X



【自演スレ】ステマの手口バラします【地ならし】

0001暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/04/28(日) 19:31:28.52ID:FLIh2LGB
★当然ですが、「ステマの手口をバラすスレ」が立って困るのはステマだけ
★このスレの進行が妨害されたら、それはステマが妨害しているということです
★「住人のふりをして不快書き込み」もステマの常套手段なので注意!


〜〜〜〜 IP踏み台とワッチョイゴリ押し 〜〜〜〜
「強制IDやワッチョイを導入してるスレは自演できないから信頼できる」?

→間違い。ネットのステマ業者は地方のバイトにPCを常時接続させて
踏み台にしている。これはIPを自由に変えられるのと同じこと

しかしネットに詳しくないと、「異なるIDの会話なら自演ではない」と錯覚
なので、むしろ「ワッチョイ導入スレこそ、業者の自演の温床になっている」


〜〜〜〜 ステマ業者は顧客企業さえも騙している・その1 〜〜〜〜
ステマ業者はまずスレを乗っ取り、自らネットに標的企業の悪評を書き込んで
「おたくの会社の悪評が流れている」と自分達を雇わせる。自作自演のタカリ

大手ネット工作会社は、ネットの動画配信業にも関与している
それならスカパーやチャンネル各局なんてむしろ敵でしかないはず
(その2に続く↓)
0002暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/04/28(日) 19:37:20.01ID:FLIh2LGB
〜〜〜〜 ステマ業者は顧客企業さえも騙している・その2 〜〜〜〜
さらにステマ業者は自演スレを利用した「地ならし工作」をしかけてくる

スカパー板なら、各チャンネルのスレに素人のふりをして
「このチャンネルで○○やらないかな」「××いらね」
「こういうサービスが欲しい」などと書き込む

じつはよそからその番組のステマやアンチ工作を請け負っている


〜〜〜〜 ドラマやアニメ業界は広告屋に頭が上がらない 〜〜〜〜
テレビ番組は原則、広告代理店を通さないと成立しない。NHKですら代理店と近しい

当然、番組の企画も政治やカネに絡むもの(軍事関連)などが成立しやすい
ハロウィンや欧米発祥のスポーツなど、ブームの捏造もお手のもの。

アニメも例外ではない。いちいち指示しなくても広告屋の意を汲む
都合のいい人材が登用され、反抗的な人間はアンチステマで潰される
ここでも直接圧力をかけるより、「地ならし工作」のほうがバレにくい


(続きは↓)
※このスレをご覧のチャンネル関係者、ドラマやアニメ業界の方へ
0003暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/04/28(日) 19:43:23.12ID:FLIh2LGB
※このスレをご覧のチャンネル関係者、ドラマやアニメ業界の方へ

・他のスレでここのマニュアルを引用して特定の会社や人物を避難していますが
そうやって自分たちが攻撃されたからって、それが本当にここの住人とは限りません

業者が成り済まして「暴露スレはあなた方の敵対者ですよ!」と吹き込んで
対策費をタカるが可能性あります


・あるいは「じつは暴露スレはうちの自演スレの1つで、客寄せのためにやってます」とか
ごまかしてるかもしれません。もちろん真っ赤なウソ

業者の手口で「部分的に騙し方をリークすることで相手の信頼を得る」というのが
ありますが、このスレでこれまでに指摘した手口の数は10や20ではありません

それにIP踏み台や動画再生数偽装疑惑は、業者の釣り餌リークとしては「ヤバ過ぎるネタ」
いずれにせよ、このスレのテンプレだけでも読んでみてください
0004暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/04/28(日) 19:54:51.70ID:FLIh2LGB
〜〜〜〜ステルスマーケティング〜〜〜〜
企業などが第三者を装って行う広告活動
専門の業者も存在し、企業から金銭を受け取って業としている
いわゆる、さくらのこと。ステマは略語 。近年はネットも舞台に


〜〜〜〜ステルスプロパガンダ〜〜〜〜
このスレでの造語。特定の商品の広告ではなく
思想信条や文化習俗、政治や外交など「ものの捉え方、考え方」を
ステルスマーケティングの手法で広めること


★2ちゃんねる利用者のみならず、これは必読!
ネット業者のやり口がまとめられています
↓↓↓↓
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1480067714/6-17
※内容はゲームサロン板準拠ですが、手口は他でも応用できます


(続きは↓)
過去ログ、関連スレ
0005暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/04/28(日) 20:01:27.16ID:FLIh2LGB
前スレ(このスレはアニメサロン板から移転しました)
【ワッチョイゴリ押し】ステマの手口バラします・アニメ関連板その3【IP踏み台】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1504365249/
※なぜか現時点で過去ログ一覧に表示されていませんが、閲覧はできます

過去ログ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1476443883/
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1484911810/

ゲサロ板の本家スレ(現行)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1540354449/

※ゲサロにあるワッチョイが導入されたスレは妨害目的で立てられたスレです
ワッチョイの問題を指摘するスレで、ワッチョイ導入するはずがありません

レゲー板の関連スレ(現行)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/


(続きは↓)
過去スレの主要な話題
0006暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/04/28(日) 20:08:43.14ID:FLIh2LGB
過去スレの主要な話題(転載)(このスレはアニメサロン板から移転しました)

1・戦車アニメ、艦隊ゲームプロパガンダ説(しかし本当の狙いは…)
2・ネット工作員左翼説(じつは嫌韓扇動も…)
3・出銭、スポーツアニメ、宇宙アニメなど親欧米プロパガンダ
4・アニメ番組におけるステルススポンサー(保険など)
5・アニメ業界における大物懐柔工作の手口
6・最近、信長にちなんだ漫画やアニメが多いのも何かの工作か?
7・仕事のなくなった漫画家やアニメーターにステマ要員として声がかかる
8・漫画やアニメの規制に反対するクラスタを主導してるのが原発推進派の回し者?
9・アニメだけでなく、関連する模型雑誌などにも広告屋が手を伸ばしてる
10・ステマ業者は京都にも潜伏?

※いわゆるネットのステマそのものは、ゲサロの関連スレのほうが詳しい
※スレが停滞したらこれらのネタの補足を


(続きは↓)
★ガイドラインと注意点
0007暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/04/28(日) 20:13:03.71ID:FLIh2LGB
★ガイドラインと注意点
・「ステマなんていない」「IP踏み台なんてない」と言いたいなら、
 別にスレを立ててそこに書いてください

・特定の局や、企業名を出さないこと。「○○社がステマを雇っている!」という
 アンチステマ行為はステマ業者の得意技で、このスレでもしかけてきます

・基本的には板に即したステマの話題で。他のステマの話題がしたければ、
 然るべき板にスレを立ててください

・age進行を推奨。ただし参考のためにやむを得ず、板に直接関係ない
 ステマの話題を出す時はsageでも構いません

・業者がスレの趣旨に賛同した住人のふりをして、巧妙に話題をすり替えたり
 スレをかく乱したりしてくるので注意してください

・上記に沿わない場合、書いた人自身がステマだと疑われるので注意


(続きは↓)
★業者が工作してるのって2ちゃんねるだけなんでしょ?
0008暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/04/28(日) 20:18:14.72ID:FLIh2LGB
★業者が工作してるのって2ちゃんねるだけなんでしょ?
ツイッターのクラスタやSNSのコミュニティ、知恵袋、動画のコメント、
個人運営のWiki、はてはリアルの同人界隈、公式イベントの運営…
信じられないようなところにまで食い込んでいるよ

局や番組製作会社が自社サイトでファンにアンケートを求めたところで
業者はIP踏み台を使えるから自分達に都合のいい意見をねじ込んでくる

まして広告業者に公式サイト運営を丸投げなんてしようものなら
会社側が目にする視聴者の意見はみな業者に都合よく改竄されてしまう


(続きは↓)
★CS放送の板だから、CSに関するステマや火消しに気をつければ大丈夫かな
0009暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/04/28(日) 20:26:17.54ID:FLIh2LGB
★CS放送の板だから、CSに関するステマや火消しに気をつければ大丈夫かな
そんなことはない。例えば動画配信に使われている無線などの技術について
安全性を疑う声や、ストリーミングサービス提供会社がコンテンツ提供元相手に
視聴数をごまかすことを危惧する声を揉み消そうとするなんてことはあり得る
(それが本当かどうかは業者的には関心がない。揉み消しがすべて)

あと番組にかこつけて「日本人のこんなところがヘン…」みたいな
偏った思想を刷り込んだり、特定の著名人の名前をやたら持ち出したりする
むしろ板に関係ない話題だからこそ無警戒なわけで、業者はそこへつけ込む


(続きは↓)
★広告業者が個人の掲示板を荒らしてるって本当?
0010暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/04/28(日) 20:31:13.74ID:FLIh2LGB
★広告業者が個人の掲示板を荒らしてるって本当?
業者的には、自分たちの金儲けと無関係の個人ページが、
自分たちの息のかかったステマブログより目立つと商売の妨げになるよ

特に新作の映画やアニメなんて、ステマにとって絶好の稼ぎどころ
ましてそこに人が集まって情報交換されたりすると困るわけ
個人ページは火消しがしにくいからね

なので潰しにかかるんだけど、露骨に脅したら警察沙汰になる
だから「粘着質の一般人」を装って、その掲示板の管理人を質問攻めにしたり、
「偽ブランド品業者」を装って、しつこく荒らしたりして閉鎖に追い込もうとする

管理人が根気のある人でIPで絞り込んでブロックしようにも、
じつは一般個人じゃなくてステマ業者だからIP踏み台を使ってすり抜けてくる

おかしいでしょ?
ただの「粘着質の一般人」が、そんなにIP用意できるはずないじゃない


(続きは↓)
★地ならしステマってなに?
0011暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/04/28(日) 20:38:11.27ID:FLIh2LGB
★地ならしステマってなに?
大半の人が気づいていないステマのもう一つの仕事のこと

ある人間が、映画やアニメの製作会社の営業にコネを繋いで
「お宅の作った○○という映画、今でも人気ありますね
ネットで今でも書き込みがありますよ。リメイクしてみたらどうですか
資金なら、今はクラウドファンドもありますよ」などと持ちかける

担当者がネットを確認すると、たしかに2ちゃんねるの本スレや
SNSのコミュニティなど、あちこちに「○○おもしろかった」
「リメイクすればいいのに」といった書き込みがある

ところがそれらの書き込みが、雇われたステマによるもの


※とりあえず最低限のテンプレだけ掲載、この板向けのネタはまた
0012てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:58:20.65ID:OGcaKLRN
即落ち防止age
0013てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:27:46.74ID:XTLmqP4I
ステマ何か書かないと

いかにも「今2ちゃんに書いてるなんてステマの自演と暴露スレの住人だけ」って感じだよ
0014てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:43:49.21ID:WuMySk+n
ステマの地均し工作
例えばこれ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1504365249/426

426メロン名無しさん2018/01/13(土) 18:37:40.09
スカパーと言えば、5年くらい前に、東映チャンネルのスレで
執拗に「字幕を導入しろ」と書き込みがあった

いわゆる地ならしステマだったんかな?
0015てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:18:46.32ID:J0bHw2cc
視聴率調査はもともと広告屋が握ってるからアテにならない
公式で視聴者アンケート取ってもIP踏み台で操作しほうだい
2ちゃんで生の声を拾ったつもりがやはりIP踏み台使ったステマの自演
0016てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:59:03.77ID:ssP6jilI
>>6
ネットの嫌韓扇動は長年業者がやってる。これは鉄板
この板でもそれ系のスレ多いね
0017てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:20:05.03ID:YovDV8Yy
自分たちの局が有利になるように他局とパックを組みたい、なんてのも
地均しステマしてそうだな
「○○チャンネルがパックになったらいいのにな〜」とかさ
0018暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/05/04(土) 18:36:49.99ID:50eetGyi
>>15
>公式で視聴者アンケート取ってもIP踏み台で操作しほうだい

これを「本名や住所を書かないとアンケートに回答できないようにすればいい」と
思ってる人がいるんだけど、たぶんうまくいかないよ

中途半端に「個人情報を漏らしてはいけない」という知識を刷り込まれてるから
わざわざ本名書いてまでアンケートに答える一般人ってあまりいないと思う

逆に、業者はカネもらって踏み台提供してるバイトがたくさんいる
そういう人間から名前を借りれば簡単にアンケート操作できるでしょ
0019てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:45:09.94ID:l84Icf2m
嫌韓ってあれだけネット上に書き散らかしてたのに
このスレは荒らさないんだな

まるで意図的に、示し合わせて無視しているかのよう
0020てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:39:29.05ID:b4vDVitI
テレビで韓国のドラマばかり流してたころにネットでは韓国の悪口ばかり見かけたが、
何十年前からテレビで英米の番組ばかり流してるのにネットで英米の悪口は見かけない


この不思議!
0021てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:12:00.95ID:c6rZVfWm
「ネットで右翼が幅を効かしてる」ように偽装すれば左翼を増やせる
「テレビで韓流が幅を効かしてる」現状を作れば嫌韓を増やせる
メディアは怖いね
0022てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:19:46.52ID:G3tIh2w7
某アニメ専門局が昔のアニメの枠をなくしてしまったのって
まさか業者がIP踏み台使って公式サイトに…とか?
0023てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:28:12.55ID:/ulQ1ZGG
スカパーでプロパガンダと言えば、TVタレントが立候補した時に
そのタレントが出演した特撮番組が放送されたのが不自然だった
シリーズものなのに、なぜかその1本だけが放送された
0024てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:24:52.57ID:KsGHM4gn
ゲサロ本スレの過去ログから転載
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1469009392/11

↓↓↓

〜〜〜〜2ちゃんねる・ステマのマニュアル〜〜〜〜
※アンチ、オワコン工作のしかた

・「○○はなぜ衰退したのか」などとスレを立て、
 その理由をファン自身に考えさせることで、衰退して当然だと思わせろ(自発の誘導)

↑↑↑

例えば「スカパーはなぜ衰退したのか」というスレを立てて、
その理由を加入者自身に考えさせればいいわけだな

ネットの広告屋は自分達でもネット配信に手を出してるから
本当はスカパーが衰退したほうが都合がいいと
0025てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:23:13.32ID:7eTc5xr6
そりゃネットの掲示板でスカパーのこと調べて
エセ右翼チャンネルばかり引っかかるようになったら衰退するわ

分かってて自演でスレageてるんだろ
0026てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:37:07.11ID:3wxsMUIc
業者が工作のために続けてる無数の自演書き込みが
このスレが立ったことで無駄になるわけだ
0027暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/05/18(土) 18:27:05.72ID:w9X9dMTg
これはスカパーじゃなくてネット番組だったかもしれないんだけど
スカパーにも保守系チャンネルとかあるし、ここに書いとく

番組内である国の批判をした時に、ちょうど映像が乱れる
出演者も白々しく「今、映像が乱れましたが…」とか言う
で、騙されやすい視聴者が「批判されたその国が妨害してきたに違いない」と
思い込むわけ

当然だけど、これは「やらせ」

・それが本当なら、妨害された放送局はなぜ当局に通報しないのか
・調べたが原因が分からなかった、なんてことはあり得ない
 有線の回線を妨害されたなら放送そのものがブツリと途切れて再開できないはず
 一方、電波放送を妨害したというなら大掛かりなジャミング機器が必要
 人里離れた田舎でもあるまいし、目撃情報があるはず
 どちらの場合でも、証拠を残さずにやるのは困難
0028暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/05/18(土) 18:34:24.94ID:w9X9dMTg
また、本当に批判されたその国が妨害したなら
・少なくとも警察沙汰、場合によっては国際問題に発展するはず(その様子はない)
・その批判が当たってると自ら認めたことになる
・肝心な発言のあとで妨害しても何の意味もない(妨害するなら番組枠そのものを潰す)

と、ツッコミどころ満載なわけ
今時プロレスでも、こんな見え見えのやらせはしない

逆にインテリ左派なんかは「こんな見え見えが見抜けないから国の伝統がどうこう
言ってるのは頭の悪い人間ばかりなんだ」と思い込んでしまいかねない
そっちの効果も狙ってるんだろうね
0029てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:50:09.39ID:INbLQ7Xf
「やらせも見抜けない右翼」
「見抜いてますます反日に走る左翼」

あと

「どちらもバカバカしくて政治に無関心になる層」

の3極に分かれていくわけですね
まあスカパー加入層だと3番目になりそうな気が
0030てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:00:53.05ID:v84e4Soj
もう古い話だがテレ○系のニュース局が刷新されてそのうち
同じ系列のバラエティ局と統合されたのはさすがに上層部の思惑を感じた
0031てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 03:25:01.41ID:yLmUK/T9
藤子アニメとつまらん報道番組の抱き合わせ
0032暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/05/25(土) 21:35:58.23ID:Or43XK1k
ここしばらくマスコミが仕掛けてるプロパガンダで一番危険なのが
「同性愛の容認や性同一性障害への理解」

それが根本的に正しいか間違いかどうかはここで論じる気はないけど
仕掛けている側の狙いは表向きの人権問題ではなく別のところにある

それでなくともマスコミ自身が隠し切れずに「精子が減ってる」とか
「出生率低下、少子化」の問題は報じてるでしょ、それが悪化してきてる

原因はそれこそ原発事故、無線電磁波、農薬や食品添加物…といくらでも考えられるけど
ここではそれもおいといて

それで性ホルモン機能に異常をきたす人が増えてる
4,50代の人はよ〜く注意して今の高校生見てみるといい、全然色気がないから
0033暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/05/25(土) 21:49:03.50ID:Or43XK1k
放っておくとそのうち騒ぎになるから、あらかじめ予防線を張ってるんだろうね

「最近、中性的な人間が多いのは、みながそれを隠さなくなったからだ、
 開放的な社会になっていいことだ」

なんて勘違いして「子供を残せない人間が増えている」という深刻な現実を
見過ごす人間も増えるだろう(というか大半?)

アニメでそうしたプロパガンダをやった実例はすでに把握してるし、
ドラマでももうやってるのかもしれない

とりあえず、「人権」を盾にして別の思惑を推し進めるというのは、よくある話
0034暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/05/25(土) 22:09:19.12ID:Or43XK1k
一つよく分からないのが見栄えの悪いオカマタレントの多用
オカマと同性愛と性同一性障害の区別の分からない人も多いのに、
あれじゃむしろ本物のLGBTの人は気分を悪くしそうな気がするんだけど

「自分はあれよりはマシ」と表に出す人を増やしたいのか、
逆に「自分たちは笑いものにされている」と被差別意識を煽りたいのか
それとも単に社会的弱者のふりをして政治的扇動をする役なのか

いずれにせよ最近のテレビはプロパガンダだらけなんで
バラエティ番組の視聴だけでも止めた方がいいよ

あ、念のため、本当のLGBTの人を責める気はないんで
むしろマスコミこそ、その人らの存在をいいように「利用」してると言いたい
0036てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:36:14.38ID:gX+fDVqz
>>35
業者とうとう堪え切れずにかく乱に来たか
0037てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:42:02.31ID:IExcEYdO
>>32
>性ホルモン機能に異常をきたす人が増えてる

怖すぎるネタにまさかステマ飛びついて来て
もうドッキドキ
0038てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 15:45:37.29ID:0+MOFpqF
そろそろスカパー限定の話題にすべきじゃないかな〜と思いつつ

>>35
「放射脳」や「トンデモ」に比べるとインパクト弱いね
もっと新しいレッテル考えたら
0039てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:21:20.83ID:VFtCwDWB
プロパガンダとは違うけど、何年も前に成人漫画規制で騒いだ時に
なし崩しに自主規制でスカパーがPPVのアダルトアニメがなくしたな
意外と政治的圧力に弱いんだなと思った
0040てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:20:52.04ID:LfO7cVaV
エロアニメなくしたらちょっとは加入者減るだろうにな
0041てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:03:57.97ID:xe1h6RW5
エロアニメ=性犯罪予備群

という(ステマ屋のような)見事なレッテル貼り
0042てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:09:37.79ID:EVq7EfX/
てかなんでロリは性犯罪者扱いされて同性愛には寛容なんだろう
性愛の対象がふつうと違うという点ではどちらも同じじゃないのか

まあ深夜アニメはどっちも扱ってる気がするが(笑)
0043てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:52:47.01ID:???
>>41
>>42
欧米じゃゲイが少年にいたずらして騒ぎになることがある
(なんでじつは蔑視は日本より強かったりする)

その理屈だとロリだけでなくゲイも全て犯罪予備群ということになる
もちろん、その考え方はおかしいわけで
0044てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:34:55.81ID:IyfQAxO5
まじめな話、性犯罪に繋がるから規制とか、人権のために寛容とか、どっちも建前

同性愛→人口減るから容認
ロリ→せっかく減らした人口殖えるから叩く
0045てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 07:37:42.86ID:IyfQAxO5
そういう雰囲気を形勢するには、地上波だけじゃダメで
衛星やネットテレビでも一貫してそう

朝日も読売も、一見違うこと言ってるようで
親欧米という点では同じ
0046暴露人 ◆hu6dqAjHmebh
垢版 |
2019/06/02(日) 18:57:56.40ID:AoeZdaPm
最近、広告業者がプロパガンダしかけてると思われるのが、乗用車の自動運転化
やたらと逆走の事故(そんなもん今まで取り上げなかっただけでよくある話)を
報じたりするのがそれ

スカパーでも車の番組とかあると思うけど、
スポーツとしての車は自分で運転するのがおもしろいはず
なのに、もし自動運転を妙に持ち上げるなと思ったら、それは仕込み
0047てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 18:59:11.38ID:???
(失礼しました、それでは>>44-45
 同性愛→人口減るから容認
 ロリ→せっかく減らした人口殖えるから叩く
 仮説の続きをお楽しみください)
0048てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:36:55.48ID:HnolUAVP
編成にすごい変化があった局のスレでも
そのことに一切触れてなかったりするんだが
そういう話題のほうが板にあってるのでは
0049てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:23:17.31ID:???
自動運転の前提技術である自動ブレーキ搭載車とかが事故っても
車種は報道されないからな、T○Y○TAとかどんだけステマに金つかませてるんだこえーわ
0050てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:21:35.21ID:xA1bdwtk
>>44
>同性愛→人口減るから容認
>ロリ→せっかく減らした人口殖えるから叩く

労働問題なんていくらでもある中から「育休取ったら会社に嫌がらせされた」を
報道するのは「子供を生むと大変」と思わせて生ませないようにしてたりして…
0051てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:07:52.47ID:j4wX5dl6
>>48
最近リピートなしの放送が増えてて全話録画しにくくなってるの
もう少し板で話題になってもよさそうだけど、全然ならない

やっぱり業者の自演書き込みばかりってことだろうか
0052てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:48:15.22ID:rwmiZp+r
何かネット業者が映画やドラマの権利元に、
テレビだと録画されるけどストリーミングだと視聴のたびに課金できる
とか吹き込んでる気がして仕方ない

ストリーミングだとネット業者が視聴数をごまかしてしまえることに
権利会社がまだ気づいていないのでは
0053てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:03:43.24ID:mhGEKVsW
どっちにしたってストリーミングでも録画する抜け穴はあるんじゃないの
むしろテレビ派よりPC慣れしてる人間の方が詳しそうだし

局の担当者がちゃんと技術の勉強して、そういう点を踏まえて権利者を説得しないと
ストリーミングサービスにいい番組取られっぱなしだよ

>>50
一緒に留学&国際結婚プロパガンダも仕掛ければ日本人撲滅、なんちって
0054てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 10:42:48.17ID:qMmvqNXN
DLC、ネット動画配信のピンハネ手口

[第1段階]
最初のうちは釣り餌として、ちゃんとカネ払って信用させる
むしろ身内の広告屋を動員して儲けさせる

[第2段階]
普及したらそのうちピンハネしていく
この時、カモ客に「どこも参入して競争過多で広告が足りない」と誤解させれば
さらに身内の広告屋を雇わせることができる

[第3段階]
カモ客が広告費を負担できないなら、配信内容に口出しして
タイアップやプロパガンダをねじ込む

[第4段階]
カモ客の経営が傾くか倒産したら、協業者のよしみと称して資産を安く買い叩く
0055てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 23:31:09.25ID:7i7heYYp
この板なら>>11の地ならしステマは大々的にやってそうだな
0056てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:19:36.48ID:wfHa1fL/
某局のスレで字幕導入しろ云々言ってたのは明らかに地ならし工作

で、導入されたらされたで今度は文句つけて火消し料を要求
0057てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:19:44.68ID:dZWaTLKC
>>50
海外のドラマも性犯罪だけ扱ってるのとかあってプロパガンダ臭い

「性犯罪=悪」は間違いないとしても、
ちゃんと付き合ってる相手を押し倒して“できちゃった婚”とかは昔からよくある話
結果的にそういうのも抑止してしまってるんじゃないか
0058てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:23:11.72ID:OLX+R9mZ
ステマの乗っ取ったスレでは原則つまらない会話しかしない
おもしろい会話をしてしまうと折角追い出した素人書き込みがまた戻ってしまう
何も書かなくても同じ

しかし各チャンネルなどの企業担当者はいちいち会話の内容を確認しない
2ちゃんねるにもまだ素人書き込みがそこそこあると信じている
なので地ならし工作が成立する
0059てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:12:31.61ID:/OInU+qy
局が公式の運営を業者に委託

本当にリクエストが来てる番組は業者の仲間のネット動画が配信し、
局にはリクエストが多いと言って賞味期限切れのプロパガンダ番組を何度も流させる
0060てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:32:53.73ID:01dpjsKz
>>56
>某局のスレで字幕

2chは元から差別発言垂れ流しなので、障害者は敬遠する

なのに、日本語字幕みたいな聴覚障害者のためのサービスを導入しろなんて
ちょっと不自然だと思った

業者の工作だったと考えればなっとく
0061てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:06:18.06ID:LyZ6QR5U
AT-Xスレだけ異様に荒れてるけど
もしかして、2ちゃんのステマ雇うの止めたん?
カネの無駄遣いだから賢い判断だわ
0062てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:56:40.56ID:IF3BB6TA
他の長寿スレ(ってもどれも乗っ取り済みだが)に比べると
露骨に書き込みに違いがあるな

2ちゃん利用者そのものが減ってるのに
住人層がそこまで食い違ってるはずはないんだが
0063てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:09:54.52ID:???
業者って同じ会話ばっかりでつまらん!
昭和の昼ドラを語れる奴はいないのかよ!
0064てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 20:04:51.11ID:Fagm6S4U
マジレスすると

・つまらない会話で飽きさせて2ちゃんから外国企業のSNSに移動させたい
・おもしろい会話をすると2ちゃんに一般人書き込みが戻って来るので工作しにくい
・まともな業者はすでに外国企業のSNSに移動済み、2ちゃんに残ってる業者は敗戦処理
0066てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:52:33.08ID:7w62uaGQ
実際、ネット企業の実態知ってるから怖くてSNS行けない
まして海外企業とか

便利なSNSがなぜ無料で採算成り立ってるのか
分かってない人間多過ぎ
0067てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:50:23.84ID:zgfentZI
これはゲサロでよく指摘されてるんだけど、
広告屋やその身内を信用して、うっかり会社の内部に入れ過ぎて
会社の内情(各部門の決済者、キーパーソン、社内の派閥…)を
知られてしまうことがある

決済者なら接待漬けにして操るとか、社外に知られていないような
キーパーソンの悪口をネットに書いて内部の不信を煽るとか、
ハニートラップ仕掛けて退職に追い込むとか、いろいろやって来るよ

スカパーのチャンネル会社なんて特に注意しないとダメじゃないのかな
0068てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:35:10.96ID:nQCP7f0b
接待受けて番組ねじ込んだら背任

…なんだけど、内部にコネ繋ぐのと、「地ならしステマ」やIP踏み台で
本当に需要があるように見せかける工作との合わせ技なら
コネ繋いだ相手も背任になるとは考えないからな
0069てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:05:15.37ID:83xmZixt
急に編成や番組の傾向の変わったチャンネルは広告業者に横槍入れられてそう

昔のバラエティやアニメばかり流してた某チャンネルが
特定のアイドルグループばかり放送し出したのが一番最初かな

とりあえず一度ねじ込んでしまえば、広告屋の人海戦術で
それが人気が出たようにチャンネル編成者に錯覚させればいい
0070てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:34:47.83ID:???
>>69
何処がファミリー何だよあのch…束売りアイドル・オカルト・声優・ここ十数年のつまらないサスペンス・Vシネマ…ファミリーとは一体?
0071てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:18:16.65ID:E8so76Ne
その局がグループアイドルをゴリ押しし始めたころに不思議なことがあった

何とネット検索の検索候補に
「○○(←その局のチャンネル名)」「つまらなくなった」
と2つの単語がセットになって表示されたんよ

ふつうは名詞2つの組み合わせなんだけど、「つまらなくなった」は形容詞+助詞で
こんなのが候補に表示されることって滅多にないことなわけ

よっぽど同じように感じた人がいたのかもしれないけど、むしろ
業者が「地ならし」のために、IP踏み台使って組織的に
「○○」「つまらなくなった」で検索かけまくったんじゃないかと
0072てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:03:58.27ID:r4zVeHV0
もう誰もROMすらしていないことは分かっていても
ある日一斉に書き込みを止めたら業者が自演してたことがバレるし、
一般人の書き込みが戻ってきたら困るから
くだらない書き込みでも続けないといけない

2ちゃんのステマは壮大な敗戦処理係
0073てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:45:21.47ID:GhNZp/wP
もう自演で本スレ荒らして火消し料払わせる手口も
カモ客に知られちゃったんじゃないの
0074てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:55:23.54ID:ZGpzPDfN
★★★ スカパー及び映画、映像業界関係者、必読 ★★★

ゲサロの暴露スレ(本家)の最初のスレ、及び2スレ目(代替)に書かれた
ステマのマニュアル+αが一ヶ所に集積されました



https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/630-693

よく読んで広告業者にカモられないよう自衛してね!
0075てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:40:46.72ID:hQd6QKu8
スカパー板だと大手のプレミアチャンネルを
パックに引き込むための地ならしとかやってそうだな
0076てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:22:58.78ID:O+wYExOu
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1483790219/1
〜〜〜〜 ステマによる、スレッド乗っ取り 〜〜〜〜
「意味のない1行書き込みばかり、何これ?(空気レス)」



スカパー板だと簡単だな
過去ログから適当なアニメ他のタイトル持ってきて
「○○やって!」と書いておけばいい
0077てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:29:37.43ID:SqOSxsYE
地ならし工作と言えば
「ハイビジョン化に乗り遅れるな」キャンペーン組んで
各局に無駄な投資を強いたりな

人気のある過去の名作はSD画質ばかりなのにさ
0079てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:36:14.15ID:l7DjsuBZ
AT-Xスレ
→完全に荒らし(=ステマ自演)に乗っ取られている

東映chスレ
→かつて多数派だったアニメと特撮の書き込みが全くなし、空気会話ばかり

Necoスレ
→空気会話

ファミ劇スレ
→同上

アニマスレ
→リクエスト狂に偽装した荒らし

キッズスレ
→同上
0081てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 22:58:55.08ID:6KnGzd+m
映画やアニメの権利元は、衛星放送の録画が草の根でダビングされることより
ストリーミング配信会社が視聴数をちゃんと報告してるか心配したほうがいいよ

そんなにネット配信したきゃ自社でサーバ立ててやりなよ
ネットの方が儲かるって思ってるんでしょ
0082てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 19:29:10.36ID:+6lqR0U8
広告会社の究極のズル
「広告費の一部をサクラに渡し、対象の商品を買わせる」
一見無意味なようだが、見た目の売上が伸びてランキングなどでも
上位に来るため、バンドワゴン効果が期待できる

しかし映像業界の場合、この方法は必ずしも権利元のために使われるとは限らない

例えば権利元に秘密で、広告費の一部をサクラに渡し、ネット配信映像を買わせて
見た目の売上本数を大きく見せかける

すると権利元は「ネット配信は儲かる」と錯覚するから
衛星放送やDVD販売よりネット配信に事業を移す。それが狙い
0083てってーてき名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 18:35:52.25ID:isxDPmRs
なになに、とうとう大手映画会社のチャンネル担当者にも
このスレ読まれちゃったっぽい?

ヤケになって荒らし始めた?
レスを投稿する