X



【アクロス】タロットエンペラー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 22:25:45.00ID:B+sByGpip
タロットエンペラー(アクロス)

納期11/26〜
A+RT
BB 311枚
RB 104枚
RT BB後30ゲーム+30or100ゲーム
RB後1or100ゲーム
出率97.8〜108%
37G/1k

公式
http://tarot-emperor-777.com/
https://i.imgur.com/8YqRr0m.png
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:26:45.25ID:RqSDPUWJ0
全6でボーナス確率載ってたけど


   BIG  REG  合算  機械割
1 1/426 1/426 1/213  97.4%
2 1/405 1/415 1/205  99.3%
3 1/392 1/395 1/197  101.1%
4 1/368 1/381 1/187  105.7% 

コイン持ちは約38.9G
ボーナスが重い・・・
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:49:49.00ID:0kQuNGcva
割ひっくw
誰が打つんだよw
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:05:55.44ID:RUucAO+n0
>>508
フル攻略なら2%ちょい割が上がるよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:09:45.31ID:tDlkwZ+l0
BIGのRT平均53〜54Gくらいとして、ワンBIGあたり+69枚相当

REGのRT平均は25Gで、ワンREGあたり+32枚相当


ん〜…  ボナ重すぎるな これだけだとBIGに偏っても負けそう  通常RTの確率次第
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:09:45.40ID:ikrKR+is0
青ドン(初代)
設定 BIG REG 合成 機械割
1 1/368.18 1/936.23 1/264.26 99%
4 1/338.81 1/885.62 1/245.54 101%
6 1/306.24 1/840.21 1/224.44 106%
H 1/277.69 1/799.22 1/206.09 111%

BIG確率は設定6でも初代青ドンの設定1並み。
いくらRT100があるとしても厳しい。
しかも青ドンは千円当たり約44ゲーム、これは37〜38ゲーム。
さらにBIG獲得枚数も青ドンは351枚、これは311枚ん〜やっぱりキツいわ。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 09:22:04.69ID:tDlkwZ+l0
関係者より聞いた話では、表向きは4段階設定ですが実は設定56も搭載されているとの事。
この設定56は通常時のベースが倍近い「超安定仕様」で、打てば丸分かり+確実に出玉を持っていかれる事から
「ホールも使用しないし、公表する設定は4段階で良いよね」って事みたいです



エクストラ設定があるのか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:25:22.58ID:meqHva0ka
>>451
あー!てんとう虫だっけ?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:48:12.82ID:+SC6eQ+P0
アクロスはいつも4段階とか言ってるけどさらに下2つはあるでしょ
ホールに-3000枚レベルの台ばっかだし
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:49:58.82ID:c4lcIisN0
技術介入言うけど今の技術介入は「できなきゃ損する」だからな
「できたら得する」に基準を戻してくれやクソ難しくていいから
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 10:51:56.39ID:HFzRN4hp0
通常RTとビッグとバケの3役合算で考えたら旧機種と同じ感覚で打てるのかな?
それとも通常RTってプレミアな確率なんかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:02:42.95ID:Uu98m0xvd
>>514
ベースが倍になったら短期で絶対通らない
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:05:00.52ID:sB707ckcd
ハナビ並みの回転数らしいから、
ビッグ確率下げられた分の穴埋めをRTが担うわけだから300後半〜500分の一くらいなんでね?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:15:47.49ID:/aERpZMq0
RT=クソボーナス
当てども当てども増えないってのはART機だけでいいのに
ノーマルまでそうなっていくのか
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 11:44:08.83ID:7ePnBNFva
>>517
まだこんなこと言う馬鹿がいるんだ、昔もできなきゃ損するんだよ。
大花でアシストハズシして、ハズシしない奴より得したとか喜んでる奴いるか?ビタ出来なくて損したって思うだろ。
コンテストでハズシして50枚も増えた、得した!とかだれも思わないし。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 12:38:11.94ID:UgdjjL3Va
>>522
客観的に見てあなたの方が・・バカです
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 12:42:26.74ID:VFmsvxmv0
>>440
うちの地元にもギャラクシーハンターあったよ。新潟だけど。
一番好きだったのはウィルスショック。頼むから出してくれー。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 13:10:06.37ID:MTbXELMqa
昔も今もやらなきゃ損するんだよ、5号機だけやらないと損なんてことはない。
技術介入しない人がいて店が出ないから設定を入れることにより得する人が生まれたとしても最高出玉から損していることに変わりはないんだから。

しょうもない一行だけの煽り書き込みしてる奴はきちんと反論してみろよ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 13:40:16.91ID:k+4sXwX8a
そういうことじゃないだろだから
機械割の出し方の話だろ、今は公表されてるフル攻略でようやく100%になるってだけで昔はフル攻略したら公表されてる数値よりはるかに高くなっただろうが
0531うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2017/11/02(木) 13:47:38.39ID:8PpkUuXVr
これはまあ機械割だね
昔は公表値よりハズシできればかなり高くなるから=得する的な思いがあったんだろなぁ
今は目押し込みの公表値すら低いしおまけに怪しいともきたもんだ
技術介入機はやらなきゃ損するは今も昔も変わらんのだけどね
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 13:54:01.78ID:orR+llhla
>>530
公表されてる割より高くなるからなんだよ、それは技術介入で上がることを見越して割を低く発表してるだけだろ。

4号機、5号機ともに技術介入しなきゃ損なのに、5号機だけ技術介入しないと損ってのはおかしい。
4号機の方が技術介入しなかった時の損失は大きいくらいなのに。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 13:55:18.37ID:V2oilz7yp
>>529
>>524が正解出してるのにわざわざ書き込むな
0535うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2017/11/02(木) 13:56:26.38ID:8PpkUuXVr
それに昔は意識も高かったわ
大花打ってた時に全くビタ出来ないおっさんに話しかけられアシストでハズシを行いたいが一回目と二回目のJACをどこまで引っ張ればいいかとか聞かれたな
俺はビタれるから適当に答えてあげたけど(笑)
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:00:28.74ID:orR+llhla
>>533
4号機の検定は適当打ちで割算出するから技術介入すると得とか恥ずかしすぎるだろ、検定の時の割とメーカー発表値は全然違うわ。
店が検定の時の割を参考に設定いれりゃ当時打ち手みんな勝っただろうな大量獲得もしなけりゃATもナビ無視なんだから。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:07:44.50ID:/aERpZMq0
要するに目押しできない雑魚と有無を言わさないほどの差をつけろ俺が勝てるから
ってことだろ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:57:10.63ID:orR+llhla
何もしないと400枚ですが、目押ししたから450枚でした。
目押ししたから450枚ですが何もしなかったので400枚でした。
前者が4号機、後者が5号機。
どっちも技術介入により50枚の差があるのに片方は得、もう片方は損しないってのはおかしい。
まだ技術介入すれば両方得の方がわかる。
店が技術介入前提で設定いれるから実際は両方しないと損だけど。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 14:57:49.65ID:J2LVrMutd
目押し完璧マン用の台なんかこのご時世売れるかよ
打てる人口が限られる台を作ってメーカーに何の得があるんですかねえ?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 15:43:47.08ID:0kQuNGcva
ひぐらし祭は神台だよな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 15:59:45.91ID:QK2N1Ek80
>>523
>>525
>>526
馬鹿がIDコロコロでワロタ
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 17:07:58.32ID:ZMGHvErXp
サクセション、ドン2あたりからフル攻略でも100%程度 1の割だけなら今と変わらない。だが中間あればタッペの6並み
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 17:44:15.14ID:yVT5MWRgd
大花の1をフリー打ちした割なんて到底公表値に届かないただのボッタクリマシンだよ
技術介入前提で作られてるのは今も昔も一緒 どんな時代だろうとやらなきゃ損
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 18:06:15.13ID:0zS7z5ZKa
>>533
薄い内容で煽ったうえに誤字とは恥ずかしいなあ。
>>550
ドン2は複合までしっかりやったうえでその割だから辛いよなあ。
しかしまあ単純にハズシとかやってメーカー発表値や検定のときより割が数%上がって、得したなんて思うやついたのかね。
当時打ってた奴ならミスしたら、割下げたなあ、損したなあだけど、おやじ打ちよりは上だから大丈夫、得してるなんて思う奴いたかなあ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:15:21.13ID:tn6V+HyTp
4号機は技術介入やる程得で
5号機はやらないと損するとかいう
頭悪い考えの奴ってまだいたんだな
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 20:46:39.34ID:/aERpZMq0
得とか損とかじゃなくて
4号機は1日何万円単位で変わってくる
5号機は4号機と比べたらやってもやらなくてもたいして変わらん
ってそんだけ
ただ15枚役こぼすとかはさすがにNG
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 20:57:39.25ID:p+j2c+450
サザンCでCBで
目押し20%で平均70枚付近の奴と
100%近く平均105枚近い奴とで

展開良く終日CB100回以上ひいた場合
3500枚以上開くぞ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:09:02.39ID:W6o3HnFy0
ハイパーリノのスペックならフリッパーだな。
あれ以上のユニバ系のリーチ目台はなかなか無いだろう。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 21:14:31.50ID:RNI+3v1ia
直近の書き込みタロペラの話題無し!

自分も導入前のタロペラの話より今の流れの方が閲覧してて面白いw
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:00:54.36ID:eDxD6fI00
4号機は技術介入で100の出玉が103にも105にも出来る
失敗しても100未満になることはない
5号機は技術介入で100の出玉しか出せない
失敗すれば97や95になる

ただそれだけの事
単なる言い回しの違いでドヤってもかっこ悪いぜ
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:03:31.86ID:0kQuNGcva
設定1がクーちゃん以下とかアクロス終わってるわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:27:16.13ID:17H+3Caj0
勘違いしてる人多いけど5号機でも検定時よりプレイヤー有利の要素はたくさんあるよ
リンかけはシミュだと最初のチャンスナビでRTパンクさせてる計算
でも回避したからそれでプラスとは思わないでしょ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:31:18.01ID:lWcYWmsZ0
5号機の殆どの台は小役を取りこぼさないことが最大の技術介入だな
BIGは4号機が期待値方式で5号機が枚数管理方式で根本的にちが
。。。って10年前の議論かよ
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:42:51.48ID:NxKiyZisd
>>31
でてるぞ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 23:48:55.36ID:17H+3Caj0
>>572
今でもボナ中の14枚なんかはシミュの穴だね

4号機と5号機では技術介入前と後の差が違いすぎるだけでメーカーは結局介入前提でスペック設計してるんだから
やらなきゃマイナスなのは同じだと思うんよね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:19:46.77ID:R4/83zCga
>>567
なんでコイツこんな馬鹿なんだろ、もとになる100はどこから来てるんだよ。
フル攻略の基準を100にしないから4号機だけ変な感じになるんだよなあ。
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 00:51:31.64ID:5kA1erUP0
>>552
NJのCT抽選ルーレット好きだったわwww
続編のナイトジャスティスは嫌いだったわw
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 01:46:36.30ID:1B2UZD5Nd
葉月がデース言ったらプレミア
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 02:11:49.94ID:OsA9hkRa0
>>567
4号機のBIGは期待値方式だから完璧に技術介入したとしても運が悪くパンクしたらその100未満とやらになりそうだが
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 04:22:30.35ID:Fgf/ajeb0
>>583
100枚未満はさすがに無かったけど、A-400タイプなのにBIG中のパンク当り前の200枚前後しか取れない時のある
ドクターA7という機種がありました
0585うんてぃ ◆Jz9y3GJYBc
垢版 |
2017/11/03(金) 05:38:57.23ID:mIxgBOUE0
ドクターA7やスピードで0パン経験あるわ
まあどちらもJAC確率低いっちゃ低いが泣けたわ
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 07:38:40.63ID:t4ZIX0XC0
ドクターA7のJAC率は1/15。
パンク率が抑えられたアストロライナー7は1/10くらい。
ちなみにコンチ4Xも同じくらい。
ノーマルでJAC来ないとマジで泣けるw
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 10:50:05.73ID:wiKBL9QDM
得損論議はやらなきゃどっちも損派が正しい
ただ4号機得派の感覚もわかる
当時の雑誌等だと「リプレイ外しでプラス○枚!」とか煽ってたし、得してる感は確かにあった

端から見てると延々マウント取り続けてる奴の方が恥ずかしいぞ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 11:45:27.36ID:/G1EVHPTM
4号機初期にベガスガールって台があってな
BIG来てんのにJACINはおろか小役すら揃わんことも相まってマイナスで終わることもあったんだぞ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 12:21:08.47ID:Y3v0ohO9a
>>589
昨日終わった話をなんで蒸し返すんだよ、>>523とかのIDコロコロが馬鹿にされてた原因の一部。
今ごろ出てきて中立気取ってアホか。
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:06:00.37ID:fGKmLy0Ta
ユニバフリーク更新されてるな
やっぱり左は黒バー狙いでスベリが重要
タロマス継承だってよ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:20:51.55ID:z6QHp3xYa
>>596
なんかお前だけしょうもないなあ、荒らしたいだけなのか?
>>597
コンチ4Xはリプレイ確率が7.3分の1だからBタイプとはいえパンク結構あったなあ。スーパーだとパーフェクト狙うのに丁度いい確率なのかもしれんが。
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:39:49.70ID:FvdFUvsFd
今時目押しとかやらせる時点でダメなメーカーだわ七揃えるくらいは許しても良いけどそれ以外は不要にしてくれなきゃ俺みたいなやつは打てないわ
あとリーチ目とか覚えるのめんどくさいから完全告知にしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況