今日はじめて設定c打ったおっさんだけど、きったねーピアスの兄ちゃんが話しかけてきてウザかった。

「目押しできるの?難しいからやめた方が良いよw俺でも7割しかビタできないからww」
→ほぼ初打ちだからわかんないですねーでも昨日設定cっぽかったから今日も入ってるかなと、思ってね。

「絶対やめた方がいいですよ!他の台のビタとは、全然違うから」
→いやあ、打たないとずっとできないままだから練習も兼ねて打つよ。

〜10分後
「やっぱ設定cじゃないっすかー、辞めたらどうすかー?」
→いや、あなたなんなんすか?俺が俺の金で好きに打ってんだから構うなよ。

で、いなくなったけど数時間おきに通路にあらわれて俺がいなくなってないか見に来てたわ。
遅くきて台とれなかったからってその説得法はないだろ。と思った。

この台の設定c打ちは古事記みたいなヤツが多くね?夕方には左隣に座りゆっくりこちらの台をチラ見しながら1000円打つ
→右隣に移動→
先程と同じ打ち方
→同じ島のはしに移動→あたる
→でもこっちをチラチラチラチラ見る
→当たり終わったら俺の斜め後ろに移動
→視線を感じて振り替えるとやっぱりこっちを見てる。

なんなんすかね。ホント感じ悪いわ。俺が自意識過剰なだけなんかな。