすら6号機はダメだって言うんだから意味不明
猿みたいに一日中ジャグ回して2万勝つか負けるかのどこが悪いのか
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:03:17.80ID:s1/Lw4xDd
ジャグやアクロスばっかになったらやめれる自信あるわ

やめれなくても行く頻度は減るな
6号機も今のままならやめれる

4号→5号の時はスロ歴3年位でまだまだやりたかったし多種多様な台が出て打つ楽しみあったけど6号機は何かもう完成度的にはこれ以上ない感あるし、これから出る台にまったく興味がわかない
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:18:12.72ID:YcoXKtNcd
お上が過激な機種を規制したいってのはあくまでも世間へのポーズ、所詮はパチンコ利権側の人間なんだから
業界が潰れない程度に熱い機種が出てもらわなきゃ困るわけよ
だから規制は大々的に、穴はこっそり空けにいく
1枚役優先を後から認めたのとか射幸心を煽る機種絶対ダメって姿勢だと説明つかんやろ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:47:11.11ID:4B4YID6K0
なんやかんやで警察と政治家の機嫌次第なんだろ
じゃあ札束ビンタでもして4,5号機は復活させろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:11:45.22ID:HwMRf7V/p
抜け穴空いたところで短期規制とリミットや有利区間制は不変で検定は最適な打ち方なんだろ?無理じゃん
超面白い演出のビック150枚ジャグラーとかあっても2万入れたらもう取り返せない
吸い込みの方は放置だしな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 12:26:20.90ID:iYb7FDcM0
>>163
ジャンジャンジャンジャンジャン
パーパラパーパーパーパラパーパーパー♪
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 13:50:37.26ID:YcoXKtNcd
ま、そこまで悲観する必要もないと思うけどね
実際5号機も当初は抜け穴無し、完全終了と言われてたのに最終的にはこの有様なわけで
客足が減るとルール作る人間が食えなくなるという構図が変わらない限り
規制してほとぼり冷めた頃に穴空けて爆裂台出てまた規制のループだと思うわ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 14:09:45.37ID:Ne8znAKqd
>>176
短期中期長期の出玉性能の上限決められてるしどうしようもないよ
あとはその性能内でやりくりするしかない
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 14:47:08.29ID:YcoXKtNcd
>>177
それはハッキリ言ってあんま関係ないのよ
その規制がどうしても邪魔で業界がマズいとなればさっさと7号機移行するだけの話
本当に終わるとしたらメーカーやホール企業からの献金やら関連団体への天下りを一切禁止する法律が出来た時だよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 15:03:01.12ID:IiqP/biu0
まあ短期も理論上は2枚がけゼロボで抜けられるけどな
完全にお上に喧嘩売ることになるから今はおとなしくしてるけど
有利区間は自主規制だし
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 16:58:37.25ID:EKcdmj4Wd
初期の頃の南国娘やアクアビーナスボンバーマンダーマンリンかけ2027戦国とかはよく打ったな
そっからはツイン ツイン2 ギアス まどかマギカ今はパチンコ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 17:30:22.13ID:IomYR0MU0
ハーレムエース、ハーレムエース2、カリビアンクイーン、リンかけ、新鬼、麻雀2、ケロット

この辺り大好きだったな
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 17:38:20.97ID:0vcbGVVsa
うん!無い!帰る!してた頃の4号機と違い、5号機はダラダラと稼働し疲れたイメージ。

4号機モーニング狙いの中韓連合とか、ゴシオの島で暴れてる893とか居たけどw


5号機は陰湿で気持ちの悪いへんな客が増えたイメージ。
ホール側も分煙だけでなしに時代に合わせ店の作りや台配置は変えた方がいいと思う
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 22:03:13.41ID:Op8YOGln0
リオパラが打ちたい
なんかいっつも勝たせてくれてた気がする
初代シスクエも打ちたい
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 22:43:55.96ID:kRVJwgmer
三国志かあ
呂布に論戦で負けて、「大丈夫か?お前…」みたいなセリフ言われたなあ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 23:45:37.89ID:/tTShCxMK
>>160
『ナースウィッチ小麦ちゃん』だろw
オレの地域では、全然人気無かったから多分地域差があるんじゃないかな?
打ったことないけど台見て「どこにナース要素があるんだ?」とは思ったなw
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 01:39:57.68ID:8h+kbMz90
>>192
ナースでウィッチな小麦ちゃんのマジカルてだぞ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 08:39:22.66ID:8h+kbMz90
モモーイだしな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 11:09:47.79ID:Z5AdI/zca
>>163
花火みたいな配列で好きだった
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 12:45:58.90ID:h7E3Lp02M
>>180
そうなの?
有利区間ってお上の規制じゃなくて自主規制なの?
なら組合?が「有利区間撤廃!」って言えば無くなるの?
有利区間が無くなったらまだスロにも見込みがあるのになぁ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:12:58.87ID:fHz2bSBH0
有利区間は店に有利なの?打ち手に有利なの?
どっちよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:35:19.32ID:2pKxVvDXd
ダーマンバイオりんかけ肉
→あしたのジョーショック
→番長2悲報女神緑ドンモンキー
→まどまぎ絆
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 17:23:06.61ID:Zf7XVRSjp
あったなー明日のジョーwホールが完全にお通夜なのにスレでひつこく擁護が湧いて関係者まみれで酷いもんだった
あの時に本当に関係者はわざわざ2chやって来ているというのを知ったわ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 18:52:39.37ID:fzMRNZDf0
5号機の黎明期ってほんと悲惨だったけど、
それを考えたら6号機の黎明期である今って
そこまで悲惨じゃないような気がしないでもない。

あの頃は4号機から一気に変わったからそう感じただけかも知れんけど。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:12:52.06ID:xROI+Qz4a
振り返ると5号機の完成系はハドボだったな
今出てればディスクアップと双璧を成せただろうに
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:43:13.38ID:y0HdNxvz0
>>207
悲惨じゃないけどただただつまらない
同じような台、同じような煽り、ほんとにつまらない
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:41:51.71ID:tAw2OFRGr
>>209
ポパイにまかせアメリカ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 20:43:49.96ID:tAw2OFRGr
>>188
続編でリリィがかわいい顔で言うから許した
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 21:42:38.30ID:Odx9j/d+0
曲が良かったよな

マジハロ2 ツキノキオク
忍魂 楓
パイレーツワールド reality
blood+ 明日へ

番外編
緑ドン キチガイBGM
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 00:42:11.55ID:AuS5MlMIa
マイナーどころでいうと

CRP花月伝説(パロット)のビッグ中の曲
ジ・アマゾンロード Life of Amazonroad
シスタークエスト2 夢奏レコード
ナースウイッチ小麦ちゃん マジカルて
ハイサイ蝶特急 夢のレールウェイ
バリバリ伝説 Ridin' High
パワフルアドベンチャー ナナBIG中
快盗天使ツインエンジェル3 明日があるっしょ!
桜姫 BIG中
蝶々乱舞 「蝶々チャンス」 BGM
秘宝伝 封じられた女神 ミサイル団のテーマ
ロードオブヴァーミリオン ギデオンステージ
サンダーVリボルト Imperial_Judgement
戦国乙女 強カワRASHBGM
麻雀物語3 役満乱舞の究極大戦 - ポンカンチーカンバイマンガン
快盗天使ツインエンジェルBREAK [LOVEりぃ?ぱーりぃ☆ぴったりぃ◎エンジェル!!]

このへんもほんとガチ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 06:00:08.49ID:aYAKTI7L0
蝶々乱舞と言えば演歌みたいな唄が好き。
甲賀忍法帖が出てきた時はズッコケた。そんな思い出。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 06:21:17.90ID:EUpgaxehd
夢花月ビッグ中の唄が昭和歌謡曲ぽくて好き
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 08:16:52.55ID:5INoRK2f0
アストロスレは面白かったなあ
書き込んでる奴等がマジ超人だらけでヤバかったw

設定5の超特訓を完璧にこなせば機械割130オーバーとか言われてたが常人には無理や
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:39:52.63ID:A0AdW6x2a
新基準でさえバカにしてたのに今やマシとさえ思える。ていうかジャッカスチーム再導入してくれ…
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 20:29:42.43ID:6VYup4SPd
右ィ!左ィ!馬鹿ァ!
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 15:28:44.00ID:lKILe4Qq0
4.5号機見て専業から足洗ったけど今やもうすごいことになってて笑えない
5号機でも2027とか青ドンあたりまではまだマシだった記憶あるが
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 16:54:34.88ID:OpO4uCrap
2027や青ドンの頃なら割りも出玉も今と大して変わらんよ
むしろ純増3枚機種が現存してる今の方が速度も早い
2027の純増って2枚だったと思うから6号機でも再現出来るよ
リミットに関しても2027もエンディングあったし似たような感じで作れるんじゃないかな
青ドンは無理だね死んだ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/25(金) 17:19:09.00ID:opLfw/NLd
>>235
蜘蛛りんかけガッチャダンスマンマーベルライダー2027マジハロ

2027の同期って歴史に残るハイスペだらけなわけだが
でこの後に2027X肉バイオ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 13:30:50.17ID:9O3C+VNu0
そもそも4号機→5号機初頭→現在で加速度的にホールの状況も悪くなってるからな
近所のパチンコ屋潰れまくってて草なんだ・
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 15:08:03.07ID:ReUT3eaep
5号機初期の仮面ライダー好きだったな
ナビ回数で5.6わかりやすかったし
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 15:15:05.50ID:8/px6+VPr
20年前、10年前と今で新台価格どんだけ変わったんだろ
パチは糞みたいな部品つけて倍くらいなってそう
遊戯人口減少の原因の7割くらいはメーカーにあるんじゃないの
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 15:34:32.91ID:Rd/o8nRA0
AKBとガロはいくらするんだろうね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 15:41:15.14ID:9O3C+VNu0
新台価格もあるけどそもそも入れ替えの頻度が10倍速くらいになってるよな
昔は1回導入したら2〜3年は確定で使うから新台なんてモノホンのお祭り営業だったし
今はむしろ機械代金を回収するまでは設定は一切入れないってとこが主流みたいだが
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 18:53:44.00ID:qX04xeHT0
>>239
かつては地方都市の郊外にコンビニ程度の広さの2階建て事務所+スレート倉庫、営業所なんて名ばかりのプレハブくらいだったメーカー
いまや都内に本社ビル+展示場を持ち、郊外の工業団地にバカでかい倉庫や工場をもってるメーカー様

そりゃ会社の維持費だけでも昔とは桁違いだろうから、とにかく売りまくらないと破綻しちゃうよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 19:28:44.07ID:PJ5ApIx90
5号機は最近のよりは初期のころのほうが思い出多いな
マジハロ、アクビ出た辺りは5号機始まったなと感じたものだ
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 19:45:53.40ID:TDJyRNKIa
>>249
俺もこの頃かなー
新鬼武者とかデビルマン2とかギラ爺とか面白い台あったし
まだまだニューパル3とかハドボとかパワアドとかりんかけ1とか残ってたから選択肢いっぱいあったし
なにより俺のマイフェイバリットマシンニューパルVがバラにあった時代だよ
あー甘ぴか打ちたい
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 20:19:40.12ID:BK3TSMLcr
俺は逆だわ
新鬼あたりから通常ベースががた落ちして、設定6でも不安定になって勝率落ちてダルくなった感じ
アクエリオンだっけな、雑誌で設定6の7000G勝率がクソ低いの見てそれからほぼ古い台かノーマル機しか触らなくなった
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 23:39:20.30ID:rvRLUcFdp
俺的には戦国がそれほど間違いじゃなかった時代だった
ちゃんとイベで設定入ってる前提だが1でも誤爆とか使われ始めたのこの頃だった気がする
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 10:21:12.62ID:nVTeAbRS0
マーベルとデビルマン2は心底楽しかった
本当は5号機に移行するタイミングで止められてたら良かった
凱旋以降の台は打った事も無いから凱旋無くなれば今度こそ止めれそうだ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 15:20:49.74ID:K2dG58Nba
思い出と言えば500枚くらいしか入らないジャグラーのサイのドル箱
客舐めんのもいい加減に白やと思った
あれすぐ無くなったな
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:19:35.77ID:6xCcKQfV0
>>255
今はほとんど店の箱はヒラで入れたら500枚しか入らないよ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 21:51:45.01ID:xoHvoK3o0
>>255
あれに1500枚詰めてこその漢。

なお店員は運ばない模様。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:37:21.20ID:O/YC7Mjq0
ツノッち言うんやで、覚えといてな
ちなみにそのツノッちのドル箱は結構なプレミアついてて1個2000-3000円で取引されてる
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 00:46:28.42ID:OjMLvScx0
>>255
あれがまだマシって箱あったよ
もはや箱と呼ぶのもおこがましい、300枚ぐらいしか入らないやつwww
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 01:36:16.46ID:c03a4NLk0
5号機に移行した時に底上げドル箱がクッソ流行って今もそのままの店が多いよな
ヒラで最低1000枚は入るようにしろっての
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 07:19:53.02ID:4A3CaqlFa
底にスボンジ入れて上げ底にして出てるように見せかけるとか必死だったよな
今は行きつけの店はみんな各台計数機だ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 08:17:33.44ID:hLsnl5Zq0
各台計数で高級な液晶つきデータ機だと、メダル増えると絵で持った箱表示するやつあるけど
あれすら1000枚超える前に二箱目表示されて絵でも上げ底かよって初めて見た時笑ったな
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 08:52:04.14ID:VWYoRcWYp
>>264
それパチンコの話?
あれないとクソみたいにうるさいからな
スロでスポンジの上げ底は見たことないな
そんな店もあったのか
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 15:48:18.92ID:x5SAGm/s0NIKU
パチの大海SPからかな?パールフラッシュ初搭載のやつ
あれの大当り出玉が他のミドル系より少なくて、一箱出てるように見せる為にスポンジ入れだした記憶がある
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 16:58:51.90ID:mdabz2kCpNIKU
パチはいいよそもそも1000単位だし1大当たりで1箱でキリもいいじゃん
スロは底上げで7〜800枚しか入らんのは許せんアホか
前は樽とか千両箱とか用意してたくせにさ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 19:46:35.83ID:zgmnNuzIdNIKU
パチもどの店も4000個箱使ってた時代を知ってる人間なら何やこのゴミみたいな小箱はと思うけどな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 22:55:24.55ID:Sw6BFnVS0NIKU
めちゃくちゃ小さいドル箱でも30φでも同じ箱使ってるしな
おかげで沖ドキの島は常にお祭り状態に見えてるわ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 23:03:42.80ID:OjMLvScx0NIKU
パチンコと同じ箱使ってて、材質がヤワめなので目一杯3000枚くらい入れたら下ろす時に「へにょん」てなって大惨事おきそうな店あったなあ
ってこれ5号機時代の話じゃねーわ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 09:20:41.04ID:cU9PUmvda
サクラ3とはなんだったのか
あれ面白かったのにほんと残念な思いをした思い出
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 18:46:35.66ID:6vsHkX3t0
ラスト1回転でボナ確定→店員に3枚もらって揃える→払い出しなくてさらに借りる

恥ずかしかったなw
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:11:26.09ID:su1/EgSYr
初代シンブレ、凱旋、沖ドキで一撃万枚
あわせ万枚なら初代まどまぎ
時間があれば初代スカガはいってたはず(800残しの7500枚終了)
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:30:45.17ID:0+s6R/Wup
人数少なそうなやつだとエヴァARTで万枚出したぞジャックポットがあるやつ
朝から8時ぐらいまでダラダラ出続けてつまんなくて途中で寝そうになった
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:38:10.21ID:7b7nHNwz0
多分俺だけしか居ないと思うのは、初代アタックNO1で万枚
湘南の6でも出したけど、さすがに割が高い方だからあれは要るだろうね
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:54:12.94ID:5uPQZygDd
吉宗極で一回だけだなぁ
リンかけギリシャの9600枚700g残しは惜しかった
19時の時点で純増計算して無理ってわかってたけど気合いでベル引いて200枚くらい計算より多くとれたなw
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:09:28.92ID:ERAnBo+B0
マーベル、豆、ガッチャ、赤ドン、シンブレ、系譜、戦国乙女とかあるけど、出してて一番楽しかったのはビキニパイ2だわ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:22:13.52ID:/H2H0OEr0
万枚出したいならどんな糞過疎店の凱旋かハーデスでも300回全ツッパすれば99%だせるよ
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 20:59:12.84ID:siN9taolK
>>287
800G残しってキツイね、取りきれず閉店ってすごいモヤモヤするよね
そういえば以前、夕方6時にハーデスで2400G乗せした人いたけど、取りきれたんだろうか?2400も乗ればそのまま完走ってことはないだろうし
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:08:50.81ID:TQQG136+0
4号機世代で5号機初期から打ってるけど万枚出せた機種は

北斗転生、モンハン月下、VIVA2、笑うセールスマン2、攻殻機動隊2、絆

モンハン月下は万枚9回(内7回はアマツなし)
モンハン月下は当たれば等しくチャンスあるし出ちゃうね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:26:06.37ID:LcDDY2RFa
北斗転生で1万6千枚が最高。
あとは鉄拳デビル、番長2、ハーデス。
4号機はアラジンエースと吉宗と島唄(これは併せ万枚)だけだったから、個人的に5号機の方が愛称良かったのかもしれん。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:05:17.33ID:su1/EgSYr
>>293
スカガはそういうシステムだからしょうがない
残したG数でいえば万枚出したときのシンブレ1300残しのほうが精神的に痛かったな
5号機で一番台がぶっ壊れたと思ったとき個人ランキング1位だ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:27:32.78ID:8izq53CL0
5号機万枚は蒼天の初代が初
獣王(AT)、吉宗(AT)、慶次(AT)
エウレカAO、ハーデス、Zガンダム
ポセイドン

蒼天初代はわりと珍しいような
ハナハナで9400枚だったのが心残り
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:57:52.29ID:TQQG136+0
>>299
ハナハナ9400枚とかゴッド万枚より難しいだろ笑
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 23:00:38.68ID:/N3+gY/S0
>>299
すごいな
ちなみにどの華?
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:52:10.68ID:UCUmUXfja
万枚童貞だわ
最高は山佐バイオの9000枚
まぁヘタレなので少し出たら止めちゃうから、一撃万枚しか無理だわな
山佐バイオの時は高設定確信してぶん回した
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 02:08:15.64ID:0vmQuxrgp
ドンちゃん祭で16000枚が4号機含めても最高記録
全台6だったんだけど昼過ぎくらいに入ったARTが閉店まで永遠に連チャンしてた
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 08:54:01.23ID:ysMbKc1O0
番長2で一撃14000枚とハーデスで1撃15000枚取り切れずが最高だな
番長2は多分設定5だったと思う
絶頂7回引いて天国ループがえげつなかった
ハーデスはおっさん1200乗せからゴッド2回引いた300残しが悔やまれる
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:28:43.00ID:yZTuZS8s0
5号機万枚はゴッド系譜が6回
鉄拳デビル、沖ドキが各2回
番長2、プレミアムビンゴ、ゴッド凱旋、バジリスク絆、スーパーリノMAXで各1回
番外編で5スロの番長3でも万枚1回
最高枚数はプレミアムビンゴの19000枚でこれは3、4号機時代も含めてのスロ人生最高枚数

一番忘れられない出来事はゴッド系譜で取り切れず16000枚ってのがあったけど閉店時に店員が「はい、終了です。」の声と同時にフリーズして
GOD絵柄を揃えたまんま終了ってのがあった
こんな事って本当にあるんだと思ったね
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:32:21.19ID:Te7xHazpa
皆万枚大分出してるな
青ドン12000
アクエリオン17000
北斗転生20000
鬼の城10500枚
4回しかないわ
最近アクロス多いからやっぱり万枚きついな
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:51:13.06ID:NjxApUCs0
万枚出した人数の少なそうな台で万枚出した〜って話から、
俺はこんだけ万枚出したの自慢大会になってしまったね
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 09:53:13.56ID:vKAgPTMF0
朝からさんざん打ち散らかして-8万円、店移動してやみくもに座ったアクエリオンで合計10万強の投資から一気に7,000枚出たのがいい思い出だわ。
それでもまだART残ってたんだけど、用事あって残りを友達呼んで譲ってそこからさらに2,000枚以上出た。
お礼って1万くれたから結局5万以上程浮いた。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:02:17.73ID:yZTuZS8s0
>>310
>>284で5号機で万枚出した事あるか聞かれたから答えただけだけど・・・・・
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:06:33.68ID:PYSQ4M100
5号機でも初期の頃はまだイベント告知は規制されてなかった
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:25:56.35ID:4h61kyLwr
初代エウレカが出たばかりくらいの頃出張で京都にいたんだが、サイコロ回して出た目の設定次の日にいれますってイベやってた店があった
翌日は仕事だったんで参加しなかったけど、マイクで「○(下の数字)が出ましたね〜もう一回回してみましょう」とか聞こえてきていいなあと思ってた
まだあの頃は4号機時代とそう変わらん程度に緩かったな
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 14:20:55.04ID:gkQaGtWop
そういえばプッシュボタンは5号機からだよね?初出の機種は覚えてないが初めはクッソ熱いほぼ何か当たってる演出だったよな
でも当時はスロをパチ化するんなハゲとか言われてた
それが角にチェリーが止まる度に押せ押せ言われる様になって何かが終わった
今は風が熱いらしいが6号機末期とかになれば常時風がビュービュー吹いてるのが普通になるんだろうな
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:30:33.75ID:yZTuZS8s0
>>317
ちなみにそれは系譜のゼウスバージョンな
系譜のGOD揃いは15枚役

>>318
ネタじゃなくて事実だから
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 18:02:54.14ID:4h61kyLwr
クレオフできないからリプレイ以外引くまで回してたら強烈なフラグ引いちゃったって人もいるんだろな
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:37:13.65ID:yB0Bf7KO0
>>312
最近の若い人とかは特にこういう傾向あるよな

うわっ自慢ウザっみたいなさ

話の1つとして全然いいと思うけどね
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:59:37.59ID:XwYv6i6Zp
バジとかGODとか要らねーんだよ
俺のガンダム哀戦士とか鉄拳2ndとか、
スパイダーマン3、シェイクUを返して
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 23:16:50.37ID:E1LowgCQa
>>325
若者は懐古話を嫌がる
年寄りは懐古話をしたがる
これは必然
ついでに言うと年寄りはその懐古話を何度も話してくるからマジでキツい
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:20:18.82ID:LgSdG6YaM
番長2北斗F系譜
これがメイン機種だった時期すげえ楽しかったなぁ
5号機はどうしようもないって言われててART機が出始めて割と行けるって思ってた
そしたらこいつらが出てきて楽しくて楽しくて俺の中では5号機の絶頂期
AT機時代よりここらへんの時期の方が好きだった
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:29:02.94ID:V94dLyck0
一番記憶に残った万枚は3時に入店して適当に座ったゴルゴで千円で1400Gくらい乗っけてそのまま閉店まで17000枚くらい出っ放しだった奴かな
枚数というよりも閉店時にまさかの2000G残しだった
増えてる
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 09:50:28.44ID:LZD6k+Hs00202
>>333
ほんとそれなw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 09:53:56.97ID:LZD6k+Hs00202
>>334
気づいたら35歳になったよ
5号機初期は仕事もせずにやりたい事やって楽しかった

今では職も安定して生活持ち直しまともに生活できてる
これも5号機のお陰かな4号機時代がもうちょい長かったらヤバかった
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:27:34.20ID:U9Y0ofYmr0202
>>320
そいやハーレムにスペシャルボタンあったね
スロだとネットが初なのかな
あのボタンを活かそうと発展させたのがお尻ペンペンボタンか
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:35:13.28ID:GVZr5rQr00202
>>312
万枚童貞だから人が万枚出したって言うと自慢話に聞こえてしまうんだと思われ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:48:55.80ID:kNRKCOiPr0202
>>280
初代がいちばん楽しかった
後発はやたら煽るだけでうるさいだけ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:44:12.94ID:01IkT22Q00202
攻核初代のCZは本当にチャンスやったな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:00:16.82ID:hVmBmD/C00202
導入当初はイマイチだと思ってた台が実は良台だったパターン、5号機は割りとある
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:59:47.51ID:D5X3Lixyp0202
>>336
俺も全く同じ
よく4号機前半は良かったというがマジで北斗世代で良かったわ
絶対抜け出せなくなってた
学生やフリーターの身分では十分な位5号機初期でも勝てたし
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:13:51.82ID:ebv84/xmp0202
初代餓狼の6?が1ヶ月くらい放置されてる店があって
仕事帰り夕方からと休日ぶん回してたなー
ずっと据え置きだから常時ATで初期投資もかからず
1日打った時でも最高で4000枚位だったけど
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 23:41:06.87ID:01IkT22Q0
ゾロ目台が56確定イベントで毎回設定5のゴレンジャー打ってたわ
整理券もらわずに一般入場でも必ず空いていた
最高枚数は2500枚くらいだったわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:33:14.27ID:cNUbKKaVa
新鬼で3500ハマり見たのが一番かな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 00:59:19.11ID:ire529xHa
エヴァ3で2350回転ハマったことがある
あの時こそ天井あってよかったと思ったことはなかった
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 09:15:45.58ID:M8R7Vqlu0
フェイpushで2560乗ったカウボーイビバップが唯一の万枚。
後日フェイの2560乗せを再び体験したのは22じ前でした。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:32:11.70ID:xCoXU7Nip
赤ドンは5000ハマりとかしてなかったか
まあそういうコンセプトの台だったからあんまり騒がれてもなかったが
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:38:09.89ID:3nBRpU++M
カイジで「倍プッシュだ!」と出てワクワクしてたらなんにも起きずに倍プッシュのアイコンだけが右側に表示されたまま通常画面に戻り天井まで行ったのはいい思い出

他にもこのバク体験した人はいないのかな?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:32:47.60ID:TN1o01aYK
レアな台なら俺初代エヴァで万枚出したぜ
まあ朝一から6って分かってたからブン回して、確率よりBIG引けただけなんだけどさ

あとは初代戦国の慶次縛り
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 19:07:22.93ID:w/o4akfU0
ジャグやカエルでも全国で年1レベルで万枚でるから嘘でもないだろ
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:36:03.16ID:BZVunpfHK
>>310
たまにはこんな景気の良い話も良いんじゃない?
出ない出ないと嘆かれた5号機が、ここまで出るようになった訳だし
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 21:38:45.24ID:UBDvNLnp0
4号機に比べて出ない出ないって嘆かれてた5号機でも
現行機と比べればまだマシだったんだなって思えるようになっただけなんだよなぁ・・・
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 22:15:54.29ID:6Yw/owD4d
2009年に導入された機種
スロ
1月 忍魂、悪魔城ドラキュラ、シャドウハーツ2、ゴレンジャー
2月 甘ぴかっ、エアマスター
3月 ツインエンジェル2、マジカルハロウィンR
4月 Rio2、スカイラブ2、夢花月
5月 緑ドン、もっと楽シーサー
6月 ニューパルサー3
7月 うる星やつら2、ガンダムV
8月 めぞん一刻、天外魔境、絶対衝激、2027U
9月 エウレカセブン、銀河英雄伝説、リノNo.5
11月 島唄-25、スーパービンゴSP3、タイムレスキュー、青ドン極
12月 バジリスク、哲也新宿VS上野編

パチ
1月 交響詩篇エウレカセブン、桃太郎電鉄
2月 キン肉マン、009-1、パワフルワールド、上へまいりまーす3
3月 蒼穹のファフナー、花の慶次 斬、グラディエーターエボリューション、宇宙戦艦ヤマト2、シティーハンター
4月 エヴァ最後のシ者、弾球黙示録カイジ 沼、デビルマン〜悪魔聖戦〜
5月 おぼっちゃまくん、 萌えよ剣 疾風怒涛編、キカイダー01
6月 スーパー海物語IN地中海、桃キュン剣、羽根ピンクレディー、忍術決戦月影
7月 倖田來未2、サイボーグ009、ガメラ
8月 もっとレレレにおまかせ、新お天気スタジオ、大駒駒倶楽部スザンヌ
9月 シャカRUSH7、機動戦艦ナデシコ、BLOOD+
10月 仮面ライダー MAX EDITION、戦国乱舞蒼き独眼、餃子の王将
11月 スーパー海物語IN沖縄2、南国育ち
12月 蒼天の拳、美空ひばり、哲也〜雀聖と呼ばれた男〜、超時空要塞マクロス
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:19:00.77ID:mrzOxeX+0
初代エヴァで万枚はちょっと凄すぎるだろ
小役に死ぬほど散らしての108%でしょ?
ベル終日上振れったって限度があるだろうし、1/350のBIGを1/200で引いたって全然たどり着かなそう
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:23:39.65ID:mrzOxeX+0
>>369
これはパチ死ぬほど打ってた時期ですわ…
雲位から移行してスロの比じゃないくらい荒稼ぎ出来てた
この次の年位からもう下降線だけどね
肉やエヴァ、地中海にお天気スタジオにライダーMAXと打ちまくった機種は色々あるけど、やっぱり大正義の沼と蒼天には勝てんわ
あの右は反則
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:29:26.68ID:N71zGx2Vr
ブラプラかあ

Idにプラスが入っていればブラッドチャンスプラスチャンス!
みたいなスレあったな
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:33:46.36ID:MKpKBpuLr
>>369
この年くらいでパチは冷めたな
スーパーリーチの長時間化に嫌気がさしてたまに海打つ程度になって、エウレカで完全にスロに戻った
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 23:39:48.29ID:rspG/hrtx
初代乙女甘、羽根セブン、歌舞伎ソードとか甘デジのシマが楽しくて仕方なかったな
10000もあれば楽しめたしそこそこ連する事もあった
エウレカ出たあたりでスロ移行だったな俺も
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 00:18:16.07ID:cZUcgrJQ0
5号機での万枚は赤ドン、山佐のウルトラマン、鬼武者、楽しーさー、番長2。
二万枚になると、北斗転生で2回くらいかな。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 06:49:53.36ID:nGr6gAnI0
初代ガロはやばかった
あの連スピードはマジでやばい、人気出たのもわかる
2機種目以降はウンコだけと
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:06:52.47ID:ACRmOdpSp
初代ガロはアタッカーにもっと入りやすければ良かったのにね
なかなか入ららない時があってイライラした思い出
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 07:48:26.79ID:WVZedZuza
アタッカーは店のせいだしなぁ
今だと絶対こぼれないアタッカーとかにして

やるな

って主張してくるメーカーもあるし
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 12:58:55.07ID:rv2asPvE0
オリンピアのエースを狙え!が好きだったわ
キャッツも好きだったしこの時期のオリンピアは俺得だった
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:13:23.52ID:vDM9Bj53p
まあ1日2〜3000回転が関の山なパチで1/800を延々待つ訳だしな
しかもせいぜい千円15回転位であのクソ通常演出で
それを思うとまああれくらいのリターンあってくれなきゃ困るってか足りないんだけどな
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 21:15:46.16ID:vDM9Bj53p
しかし意外とガロで自殺とかそういう系の話は全然聞かなかったね
ゴッドまではいかないとしてもポテンシャルはありそうだったのに
そこまで突っ込まない何かがあるんかね
ゴッドも普通の神経なら突っ込まないけど
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 22:46:06.29ID:iiSaCYjo0
009-1結構面白かったな。あれも突発当たりに偏ればなかなかの速さだった
主題歌もなんかクセになる感じで好き
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:01:09.86ID:fusijc+Dp
加速装置は1個戻しだけどほぼこぼしなしだったんだっけ
リーチ演出加速装置は最初バグったかとおもた
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 00:34:21.30ID:JrxjpSZcd
サンヨーの009も結構好きだったぜ
ラッシュ中のベル連が熱いんだよなぁ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 01:55:29.65ID:AwHN7k5Ua
>>399
ガロは題材が元々糞マイナー特撮で
売れると思われてなかったから
増台するまでに時間がかかりまくったのと
アホばっかなんやから年収の3割までしか貸すなやボケって
サラ金へのお仕置きルールのおかげ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 08:09:01.39ID:n9ZOpfo60
>>399
パチンコはスロットほど投資スピード速くないからな
2台同時に回すとかしなければ一時間6000発=24000円が限界だし
スロはゴッドどころか5号機でも一時間40000円いく台あるからな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:41:00.59ID:fVAw8XGT0
ぱちのリーチは最長3分か?
長すぎて打たなくなったよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:49:05.34ID:R2vkq1fpp
始めに赤で群が〜ボタンが〜役物が〜カットインが〜って答え合わせしてるライターとかの動画見ると打つ気せんな
カットイン赤で演出キャンセルして外れて嘘やろ!?ってなるだけでいいスロは楽だわ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 10:56:41.83ID:WaSqlVkx0
金保留80% 赤保留50% 緑保留10% 青保留1% 白1%

こんな感じだろ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 12:55:42.34ID:WNk8tNrya
>>408
化物語のストーリーリーチは
大半が3分から5分かかるのに外れる

スロの出来が良かったので
秋葉原の店が大量に入れて階が空になった伝説
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 15:01:47.42ID:Iw8LYBeUa
>>411
緑と青が要らない
期待度の細分化は止めた方が良いよほんと
AKBエンジェル打ってみたけど、チャンリプ引くとヲタに色がつくけど、
緑でスカりまくるなら青要らないよね?って思う
無駄な演出はドンドン削った方が良い
リプ重複もそれでの小役外れも無いならリプレイナビって要らないよ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 16:02:43.04ID:XRy1wYivd
パチ打たないからよく知らないけど友達がカイジ沼は久しぶりに台パンしたくなったって言ってた
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 17:13:12.22ID:GBWsFElI0
>>417
沖ドキと凱旋も飲むよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 21:45:13.30ID:eAQxOQKP0
>>411
赤35% 緑5%だな
体感だともっと下がる
緑で当たるなんてプレミア出るよりプレミアだわ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 08:38:53.75ID:1Ux9hgVi0
>>423
900回転で2000枚なんて余裕で飲み込むけど打った事ないだろ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:46:52.22ID:BVeD45QW0
シュートはエナ台の観点だと良い台
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 22:51:51.12ID:U9cHV1WG0
4号機の期待値追ってた奴がいきなりチェリーナビをエナとか切り替えられなかった奴が大半だったと思うわ
そりゃあ期待値はプラスだろうけどそれただのコジキだよねって言ってたよ今は喜んで座るんだどね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/06(水) 23:02:25.28ID:U9cHV1WG0
メガティブ言ってもしょうがないから5号機の思い出
戦国無双初代があった時代にスレに慶次で全ツッパするスレってのがあった
慶次で全ツッパは超前傾姿勢での台との殴り合いで大半はボッコボコに台にのされるんだけどスレで「今日は決めました!慶次全ツッパします」って書き込んで全ツッパした
5万負けからの天井高確からの多分2回当てれば無限って所で1回当ててスレに次は何色っすか!?って書き込んでトイレ行った
みんな紫って言うのさ慶次って紫じゃねみたいな意味不明な奴もいて俺は超紫気分でトイレから帰ってレバオン紫ナビ!!
俺はみんなを信じてたし頭紫一色だったから紫狙って
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 01:35:35.79ID:cnPBFfeCd
>>425
1000gで45k前後だからえぐいお 凱旋おきどき

5号機上位飲み込みはまどかとかの出玉に繋がりやすい天井が見えないユニバ台だと思うわ
高設定でもおきどきより投資えぐいこと多いし
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 07:48:20.14ID:tpq5ggui0
低貸しだと20より回っているからグラフがえげつない事になっているわ
低設定ってこんなにハマるもんなんかって思うよ
ハーデス、凱旋、転生、モンハン月下、まどか初代、絆、サラ番
3日で万枚以上当たり前のように吸い込んでいる
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 08:01:02.79ID:XPCCY7TV0
そら客も減って一人あたりの負担額も上がってるからな
射幸心がどうこうってのは建前でアホからどうやって効率よく巻き上げるかを
考えた結果できあがったのが5号機の規定だし
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 08:48:17.25ID:mde2gi+Da
前提が間違ってるだろ、客減った理由が5号機になったからだから
当初の規定どおり作ったエヴァやシェイク2でどうやって効率よく巻き上げるんだよ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 09:40:07.68ID:eqUJ/oGrd
ハマっている台は吹き返すとかオカルト信じて突っ込んでいるアホがいなくならない限り業界は安定だよ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 09:50:26.54ID:wUm4YTJSa
最高に好きだったのはスパイガールだな
継続率と単発のARTのストックの絡み合いが秀逸で先駆けといってもいいだろう
相当打ち込んで2日連続万枚ってのもあった。

2もよかったが初代には及ばない
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 10:30:09.15ID:cmQ4acNg0
気付いたら機種が萌スロばっかりで萎えた
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 15:17:56.23ID:amJbYe+cp
新鬼、緑ドンビバ初代、初代エウレカくらいが全盛だったな
他にも同時期に、ブラッドプラス、マジハロ2、デビルマン、バサラ、秘宝女神、鉄拳2とか面白い機種いっぱいあったな
2012年以降はクソ台ラッシュというかクソしか出てない
挙げ句の果てにAT機になってマジでつまらなくなった
ここ最近でマシなのは絆と初代まどかくらいか
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 16:07:21.68ID:amJbYe+cp
>>455
気に障ったなら謝るわ
0457ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/07(木) 16:43:56.65ID:lZDZHn7NK
エウレカ辺りとか新鬼辺りとかの頃が好きだったって人よく見るけど自分はエウレカ辺りから冷めはじめて新鬼辺りで「終わりかけてんなあ」ってなった
んでバジ2辺りで「終わった」ってなった
エウレカ辺りから打ちたいと思える台も面白いと思える台もめっきり減ったもんなあ
( ´・ω・` )
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:17:47.83ID:YWXmbGNDd
新鬼はおスイカ様の機嫌しだいだからなぁ
おスイカ様が機嫌いいと300とか乗せてくれる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 17:41:01.05ID:VfKk18vxp
アストロ球団が神すぎたわ。3日連続投資三枚で万枚。合計で16回万枚出したな。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 18:09:56.12ID:FxrL/qMI0
まあでもエウレカ自体はスロが悪い方向に向かってるだの「第三のボーナス(笑)」だの言いつつ、高設定が打てた回数5号機ベストテンに入る機種でもあるから悪い印象はない
新鬼はそもそもあんまり判別しに座らなかったなあリスクとリターンが全然釣り合ってないと思ってた
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 20:54:35.18ID:rzE6zeWJM
TV台って言われる目押し要らずのスロットってバジ2から?
初代バジってどんなのだったの?
TV台じゃなかったの?
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:30:42.68ID:26WHJv7N0
>>465
初代カイジ懐かしい
漫画も読んでたし好きだった

6がしんどかったよな
0468ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/07(木) 21:43:14.50ID:lZDZHn7NK
>>464
初代男塾
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 21:55:00.00ID:d7WvzXrS0
テレビ台と言えばベルサイユのばら!
原作に思い入れとか何もないけど面白かったぜ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:22:13.57ID:lRsoaRbb0
TV台ではないがボナ揃える以外フリー打ちマシンは4号機ビーキッズだな
5号機ビーキッズは面白かった
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:48:03.95ID:B0h3QpC00
>>471
最初のテレビ台はなんか知らんが
初代バジの方がゴッド系譜より早いぞ
4号機ゴッドならリールの方がでけえわ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/07(木) 22:57:43.20ID:XPCCY7TV0
話の発端のレスからして液晶リールってことだろうな
単にテレビ(液晶)がついてる台ってことなら鬼太郎とかが最初なんだろうけど
さすがにそういうことではないだろw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 01:14:39.09ID:eblhKT3zp
>>466
打ちたいねえ蜘蛛6
本当に面白かったよな、中押しベル外れリプ外れ
最後に打てたの池袋のTOYOだっけ?だったな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 01:30:26.21ID:XDKmb9R/0
液晶見てるだけでひたすらリール止めるだけの台だろ?
4号機含めたらゴッド、5号機ならパワーボムじゃね?
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 02:10:25.33ID:s+sRroco0
ラインバレルが出たころてヒキでどうにかこうにか出せて台ばかりだった気する
あの上乗せコピぺ出たころだわ
やっとART入れても100枚も出ない台ばかりで絶望した覚えある
0483ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/08(金) 02:40:19.60ID:+NNW+tG4K
当時ホールで秘宝女神で−5000枚、−4000枚のグラフ見て帰りのコンビニで新鬼の設定別の平均投資金額、設定別の差枚分布グラフ見て「こりゃ駄目だわ」ってなったのは今でも覚えてる
( ´・ω・` )
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 14:28:12.15ID:aWU9laWh0
結局CTはどうなったんだ?
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 16:11:50.26ID:Lvt7y7b90
>>488
ゲッタマのリメイクね
初代打ったことないからリーチ目探しとか久しぶりで凄い楽しかったよ。
初代打ってた人には2択?のスイカをこぼすのが不評だったけど
4thリールが大花並に演出バランスとしてちゃんと生きてて良かった
メインのミニリールと演出用フェイクリール合わせて1確とかもあったし
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 17:52:06.02ID:dgWU2AsLx
5号機初期にあったなそいや
演出用デカリールに申し訳ミニリールのリメイク機シリーズ
ユニバの迷走時代だったな
銀英伝緑ドンまでは不遇の時代
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:25:35.71ID:Xy1YutvvM
いやサクラ大戦とかデビルマンとかめちゃくちゃ面白かったろ
爆裂すりゃいいってもんじゃないよ
俺サクラ大戦でブラックアウト引いたんだよ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:27:22.92ID:LQvVu6BFK
>>461
おぉ!すごいなw
うろ覚えだけど、アストロの朝イチはオイシイって『パチスロ一人旅』で読んだことある
マッハ2だったかな?
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:28:36.06ID:Xy1YutvvM
そういや最近の醤油って酸化しないペットボトルで出てるんだ
あの口のやたら小さい垂れ流すんじゃなく絞り出すタイプのやつな
あれを使ってると「ピィー」って音が良くなるんだが
ホーク3の音にそっくりだなって思い出すんだよね
みんなも買ってほしい
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:51:20.98ID:4iDoYw53a
39点差で?勝つとかじゃなかった?
で無限ラムクリしないと消えない
新装〜一週間位色々と祭りだったような記憶
設定丸わかり→無限→無限が消えない
店がどう消すのかわからなかったとか?
実際は近所に導入無しで打った事無いけど
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 22:54:57.44ID:SMYhhpSza
ナビもわかりづらくてパンクさせるヤツ続出エナもリスク0
アストロスレが凄い活気があった
そんな台なのに何度も言うが打った事無い
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:00:14.00ID:SMYhhpSza
差枚管理でパンクさせたヤツが打ち込んだ分もARTで戻ってくる
増加スピードが遅いのが欠点
色々間違いあるかもだけどそんなスゲー台アストロ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:06:11.43ID:Xy1YutvvM
>>500
超難度のゲームクリアして都合よくボーナス引いて
38点差だかで勝利すると無限ナビ
そんなんだった気がする
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:11:07.17ID:t8IhhT990
いや味方が勝ってなくてもよかった気がする敵味方関係なく39点差つけばいい
小役こぼすとかで点差広げられるから案外簡単だったはず
俺も打たなかったが理由は超クソ台だったから日本松柔道部に並ぶほどの意味不明な演出と爽快感のかけらもないATだった
0508ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/08(金) 23:14:07.37ID:+NNW+tG4K
田舎はまず設置がなかった
( ´・ω・` )
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/08(金) 23:38:46.30ID:o4fJlCKw0
タイム!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 00:40:09.40ID:vHOmNdr40
そういや5号機最初のゴルゴでボーナス確定画面で揃えずに一枚掛けで回したらコイン増えるって噂あったから10分くらいやったけど増えねーわ周りの視線痛いわで散々だった
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 01:04:27.89ID:L2CYHJZsa
次は攻撃だ!
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 07:17:10.42ID:vHOmNdr40
>>513
確か低設定は微減、高設定は微増とかだったはず
高設定は微増するけど純増枚数がショボすぎて普通に打った方が良いレベルって言われてた気がする
10年以上前の事だからうろ覚えだが店員は何やってんだこいつ?みたいな顔してた
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 12:42:32.59ID:4cDBDe3L0
めんそ2のRTパンクボーナス成立したら揃えずにずっと回すネタあったな
めんそBIG自体が重いけど、RTの純増0.1くらいあったからジワジワ増える
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 13:28:38.34ID:wVkyTHCi0
RTパンクボーナスは成立時点でパンクだったろ?
貫通型だからパンクしないCTを成立させたまま回すというネタ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 15:10:35.91ID:/mP74iIV0
0.1でじわじわ増える?引きわるければ−30枚だよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 15:26:54.33ID:axMeITdX0
5号機になったときはもうスロも終わりだなと思ったのによくもここまで
勝てる実感が戻ってきたのはパワアド、緑ドン万里あたりで
沖ドキは4号機以上にハマってる
5号機がなくなったら卒業だなww
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 17:04:07.81ID:qroLNlBJ0
1年目の5号機は6で106〜108% 謎な演出 つまらん出目で今より絶望的だったからなあ
伸び代があったからここまで来れたわけだけど
6号機はまだまともだけど規制でガチガチにされて伸び代は全くないよな
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:00:01.11ID:eZ3auGOOp
青ドン出てまだまだいけるなーと思った
初期でも超お父さんとかマジカルての頃はおもしろかったけどなー
見て肛門とかクソ台も大量にあったけど
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 19:25:24.81ID:aHzZkcXAa
俺はりんかけで救われた
あれゲーム性と演出バランスとスペックが神がかってた
これは銀座の時代が来ると思ったけどギャバンで絶望した
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:16:39.39ID:wt1BEmV80
俺の名はルパンは3種の1枚役を駆使して
出目と演出の絡みでソコソコ楽しめた
まあ4号機には遠く及ばないのは仕方ないが
努力の痕跡は見えたぜ
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 21:43:17.60ID:FHIllePB0
ボーナス確定したらだらだらだらだら小役成立しつづけるのはなんだろうな
ボーナス成立でリプレイ確率上がるのはよくあるけど
ケロット初打ちした時が凄かったんだよな
0534ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/09(土) 22:22:17.92ID:hWZ+e3aHK
>>532
ケロット3なんかフラグ判別なかなかさせてくれないからねえ
初心者には良心的だけどフラグ判別が好きでノーマルタイプ打ってる人からしたら興ざめだよね
( ´・ω・` )
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:37.18ID:vHOmNdr40
>>526
ギャバン面白かったぞw
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 22:34:56.38ID:vHOmNdr40
>>532
アクアビーナスはリプレイ上手く使ってたよな
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/09(土) 23:04:51.43ID:WJXN/rBn0
あくびよりは楽しーさーの方が個人的には楽しかったけど
その頃パチンコのマスクが出てて、外れ後の擬似次回転のノーマルビタあたりが楽しくてそればっか打ってたw
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:28:50.48ID:af7mxAkd0
>>529
面白かったな
ルパンシリーズはシャッター付いたやつからおかしな方向に向かってしまったな
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 01:33:22.41ID:uGcGksJSp
>>541
月1イベでバラ2台設置のどちらかがいつも6だった
大して出ないけど面白かったよね
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 04:11:30.13ID:tTgzo4sj0
ガンダムはヤマサの方がよくできてたな
2といい3といい
その後のは演出的にも出玉的にも酷い
何でZはバスクが出撃してバトルしてんだよ
意味わかんねえ原作クラッシュだろ
0546ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/10(日) 05:24:44.03ID:XKYsbHNGK
>>540
リプレイに邪魔されて判別する前に確定画面まで持ってかれるってことね
( ´・ω・` )
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/10(日) 09:32:13.80ID:2ObfyxSdd
ガンダム3は糞台ながらも個人的に好きな台だったわ
実機買ったがリール音が恐ろしく煩かった
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 01:15:20.89ID:v0Dlbrlq0
ガンダム3は台パンしながら打ってた隣のバカがART中にパンクさせてざまーだった思い出がある。
0553ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/11(月) 03:45:47.91ID:VbFnj37+K
パンクではないけどね
( ´・ω・` )
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 09:47:58.40ID:5wrXISYop
意味が全くわからん
6なら面白いけど1は全然面白くないって話、別にごく普通にあるだろ?
出玉云々だけではなくゲーム性が高設定前提に作られてるというかさ

例えば山佐バイオなんて高設定の方がボナ引けて高確滞在ゲーム数も多いのに、さらにレア役引いての当選率もさらにはセット数振分まで優遇されてる
まさに引いたボナやARTがさらなるARTを呼ぶっていうバイオのパンデミック的なコンセプトは高設定でないと非常に味わいづらくなってる、みたいなさ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:21:32.34ID:oD8Hb0T5a
6なら楽しいけど1ならクソとかならわかるけど産廃って表現がなあ
設定によって廃棄物かどうか変わるのかっていうのはわかりにくい
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:31:18.44ID:s4Eal+Kwa
>>556
何興奮してるのかはわからんが高設定が色々優遇されてるのは当たり前なんだよなあ、設定不問で一撃みたいになってどんどん事故待ち台になっていった
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:32:45.25ID:5wrXISYop
まあガンダム3はマジで1だ択当てのナビも当選率も継続のストックも継続率も、つまり面白い所が全部ヒドイことになってるからなあ
丸っ切り1の挙動だけどARTで上手くハマれて500枚勝ちました、の台と丸っ切り6の挙動だけど山佐確変で100枚しか浮きませんでした、の台なら後者を打ちたいとすら思う
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:38:21.73ID:s4Eal+Kwa
>>562
書き方がヘタクソ過ぎてわからんけど、最終的に100枚浮きになる方を打ちたいってこと?そんなわけないだろ、結果わかってるなら500枚浮き選ぶわ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:38:31.82ID:5wrXISYop
>>561
いや>>556でもその当たり前を「だから悪い」みたいに否定はしてないやん
むしろ俺もそういう高設定全優遇の台のが好きだし店が設定入れなくても済む事故待ち台は糞食らえと思うよ
ガンダム3も1がヒデェし産廃!という方が言いたい訳ではなくむしろ6あんなに楽しいのに1しか打ってない人がクソ台と断罪してるのが悲しいなあという方よ
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 10:39:52.17ID:5wrXISYop
>>563
お前にとってはそんなことないかもしれんけど俺にとってはそんなことあるんよ
流石にもっと枚数開いてたら浮いてる方選ぶけどこれだけの差なら楽しい方選ぶね俺なら
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 12:02:59.33ID:s2wMa9dK0
1なら楽しい台ってつまり出玉なくても楽しい台ってことだけどよっぽどじゃないとないんじゃない?
俺は実機買ったエウレカ2くらいしかないな
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 12:13:10.88ID:L9lnNTO40
デレブレ初代みたいに初当りだけに設定差つけられてるような台もあるからね
こういうメインの出玉契機に設定差つけられてないのだったら多分文句もないんじゃない?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 12:51:40.20ID:DRWaLMNpd
ガンダム3は6以外がヤバいスペックだったな、修造コピペを生み出した戦犯でもある
ガンダムに限った話じゃないけど山佐のAT、ARTは露骨なのが多くて結果糞台だらけになった印象が強すぎる
0570ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/11(月) 12:53:12.56ID:VbFnj37+K
ガンダム3が産廃なら現行機種の8割ぐらい産廃だと思う
( ´・ω・` )
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 14:39:53.73ID:5nwRb/o90
>>561
ATART中に大きい設定差がある機種に面白い台はほぼない
突入率に差はあるなけど入れちまえば設定差は微小が正しい姿
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 16:45:51.24ID:H62WRk6G0
ブラクラいいよなー
またホールでフッフー聞きたいわ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 17:41:19.35ID:v02nvLvE0
ラインバレルとか、ART中とか引き戻しに露骨に設定差が出るからなあ……
初当り時の期待枚数が220枚〜300枚って設定差つきすぎ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 19:21:35.83ID:KLtBsGREp
何甘えてるのか知らんがスロなんて昔から高設定探してなんぼやん
メーカーは低設定でも楽しいと思える台を作ってくれりゃ良かったんだけども
まぁそんなもんは淡い期待でしかなかったわけでね
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:57:33.32ID:LAdXmVdi0
ガンダムは面白い台多かったな
78Gぐらい?のRTある初期の台と次に出た?継続率ある純増多いやつ面白かった
あとはCZが5号機で一番面白いのってキャッツのキャッツルーレットだよな
そこそこ入るし簡単に引けるリプでもOKで最終報酬まで到達すれば恩恵もかなりあるから
突入率・恩恵のバランスが最高
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 20:59:19.84ID:tW+0vHOi0
いや、マッハ2のGOGO感には勝てんわ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:27:57.30ID:UHxpG/T60
>>582
マッハは初代の出来が良すぎてなぁ、
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 21:35:21.90ID:tW+0vHOi0
>>584
初代の時は他が良すぎてさ
2は革新的な感じあったし好きだったよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:14:54.20ID:XnuakUEDM
>>583

ハーレム
エヴァまご
マクロスF

これだな
リメイクもいれるならクラセレが入ったりはするんだが
マッハは初代が好きすぎてなあ
55連も引けなかったし…
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 22:21:34.46ID:bh2x9FaMa
5号機最強なら

りんかけ1
ニューパル3
サクラ大戦3

この3つだな
どれも通常時からして面白いという傑作ばかりだぜ
時点で新鬼武者とかハドボとかかな
最近ではディスクアップ一択
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:31.54ID:UHxpG/T60
>>586
初代巨人の星も好きだったわ
でも、初代マッハのATイケイケ感には敵わないな
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 23:39:37.30ID:j4FGlvlc0
エウレカAOて初代以下なんじゃねえの出玉的な面で
レギュラーは6回成功しないとほぼ意味ないし
初代みたいなART謎連もないし
紫高確で300Gくらい消化すれば出るかもな台だし
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:41:47.48ID:D7BtaxP2p
初代エウレカは設置も多くて
大体の店がしばらく甘く使ってたから面白かったな
確か待機中だかのハズレに設定差かなりあったよね?
高設定はかなり打ててたはず…
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 00:44:16.92ID:ondEppN+0
>>560
1発の出玉は完全にAOだと思う
永久機関ができやすい
0595ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/12(火) 01:04:54.85ID:XWPknkI0K
ハードボイルド〜グリフォンの幻影〜
デビルメイクライ3
スパイダーマン2
格闘美神ウーロン
悪魔城ドラキュラ
戦国無双
2027

が自分の中では神セブンだなあ
( ´・ω・` )
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 01:23:43.52ID:gdvRJPvG0
あまりに台数多くて忘れがあるかもだけど俺の神台は
新鬼武者(B,Rあるやつ)、星矢海皇覚醒、バイオ5、緑ドンVIVA
初代マクロス、エヴァまご、番長2、初代バイオ、初代モンハンだな
1DMC4
2初代蒼天
3絆
0598ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/12(火) 01:26:21.34ID:XWPknkI0K
マッハ2は好きだったけどマジで勝てなかった
( ´・ω・` )
自分のなかでいちばん機械割低い
( ´・ω・` )
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 05:34:02.58ID:ondEppN+0
>>599
アリストはボナ図柄がいちいちカッコいい
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 07:57:33.60ID:7PcnElSTp
>>596
ただ黙々とまんじゅう食って5万負けならいいんだがガキと猿がウキー!!キュウウルルル!!ウキー!!!ってクッソうるさいんだよ
音もでかいんだけど音が高いというか脳に直接キーンってくる音をずーっと聴かされる
55個ストックとか夢があったし好きだったけどね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 08:58:02.93ID:m9wTclTBa
ただ初代マッハはバグが多すぎてな…
GT中ナビ無しになるなんて酷すぎるよ
通常も演出が予告音と背景が変わるだけとかもあったしね(草原無効)。
それで入ってても告知無しだから、左の一確目狙ってるといきなり止まる。
巨人3もボーナス確定だぁ!→通常とかもあったよね
とにかくバグが多かった。
なんか当時は笑って許せてた感があったけど、今なら血祭りだぜ間違いなくw
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 09:47:08.98ID:0IsGp1xr0
>>602
そやった、ミッチー見て反射的に書いたが、それでも5号機ヒロインの資質はあるやろ?あるって言ってくれ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 14:28:59.61ID:MV81XZtp0
4号機の初代マッハはオモロかった。
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 21:12:58.64ID:mY8CgXhM0
長州小力が踊る台打ちたい
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 22:52:36.20ID:goOYUDg5p
最近ディスクで浮かせた金でたまに上野の新鬼とかバサラ2とかエウレカとか山佐バイオとかデビル2に貢ぎに行っちゃうんだけどさ
まあ当たり前だけどドがつくほど1だし面白さって思い出補正だなとつくづく思う
それでも一回でいいから思い出に残る展開来たら封印出来んのに…と思いながら行ってしまう
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:01:43.51ID:goOYUDg5p
や、家と会社は大阪なんや…
かなり頻繁に東京出張あるから行くってだけ
大阪にはりんかけや2027や5スロだけど蜘蛛が置いてある店があるぞよ
その店と上野の店行ってみるまでは「そんな店あれば永久に通うのに!」と思ってたけど全然そんなことないわ
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:07:46.07ID:ZyXI+Q4vd
5号機初期はサミー系の台がズバ抜けて面白かったね
りんかけ
うる星12
スパイダー
デビルメイ
天地を喰らう
桃鉄 
ガメラ

マスクオブゾロ?だっけも良かったしミスマジも面白かった

サミーさんそろそろノーマルに力入れたら?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:07:55.16ID:goOYUDg5p
5号機五大ヒロイン
菊姉
阿国
アリス
レベッカ
シンディ

5号機裏ヒロイン
ビリー
ケルベロス
サメ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:07.88ID:4OP3u0hqK
沖ドキは5号機最高傑作の一つに入らないか?
ATの初回で何かを引かなきゃいけない機種が多い中、B以上なら初当たりの50%以上で連チャンモードってのはデカイよね
0627
垢版 |
2019/02/12(火) 23:45:04.17ID:QeSAVI6O0
沖ドキは出玉感ほどじつは出玉が無いのがちょっとな。
出玉感をまったく感じないカイジ3とかアラジンSのほうが出玉速いww(沖ドキのが200倍面白いけど

ベース低すぎてボナ間で減りすぎる現実的な部分と、毎度自動回転と終了フリーズ待つのがダルい心理的な部分がちょっとでかい。打感だけで言ったら花人のが全然良かった。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/12(火) 23:45:05.35ID:+rw2Xwwz0
沖ドキ島はキョロ厨ばかりでウザイ
打っている奴は全員目が死んでいる
0629
垢版 |
2019/02/12(火) 23:47:05.88ID:QeSAVI6O0
入れちまえばどうにかなる度で言ったら新鬼再臨のがまだ沖ドキよりはあったかな

よって俺的にはジャグラーガール
0630
垢版 |
2019/02/12(火) 23:56:03.19ID:QeSAVI6O0
ジャグガの一回デートして手を繋いだら想像妊娠する女みたいなけたたましい意味わからない連チャン力を超えた五号機は俺の中にはなかった
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 00:45:27.50ID:d++kG/ona
>>629
再臨は通常のハマリで馬鹿にされるけど、ATはかなり面白いよなぁ
あのリールロックの間が最高だったほんと。
覚醒の試練は何回も引いたのに、唯一揃ったのが閉店10分前ってのは懐かしい思い出
0635ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/13(水) 09:04:34.13ID:rOihO4RwK
>>619
スロゲーセンか家スロにしたら?
( ´・ω・` )
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 09:41:24.33ID:shOv8zX0a
>>634
当たり軽くするならコイン持ちか当選時の出玉少なくするしかない
出玉少なくしたらしたで文句いうだろうし
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 10:01:23.80ID:dsI2+fYQp
>>635
まあ合理的な判断をすればそうだよなぁ…
それでも20スロで打ちたいという思いだったけどゲーセンが6にしてくれてるならもうそれでも楽しいかなと思う
0640ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/13(水) 12:23:59.02ID:rOihO4RwK
>>637
上野なら殿堂に打ちたい機種何台かはあるんじゃないかな
( ´・ω・` )
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 18:06:13.18ID:CUqAB/R70
ヨーカード何軒か周れば設定6の古い台あるよ
ガキがいないと恥ずかしいけど
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:53:20.08ID:4UxrdPUpK
ジジババの目押しを頼まれるようになったのも5号機からなんだよな
「逆押しで7を狙え!」で目押し頼まれる度ぬ説明しなきゃいけなくてウンザリしたわ
ジャグラーは7揃えるとき押し順指定しないのに、何でわざわざ指定するのか考えないのかな?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 01:09:37.07ID:uw75fYYe0
ボナ目押しなんて4号機時代の方が頼む人多かった気がするわ
昔は目押しできない知識ゼロのジジババの比率も高くて高設定も多かった
今はほとんど若者でたまにジジババが居てもスマホで天井とか調べてる時代だからなw
0647ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/14(木) 01:27:03.28ID:K+c4M3bNK
4号機〜5号機初期ぐらいは目押ししてあげたらジュースくれたりとか結構あったけど最近はなかなかないよね
( ´・ω・` )
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 02:02:20.04ID:j61p9yRv0
4号機A400が主流の頃は飲み物貰うのが当たり前みたいな感じだったな
台選びしてうろついてる時に頼まれたりでも買って届けてくれるという
ちなみに青森
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 02:23:34.96ID:IpaaA/oRr
>>642
東南アジア系っぽい人から化物語の解呪の目押し頼まれたことある
順押しで大丈夫って言っても通じなくて、適当にやって恨まれたらやだからレバーだけは自分で叩いてもらって狙ってあげた
きっちり当たったからAT中も手伝うはめになったよ
駆け抜けてくれたからそれですんだけど、下手に続いてたらめんどくさかったな
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 02:55:06.92ID:IhxEgGRz0
4号機時代は目押しどころかハズシまで頼んでくるジジイとかいたわ
もちろん狙ったふりして適当に押したけどさ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:15:36.70ID:BfqtXI1H0St.V
ちょっと前にジャグラーで揃えて上げたらなんでBIG揃えてくれないんだってぶち切れたじいさんいたな
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 11:17:27.72ID:SLi+7bt/0St.V
そのじいさんは4号機時代から日本全国至る所でそうやってキレてるから
だから自分は絶対「目押し下手なんで」って断るようにしてる
自分がディスク打っててもそう言う
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:35.52ID:p7rFW/MTaSt.V
ビタとかハズシを頼んでくるじいさんはなんでハナビとかディスク打ってんだ
目押しいらん台幾らでもあるのに
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:34:21.61ID:BfqtXI1H0St.V
4号機ではリプレイ外し頼む人たまにいたね
違う台打ってんのにサンダーのリプレイ上段受けとかいきなり頼まれてもきついわ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 12:39:06.68ID:uw75fYYe0St.V
そもそも小役すら取れないようなレベルのやつがハズシとかしても減るだけなのにな
ありがてぇ話だけどさ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 13:25:11.63ID:tZy58Bog0St.V
前に隣でハナビ打ってた外国人観光客のグループがビッグ成立してるの気づいてなくて横から手伸ばして揃えてやったら立ち見してた連中がアメージング!とか叫びだして恥ずかしかったことはある
即ヤメして帰っていってしばらくしたら余りメダルで取ったエンゼルパイの箱持ってドーモアリガトウって置いていってほっこりしたわ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 14:22:18.98ID:objEqEIN0St.V
5号機の時代は長い。
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 14:27:08.95ID:qPrrLn4e0St.V
>>653
俺も同じ事4号機時代ジャグであってからジジババには目押ししてやらない派

まず目押しもできないのにスロット打つなって
黙ってパチンコやってりゃいいのに

若い初心者に頼まれたらやってやるけどな
ジジババはなにか勘違いしてる
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 15:00:17.09ID:JM83VGDcdSt.V
この前八王子で初代リンかけあって懐かしくなった
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 19:07:34.13ID:9Bn7RnAX0St.V
>>653
昔コンチでツレの目押ししてたやつがバケ揃えて謝ってたな
目押しミスったーとか言っててそばで聞いてて吹き出しそうになった
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 00:10:20.39ID:DsnM59gf0
やべえやっぱりいるのかバウンティ万枚達成者
生涯に一度のヒキやろそんなもん
ウルトラグレイトプレミアムスーパーアルティメットファイナルビッグバウンティって感じのレベル
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 01:38:57.09ID:6mzNXsvg0
>>666
バウンティ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 07:56:22.70ID:dxgC54Oop
バウンティは不思議な魅力があったよな何が面白いのか説明し辛いが今日もちょっとバウるかって気分になる
あのクッソ微妙な演出で無限RT入るからかガクトだからか分からん
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 09:29:58.86ID:tlb1dAhYd
バウンティでバウンティしたらバウンティになるんだよ?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 21:54:02.93ID:F6dfjBgf0
>>671
コンチは777とバーバー7がビッグ
77バーとバーバーバーがバケ
で右リールはジャグラーみたいに7とバーが上下に並んでる

目押しミスってバケ揃ったっていうのは「成立してないフラグは揃わない」という基本を知らない
そのくせ他人の目押しをしてるってところが笑いどころ
多分
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:26:04.15ID:k0m9WoBPa
コンチといえばコンチ0がソッコー消えて悲しくなった
あれ中押し3連ブランク狙い面白かったのに
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:50:31.63ID:f73vpy7M0
4Xならコーヒーでも奢ってやるわ
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/15(金) 23:57:28.64ID:BHlL8vA20
ウーロンとか球児って台結構好きだった
5号機初期のノーマルタイプって地味に面白い台多かった気がする
今は花火と不二子ぐらいかな
RT付きの台多いけど他は微妙
0693ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/16(土) 21:02:53.38ID:cCvyrKkKK
>>691
山口出身広島在住
ちなみに岡山は嫌い
( ´・ω・` )
0695ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2019/02/17(日) 03:57:22.27ID:NucnsdVwK
>>694
ヤマサの本社のわりと近くに1年ぐらい住んだけど方言が嫌い(語尾のがとか)
あと職場にあんまいい人がいなかったのと比べるまでもないレベルなのに広島にライバル意識というか対抗意識があるとことか
気候はほんと雨少なくてそんな寒くもなくてすごく良かったけど
まあスレチなんでこのへんで
( ´・ω・` )
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況