X



【1・2・3・4】J SPORTS part12©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/02/16(金) 18:35:25.81ID:???
Jリーグも!ブンデスリーガもMLBもUFCも!ひかりTVはDAZN(ダ・ゾーン)対応!ひかりTVなら月額540円(税込)〜+DAZN利用料金で年間6000以上の試合がご自宅の大画面テレビで楽しめます。
https://www.hikaritv.net/dazn/
0472てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/02/19(月) 06:55:44.36ID:???
プロ野球11球団の主催試合が『DAZN』で視聴可能に
2018.02.16. 13:25 BASEBALL KING
https://baseballking.jp/ns/144568

スポーツ・チャンネル『DAZN(ダ・ゾーン)』は16日(金)、2018年放映スポーツコンテンツ発表会を開催。プロ野球ではこれまでの広島とDeNAに加え、パ・リーグ6球団と阪神・中日・ヤクルトの9球団が追加。計11球団の試合を放映することが発表された。

『DAZN』ではこれまでDeNAと広島の主催試合を配信していたが、巨人と広島の主催試合を除く10球団の主催試合を配信してきた『スポナビライブ』のサービス終了を受け
同サービスで提供されていたコンテンツを引き継ぐ格好に。巨人を除く11球団のオープン戦(一部)と公式戦全試合を放映する。

プロ野球以外にも、大谷翔平の移籍などで注目が集まるメジャーリーグも引き続き放映する予定で、その他にもJリーグや欧州サッカー、男子プロバスケットボールの
「B.LEAGUE」、モータースポーツに格闘技などなど、国内外130以上のスポーツコンテンツ・計7500試合以上がいつでも、どこでも見られる。

なお、プロ野球放映は2月24日(土)のオープン戦からスタート。コンテンツは増加しても月額料金は変わらず1750円(税抜)とのこと。加入方法などの詳細は公式サイトまで。

◆プロ野球コンテンツ
▼ セ・リーグ
広島東洋カープ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)※広島県内でのライブ放送は除く
阪神タイガース(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
横浜DeNAベイスターズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
中日ドラゴンズ(オープン戦一部と公式戦主催の主要試合)
東京ヤクルトスワローズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)

▼ パ・リーグ
福岡ソフトバンクホークス(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
埼玉西武ライオンズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
東北楽天ゴールデンイーグルス(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
オリックス・バファローズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
北海道日本ハムファイターズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
千葉ロッテマリーンズ(オープン戦一部と公式戦主催全試合)
0476てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/02/20(火) 14:43:30.07ID:???
abemaテレビでやってる、やっていた
スカパーがホントに要らなくなってしまったな
スポーツは完全にDAZNに入れ替わった
0482てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/02/24(土) 18:00:45.50ID:???
まーどのダゾーンスレでもJすぽの嫌われっぷりは凄いものがあるねw
憎悪や怨念と共に罵詈雑言
0485てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 11:56:07.32ID:???
今週だけ見ても

Jスポーツ(1ヶ月2900円)

サッカープレミアが毎節2試合だけ、当然国内サッカーJリーグは全視聴不可
プロ野球のオープン戦今週だけ見ても中日VS楽天 オリックスVS楽天だけ、ほかはスキーが2試合、ラグビーが2試合

生中継が10試合程度





DAZN(1ヶ月1900円)

Jリーグ、J2全試合中継を始めリーガーにコッパ・イタリアにJリーグ、プレミア、プロ野球オープン戦、ビリヤード、ロードレース、ゴルフを含めると今週だけで

生中継が100試合程度 W
0488てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:05:14.24ID:???
Jスポーツ 月290円としてもJリーグは見れないわけだし、プロ野球も見れて数球団だし、DAZNの存在を考慮してしまうと高い安い以前にスポーツ見たいって時にJスポーツは選択肢に入らない
0498てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 19:25:28.30ID:???
スカパー自体は放送加入者減っても
宇宙・衛星事業が好調だから良いんだろうけど
Jスポは先の展望なにもないような

ラグビーW杯ここで全試合中継とかやるんかね
0507てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/03/30(金) 12:07:46.66ID:???
>>482
スポーツファンでなくても
こんな糞チャンネルがHD放送されてて、
映画チャンネルがSDなのは腹立つわ。
0509てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:11:00.49ID:???
野球のスコア表示が見辛いだけの一直線から変わってよかったわ
これを機にラグビーとかバスケも一直線止めていいよ
0512てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 11:18:54.68ID:???
J-SPORTS (1.2.3.4) (株 ジェイ・スポーツ)

入会金 初回3024円(税込)

基本料金 月額 421円(税込)
J-SPORTS 月額 2469円(税込)
=月額 2890円

契約者数 653万人 売上188億円


これだけあって中継が悲しいほど無いし、録画でも放送するのはどのスポーツでも、その節の中の数試合だけだし、何よりも国内サッカー(Jリーグ)が見れない
0513てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 14:16:41.14ID:???
スカパー全体で質の低下が著しいがその中でもここは突出して酷いからね
現状の三本柱サッカー・WWE・ロードレースが冷遇され不人気のあれとかこればかりで溢れかえるクソ局
廃局待った無し
0515てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 16:54:49.40ID:???
サッカーもうちょっとなんとかならんの?
あとは柔道しか見るもんないんだけど。
0517てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:27:10.19ID:???
自転車もツールドフランス主催のASO関連のレース以外は
だいぶDAZNにもってかれだしてるしな。
0518てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 00:45:13.55ID:???
ダゾーンのロードレースを見たら実況が付いてて驚いたけどマイナー競技じゃね?それにドーピングで騒がれたしでそれでも人気はあるの?
0520てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:56:54.75ID:???
Jスポーツはもっと幅広くスポーツをやって欲しいよね、ダゾーンを見てるとほんとそう思う
0521てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:07:41.09ID:???
【メディア】DAZNの本国CEO来日!品田英雄が直撃取材 「契約数200万人突破という目標も達成が見えてきた」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1524201747/

ジェームズ・ラシュトン(以下、ラシュトン):ローンチの当初から、必ず公の場でお伝えするようにしていたのが「ファンファースト」、つまり、ファンのために何ができるかを最優先にしたい、という思いでした。

契約数200万突破という目標も、達成が見えてきています。ファンの皆様に評価いただけている成果と、非常にうれしく思っています。
0522てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 01:41:02.95ID:???
冬場にリトルリーグのガキんちょの試合を流しとる時点で終わっとるよこの局は。
0523てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:41:27.48ID:???
WWE目的で契約してた人からもJスポーツ要らねって結論づけられてしまったよ( ;´Д`)

■結論

Jスポーツは解約し、DAZNを選択しました。
今まではJスポーツ+WWE Networkで月額約5,000円、年間で60,000円払っていましたが、
これからはDAZN+WWE Networkで月額約2,000円、年間で24,000円ですむわけで、
年間で約36,000円のコストカットに成功した事になります。
0525てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:33:45.95ID:???
WWEなんかDAZNはLiveでノーカットなのにこっちは10日遅れの映像だわ、カットされまくりだわ、ダイジェストだわで料金も高いときてる。
契約続ける理由がない。
0527てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:46:56.83ID:???
アルトゥーベ(野球ファンが言うには現球界No1のスターらしい)
Twitter フォロワー 210973

ステファニー・マクマホン
Twitter フォロワー 2799262

その差13倍以上 これはまんま世界における知名度とや人気の差に相当する
0531てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 10:20:36.06ID:???
Jスポーツも一般国民に料金3000円とふっかけて来た事がバレてしまったから、これからは厳しいぞ
0533てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:09:12.14ID:ipXjuVb3
松坂勝利投手キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
0534てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/04/30(月) 17:23:01.17ID:CSUueRBf
                   r-────────-.  __
   ┏┓  ┏━━┓    / ̄\|____CD___,,|/  `ヽ   ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    l r'~ヽ ゝ_______.ノヽ /~ ヽ l   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━| |  l   >  l_▲_/<  l   | |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  | |  l       l   /    l   | ||  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ゝ::--|    ''   l /   ''   |ヽ--::ノ ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃      ヽ       |/      /
   ┃┃      ┃┃     /               \        ┏━┓
   ┗┛      ┗┛    /        ̄ ̄ヽ / ̄ ̄  ヽ      .┗━┛
                 .ヽ______/ \___/
0539てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:54:08.75ID:???
DAZN試しに見たけど、音は流れているのに頻繁に画面が止まるね
安かろう悪かろうだから、こんなもんか
ちなみにAbemaTVではそんな現象は無かった
0541てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:29:02.79ID:???
まさにこれ >>525
価格以上に内容でまったく勝負にならない

228 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ e5c9-0GSP) [sage] :2017/10/20(金) 20:19:14.55 ID:KPaKS6k00
久々に来たがここはまだJスポ専用なのか?
DAZNは別スレでもあるのか?

229 名前:お前名無しだろ (ワッチョイ 19b3-h3yZ) [sage] :2017/10/20(金) 20:54:40.55 ID:dO6XfjIL0
ダゾーンはリアルタイムスレのほうになる

534 名前:お前名無しだろ (アウアウウーT Sa77-I8WD) [sage] :2018/01/30(火) 22:47:52.83 ID:CyrMBYEca
25周年RAWはJスポ版だとダッドリーズとかミーンジーンとかフレアーとかAPAとかブギーマンとかバッサリとカットされてて悲しかった

574 名前:お前名無しだろ (スップ Sd62-Cpxj) [sage] :2018/02/10(土) 18:31:48.72 ID:0qc4PWHHd
jスポはレッスルマニア見られないから意味無いな
皆はマニアどこで見てるの?
0543てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:46:05.15ID:???
>>485
勝負は誰がどう見ても歴然
ダゾーンはメジャーリーグだって大谷の中継もするし、Jスポーツの存在意義が無くなってしまってる
0544てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 15:40:27.23ID:???
>>539
そこなんだわ。
アベマは藤田社長の肝いりで始まったし、先行投資で赤字出しても続けてやると宣言してるから。
配信停止とか遅延なんて絶対起こさせないって社長命令でやってるらしい。
駄損てまだ止まっちゃうの?
0545てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 20:33:59.42ID:???
今週だけ見ても

Jスポーツ(1ヶ月2900円)

サッカープレミアが毎節2試合だけ、当然国内サッカーJリーグは全視聴不可
プロ野球のオープン戦今週だけ見ても中日VS楽天 オリックスVS楽天だけ、ほかはスキーが2試合、ラグビーが2試合

生中継が10試合程度





DAZN(1ヶ月1900円)

Jリーグ、J2全試合中継を始めリーガーにコッパ・イタリアにJリーグ、プレミア、プロ野球オープン戦、ビリヤード、ロードレース、ゴルフを含めると今週だけで

生中継が100試合程度 W
0548てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:39:28.78ID:???
>>545
ダゾーンはWWEプロレスも生中継だよ
これもダゾーンが独占的な契約をしてるからスカパーじゃ生中継では見れない

>>547 言ってる事が支離滅裂
0550てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:29:03.04ID:???
ググったらその記事が出てきたから契約したのは本当のようだな

スポーツ特化型の映像配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」は、世界最大のプロレス団体「WWE」との複数年契約締結を発表。4月11日(火)より、WWEの看板番組である「Raw」と「SmackDown」を日本語実況解説付きで配信する。
WWEが提供するハイライト番組「WWE Experience」「WWE Bottomline」「WWE This Week」の配信も行われる(放送開始日は後日発表予定)
0552てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:34:26.25ID:???
根こそぎ全部かっさらっていったw
後に残るはアマチュアとどこも欲しがらない超不人気スポーツ
4局も使ってドマイナースポーツ垂れ流し&エンドレス再放送
0554てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:26:00.70ID:???
>>545
Jスポーツは値段も高いしラインナップでもダゾーンにボロ負け、何よりもおワンコなのがJリーグを見れなくなった事に尽きる、ここに毎月3000円4000円も払って観たいようなコンテンツが今の時点でなにもない、あダゾーンを使っているっていう前提での話ね
0556てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:04:41.21ID:???
てか基本駄損て生だよね?
あとは見逃して配信がちょろっと?w
そんなにスポーツ好きなのか?ww
0557てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:19:29.30ID:???
さて今月でサッカー終了にて解約ラッシュ
これでサカ豚放逐、プヲタ追放、後は目障りなロード豚処分すれば任務遂行だね
0561てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 19:33:30.89ID:???
各パックのchがダブってたり悪どい商売してるよな、1つchで何倍も稼ぎ出すスカパーの商法
0562てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:04:35.43ID:???
Jスポーツの今年の売りって大谷の試合でしょ
それで、オンデマンド配信をしないってのがなあ
そこでもうダゾーンに負けてる
0566てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 18:16:01.68ID:???
さすがダゾーンには勝てないから
既存客を逃さないようにうまくやって行くしかない
0570てってーてき名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:02:39.80ID:???
J SPORTS 1+2+3+4で約3000円だもんな
DAZNさんが居ない時代なら、消費者はこれしか選べなかったからボッタ価格設定でも、仕方なしにJスポーツ
もうそうじゃないからねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況