X



4号機の思い出を語るパート10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 04:49:35.25ID:zitfo6j90
あと昔は期待値だけ追ってりゃ勝てたのは間違いないが、なんせ当たれば速くたくさんメダルがでるから脳が焼かれて中毒になって平打ちでも突っ張る奴多かったんよね。
5号機は演出とゲーム性が楽しくて打つ人がいるけど4号機は主にメダルがでるのが楽しくて養分打ちしてる人をよくみかけた。

まあメダルでるのが楽しいならなおさら期待値追わないとダメなんだけど、当たればなんとかなる感すごかったからね昔の台
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 05:31:33.18ID:gH+AzFOKa
>>781
銭形には連モードなんてないし、吉宗も天国ループ自体はそんなに強くない。連モードをビッグ中の条件クリアにすり替えたらダメだろ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 07:49:27.82ID:eJLfEP6P0
出球速度が早いだけで言うほど簡単には何千枚も出なかったよな。バケもあるし天国まで回せば300枚くらい減るし
銭形で3分の1で3ゲーム連、ビッグとバケ比率確か1対1
吉宗もダブル以上はプレミア並の確率だよ、実際一回単7揃えば御の字
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 08:12:45.47ID:An/tFBN50
銭はハイエナで喰ってたし、もちろん箱を使う出玉を考慮した投資額
吉宗はゾーン狙って当たればラッキーというプチハイエナしかやってないけど
一度当たれば期待収支があるから人気あった訳で。
少なくとも5号機よりはw
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 08:23:43.56ID:gH+AzFOKa
>>789
銭形は6対4で多少ビッグよりではある、3ゲーム連は30%。
上手くいったときの印象が強いけどそう簡単に2〜3千枚は出ないなあ。
吉宗は銭形に比べたら出やすい方だが投資かさむから出したところで実際の浮きは?ってのもある。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 08:38:01.17ID:An/tFBN50
設定1だろうと割り切って専業やったけど
STは1200枚、ATは2-3000枚の回収を考えて投資額を決めてた
50台に一度 ST5千枚、AT1万枚以上って感じ
軍団みたいに露骨なハイエナやらずとも喰えたし、番長なら天国中を差し上げた事もあるなぁ
下皿の500枚位なら飲ませてる人が多かったじゃないかな
出玉の多さへの期待もだが、安定さも今とは比べようもない位ですし。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 09:06:35.23ID:Y7qe+Mwo0
俺が初めて打った裏確定?の台はジャイアンだったな
結構ゲーム性のあるレア台を裏モノ化すんのやめてほしいわ…

あとロッキーも多分裏だった
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 10:00:58.51ID:/Nc5ZW5eM
4号機の懐かしい機種でワイワイやるスレがいつのまにかプロ崩れのつまらん自分語りだらけになってて萎える
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 10:25:57.48ID:KOiVIkL7d
>>782
ヘラクレスのバトルとかサイバードラゴンのミッションとかもあったな
いまだにバトル系のATやARTあるけどヘラクレスや信長はほんと面白かった
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 10:34:54.49ID:KOiVIkL7d
>>794
マックスアライドや高砂の台を打つ時点で裏モノを覚悟しないとなw
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 10:59:56.14ID:dDu8P8cq0
そしてボナ終了後に告知ランプが消灯してガセるんだよなw
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 11:17:01.70ID:MVCZm8xK0
ゾーンとかある機種の末期は大概そうなるわな。
たまに金ある時に負けてもいいから久々に真っ向勝負してみるかー、ってやってみて案の定玉砕される。
ちなみに昨日アナゴでまさにそれw
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 11:45:25.87ID:VWehdhGI0
>>795
あの頃の俺は輝いてた!まさしく無敵だった!みたいな、
恥ずかしい内容が多いよね〜。
ただスロット打ってただけなのに何様なのかと。
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 11:47:22.09ID:pLsYp7rIa
梁山泊ってパチスロやってた?

昔住んでたパチ屋にはしょっちゅう来てて「梁山泊お断り」の張り紙があった。

仙台だけど、梁山泊は3号機の時代?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:03:06.30ID:6oaAs26LM
>>806
自分は吉宗はゾーン狙いしかしてなかったけど
程よい過疎店にフラっと入れば数台良さげな台あって、ゾーン抜けたら次の台へ、って感じでかなり美味しかったよ
吉宗で天井まで打った事ないし
まぁ1G連のヒキが良かったってのが一番大きいけどね
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:18:56.47ID:VP5xlamrr
>>779
もちろんよ
あの台、初代の「それマン」より「荒マン」のほうが連率抑え目になったんだっけか
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:23:34.99ID:gi09jUf9a
ゾーン狙いは期待値はあったよ
吉宗も銭形もBRの落差があり過ぎるのとボーナス後のゾーンが遠くまであるから、収支取るには長期戦になるけど
数千円ずつマイナスを積み重ねて、ある時数万円回収する感じになるから忍耐力が必要

特に銭形は3G連にもバケあるから短期でなかなか結果出なかったよ
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 12:39:48.89ID:gi09jUf9a
>>813
それマンはバットタンゴ出にくいけど連しやすい
荒マンはバットタンゴ出やすいけど負けやすい
ハズレ時の被弾率に差があるせい、バトル自体も荒マンの方が多いから単純な撃破機会は荒マンの方が得られる
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 13:16:06.46ID:aH9GKRs+0
パチスロを覚えたての頃
イージーマックスタイプの台で
フフンとスカしながら逆押ししてたのを思い出す・・・
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 13:23:16.92ID:J6RsF3gxd
>>808
お前が何様だよw
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 13:43:56.94ID:VP5xlamrr
>>818
IGTはお亡くなりに・・・
あれ中押しが楽しいのに気づくのが遅れて、あまり打てなかったわ
もうウイポ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 14:25:35.65ID:jHIMvlX+a
>>815
吉宗は965越えたら当たるまで打った方が良いからゾーン狙いはしなかったなあ。
よっぽど強いゾーンがある台でもない限り打ち始めたら当たるまでの方が長い目で見たら良かったと思う、どちらにしても何回も試行をこなすの前提だけど。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 14:32:21.23ID:5vzCCokGd
>>824
そこから最大35Kくらい使わされてバー単ありえるからホント長い目みないとね(´・ω・`)
俺は銭形の方が好きだったから贔屓するわけじゃないけど1000越えBIGはデカイよやっぱ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 15:19:45.30ID:GmTVrWazd
大花花火百景は毎日打ってたな
5.5交換で中間使ってた所だから打てば打つほど勝ってたわ
イベントだと3以上とかだったし今の6の割だからいい時代だったよな
ATも5万枚出したり良い思い出あるけどやっぱり大花が1番好きだわ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 17:48:24.80ID:WU+8Vvd8a
>>826
いやあさらっと5万枚出してと書いてますけど、すごいですね。
また、それなのにATにはまらずコツコツ大花打って勝ちを積み重ねていたと、格好いいプロの鑑です!
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 18:02:37.51ID:+0AQGqT3d
圧倒的メジャー台ならともかくダブルインパクトで100万抜けたのは割と自慢だぞ
時給換算して20000円超えてるしかなり美味しかったわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 18:23:11.00ID:VY4/00Y/d
ぼもはないとじゃすてぃすで100まんぐらいかってるぞ
びっぐちゅうのはずれみてるだけで6にすわれた
ただもんだいはおもしろくない
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 18:25:03.87ID:xVlkt7tC0
ドラギャル、トゥーム、海物語、ハイビスカス辺りは一台単位での勝率がすごく良かったな
ドラギャルは負ける時微負けだしちょい勝ちがめちゃくちゃ多くてトゥームはビッグ間天井だから
単発でもほぼ負けないところから打てること多くて負けようがなく海物語は座ったら勝ちだし
ハイビスカスも海物語同様即やめできるのが最強だったね
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 18:44:38.91ID:aF6wsbbOd
銭形は970〜985辺りで特に演出なくても油断出来ないんだよなぁ。
パチンコいっておいおいやめろ!…セーフ。からのすぐシナリオいってああぁぁぁ…と。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 18:50:57.64ID:dj57ey4gM
おじさんは誘い受け好きだよな
見え見えの煽りにわざと釣られて自慢自慢自慢
初めから全部書けばいいのに
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 18:56:16.31ID:xVlkt7tC0
1、3G連除く1の銭形の181までの連荘って40%とかだったっけ?
1000超えたら自力解除しないと1350はほぼ行く感じだったからR天井当たらず耐えてもその瞬間は嬉しいけど結構微妙だったよね
1G連も3G連もそんなに確率高くないし・・・(3G連自体はそこそこあるけどRもあるし)俺は連ゾーン回さずやめを打つ方が好きだったな
天井狙いは760ぐらいが気分良く打ち始められるラインだったかな?800位は欲しかったけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 19:13:11.62ID:jOkRVfsMK
>>834
まさにそれやられたことあるわ
負けてて一捲りしようと750くらいから育てたら、994あたりから急に騒がしくなってジャスト999でレバオン五ェ門からナプバ
黒いの揃えた瞬間リールパネルに轟よろしくパンチ叩き込んでた
ヒビ入ったまま打ってたけどさすがに連行されたなw
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 19:49:04.31ID:Y7qe+Mwo0
7枚交換だからって吉宗の天井ちょっと前がバンバンおちてて拾うの大変だったな
20万円もってって22万円くらい持って帰る作業みたいな感じだった
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:07:41.76ID:FsqfTyG4K
>>836
銭形って
36ゲームまでは回すよね
いやいや181ゲームまででしょ
実は296ゲームのゾーンが熱い
565までが結構当たるから
700ゲーム越えてたら期待値プラス

あれ銭形ってどこから打っても期待値プラスじゃね?
みたいなスレがあってわりと真面目に議論されてた気がする
それなりに瞬発力があるのに
まあまあどこからでも打てたから人気があったんだろう
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:10:57.83ID:HMaI/JOP0
>>840わかる!キャラ出て戻る、シャッターのみ

とかね

チャンス目からの特殊前兆かも??ってくらいチャンス目引いて結局何一つツモらない

ってのもあった、ホントによく出来てたわ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:13:57.88ID:xVlkt7tC0
565ならノーボ565しか打たなかったな
銭形全然甘くなかったというか激辛じゃなかった?そんなに3G連とか連ゾーンの引き悪かったって印象もないのに
相当辛く感じたから(同時期の他の台が優秀過ぎたのもあったかもだけど)引き良い人以外いい思いしてない気がする
天井R単ある吉宗の方が甘く感じたなw
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:14:29.72ID:Y7qe+Mwo0
4号機一番の思い出は「多数設置機種に各機種1台6いれます!」イベントで何とかリオ6つもって回してたんだけどさ
あの台ハズシするとガッシャガッシャうるさいじゃん、ビタ成功のほう
あれでビキビキきてたみたいで2つ隣のウイポの6で糞ハマりしてたリーマンのおっさんが突然箱もって立ち上がって自分の台ガッシャガッシャ殴り始めてビビった
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:25:09.55ID:jOkRVfsMK
>>839
いや、さすがに完全に破壊したのはこれ1度きりだよ。あの時は気が付いたら手が出てた
事務所ドナドナされたあと弁償金払って釈放よ。払えなかったらK察って言われたから
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 20:29:28.71ID:zitfo6j90
秘宝伝出た時短い高確にいれてチャンス目引いてあたりとか無理やろって思ってたけど今ならszkくらい楽しんで打てそう
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:00:32.41ID:cdNuB6z20
サイコロ2つ振って2(ピンゾロ)が出れば56に打ち代えてくれるイベントで南国を
どっちにするか悩んだわ、結局6にしてプら5000枚くらいだった。5も打ちたかったな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:11:09.44ID:4EzyEnnK0
>>843
俺は全く逆で、圧倒的に吉宗のほうが辛く感じた
>>847
サイコロでピンゾロ自在にだせる房州さんですか?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:40.52ID:VP5xlamrr
そこでキュロゴスの思い出話をだな
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:52:21.43ID:Cx9JWQh20
ビッグシオの裏物で万枚いって椅子の後ろに箱並べて万枚達成の札置かれてからハマりまくって残り2箱になっても万枚達成の札どかしてくれなくて恥ずかしい思いしたよ。
ハナハナのスイカverで10万ノーボーナスとかあったりで香ばしかったな〜。
あとは、朝一は台の電源オフになってて台決めて座ると店員さんが電源オンにしてくれてクレジット6枚入ってたら6確定とかオンにしたらハイビスカス光ってたりとか。
楽しかったな〜。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 21:55:56.04ID:An/tFBN50
711枚タイプだと
ポパイ、さるかに、ビンゴ系が「鬼」に見えてた。吉宗はそれらに比べればマシ。
同時期だと鬼武者、銭形が投資低く好きで 梅松が最もローリスクハイリターンで大好きでした。
もちろん大花火時代には勝てませんけどw
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:29.23ID:cdNuB6z20
ハローサンタなつかしい。たしか15-20ゲームくらい子役を引かなければ放出だっけ?
マシンガンは裏モノ並だったよね
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:56.31ID:qK2A3cDK0
4号機の頃は開店から閉店まで打っても平気だったのに
今は夕方までで肩と首が痛くなる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/07(木) 22:32:06.24ID:ag8HfrHqd
ネットのジングルベル、新台初日にバケ13連でノービッグ終了。クリスマスになる度に思いだし、早15年以上。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:32:21.83ID:E7gQbvUQp
>>854
本当の引き弱とは、都合が悪い引きのことだと解釈してます
ハローサンタ(無印)大好きだったなぁ
普通に1000ゲームクラスの天井が設定されているようなストック機と違って、どこからでも打てたのは良かった
強イベントで6を打って7000枚出たのも良き思い出
「ハーイ、トナカーイ!」
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 00:42:34.80ID:SDrCSruoM
>>794
自分は裏確定は3号機時代だったからリノだったか猫だったか

4号機だとビガーは裏確定だったな
当時4号機にはとりあえず裏は無いって事になってたのに、
あそこまであからさまだったのはねぇ

>>800
ドラゴンエース

は日活興業か
マガジンだったかガイドだったかにセット打ちの記事が載った記憶が有る
って、ドラゴンエースはビガーより先だな、おい

今のNETのイメージだとそういうのは全然無いだろうけど
3号機のスペスペ、スペバトがバキバキだったから
日活興業ってだけで、当然のように裏を期待されてて
当然のように(セットが有ったんだから)裏だった、と

で、当時日活興業と提携って言われてたマックスアライドの
トリプルクラウンは当然やっぱり期待されてて…
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 01:11:08.47ID:vd6gBUrda
5号機のジャグラー リプレイ外しとか出来ないから 打たなくなった!何なんだよ ブドウ揃いで312枚で毎回終了て打つ気するかよ!
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 02:11:26.99ID:bg6x6oOtd
>>861
4号機第一弾のチェリーバーからすでに裏モノ出回ってたからね。
ビガー以前に設置された台で裏モノ比率が100%に近かったのはザンガス2、リッチマン、ドラゴンエース、ペガサスワープRくらいだったかな。
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 03:02:35.66ID:i19vm5ISd
今のHANABIでDDTしてると、四号機時代の癖でフラッシュ無しで
この形
     .| 氷  |
HANABI|チェリー|
 風鈴 .|    |風鈴
  氷  .|    |氷

の出目が出たらつい風鈴こぼしたかな?って思っちゃう。むかしはしくじってぬか喜びしたりしてたな…と染々しちゃう
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 03:10:13.12ID:i19vm5ISd
4号機と言えばギャンブルコンボみたいな変わり台あったけどアレいまの規格で再現可能じゃない?
高確率て揃えられないと消滅するフラグ付きのボーナスで揃えたら1/2で次回までナビ付きRTみたいなのってさ
大当たり出玉も200枚くらいにすりゃ可能じゃない?
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 04:42:04.57ID:DuJMynNjr
>>851
妖精出現してサイコロがゆっくり回るとか
基本マスが埋まるほどチャンスよ(天地ステージは除く)
サイコロ回んないのに、しれっとリーチ目出たりしとったからな
けっこう好きな台だったわ
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 07:25:27.84ID:VPoUlumLK
コンチ3でラッシュ0パンしたことあるぜ。
リーチ目出て、直後にプラム揃って、その後なんもなし。

(^・ェ・)
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 08:53:37.91ID:25sHrlTE0
カンフー列伝はツボハマれば吉宗よりエグい出方するよな
ずっと連チャン抜けずに一気に2万枚出た事ある
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 08:59:16.02ID:SXqfAHlRd
>>868
そうよ!
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 09:20:30.53ID:3xtrDHVj0
>>873
カンフー烈伝 あれは凄かった(悪い意味でw)
新台初日に事故って出たから良いものの、出玉グラフ見る限りはビットコインの推移並みに荒い
解析出る前に危険と判断した数少ない台でした

これのお陰でドラゴンギャルの名機ぷりが増した
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:01:51.70ID:hKq3jV4fp
閉店間際のボナでチーパオの親父が出てきた
確か9500枚ぐらいで打ち止め
あと1時間欲しかった…
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:09:11.95ID:l8gx4N5CM
>>860
普通のストック機だって、中期くらいまでは、天井貼り付きってわけじゃなかったんだけどね
末期から、128G越えると天井貼り付きが多くなった
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:19:52.86ID:l8gx4N5CM
>>859
ゾーンは181だったけど、150からの前兆で種の有り無し予測できたから
160前後ですてられなかったっけ?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:25:11.60ID:25sHrlTE0
>>881
タイプライター前兆が選ばれてたら前兆一切出ないから181まで回した方がよいよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 10:38:31.80ID:THtJYZV/p
>>871
確かに
あのうるさいと言う人も少なくないであろう演出は、ストック機の前兆とかでなら生きる気がする
>>873
名称はネオプラで浸透したけど、ビッグバン的なモードがあるからね
その間のビッグが711枚だからエグい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況