X



【アクロス】アレックス part2【A PROJECT第9弾】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 00:53:19.48ID:FP7vR5MId
ビタ外しがなくて、目押しが下手な俺歓喜




実を言うと花火の外しもマトモにできんのだ
だからサンダー、グラセレタイプの失敗しても損しないやつは助かります
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 02:33:26.93ID:r+XHiOnx0
葡萄は必ず予告音を伴うようにしたのはいい改良点だと思う。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 08:09:26.71ID:+OybxW510
機械割が低いところまで初代を継承する必要はなかったな。

機械割低いお陰で、初代の5,6は腐るほど打てたわけだが
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 09:06:48.13ID:SsaaxOJ9a
>>199
何が言いたいのか良くわからんが、4号機の頃高設定たくさん打った自慢?
別に5号機ノーマルの中じゃそこまで低い機械割ではないが。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 12:50:55.16ID:QojDE9cuaNIKU
これスペック的にニューパル3じゃね
しかもアクロスだから通常時全然回らないのオマケ付
絶対勝てないぞ気を付けろよ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 13:02:06.88ID:DIVOo1njpNIKU
ネガキャンしてる層はなんなんだ
目押し出来ない盲目者?
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 14:33:03.50ID:e3oNdaZrMNIKU
今日もまけちんちん
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:23:55.38ID:mKBdIoiDMNIKU
センチュリー21早よ
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 17:39:30.97ID:m/vPV5yZ0NIKU
L'Arc〜en〜CielのCMおもいだすなっ
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:56:07.75ID:NkchS7mN0NIKU
>>219
バーサスでも花火でも、ポイントで変則押しして
単調な出目で成立を見抜くのがトレンドでもあるからな。
そこは一概には言えない。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:53:34.87ID:rLpDeZ+AaNIKU
何種類リーチ目があったとしても、チェリー付近以外は殆ど押さんからな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:57:33.43ID:oWv273RxaNIKU
RTも無いからチェリーは常にカバーしないといけない
ペラポンみたいなチェリー否定演出欲しいな
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 10:34:53.59ID:dRNSkZKDa
>>219
そこはどうしても、左チェリーを狙う限り単調になりがちだからなー
2つのチェリーを使い分けて、どう狙うかによる

バーがサンダーみたいに、チェリーの代用役になってれは良いんだけどねぇ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 11:26:25.01ID:+vf127Oua
>>229
サンダーはサンダーで3連早めあたりの出目が死んでるからなあ。スイカもチェリーも取れないのは初代からのワナとはいえ。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:14:33.08ID:qGQMYviXp
シングルウインクはバケor一枚役にするんじゃない?
初代は成立ゲームだとビッグなかったよな?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:46:12.05ID:rybLeH4Pa
>>232
第2のみ消灯もバケ多めだが共通にしたみたいだからなあ。
リボルトも初代のバケ確パターンは共通にしてたし。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:47:16.54ID:B4i0toO4H
シングルウィンクと見せかけて、一呼吸おいてから
下パネから上まで使って大飛翔SPとかあるんじゃないの
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 14:20:10.67ID:S3E5I0zE0
むむ!これで4G連続で予告音なってるぞ!? なんかさっきからやたらピカピカフラッシュしてるしなんかアチーぞ!!!
これはもしかしたら入ってるのか!?7狙ってみよう
みたいな楽しみ方するの?
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 15:20:16.79ID:XnMatU1T0
>>237
むむ!ここから1コマ滑った場合、羽の可能性は無いから、こっちを押してみよう。
ここからここまで滑った場合ブドウの可能性も否定だ。つまり・・・にやにや
って楽しむ。

って楽しみたいけど、告知音でハズレ無しだからお察しでチュウ。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:04:48.79ID:Bw3CEhdZd
告知音はそれぞれ楽しめば良いし、いきなりズレ目からの三消灯やフラッシュ、もちろんリーチ目もたまらんだろう
左右7ズレ目でハズレ乙からのビッ確に昇格とか最高じゃん
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 17:48:50.36ID:M8ADQsdXa
>>239
別に予告音からしか入らない訳じゃないからなあ、予告音ハズレなしが嫌なら最初からアレックスなんて打たなきゃいいだけ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:22:52.00ID:gLwU4FXea
左リールチェリーを蹴ってバーが下段停止したぞ
挟んで2連鳥狙ったら2コマ以上滑って上の鳥が下段に止まったぞ!!(条件付き2確)
中リールバーを枠上から上段に狙って…上段に止まってバーテンパイ型否定したわよ!ビッグ確定だぁ(大歓喜)

どーせこれないんだろ?
しょせん5号機なんて外面似せただけの偽物なんだよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:25:34.38ID:gLwU4FXea
おまえらはいいよな、4号機アレックスほとんど打ったことがない平成ボーイだろ?
最初から5号機アレックスを満喫出来て幸せだな
俺みたいな激動の4号機時代を駆け抜けてきた玄人(バイニン)には今の時代つれえんだわ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:27:45.18ID:rTN8Bmkia
>>242
実際あるかはわからんが、その程度なら5号機でも簡単に再現できるだろ…。
今までのアクロス台見てたら通常時は初代より面白い台多いぞ。
あと(大歓喜)が気持ち悪い
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:35:32.66ID:gLwU4FXea
>>245
いい質問だな、4号機のアレックスはな、えーと

ブラックリールに金縁のユニバ7が映える様がまるで小宇宙(コスモ)でした
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:39:35.40ID:Ufg7dVdf0
面白いかは別として、打ちやすくはなってるよね。
4号機じゃ曖昧で打ち込まないと理解し難い部分が
ちょろっと打てばハッキリ解るようになった。

特に、リールが見やすくなったのが本当に大きい。
普通に直視出来るくらい、ハッキリ解るリールだもん。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:39:45.31ID:lRo4irlcp
4号機世代のおじさんはスロットなんか打ってないで家族サービスしてください…
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:46:40.27ID:lRo4irlcp
あっそっかあ🤭
0263ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2018/08/31(金) 08:19:22.39ID:miqx8AbzK
変則消灯は素敵ではあるけど個人的には消灯も予告音もべつに要らないかな
( ´・ω・` )
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 09:32:13.50ID:1XioQXbQ0
  ,__.,、_,、 
 (  ( ・ω・ ) 完全再現はできんしな。ニセモノしか作れん。
 `u-`u--u
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 21:10:29.33ID:c/tonyei0
鳥鳥7のBGMが衝撃的だった。

4号機はボヌス揃いで概ね15枚の払い出しがあったので、多くの機種は
払い出し音の後にBGMが流れるのだが、
EX:吉宗将軍揃い 「デレッデレッデレッデレッデレッデ(一瞬の間)パッポ〜コペッコペッコペッペコペ〜♪」

アレックスは払い出しが無いのでいきなりBGMが響き渡る。
更に777揃いのBGMがかなりのんびりしているので、そのコントラストにも驚かされる。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 21:38:33.56ID:zhdMmXgs0
何で鳥鳥7のサウンドの方が人気あるんだろ
赤7最強だと思う
あのハラホロハラホロピーヒョロピーヒョロがグッと来るけどな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 22:45:18.24ID:I3XSqvx20
>>282
凪あすスピーカークソじゃね?
後リーチ目機として見たときの出来が流石に論外
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 23:51:26.40ID:I3XSqvx20
クラセレの6って終始親父打ちランプ点灯までボーナス揃えなかったら負けんのかな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 06:10:28.93ID:MLZvpipQ0
>>289
フラグ成立後に3枚掛けで5ゲームくらい回したら
パネルのボーナス種類が光る
察知して1枚掛けでフラグ判別していると
殆ど光らないし、自分も光らせたことはない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 06:46:10.84ID:UPbYIEF/0
>>289
ライターの日直なんとかが光らせてたよ(笑)
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/01(土) 08:51:25.39ID:+S6nTRw9H
消灯の効果音、4号機時代は色々表現されてたものだ
麻雀キ○ガイのやつは「自摸(ツモ)!」にしか聞こえないと(これ、俺も少しだけ同意)
それを受けて別の友人は「自摸はないけど、フゴ!」なら分かる
複数の支持を受けていたのは「ムギュ!」だったかな

・・・そんな中、誰一人同意を得られなかった俺の空耳は「好きだ!」
是非、実機でそういうつもりで聞いてみてください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況