X



4号機の思い出を語るパート23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 14:26:56.82ID:U/Gb4tIA0
ニューパルが業界初のFM音源搭載とかで
ヤマサとしては褒めてほしかったところにデンデンデンのリンリンリンは怒るわなあw
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 16:52:41.11ID:LKapYjIjd
>>565
昔はヤクザの出入りが物凄い多かったからね
だいたいそんな事するのはチンピラまがいの奴だと思うけど、換金所張ってる奴もいたし、駐車場で車に乗り込んでくる奴もいた
手口は最初は優しい口調で何かを訪ねる感じに近寄ってきて車に入って中でドスとか拳銃(たぶんパチモン)チラつかせるパターンでダビングモノのAVを1本1万とかで10本買わせるとかそんな手口
それも可愛い方で換金所で換金した瞬間に襲うパターンもあった、そういう奴は中国系とかガチ危ない系
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 20:13:56.82ID:k+lh33eBK
>>574>>576
さすがだ、フフフ…

個人的にはドリームセブンの7が一番好きだな
水色の7にSEVENの文字
ドリームセブンMAXは色も違うしなんだかな…と

似たようにBIGと入れたビッグベンハーはちょっと格好悪かったし、尻尾が生えた7に千点棒のベンハー…大東はダメな子
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 21:40:57.20ID:/zWJBAX80
ナインという台があって、イマイチ人気がなかったのは7のデザインが適当だったせいではないか?と思ってる
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:11:00.07ID:k+lh33eBK
ちょっと前俺じゃないけどタロットマスターでオーミレニアム言わせてたんだけどあれってずっと言うの?
ビッグの度にオーミレニアム言ってうるさかったんだけど
ていうかなんで枚数取るとオーミレニアムなんだよと。そもそもオーミレニアム自体なんなんだとw

ついでに昨日タロットエンペラー打って聞きたいことあるが専スレなくてモヤモヤしている…
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 22:51:26.57ID:quvI+3kAd
>>565
かなり端折ると「あの台は俺の打ち子の台で裏返ってる台。打ち子遅刻したかバックレた。使った金はやるから残り寄越せ」
スーツの二人組だったな。人通りの無い路地に追いやられてアウト。大人しく渡したよ
あの辺はガラが悪いから、もしホントだとしたら後々面倒になりそうだったしね
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:12:38.90ID:56c2y++rd
北斗の頃なら、すでに警察に届ければなんとかなったのでは? でも、地方ならお礼参りが恐いか。
関東近郊の店だと、587と一緒で、10万超えの額の換金だと店員がついてきたな。両替客狙いのそういう事件あったんだろうな。
そんなの放置しといたら、悪い噂たって店の存亡にかかわるだろ。店側が黙ってないよ。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:17:18.64ID:buVjVb7p0
最悪やな
俺もエイトマンの裏で20万買った時は
換金して自分のバイクに乗るまでは確かに怖かった
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:33:05.43ID:quvI+3kAd
船橋の駅前だから比較的都会、、と思ってるのは千葉県民だけかな(元、だけど)
あの辺の店で何回も万枚出したけど、店員付き添いは無かった
この件以降、良い感じに出てて続行する場合は目立たないように5000枚ほどで一回交換したり、出した帰りは徒歩圏内でもタクシー使ったり、と用心するようになったわ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:46:22.70ID:dnEUZ2WD0
>>586
本当ならスゲー馬鹿だしどっちにもイラつくわ
普通そんなの何されてもそれ以上やり返すだけだから言うこと聞く意味ないだろw
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 23:58:02.43ID:AvQ/fLdc0
地元の店の景品はでかいんで
万枚だすと景品が段ボール箱いっぱいで両手うまるんだよな
50m先の交換所まで歩くのがちょっと怖かった
交換所はその段ボール箱がきっちり入るぎりぎりのサイズの窓口だった

でも冷静に考えたら景品を横取りしても換金所いかないといけないし
襲う奴いたらけっこうアホだなw
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:02:10.32ID:me7qwdM60
今の店員って若くて爽やかな感じなの多いよね
昔というか20年前ぐらいまでまだタバコ吸いながらパンチパーマの店員とか結構いたのに
今じゃ考えられなよな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:07:15.39ID:+bUwLXu20
>>590
ガラ悪い地域だけど、そんなに田舎じゃないでしょ。
それ、ヤクザじゃなくて、ヤクザのフリして何人にも同じことやってるのでは? 弱そうなヤツ捕まえて何人もやれば、だれか一人ぐらい払うヤツいるでしょ。
オレの友人は、両替した直後にヤンキー二人にお金貸してくんない?って言われた瞬間にボコボコにして相手は複雑骨折。両替所のババアに110番されて警察のお世話になってました。
とりあえず店には言うべきだったな。安全対策ぐらいはしてくれたはず。
今なら、金景品だったら別の場所で両替できたね。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:16:45.77ID:snzl9p6W0
>>594
20年前の都内でちょっとうろ覚えだけど
ゴールドだと大2500円 小1000円だった
中はなし
たぶん1000円未満は全部お菓子たばこになったんじゃないかな
当時5スロとかないし1000円以下で交換したことないけどね
それからしばらくしてゴールド相場の高騰でいろいろかわった
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:21:16.45ID:snzl9p6W0
と思ったけどこれだと1500円も作れないな
1000円+たばこだったのかな
まあその程度で交換する機会はほぼゼロだった

店次第だろうけど埼玉は1本500円のボールペン1種類のみだった
神奈川は200円単位の景品もあった気がする
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:26:33.63ID:+6CW3ccbd
>>595当時初めて行った店で角台の隣に極小テーブルと椅子があって、
なんだろう?思ってたら、店員が座ってタバコ吸ったり、ジュース飲んだり、うたた寝しだした。
店員専用休憩スペースだったんだが、最初は驚いたよ。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:27:23.46ID:DJbKF2W9d
>>585
リセットするまで毎BIG言うから設定変更判別に使えたな
ミレニアムは1世紀の区切りの言葉らしい
タロットマスターが出た辺りが1999年末だったんじゃないか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 00:39:28.81ID:wXdQynOZ0
30年くらい前に東京でビッグベン打ち止めした時、換金したら10円単位まであって驚いた記憶が
更に、打ち止めの時には玉すら飛ばなくなって大当たり中でも強制終了
こっちでは店員が「その当たり終わったら交換ねー」って感じだから、二度びっくり
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:01:22.87ID:TYb/3jc40
規定数終了がデフォの店だと玉の供給が自動でカットされるようになってる。
昔の一発台とかはそうでないと終わらないからねw

昔のでなくて今のしかもパチのホールなんだけど、
0.5パチのラインナップを売りにしてる店が地元にあって
そういう店の割には珍しく4パチ相当で17〜8/k
普通に回るんだけど換金率が酷くて
3000発あれば1,000円にはなるだろと思ったら900円とかでw
でもその店は景品が100円単位で出るんだよねw
いい店なのか悪い店なのか判断に苦しむが
遊び打ちするには便利な店だよw
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:07:46.81ID:87Giv5yy0
20万越えの換金とか多分100回以上あるし
50万越えとかも数回あるが
ビデオ売りとかカツアゲみたいのにあった事は無いなあ
気配すら感じた事もない
ちなみに都内
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:10:49.32ID:19fq0y4s0
俺も一度もないな
さすがに結構な額換金するときは回り警戒はしたけどつけられてるとかあった覚えはない
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:15:11.22ID:me7qwdM60
>>608
凄く治安悪い地域以外よっぽどおどおどしてて気の弱そうな人以外言われないんじゃない?
高額換金して誰かに声かけられたらどうしよう・・・って思うような気の弱い人しか狙われないんじゃないかな?
それとか中度半端に粋がってる小者は強者に弱いから狙われるのかね
悪い事してないんだから堂々としてれば誰もなにも言わない
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:35:38.60ID:xJEGvWjur
>>606
昭和のパチンコはそんな感じだったんだろうな
知らんけどw
今と一昔前で一番の違いは選択肢の幅だね
今のパチンコ当る気がしない319だらけと、甘く無い甘デジばっか
吸込みはキツイくせに13発8カウントとか、ひどすぎる
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 01:36:19.30ID:87Giv5yy0
そうかもね
あの頃は金銭感覚がイかれてて
20万位は常に財布に入れてたから
更に20万位換金したところで
大金持ち歩いてる感覚ゼロだったというのもある

絡まれても余程の狂人とかでない限り切り抜ける自信あるし
確かにオドオドは全くしてなかったかも
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 08:44:31.28ID:k0ApzEWDd
>>599
今の大景品が5500円になった切っ掛けの金高騰時期面白かった
ハングレみたいのや本物みたいのが等価店で金入れて箱に入れて交換とか

パシりみたいのが交換所近くで高く買い取ります(個数一覧表みながら)←間違えて多く金渡したりw
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 08:46:29.63ID:81gBpsOfM
都内はホールに駐車場がないからじゃない?
俺は福島と栃木でビデオの売り付けに遭遇したことあるよ 忙しいと言って断ったが
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 08:57:59.13ID:PgzEzCDrd
羽根の規定数終了懐かしい
月1のサービスデーで玉ちゃんファイトが終日ノーパンクでその日だけで毎月6万以上は抜かせてもらってたよ
普段は4000発終了でも4200発くらい取らせてくれてたけどな
打ち止めするときはほば継続図柄なのでものすごく損でリセットもされちゃうのがなくなるのはヤバかった
しかも平日とかわらない釘だった
あの頃に戻してくれw
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:12:25.56ID:AlbGpneAK
スロで負けがこんで玉ちゃんファイトに座ると
チャッカーの「がんばれがんばれ」が「あわれあわれ」に聞こえてくる

これ糖質な
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 10:36:41.09ID:iP9CspKVd
スロでタコ負けして目が翔んでる時になぜかファインプレーを500円打って我に返り涙の帰宅とかあったな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:01:39.41ID:7DwYzROy0
クソ〜また摘発されたぜカジノ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 12:09:04.82ID:E3JL0Sula
俺がバイトしてた時は予定数終了の前に放送があって出玉を見て5とか10とか手を上げて延命してた
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 13:14:24.19ID:mf5iOcvoK
>>603
答えてくれた人いてよかったw

やっぱ営業中ずっとなんだ
オーミレニアムは「千年に一度のことだから凄いよね」と「最終GでJAC INして凄いよね」ってことにかけたのかな?実際わからんけど

とりあえずひとつ疑問解決した。ありがとう
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 15:22:46.57ID:rG0cULned
仕事帰りに19:00頃から裏もの打ちに通ってたな。ニューデートライン銀河、ダイナマイトキッズ、夜叉、ピンクブー、ドリセブジュニア、負けてはいたけど仕事帰りにサクッと3000枚位出ては喜んでたな
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:29:00.43ID:snzl9p6W0
仕事帰りスロはいい台なかったら無理して打たないを徹底してれば結構勝てたね
良い台が開いてるなんてめったにないけどある程度情報が揃ってるから勝率は高かった

でもいまは体力落ちてるから疲れて帰るときにスロで2000ゲームとか打つのつらいw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 16:48:13.80ID:+bUwLXu20
>>625
裏だったらデートライン銀河Uだよね? この台って、リール止めるのにボタン押した時、変な制御かかりまくりでまともに止まることなかった。なんのフラグも立ってないのに右リールとか4コマすべったり、筐体やレバーといい、いろんな面で不自然な台だった。
中段7テンの右下7でリーチ目とかメチャクチャすぎ。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:00:29.60ID:YICttzzjr
>>562
( ゜o゜)クッペポ

( ゜∀゜)コッペパン
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:08:29.63ID:TYb/3jc40
ドリセブjrのズル滑りはスロ初心者の俺には衝撃的で面白かったw
ロクに目押しもできない(しない?)から入ると滑る滑るw
その時はなんでか知らんかったけどやたら連チャンする時あるしなw
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 17:51:28.47ID:iP9CspKVd
>>629
俺もまだ下手だった時にタコの7滑りとかレインボークエストの滑りとか面白かった。
タロマスやマリンバもよかったなぁ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 20:56:53.61ID:mf5iOcvoK
>>605
裏玉無くなるとストッパー落ちる構造だったと思う
手動で打ち止めすると突き棒を穴に突っ込んで裏玉排出して打てなくしたり
イタズラで抜き穴突きまくった奴もいたんだろうな…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 21:03:40.31ID:mf5iOcvoK
>>629
いや、みんなが思うほどJr.ってズル滑りしないぞw
通常時はテンパイ優先制御でフラグ立つとビタ制御があるから
多分4コマ滑りって無いはず。あの時以外はw

それならアラ2やミスマジの方がほぼ毎G滑るよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 22:14:33.94ID:TYb/3jc40
いや、よく知らんけどDDTしてると滑らないとかじゃないの?
必ずってわけじゃないし入ってるの捨ててたかもしれないけど
とにかくあのズンズルリーンが楽しくてさw
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 23:47:49.50ID:snzl9p6W0
ようつべとかにスロ打ってる動画いっぱいあるけどさ
ほら見てください 右リールズル滑りです!とか興奮しながら語ってるけど
滑り具合って打ってる本人にしかわからんよね?
一部機種はストップ音でわかるけどね
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 01:14:22.26ID:bfA2yOzo0
よほどわかりやすいアクションでボタン押さないとわかんないよねw
遅れとか滑りとかってかなりビミョーな五感のズレを感じてるから
目だけで見てわかるのは実際よりも弱いよね
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 03:18:48.21ID:B/P0Db670
スベリで思い出したが1.5号機ファイヤーバード7Uは必殺の5コマスベリを起こすんだな
ファイヤーは末期にちょろっと打った程度だったがそんな凄い台だったとは
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 04:07:33.05ID:oCCrjQd+0
ドリセブJr.のJAC入る時の
テレレレレ って音が好きだったw
これがわかる人は確実にジジイになるねw
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 10:23:12.85ID:oCCrjQd+0
>>647
有名だけどそれ
マジネタだぞ
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 11:19:12.14ID:YWoPWD57d
>>644
あれはREG揃えた時も鳴るからあまり好きではないw
俺は小役払い出し音のパンパンパンパンパンが好きだったな
リセット待ちの時の悲しい感じの音楽も未だに覚えてるわ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 11:23:02.24ID:53sw/hzlK
ググったら成立後のリプや空回しや1枚掛けビタとかいろいろ出たけどデルソルと同じで無意味な変換?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 12:54:47.42ID:Ol5NnxqO0
>>642
ようつべで中武が解説してるね。
でも、中武ってファイヤーバードは年齢的に、リアルタイムでは実戦できてないはずなんだけどな。
実機買ってあとからやったんだろうな。
関連でサファリラリーのやつもあったけど、あれも年齢的に微妙だし。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 13:25:16.95ID:B0PImD+A0
昔ってキズ出てもシマ閉鎖せず張り紙や監視だけでそのまま営業とか多くなかった?
ビーナスとかコアなんかは全1で客寄せに使ってたり(7.6枚交換だからできたことだろうけど)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:32:59.04ID:YPpw2/XI0
久々にハードボイルド打ったけどこれ配列も出目も汚いな・・・
ディスクアップ、キャッツアイときてどうして劣化した
元々ボーナスが重いのにハズレでも他機種なら強そうな目が頻繁にとまるし
左リールはどこ狙ってもしっくりこない
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:18:02.38ID:kGt2Aps2d
>>652
発覚後に打てる店探して7.6枚の店行ったけど終日店員が後ろから監視してた
順押し限定でもある程度効果あるけど換金率と店員圧力考えたら見返り無さすぎでその一度でらめた
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:36:40.67ID:OwSXQxhUa
>>656
汚いか?めちゃくちゃ綺麗だとは思わんが良くできてると思うけどな。
他機種で強そうな出目が弱いとかは全く問題ないだろ、機種違うんだから。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:49:14.20ID:VQHW+aZzd
ババリからの中右リプレイ形リーチ目とか多彩でかなり凝ってると思うけどなあ
他の機種で強い目を強くするって考えがリーチ目を単調にしていったんだと思うし
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 18:03:03.46ID:Oai2Ntj2d
ハドボってAR入ってるビッグもコピーできたの?
対策前は打てなくて知り合いが一日だけ出来て20万勝ったって話は聞いた
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 18:09:56.26ID:+j5slhEg0
>>651
中坊な頃から打ってるからな
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/17(日) 18:18:57.98ID:E0TVvfcP0
>>297
それ直視なのか?見えるのは誰でも見えるじゃん、見てタイミング押ししてるだけ。直視は押す場所そのものを止めるんじゃないのか?だから直視できる人はほとんどいない筈なんだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況