X



【新台】マイジャグラー総合 part15 転写禁止 【W】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 18:29:36.42ID:59dUxFyd0
しかし北電子ってセンスないよな
全然人気ないアイムジャグラーのパネル違いを大量生産したり、何も変わらないマイ4出したりちょっとは考えろよ
せめて下パネルくらい変えろよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 19:11:59.78ID:/QGXug0g0
>>40
1時間規制?
まぁ、ググッときます(^-^;

>>41
センス無くても実際儲かってますがな。
海物語の三洋と一緒、出せば儲かる。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:11:53.25ID:n4TDXmoj0
>>41
実際まったく手間かけずに大儲けしてるんだぞ。わざわざ無駄にお金かけることがセンス良いとは言わないだろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/03(日) 22:30:25.45ID:/QGXug0g0
結局は、シンプル イズ なんちゃら、ってことで。
エヴァとかは廃れてきたけど、ジャグラーと海は鉄板すから。
今度パチンコでまた冬ソナ出ますやん、京楽やり過ぎ…
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/04(月) 00:18:32.63ID:pHERgFy6K
マイジャグ位は緩めの設定示唆つけても良いような気がするんだけどなぁ
ビッグ終了時のキャンセル可能なとこでピエロの顔出たら設定3以上とか
出現率は1/256位で
これくらいならバチはあたるまい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 07:07:54.34ID:8v14fklt0
朝鮮人ってちんちん臭そう
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 16:06:25.08ID:L2IW3dzd0
>>53
ファンキー打ってるとパネルの女の子巨乳ばっか見ちゃってランプ見えなくて困るよね
すごくえっちな台なんだ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 17:14:49.77ID:eVYujIzs0
ベタピンだろうと台数いれてりゃ複数台勝手に高設定挙動起こすジャグラーで設定示唆とか付けたら
店が騙せなくなって困るから絶対付けないだろうな
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 17:17:34.57ID:L2IW3dzd0
確定系の示唆はともかく
奇遇とか高設定かも?みたいな示唆系が役に立った試しがない
でもまあジャグ一日打つと暇だからそういうの暇つぶし程度にあってもええね
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:50:29.92ID:CLwa/fsC0
椅子に深ーく座ってマイジャグ打つんだが、3はその体勢からでもランプが綺麗だが、2は上に反射とかしてランプが汚い。3のランプの方がいいな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:19:38.41ID:KRWJ8q0dK0606
3の殺人フラッシュは無くなってるよな?
新台当初はパネル上部に荷物置いて防御してたわ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 10:53:17.57ID:YQ4SodwDK0606
ガックンが効くのかは大いに気になる
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:18:42.25ID:miNlEXrm0
マイジャグ3で6000枚出たよ!
4000回転くらいまでは合算83
結局8000回して合算107まで落ちたけど。楽しかったー
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 02:18:12.81ID:EfT6Uwctp
マイ系の純粋な製造原価は25万程、50万で売ったとすると1台あたり25万の利益
これが仮に1万台流通するとなると25億の売り上げ
ここから販社費用、特許費用、広告費用などを差し引いて残ったのが純利益
ちなみに販社費用にはホルコン開発費や特許部門への予算が大部分を占める
北電子はかなりの数の特許を毎年取り続けてるからその費用もけっこう高額
それでも新機種出すたびに売り上げの半分の12.5億がまるまる純利益
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 02:36:39.87ID:H2aPE7NT0
ジャグラーってスペックギリギリ通すために検定10回くらい通すんだろ?
その費用がかなり上乗せされてるんじゃね?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 18:32:22.79ID:K2WT6rtw0
検定費用てそんな掛かるん?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 19:29:31.00ID:H2aPE7NT0
認定の申請費用が1台4300円くらい
で、それが出荷1万台なら4300×10000=4300万
とかか?
認定は機種ごとなのか1台ごとに発生するのかわからんけど
機種毎なら流石に安すぎるし
ジャグラーはスペックギリギリ通すためにスペックを落とすのではなく受かるまで申請し続けるらしいから
10回とかかかることもあるらしい
4300万×10=4.3億
業界人じゃないから知らんけどちょっとググっただけなんで
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:08:49.47ID:LyFHRSnxp
1機種出すごとに10億以上の利益www
10機種出したら100億かww
この金は全て俺ら打ち手から吸い取ってるんだよな
プラス店への利益もプラスしたら120億以上のお布施w
規模が莫大すぎて想像すらできないレベルだわww
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:02:10.89ID:F+V8A2Fh0
>>97
そこを改善したのが3なんだろなマイジャグはペカリも自分だけがわかるのが良いんだよ、2だと光量が強くてとなりがわかってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況