時代劇専門チャンネル17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0346てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:21.66ID:???
平日の懐かしい時代劇の枠で銭形平次や月影兵庫とか人気のある作品は
平日(週5)とかにすれば、爺さん婆さんは喜ぶと思う
もしくは毎週2話放送するとか(午後の日替わりアワーみたいのを無くしたんだから)
東映chの平日2話放送をパクればいいのに

そういえば、土曜の鬼平のファイナル前編の終わりに
画面の右上かに「このあと後編放送」って出ていたな
松方金さんが終わるまではガマン ガマン
0350てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:23:56.65ID:???
ドバーッと出たんですよ!とかスルスルスルっと出ました!とか具体的な説明とかいらんねんマジで
0351てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 05:28:54.82ID:C4gQQ1rd
7月にも8月にも、松方金さんのスペシャル版のリピート放送が
見当たらないんだが、まさかもうやらないの?
0352てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:22:18.79ID:???
赤胴鈴之助のリピートが全くないままなんだけど一周終わってからやるの?まさかリピートなし?
0353てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:18:59.53ID:???
>>351
松方金さんのSPはパート4と5の間のを最後に制作されてなくて、
それは6月に2回やってるから、前の編成でもしばらくやらないんでは。
3回目の早朝枠に合わせたのは、元からやらないしなぁ。
暴れん坊将軍IIのSPは1回目土曜、2回目日曜にやるようだけど。
0354てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:24:23.53ID:???
てか金さん、午後枠と午前枠の放送が2週間半しか空いてないのアレだよな…
最初からそうだから今更だけど
0355きのう書きたかった名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:50:04.14ID:9Bk7Quwp
>>178そういえば西川氏が人気子役として出演した「よろずや版子連れ狼」の第2話
「乞胸お雪の巻」のフイルムの行方を心配しているのだが発掘OR復元できただろうか?
0356355の訂正(皆わかってくれたかな?)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:19:41.19ID:9Bk7Quwp
第2話⇒第1シリーズ第2話[全3シリーズ79話放映だった]
0358351
垢版 |
2018/07/16(月) 04:32:10.01ID:???
>>353
基本的にいつも19時の初放送で録ってたんですが、事情によりしばらく
録画できない期間があり、朝9時の枠で補完し始めたら、両脇テロップ地獄。
ディスクエラーで保存失敗などもあり、SPのリピートも待っていたのですが、
早朝枠での再々放送になると、もうSPは連動してないんですか……。
初回から1か月待ってやっとリピート、で、それきりなんて、非常に不満ですね。

現状、松方金さんしか目当てがない上、録画もコンプ逃してガタガタ、
何より時間帯を広げ続けるテロップが不愉快だし、今月限りで解約決定ですね……。

もう10年以上?前の、大昔の編成だけど、午前と午後、全く同じプログラムで
当日中にリピート放送があった頃が本当に懐かしい。
0359てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:09:25.43ID:???
現状はCM入るけど不快なテロップなくて予告編まで放送してる無料BSの方が
よほど良いもんね
ほんと電話でクレーム入れて解約だわ
0361てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:57:32.14ID:???
時代劇なんか団塊世代(60歳前後)が中心の需要だっただけだし、海外需要もない
団塊世代とともに消え去るジャンル
0363てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:26:39.14ID:???
>>358
まあ土曜のリピートもあるけど、今やっと杉良太郎版だもんな。
1〜2年後くらいにはやるだろうけど、だいぶ先だな。

>>362
そうだな。今の60歳くらいは前後より人口少なかった世代。
0364てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:42:14.24ID:???
中村梅雀ので刺客をやる三浦貴大ってのあ
昔だったら三下役やってそうな面構え
若手が童顔ばかりじゃ辛いな
0365てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:10:49.12ID:???
せめて、忍者のジャンルを広げてったら
こうも衰退していかなかっただろうな

これは団塊世代の頑固さが原因
0366てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:02:26.99ID:???
>>358
住んでいる環境、持っている録画機器の設定等で録画が成功する確率も
変わってくるでしょうね〜
自分の場合は、初回19:00放送でも朝9:00今は11:00ですがそこそこ成功しています
ただ、ダビング失敗やノイズ等が入る時があり「カチン」ときます
でもテロップバージョンでも成功するとよかったと思うようにしました
だって、次放送されるのって土曜枠(約2年後ぐらい)
来年どこかで平日放送に帰ってきてもどの道、3年後・・・梅之助さんからスタートだろうから
編成が駄目だ・・・
次金さん放送する場合は梅之助さんからと英樹さんからと2つに分けてほしい
そうすれば約800話だから400話ずつでわれる
0367てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:25:07.89ID:???
>>358
ムカつくかもしれんが、録れるときに録っといた方がいい
数年後、放送素材が変わる場合がある
10数年前に暴れん坊将軍Vだけは地上波と同じ素材だった(回により異なるが)
今、土曜に放送中のVは素材が悪い・・・予告がついているが
恐らく予告が付いているローカル用か何かをHD化したんだろうな・・・
と勝手に思っている
0374てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:40:42.29ID:bhjLsJFN
今日、スカパー公式サイトから解約手続きしました。
「解約の理由」の自由記述欄で、テロップ最悪、サイトのリニューアルも改悪、等々、
不満を全部まとめてぶちまけてやろうと思っていたのに、その自由記述欄自体、
なくなっていました。以前は書いた記憶があるのだが……。

時専だけでなく、他のチャンネルも、スカパー全体も、
どんどん目先の営利だけに走り、殿様商売になってきているように思います。
0375てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 02:09:09.64ID:???
日専は文句言ったら「放送作品一覧」が追加になったよ。
出演者が3人に削られてるけど。
0378てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:05:51.48ID:???
先日、ご意見を送った
@「テロップ表示はいつまで」
A「次回、平日に金さんシリーズ放送する場合は二つに分けて」って
(初代梅之助さん版からと英樹さん版からにしてほしい)
松方金さん待っていたら3年もかかるから困る
(同一人物が演じている、暴れん坊や大岡越前とは違うだろう)
以前、テロップ表示で意見を送ったら数日で何故か返事が来た
「試行錯誤中です」と・・・
今回は、きっと来ないな
0379てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:52:11.92ID:???
俺は名刀だ。
少なくとも自分ではそう思っている。
しかし、銘がない。
そのためか、常に持ち人定まらず。
よく切れる故をもって、持ち人さらに定まらず。
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
0381てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:18:30.32ID:???
JCOMとかケーブルで見てる人は大口ユーザーであるJCOM通しての
クレームが効果ありそう
0382てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 19:28:25.11ID:tgwYyNum
月影兵庫、平手造酒風の沼田に切られて川に落ちる近衛は吹き替え丸出しだったw
0384てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:45:08.65ID:OTYM9UX6
>>378
三年程度我慢しろよ。
東映ch入っと5年たつが
一番見たいバイオマン一度もやってくれないわ。
0385てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 16:34:00.47ID:???
東映チャンネルはリクエストすると割と放送してくれるイメージあるから送ってみたらどうかなあ。
既に何度も送ってたらごめん
0386てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:18:07.31ID:???
バイオマンなら今、東映ユーチューブでやっていないか?

東映chで14年前くらいにダイナマンとかバイオマン、チェンジマン、マスクマン等やっていたけど
それ以来やっていない
5年前くらいからかな偶然みつけた
東映ユーチューブでサンバルカンやってゴーグルファイブ、ダイナマン、バイオマン等を
やっていたな
0389てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:58:25.16ID:7f1xQr5T
東映chで5年待つなら、DVDソフト買ってしまった方が早いし、安いのでは……。
商品化されてないならともかく、バイオマンは出てるでしょう。
0391てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:21:28.55ID:???
おもいっきりスレ違いでスンマソ
ゴレンジャーはブルーレイ化もされているし、ほとんどの戦隊シリーズはDVD化と
レンタルされているだろう
特撮だけでなく、ユーチューブで時代劇や刑事ドラマややくざ映画等もやればいいのになあ
(色々、権利等で難しいのはわかるけど)
本スレに戻り、時代劇chはあとどれくらいもつのだろうか・・・
今年は無理だろうから、来年4月から編成し直した方がイイ
その頃、俺は加入はしていないだろうけど・・・
松方金さん(名奉行の方)が終わったら解約する予定
同じ考えの人はいるだろうね
0392てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:48:27.20ID:???
一時東映YouTubeでマッドポリス80やってみたりしてたけどそれきりだったかなー
時専、急に懐かし時代劇枠で月影兵庫(リクエスト多そうなの)やらお祭り銀次(レアなカルト作)始めたのは、
ちょっとこれはヤバいと焦ってるんじゃないかと思うんだけど、週一放送じゃイマイチ
肝心の銭形平次がセレクションだから食指が動かん
0393てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:54:09.95ID:???
銭形平次は開局時の目玉だったけど、もう長らくやってないからな
でも大岡越前かなにか長期シリーズが終わったら帯で全話やるんじゃないかな
俺はここはラインナップ的には概ね満足してるわ
ただ番宣テロが許せん
0395てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:22:20.30ID:???
銭平もいいが片金の映画とかやってくんないかなあ
折角テレ朝のテレビシリーズ完全放送するならそれだけに終わらず他金にも繋げてくれ
0396てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:14:54.41ID:Xkqxs3p6
>>392
人気作品やカルト作品を流そう! という意気込み(あるとして)と、
両脇にテロップ入れよう! という意気込みが、両立しているのが信じられない。

ネットで検索していて、要潤の人形佐七の画面右上に番宣テロップが
入っている画像まで見たんだけど、すごいね。とうとう両脇の黒帯どころか、
ワイドサイズ画面の本編中にまで文字入れるてるんだね。
0398てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:05:58.27ID:???
>>363
金さんの土曜リピート(杉版)をちょっと見たが
冒頭から両脇のテロップがしっかり入っていてがっかりしたわ
0399てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:14:01.50ID:???
>>396
両脇に宣伝入れる狂気は全く理解できんが、能村さんが退いた後数年で
・「オニワバン」を終わらせる
・ファンイベントの終了
・定番シリーズばかり流してそのリピートも異常に増やす(ご存知ものばっかりじゃ飽きる)
・腐女子向けアニメもやたらリピートするのに腐女子を引っ張り込めそうな時代劇を近くの時間帯に放送しない(最近やっと血風録やったりするようになったけど)
と思い付く限り全部を改悪してきたから、元々のファンは去年今年あたりで大方離れたんじゃないの
自分も金さん終わり待ち(梅之助金さんから全部録画してるから意地になってるだけ)
0401てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:41:59.67ID:???
お客様の声欄がなくなったのが残念。
勝手なこと言ってるなーって投稿もあったけど、担当者の返信が参考になることも多かった。
おととしから去年くらい?の担当者は時代劇に詳しそうで読んでて面白かった。
(ここ最近の担当者は返信も少なくてイマイチだった。)
0403てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:45:33.27ID:???
前の「お客様の声」担当者さんは時代劇が好きそうで良かった
(どうも元々制作側の人間だったみたいだったが)
近頃は定型文に日にち入れただけみたいな感情もない返事だったからな
「お客様の声」自体の書き込みも減ってたし
0404てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:27:55.61ID:N/UYFYCW
戦国自衛隊まで出してきたか
0405てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:49:14.09ID:???
>>401, >>403
「お客様の声」がなくなる一月前くらいに、両脇テロップへの苦情を書き込んだら、
サイトには掲載されずに、直接メールで返信があった。上でも書いてる人いたけど、
「放送作品をより多くの方に楽しんで頂きた」いから宣伝入れてます、
ご意見は承りました、社内で共有します、ありがとうございました。という定型文。
同様に、テロップへのクレーム書き込みがかなりあったから、
ええいめんどくせえ、「お客様の声」自体廃止しちまえ! という感じなのかと思った。
0407てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:30:59.84ID:???
新作時代劇自体がもう作れない(需要が無い)というなら、せめて過去の作品を網羅する事に全力を傾注すべきだよなあ それこそ橋蔵版銭形平次をまた平日帯枠で放送とかさ
金さんだって今の松方版平日1日3枠は多すぎるぐらい 大方契約の絡みなんだろうけど、土曜日だけでなく、平日どれかの枠を回して各シリーズセレクションで良いからやってほしい
アニメについては、刀剣乱舞がまたやるからそれ頼みかな…
いずれにしても、時代劇はもう伝統文化レベルで保護するぐらいでないと、継続は難しいよね
0409てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:56:15.62ID:???
需要が無いから作っても興行的に失敗、負の連鎖を打開するのって厳しいと思うよ
0410てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:40:11.01ID:???
「超高速!参勤交代」だの「殿、利息でござる!」だの
「武士の家計簿」だの「献立」だの、男女逆転「大奥」だの「るろうに剣心」だの
「信長協奏曲」だの「たたら侍」だの「のみとり侍」だの「パンク侍」だの、
いくら作られても、時専見てるコアなファンが好きな黄金期の〈時代劇〉とは違うよね……。
0411てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:02:25.73ID:???
現代アレンジだからね、ただこのままだと時専の契約者数が減っていき時専が閉局になりかねない

そうなったら時代劇ジャンルの衰退がさらに加速して行くと
0415てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:27:18.54ID:???
ここ数年はリクエストしてもほとんど放送してもらえた記憶ないよ
田村正和の眠狂四郎ファイナルに合わせてテレビシリーズ版も見たかった(自分以外のリクエストも見かけた)けど、それもスルー。
もともとフジテレビが放送してたんだから権利的なハードルは低い筈なんだがなあ……
0416てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:26:26.36ID:7SAXQ4TT
大河を、以前みたいに、ちゃんと全回放送してほしい。
そうかいたら必ずアンチが、大河などイラン!と書くんだろうが。
0417てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 13:04:27.45ID:???
>>416
大河を放送するのは構わないが、チャンネル銀河、ホームドラマチャンネル
ファミリー劇場など他の所でやって頂きたい。
0419てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:07:30.31ID:???
ファミ劇以外は大幅に画質が下がるから嫌だね
「草燃える」と「風と雲と虹」とを見たいなあ
「黄金の日日」も見たい
全話。
総集編だと本当にそんなに面白いのか、よくわからなかったりしたんだよね
0424てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:09:40.48ID:eLhBrp1n
国取り物語や花神を見ても同じ事が言えるか?
見れないんだけどね
0425てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:27:08.87ID:???
>>416
総集編の方が手っ取り早く視聴できるのに・・・
一々52回も無駄に枠を占拠されるのは困るよ。
0426てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:23:41.61ID:cmom3x7V
総集編は、はしょりすぎて面白くない。
0427てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:03:03.87ID:???
さんざん視聴料ふんだくってるNHKのドラマなんざBSで再放送すりゃあいいだろ
これはNHKへの批判な
0432てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:38:59.79ID:???
「剣」見たい!「御庭番」もかなりリクエストしたつもりだけど反応なし……。
配信は通好みの作品があんまり見つからないから、そういうのが充実したら入会するかもな
Amazonプライムの水戸黄門の妙な充実ぶりはちょっとオススメ。
0433てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:03:57.96ID:???
「剣」は傑作選のDVD見ただけでも相当面白かったな
数年前に何故かNHKでやってたんだが
3話ぐらいで終わった
藤田まこと氏と緒形拳氏の主演作中心だったような…
なんにせよ、あの中途半端さはさすが公共放送だよ
0434てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 02:11:53.23ID:???
NHKでやった「剣」は10話分だよ
1、16、7、8、17、19、28、34、37、44話だった
0437てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:27:24.99ID:???
>>435
うるせえなあ
ステマというよりダイマだし既にステマとか死語だろ
時専で見られないものを見られるところを教えて何が悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況