X



スロッターのめし 8品目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:54:44.26ID:gB8cXIA9a
>>161
ダイドーデミタスに歴代フェラーリF1ミニカー付きが発売されたと聞いて大人買いしようと近くのセブンへ
行ったらそのコーヒーが大量に陳列されてはいたんだけど一つもミニカー付いてなかった
あの小さな缶だけが大量にあっただけ
700円くじと一緒でやりたい放題だな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 23:56:03.40ID:hjy8IYPQ0
最近のファミマは劣化したね
昔のファミマで冷凍をチンしてくれた焼肉ピラフとか唐揚げ入ってる玉子チャーハンとか好きだったな。
ホットスナックも手羽先唐揚げとか美味しいのばっかりだった。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 02:24:29.76ID:sAFTGbqjp
子供時代によく飲んだ缶ジュース
ライフガード
ミスティオ
メローイエロー
アンバサ
こつぶ
はちみつレモン
ステビア
ベジータベータ
鉄骨飲料
エネルゲン
スコール
思いつくだけでこんなあった
懐かしいなぁ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 05:26:28.01ID:v+pEbc6H0
>>168
その手のは大体おまけがついた別の商品として送られてくるから
キャンペーン始まってしばらく経ってるのでもなければ
店にあった在庫なのか店員がパクってるのかは判断できんよ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 05:51:55.01ID:29lisvHnd
>>171
はごろもフーズのこつぶはよく飲んでたわー
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 07:17:16.97ID:2s7dfMtP0
ダイドードリンコ自販機は大体当たり付き自販機だな
プリペイドでポイントをどうのこうのはまだやってるのか知らんが
梅よろしがあるだろ梅よろしが
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 09:28:51.53ID:pJOpBrId0
ここ見てたら20年ぶりくらいにミスティオ飲みたくなったw
家出てすぐのとこにダイドーの自販機あるから後で買ってこよう
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 09:43:46.19ID:MLdwyZZM0
サンガリアのグァバだろチューインガムみたいな味だった気がする
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 09:45:35.83ID:rVZ63YYta
そこまで古いやつじゃないけどキリンの泡ってジュースがめっちゃうまかったのに最近みないな
アレでハイボール作ったら一番うまい
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:30:21.78ID:FfKm4z240
>>169
その頃雇われだけど店長やってた
アレ混んでる時頼まれると面倒なんだわ、冷食だから在庫も置ける場所限られてるんでで発注細かくやらないかんし
カレーは途中から常温になったけど
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:51:29.45ID:2s7dfMtP0
ダイドーのいいところは冬場ミルクセーキを入れるところもあるな
ダイドーじゃないけど
マウンテンデューとセブンアップってあれ味違う?よく並んで入ってるけど
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:50:04.40ID:29lisvHnd
>>180
見た目もほぼ一緒だな。言われてみれば違いわからんなw
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:21:23.74ID:lQ9vrhE2K
>>180
マウンテンデューは、元々はペプシ
ペプシコーラのリニューアルと同時に、セブンアップと共にサントリーの製品として本格発売を開始したそう
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:38:24.24ID:BmqfWedk0
ゴクゴク飲める微炭酸コーラ
レイディオ!

何故かたまにふと思い出す
別に好きではなかった
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:07:45.20ID:MLhTiOSx0
>>171
メローイエローにアンバサ、スコール!
あとはスイートキッスだな。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:08:31.70ID:wUjkvUjfM
>>168
ダイドーのF1ミニカーってスゲー昔のシリアル抽選の京商製の奴しか知らないや
不人気マシンのF92Aは余裕で当たったのにシューマッハが勝ち続けた頃のマシンは全然当たらなかったw
代わりにトランスポーターのミニカーが当たった懐かしみ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:12:57.86ID:MLhTiOSx0
あと、昔のジュースで思い出したけれど、
瓶。小さめの瓜みたいな形の瓶。
自販機にも1ℓサイズのスプライトとかファンタとかあったな。
その瓶を持って行くと30円くれたり。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 16:37:45.54ID:4EBYDbmmd
最近も110円の瓶のコーラ冷蔵庫に備蓄してるわ
普段ジュース飲まないが瓶のコーラだけは格別に美味い。コスパ悪いけど美味さは格別
一気飲み幸せ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 18:34:28.37ID:vowcYQjS0
今夜は麻婆豆腐
いつも市販の素に七味とラー油を加えて辛くしてるけど、本格的な調味料揃えて作りたくなるな
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 20:11:52.94ID:GeK9jYoO0
乾燥玉葱あるのについうっかり新玉買い過ぎて、たまねぎおろししてみたけどこれはひどいな。
こんなの食ったらもう新玉しか食えんわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 21:22:09.85ID:29lisvHnd
このスレ麻婆豆腐率高いなw
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:25:57.47ID:OlLArisW0
>>181
空き瓶が10円になるからチャリで市内グルグル回って掻き集めてた小学生の頃の思い出
あんな体力どっから出てきたのか今じゃ考えられん
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 00:01:33.36ID:0bvhpFRF0
>>189
よう、おっさんw
たぶん歳近いだろ
スプライト1・5の瓶はガキの頃愛飲してた
アキビン6本か7本持ってくと1本と交換とかあった
アキビンでもそれだけ持つと結構重たかった記憶あるな
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 03:00:10.80ID:vvgNQ7rE0
杏子はスロッターから人気高いから今なら売切れやろな!
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 04:02:46.59ID:gfuclnFSa
市販麻婆豆腐の素で作った時、花椒辣油を身ごと大量に入れると四川風になって美味いよ
オレみたいな辛味バカ舌にはいい感じ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 04:55:41.54ID:MwoWaWpWK
麻婆豆腐とカレーライスは甘口に限るわw

四川麻婆豆腐は何故か唇が腫れてヒリヒリしてくるよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 06:09:41.02ID:JqrCI3z/d
俺は最近辛いものダメになってきたわ。食いたい気持ちはあるけど、お腹とルーアナの事考えるとw
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 06:17:00.68ID:MwoWaWpWK
ポロ一の略語に続き、ルーアナw良いねw

ルーアナと胃を労りたく、セブンは甘口の麻婆豆腐を早急に入れてくれタマへ
腫れてギンギンになるのは、財布とアソコだけで良いんだよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:06:54.07ID:MwoWaWpWK
個人的に、乾燥エビを使用しているラーメンは、全力でエビを抜いてます
カップヌードルは抜きやすい
でも、どん兵衛のサクサク天ぷらの中に埋め込まれているエビが、抜きにくいのです!!

丸い天ぷらの、回りの衣部分しか使えずたっぷり天ぷら部分を食べられません

日清は、天ぷらとエビを小袋に分けて販売を早急にしてたもれ
何でエビを埋め込むの?!エビアレルギーはエビ抜くんだよ
0213うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2018/05/21(月) 09:13:31.27ID:cF9tl9SVr
エビアレルギーとかあるのか
残念な人もいるもんだな
甲殻類好きが通りますよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:15:13.26ID:vvgNQ7rE0
甲殻類アレルギーの人は多いだろ
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:17:44.23ID:wVzL0z400
特定原材料に指定されてるぐらいだし
甲殻類やそばはたまにいる
小麦や卵持ちの人には会ったことないけど
自分だったら食生活成り立たないわ
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:01:37.94ID:bHCILo/0d
>>218
最近見たスペアリブで1番旨そうだったのはバナナマンのせっかくグルメで渡辺直美がレポートしてた横須賀の店のスペアリブだな
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:15:25.58ID:DiJV/4I+0
アレ持ちは大変やな、飲食店にもおちおち行けんなw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:21:24.84ID:/uVFzDd1d
>>209
こいつはアレルギーじゃなくて単なる食わず嫌いわがままだろwアレルギーなら海老抜いても食えないし、あれが幼虫に見えるとか言いそうw
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:22:33.31ID:wsYcuzc7p
>>209
あれってほんとうにエビなの?
作り物にしか思えんのだが
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:30:13.11ID:Y/bHRWAYa
つうかエビアレルギーならわざわざエビ入ってるもん食うなよアホ
0224ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2018/05/21(月) 10:30:50.29ID:aYmT6wPEK
おれはカップヌードルの海老も卵も謎肉も好き
別売りしてほしい
( ´・ω・` )
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:34:51.73ID:/uVFzDd1d
スペアリブはオーブンないと美味しいの出来ないからハードル高い。圧力鍋でよくやるけどなんか違う
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 11:14:52.44ID:eQVc8YFjd
>>226
一応、オーブン持ってるのでそれでやるつもり
BBQで披露しようもしてるから、本当は炭で焼きたいんだけど、それは出来ないし
オール電化なので、ガスコンロもない
まぁ味付けの感覚だけわかれば、あとは好みで調整します
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 11:23:21.49ID:bHCILo/0d
オーブン無くても魚焼きグリルでいけるよ
横須賀のはかなり巨大なスモークマシンだったね
魚焼きグリルにスモークチップ入れたら結構な惨事になる?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 11:40:31.79ID:XtDf+spo0
中華風とかにしたいんじゃなければオイスターは要らんような
ケチャップ入れるならウスターソース入れた方がエエんでない?
0235ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2018/05/21(月) 12:52:51.43ID:aYmT6wPEK
>>227
マジか、知らんかった
( ´・ω・` )
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 12:55:18.91ID:Ops20vtka
がにちゃんのお肉食べたい
0237ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2018/05/21(月) 13:00:38.90ID:aYmT6wPEK
>>236
野菜あんま食わないし酒も結構飲んできたからたぶん美味しくないよ
ハラスは結構とれそうだけど
( ´・ω・`;)
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:21:11.77ID:oBF0j5Zv0
>>190
メーカーでも、瓶もペットボトルも缶も全部同じコーラです。ゆーてるけど
瓶のは違う感じがして美味いよね〜
あんまり甘く無いというか炭酸も繊細な感じがする
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:57:06.67ID:JqrCI3z/d
鮎は虫食わないで苔とかしか食わないからハラワタも苦くなくて美味しいらしいけど、そんな事ないよな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:11:03.79ID:LFBIjDxS0
中に入れてる液体が一緒でも入れ物違うと少し違うものになるかもね
全ての物質が完全に無味無臭で一切においも溶け出さないってわけじゃ
ないだろうし。
0241ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2018/05/21(月) 15:33:45.57ID:aYmT6wPEK
>>239
いや、むしろ苦さが特徴だと思うけど
( ´・ω・` )
基本的に草食魚よりフィッシュイーターのほうが身も内臓も臭くない
川魚は特に
( ´・ω・` )
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 16:48:19.03ID:y2FZZdQm0
今日は、ねぎとベーコンの蒸し鍋風。
切った長ネギを鍋に立てて並べてベーコンを乗せて蓋。
塩を溶かしたごま油でいただくのさ。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:43:20.67ID:MwoWaWpWK
>>221
生臭いのが嫌いなのと、アレルギーで当たった事もあるから全力でエビは棄てます
グラタンもエビ抜きます

>>222
カップヌードルのエビはエビの乾燥ぽくないです?
疑似できたりするのかな
どん兵衛の、後乗せ天ぷらの中に埋め込まれてるのはサクラエビ?かと思ってました
刺さるような身のスカスカな固い食感がムカつくの
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 17:58:40.93ID:x4XdvrJw0
今日は、もやしと豚肉の蒸し鍋風に半熟卵を乗せてと、たまねぎの丸ごとレンチンぽん酢がけ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:04:23.25ID:y2FZZdQm0
>>246
俺より豪華風だ!
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:59:03.62ID:JqrCI3z/d
>>251
わさび系は地雷臭がするなあ。最近縦カップのそばでわさびおろしそばだかってやつ食ったけど、軽い罰ゲームだったわ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:42:13.91ID:3IXQboDP0
昨日、麻婆豆腐に七味を大量に入れたからかケツが痛い痛いw
店で食う山椒とか花椒は苦手だけど、家で作ると調整できそうだし買ってみるか
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:46:26.70ID:x4XdvrJw0
胡椒とかスパイス好きなら花椒は癖になるね
我が家の食卓には黒胡椒と花椒のミルが並んでる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:46:31.10ID:5zRBjoMA0
おまいら冷凍食品って食ってる?夕飯と酒の肴を兼ねるお得なやつ探してるんだけど、おすすめある?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:52:05.40ID:5zRBjoMA0
早速ありがとう。100円でレンチンできるやつあるし、餃子はコスパいいよな。カロリー低めのやつも知りたい。
0261うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2018/05/21(月) 21:59:31.24ID:gya5e5gn0
冷食の餃子は旨いの多いが冷食の春巻って全くダメだな
なぜか旨くならない
0262ガニエ ◆XVw6e7To/o
垢版 |
2018/05/21(月) 21:59:34.63ID:aYmT6wPEK
>>257
個人的に白身タルタルフライとエビ寄せフライとエビ焼売はずっと鉄板だなあ
( ´・ω・` )
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:01:31.38ID:JqrCI3z/d
>>255
ルーアナがインフィニティしたか。俺は穴より先に腹にくるわ
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:12:11.44ID:5zRBjoMA0
>>262
好みが一緒だった!うまいよね。

>>265
炙りチャーシューの炒飯だったっけか、ラップ被せないでレンチンするやつがパラパラしててうまかった。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:25:05.31ID:HO4iuTLvp
おでん作りすぎたのですが、どれくらい日持ちしますか?
鍋が冷蔵庫に入らないので常温です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況