X



スロット打ってると肩と腰と頭痛が痛くなってくるんだけどお前らどうしてる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 22:49:18.80ID:C7szU2JZ0
なんか痛み和らげる事とかしてる?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 11:53:14.21ID:clXEtCnZa
一旦耳栓使い始めたらもう耳栓ないと店にいられないよな

忘れた時はカウンターで交換するかなかったら帰るレベル
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 12:55:55.29ID:PbscJNPba
>>119
俺も 耳栓無しじゃ入店出来ない
忘れて売ってなかったら帰宅する
最初は見た目が気になったけど
一度つけたらもうはずせなくなった
逆に耳栓つけない人が凄いわ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 12:58:04.04ID:PbscJNPba
サイレンシア 常備なんだけど
少し水ついただけで駄目になるから
コスパ悪い
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 13:00:23.07ID:fOyjqyRd0
>>113
そこまでして打ちたいとか依存じゃないですかね?

お気を付けて下さいね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 13:01:06.15ID:Jpe78cF0a
通販で大量買して車に積んでおけば問題ない
あとはいつも持ち歩くバッグのポケット部に数個入れとく

それでも手ぶらでふらっと行った時に忘れた時はあまりのうるささに帰宅した

ユニバの台とかもう普通には打てんわ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 14:00:17.24ID:R1pI8qHnd
昔は終日余裕でしたって奴が沢山いるのに
今の台を終日余裕で回せるよって若者のレスを見ないのは
昔の台に比べて音と光が異常なんじゃねーのかな
分煙ボードや肘掛け、台間も広くなったり設備の面では
昔に比べて格段に良くなってるのにね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 14:43:16.20ID:srV53Qw10
音と光が異常
無駄に毎G煽る
通常時のひまつぶしでスマホみながらやるので集中力がきれやすいし
スマホ見てると自然に姿勢が悪くなるのと目が更に疲れる
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 14:50:21.09ID:2HHWNYNM0
>>123
鬼の城とAKB薔薇は、隣で稼働される
だけで 軽く殺意覚えた
ミルキィはフリーズが突き抜け過ぎてて逆に認めた
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 16:27:27.19ID:zcafUm79p
取り敢えず、頭痛腰痛肩凝りが酷い時は休憩してストレッチしてるけど、時間がない時はおしぼり頭と首にあてて打ってるかな^^;
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:22:11.06ID:Pqt5KWo/M
昔はイヤホンで耳を守ってたけど鬼の城打って以来耳栓は必須になった
100均のはまだ音が侵入してくるから薬局でちゃんとしたの買ってる
耳栓なしで打ってる人よく打ってられるよなと思うけど、すでに難聴なんだろうか
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 19:09:41.98ID:XG4h2olqp
俺はまだアラサーだがパチ屋行き過ぎてマジで難聴になった。ちなみに耳栓はしたことない。
少し遠くで話されると声聞こえないことある。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:04:34.46ID:JOK4kDt3p
>>118
マンクラは特別うるさい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:05:13.27ID:FQQnfPlX0
パチスロもやばいけどパチンコも超ヤバイね。特に光が。
当たっていなくても常にビカビカと下品に光ってるから。

打ったことないけど巨人の星の台は酷かったなあ。
当たるまでに何回落ちるねーんっていうくらいに役物が落ちてきて
そのたびに超強力フラッシュが発生。
隣で打ってて呆れたよ。完全に客を殺しにきてる。

まあそれくらいしないと他の台との差別化ができないんだろうね。
演出はエスカレートする一方で。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:06:33.35ID:siO1eczGa
ウチの職場にも若いのにスロで難聴になったやつ居るわ片方補聴器必要になってついに引退した
35のオッサンだけど4〜5年前から耳栓してたから良かった
まだ打てるw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:07:18.52ID:JOK4kDt3p
>>118
マンクラは特別うるさい
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:10:28.64ID:FnDlX4mxd
俺は閉店まで稼働した日は疲れすぎてか興奮してか知らんけど全く寝られなくなる
勝っても負けても
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:11:49.91ID:9ylWSBGbd
>>132
だからあれほど耳栓しとけって言っただろ…
どこでもたった100円で売ってるのに
耳は基本もう治らないぞ
このまま行くと40,50で補聴器コース
あれめっちゃ高いからね
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:18:05.91ID:SLa1LzJWa
クイーンハナハナなら終日楽に打てたけどクレアなんかは夕方くらいに体が拒否反応出してきたな
クレアの方が飽きなかったんだけどなぁ やっぱり過度な光と音と色はかなり有害なんだろうな
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:25:00.45ID:XG4h2olqp
>>139
俺は絆打ってて耳やられた感ある。
あれ音ヤバイからねw
あとパチの地獄少女を結構打ってた時期あったからかな〜。
耳って治らないものなの?
今のところ5mぐらい離れた所から普通の声で話されると聞こえない事多い。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:42:02.41ID:2HHWNYNM0
ゴッドのアメグレとかバカみたいに
音デカイよね 耳栓してても聞こえてきた
最初は射幸心煽る為の店内放送かと思った
あんなの耳栓無しで自分の台から流れたら
耳 破壊されるわ
0143虹色待〈・∀メ  〉=○
垢版 |
2017/10/12(木) 22:33:34.31ID:7MyYrSfgd
耳栓してる奴は
負け組

三半規管塞いでスロ勝てるわけないだろ馬鹿なの?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:48:07.10ID:WuqnJ2Zw0
1ヶ月以上休みなく行ってるが身体ボロボロだぞ
頭痛は首と肩が凝ってるせいだろうな
煙草も吸ってるから満貫
定期的にストレッチはしたほうがいいわマジで
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:48:21.71ID:MSU8zoFSK
>>143
ツッコミ待ちとかカッコ悪すぎ
お前には失望したわ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:01:16.01ID:SllSoiu00
>>131
薬局で買う必要は無いぞ 同じ物をバカ高い値段で買ってるだけだ
amazonでもヤフオクでも幾らでも買えるところはある
0149虹色待〈・∀メ  〉=○
垢版 |
2017/10/12(木) 23:03:33.98ID:m5oUhYyId
因みに肩こりもしたこと無い
腰痛も無い

多分体操部だったから


歳取ると俺でも痛くなってくるのかなぁ?

肩とか腰いたいって言ってる奴らは
帰宅部だったんじゃ無いの?
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:05:27.97ID:SllSoiu00
>>141
耳は治らん
薬局行ってみ、風邪薬は普通に売ってるけど難聴、耳鳴りの薬は売ってないから
耳鼻科行っても処方してくれる薬は睡眠薬

>>146
スポンジタイプがダメなら他のタイプがいくらでもあるじゃん
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:12:08.81ID:RFkcfA4+r
番長2打つと100%頭痛になった。なんでだろ?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:35:15.65ID:z99vMii7a
俺は「バーを狙え〜」言われる度目眩したわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:20:09.94ID:Xw4DtFFy0
1時間座りっぱなしなだけで寿命が30分づつ減るって
海外の医学博士の論文が発表されて日本でも医者が
座りっぱなしの危険性を注意喚起しはじめてるね

これエコノミー症候群で血栓が出来るとかと違って

座りっぱなしだと免疫力が低下してガンの発症率が上がることによって
寿命の減少が観測されたってのが新しい発見なんだと

ちなみに1時間座ったら1度立ち上がるだけでリセットできるとのこと
みんなも気を付けよう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 00:34:29.15ID:Yi1eGXYr0
>>153
うちのじいさん元々出不精&座り仕事だったけど、ボケてから益々動かなくなり一日中こたつに座ってて最終的に86で死んだ
座ってなかったらもっと生きたって事かよ恐ろしい
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 06:23:33.41ID:Qnxsbgkm0
自分の体は自分で守ったほうがいいよ。

たとえば危険な場所に行ってヘルメットしないで死んだとしたら誰の責任?
自己責任でしょ。だって事前に危険だって分かってるんだからさ。
さすがにパチ屋で死ぬことはないけど、体に悪いのは確実なんだから防衛しないと。
耳栓がカッコ悪いとか言ってる人がいるけど、君の不細工な顔なんて誰も気にしてないって。
みんな目の前の台に集中してるんだから。

変なポリシー持ってる意固地な人が多いなって思う。パチンカス特有のプライドなのかな?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 07:27:06.36ID:a2fu09yw0
座りながら足伸ばすと大体足をつるわ
学習しないで同じこと何回もしちゃう
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 07:44:12.50ID:CkRV/tdxr
昔は1日打って、帰ったら肩こったなあと感じる程度だったけど、最近は7000G過ぎたくらいから肩にくる
他の部位が痛くなる事はない
肩がきつく感じてきたら便所に入ってラジオ体操してる
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 08:29:46.59ID:Qnxsbgkm0
ストレッチいいよ。簡単にできるのは腕のストレッチかな。
片腕を横に伸ばして反対の腕で押す感じの。よくスポーツ選手がやってるじゃん。
あれだけでもけっこう違うし。

あとは腰を回したりとか。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 11:56:10.56ID:ewXFebDxp
>>2
これに近い体操を店員のメダル補充(古いホールw)待ちの間にやるw出てない時は意識して適度な間隔でやる。

それでもダメならロキソニン投薬
偏頭痛持ちなので常備
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 12:54:18.56ID:xB0LCocGa
トイレ行く時にジュース売ってるとこで軽く伸びをする
これだけでだいぶ違う
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 13:24:32.39ID:m6k9NZ5Pa
肩もすげーけど耳のがやばいわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 14:09:26.48ID:kc68CiJt0
アゴが痛くなる
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 14:46:00.96ID:G76PhMHia
耳栓とブルーライト対応メガネ

ほんとは肩にビリビリマッサージのやつつけたいが体感機扱いでお縄になるだろうから使えないw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:21:45.09ID:KkyvIWt5p
>>164
今は体感機対策した台しかないから大丈夫
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 01:38:08.57ID:LBkRIIy80
パチンコなら椅子を反転させて身体預けて打ってる時あるわ。客少ない時ね
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 02:20:08.11ID:SeTCycxr0
4ヵ月前くらいから慢性的な腰痛になってしまったよ
レントゲン撮ったけどヘルニアとかでもないみたいだし
腹筋背筋適度に鍛えてストレッチバランスボール腰痛体操してるが一向に良くならん
これはもうだめかもわからんね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 06:48:02.85ID:bH/2Lfgz0
余程の優良店ならアレだけど、椅子と台の感覚が狭かったり
無理な姿勢になるような店は避けたほうがいいね。
そこしか打つ店がないっていう状況なら仕方ないけど、ゆったりした広い店もけっこうあるからね。

今は改装したけど、以前の新宿アラジンっていう店の狭さは最高(最悪)レベルだった。
人が通るのもやっとの通路に台をびっしりと並べてて。あれ以上狭かったパチ屋は見たことない。
新宿っていう場所柄仕方ないけど、よくあんな状況で打ってたなと思う。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 08:16:36.69ID:wzv5ML/DK
そこまでして打つなよ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 08:20:53.20ID:NzcueHGQ0
スロット打ちすぎで腰痛になったから車で行くのやめてウォーキングしてる
そしたら健康になったしほんとスロットのお陰だわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 09:29:44.94ID:G4TxVC1Yx
>>167
内臓疾患かもしれんぞ
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 22:50:59.92ID:eAI47TmxM
猫背にならないように意識するだけで、打ってる時の腰への負担は減る気がする
なお俺は肩がやられてる
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 23:02:02.04ID:c76aorZNp
>>172
打つ時の姿勢って大事だよね。
俺は打つ時足組むの止めるだけで打った後の身体の痛みが減った。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 23:10:46.26ID:vmR22Cvxa
耳栓しようがマスクしようが1時間おきにストレッチや足組まず姿勢良くしようが
朝から閉店まで居たら疲れた・・・
目の周りと肩のこりがあるけど、それ以外は平気そうだ
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 23:12:47.56ID:qwXdMtx7a
温泉が一番だよ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 23:33:16.65ID:3qa6UStp0
いつもレバオンストップボタン右手でやってるんだけど左肩がすげー痛くなる
なんで使って無いほうの方が痛くなるんだと思ってたけど使ってないから痛くなるんかなコレ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 06:10:07.54ID:3CoXOik/0
電車乗ってたら腰痛めた
パチスロ関係なかった
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 12:35:19.91ID:NCbqgAyxa
キチガイだろ…
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 17:25:49.69ID:6aNRjgzm0
ぶんまわしたいけど立ち上がって血流良くしたい時は立ちながら回してるな
立ちながら回してるやつは他に見たことないが異質か?
一応気にして隣に人いるときは控えてるけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/15(日) 17:37:55.23ID:0P7V+6Pja
うんw
かなり不自然
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 04:29:04.13ID:cyqMoUYxp
仕事での腰痛があるからスロット半日打つだけで腰が限界になる。
まぁ筋力不足から来るものだけどな。
筋トレ始めようかな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 09:44:16.74ID:nG5rfl1Za
一番いいのは、万枚だして焼肉食べてラブホに入り、広いジェットバスで血行を良くした後に出張オイルマッサージを呼んで全身を揉みほぐしてもらい、

あ、ごめん抽選始まった
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 10:03:52.35ID:vgsP/+MGa
同じ手で打つからだよたまに交代すんだよ
カタワはしらん
音速拳打ってろ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:50:24.46ID:bEdZXOhO0
腹が痛くなる
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 16:55:21.93ID:bEdZXOhO0
笑いすぎて
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 20:37:43.02ID:1v2U6fOFr
スーパー銭湯でゆっくりしてる
風呂にゆっくり浸かって身体ほぐす
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/16(月) 22:58:22.04ID:9ZAdaJ+q0
足伸ばせる風呂っていいよな
自宅だと少し立膝になるし

家作るときは絶対風呂は足伸ばせるヤツにするわ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 07:33:33.98ID:i5NT99j0x
湯船に浸からないとダメだとはわかっていても、面倒臭くてついシャワーだけに。だから俺、疲れが取れないんだな……
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 07:45:21.47ID:TzzsUOwu0
そもそも椅子に座ってパチンコやパチスロを打つっていう行為自体が
人間には不自然だからね。
しかも台からは殺人ビームや殺人破壊音が常にこれでもかと発射されてるし。
異常といえば、これ以上異常な光景もないだろうなと。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 08:29:16.24ID:LnsXhGA90
肩とか腰が痛いって人は一度立ちながら打つことをオススメする
基本立ちながら打ってレア引いたらスクワットすることを心がければ一年後には足腰が丈夫になってるよ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 08:37:02.23ID:HXOL+xxXa
精神科に入院させられるな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 10:54:09.84ID:ntKKxAhI0
鼻が痛くなるわ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 12:46:37.49ID:MEOmxPYrx
メダル投入もレバーもボタンもほぼ全部右手だけでやってるのに、なぜか左の肩甲骨のあたりがピリピリ痛むんだぜ……何故なんだぜ……
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 12:54:47.62ID:LXGdrh960
何故かおでこが痛くなる
0211虹色待〈・∀メ  〉=○
垢版 |
2017/10/17(火) 13:15:13.29ID:pymAr+E+d
マジレスするとお前ら余計な力が入ってるんだと思う
CZで力んだり
激アツ外して強打したり

俺とか既に悟ってるから
何が起きてもウォーズマンの如く無表情で無機質に打ってる

順押しだと第三停止が右リールになるけど
左中右で腕は右に慣性ついてるのに
その後、マックスベットまで急に戻ると負荷が大きい

だからおれはいついかなる時もどんな台でも
はさみ打ち  
レア役示唆の時の熱打ちは別だけど

挟み撃ちは左右中だから、
右→中の時点で腕は左に向かってるから
そのままスムーズにマックスベット叩ける

第三停止はどうしても力入るので
最後が右ボタンだと負荷が大きい
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 13:32:14.73ID:TqOrN4cYd
>>211
ワロタw
苦労してんだな
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 13:52:33.76ID:TB1X+T/H0
>>211
無機質に第三停止に力入れてんのか
電機大だとそんなもんだな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 16:22:49.51ID:Kp3uFBiZp
身体痛くなるのは身体が悲鳴を上げている。
しばらく休むことだ。
ホールに行き過ぎなければ身体痛くなることもない。俺は最近は週2.3回程度だから程よく遊べてる。
0215虹色待〈・∀メ  〉=○
垢版 |
2017/10/17(火) 17:03:26.90ID:pymAr+E+d
>>213

違うな

動物学的に
動作の最後は力が無意識に入る
筋肉が緊張するって事さ

三三七拍子やってみろ

パン パン パンっ!
パン パン パンっ!
パン パン パン パン パン パン パンっ!

って三拍子目七拍子目は力入ってるだろ

強打とかそう言うのではなく、
三つのボタン押すと頭で分かってるからには、最後のボタンは知らず知らず他のボタンより筋肉が働くということだよ


つーか
お前らこんな当たり前のこと知らずに打って
腕や肩が疲れるとか言ってんのかよ
ほら観なさい。いわんこっちゃわない。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 17:48:29.19ID:+1qAcRWd0
舌が痛くなるかな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 20:51:16.88ID:ZlknPxO80
うなじ辺りからこめかみ通って目の奥が痛くなる
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 21:17:13.86ID:CUpHdvtAa
>>218
わかる
この間勝てた時、直後にマッサージに行って足揉んでもらったらスッキリした
揉んだ後の左足と揉む前の右足を見せられてバイーンだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況