>>622
やっぱ自分だけではないんだな 全く同じ感覚だ
多分若い頃って無頓着だったんだろうな クソみたいな対応されても、その時は少しムッとするけどつまらない人生送ってるおっさんなんだろうなくらいに思ってた気がする
根拠の無い自信がプラスに働いてたのかな 気づけば自分がつまらないおっさんになって周りに求めることが多くなった
結局争いは同じレベルでしか起きないみたいな話なのかもしれないね

>>629
いや自分が客の立場 コンビニ深夜バイトの早く帰れオーラだしまくりのおっさんとかどうせ聞こえないから口パクで景品交換するカウンター嬢とか
紛らわしくてすまん