X



スカパー セレクト10開始

0001てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:10:20.17ID:EtZUHkm0
セレクト10を契約しよう
0003てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:17:18.34ID:Im76Jgi/
プレミアム10なら
0004てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 17:31:05.66ID:???
始まる前からおワンコ


スカパー(初回2週間無料)
https://www.skyperfectv.co.jp/
「スカパー基本パック」47ch 4309円(税込) ch単価 91円
(10/10〜 値上げ)

DOCOMO
「DTVチャンネル パック 31ch」
https://dch.dmkt-sp.jp (初回31日間無料)
ドコモ利用者 842円(税込) ch単価 27円
他 1638円(税込) ch単価 52円

スカパー
「セレクト10」10ch 3229円(税込) ch単価 322円

スカパー
「セレクト5」 5ch 2254円(税込) ch単価 450円
0006てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:34:02.24ID:NHH6tl+e
セレクト5を解約してからでないと、セレクト10は契約できないの?
0008てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:08:53.19ID:0ANmVEFF
セレクト5をやめて、セレクト10にする
0010てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:00:11.04ID:/fMbf70F
今、10個、考えてるところ
0011てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 15:15:58.37ID:1kbHETo8
映画、スポーツ、アニメ、あとは、何がいいか
0013てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:45:38.33ID:???
セレクト5が980円、セレクト10が1800円ぐらいでないと
値段的に割高感がある。
0014てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:16:06.17ID:???
とりあえず2ヶ月だけキャンペーン中でセレクト10より安くなっている基本プランに加入すれば
視聴してみてから10ch選ぶ事ができるよね
0016てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:58:34.59ID:???
セレクト10でも5でも東映チャンネルが選べるようになったのは大きい。
しかしフジNEXTは選べないのも単独契約になり支払いが増えて負担が大きいw
0019てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:15:56.20ID:???
フジNEXT(月1800円)も終わってる
あそこはF1とルヴァンがって言われてたけど
F1はDAZNが完備、ルヴァンはなんで肝心のJリーグを
やらないの? DAZN独占ってのが分かる

サブライセンス買ってこいよって、Jリーグあってのルヴァンだろって、リーガーもセリエAも欧州カップも何も見れやしない、それで1800円ってもうね。。
0022てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:22:07.64ID:26/HPbLv
>>4

DOCOMO 

スマホの月額利用料7000円が、まず必要。

パケット通信で視聴した場合、毎日2時間ずつ視聴したらパケット通信量が

半月ほどで 10GB
0023てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:26:26.54ID:26/HPbLv
DTVチャンネルはお試しで入ってみたが糞だぞ

各チャンネル全く別の番組メニューだからな気をつけろ

人気シリーズは全くなくて、旧作ばかりをエンドレスで流してる
新作はない、準新作はあってもシリーズの一部しか流さない


DTVはDAZNを割安で見るところ


DTVのチャンネル一覧、詳しく見ようとチャンネル公式サイトのリンク踏むと
本家のチャンネルサイトに飛ぶが、
そこの番組表とDTVチャンネルで流される番組表とは別物だからな
実際の番組表は入会しないと見れないという罠
0024てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:12:29.11ID:26/HPbLv
dTVチャンネルの対応端末は非常に少ないです。iPhone、iPad(iOS)、Android端末、

テレビは、Chromecastと、ドコモテレビターミナルのみ。
パソコンでの視聴方法も非常に分かりづらく、視聴するまでに小一時間無駄にしました。

申込ページの中ほどに有る文言「dTVチャンネルをご契約中のお客様はこちらから視聴可能です」部分の、
「こちら」をクリックして、パソコンからの視聴ページへ遷移しますできません。文字も凄い小さいし、「こちら」の文字色も背景と同化してるじゃんかぁーっていう。

ドコモテレビターミナルで視聴してもらいたいのだろうけど、ドコモテレビターミナルの価格は15,600円と高額だし、
対応アプリは、dTV、dアニメ、DAZN for docomo、ひかりTV for docomo・・・
基本的にドコモのサービスのみ。

PC経由はChromブラウザのみとなってます。dTVチャンネルの専用アプリの質が・・・ちょっと厳しいですね。
UIが酷いってのもあるけど、アプリが重くエラーが多い。ちょっと使い物にならないんじゃないかっていう。

dTVチャンネルを使うにあたり、まず重要なのが番組表一覧画面。番組表が表示されるのも遅い。見たい番組を探せない。ロードも長い。
動画を再生するまでのタイムラグも有り、読み込みも長い。

AbemaTVのように、サクサクっと番組変更できません。画質もSD〜HD画質くらいの画質での配信でしょうか?
dTVチャンネルは、番組の録画が不可能となってます。専用端末「ドコモテレビターミナル」には、外付けHDDが取付られるのですが、

録画が可能となるのは、別サービス「ひかりTV for docomo」の一部の番組のみ。

動画配信サービスではなく、CS放送を選ぶ理由って、録画機能が有るから、って人も多いハズ。
今のご時世、リアルタイムで番組を視聴できるほど、皆さん暇でも無いと思うし、
見逃し配信もできず、録画もできないとなると・・・ちょっと厳しいですね。

もちろんダウンロード視聴にも対応せず、ストリーミング視聴が必須なので、
外出先で視聴するとなると、パケット通信容量も消費するので気を付けて。

外で動画を楽しみたいなら、ダウンロードできる動画配信サービスを利用した方が良いです。
0025てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 11:44:55.08ID:7Zgy4Cys
家族が見るのと、自分が見るのと合計で10チャンネル
0026てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 02:11:35.96ID:xbxd0Tg+
ひかりTVやめて、これにする
0027てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:12:17.59ID:???
>>18
東映チャンネルでやってる日テレのドラマってプロハンターのことか?
東映系列のセントラルアーツ制作だから別にいいじゃん。
東映と無関係の日テレ自社制作ドラマならともかく。
0028てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:55:58.01ID:???
1ヶ月にその番組だけを見たら
あと見ないようなチャンネルがあると
困るんだよなぁ
0029てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:28:04.52ID:???
スカパーも終わったな

軽く見るならDTVチャンネルが安くていいし
スカパーの各チャンネルの番組をしっかりと確保してる
0030てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:10:06.39ID:woCyy6ky
>>DTVチャンネル

チャンネル切り替え超遅い、フリーズする
番組表の表示、スクロール遅い
録画できない
おまけに画質は糞
一見安く見えるがトータルでは安くない
0031てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 17:26:42.57ID:???
DTVチャンネル

番組内容は本家のスカパーのものとはほど遠い
最もかけ離れている番組内容なのはneco
夜23時で全番組が終了して放送開始が朝5時から

映画系のチャンネルが無いに等しい
安いだけあって内容はこんなもの
0034てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:20:29.84ID:???
ほんとにな
それだけ必死なんだろうなw
相手はたかだか780円のコンテンツだぜ
それだけ脅威なんだろw
0035てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:01:38.84ID:wp70O2NM
専用板とか専用スレなくて涙目 

DTVチャンネル

netflixやらフールーでさえ板があるってのに
0036てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 21:02:52.44ID:4vBH0FxB
月780円じゃ済まないだろw大量のパケット通信量で余裕で一万円超えちゃうぜ
0037てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 22:55:15.52ID:???
dTVチャンネルがあろうがなかろうがネット環境は必須な現代で通信費ありきで語るとかどこまで賤しい発想だよw
0039てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:56:06.15ID:c1YWUDfa
dtvチャンネル見なけりゃスマホ月額3千円ちょっとで済むところを
そんなの見ることによってよけいなパケ通が1万円とか、かかってしまう罠
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況