X



スカパー DAZN(ダゾーン) WOWOW サッカー生中継-1 [無断転載禁止]©2ch.net

0001てってーてき名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 10:32:45.68ID:r3vPALEg
各社比較

・「DAZN(ダ・ゾーン)」 月額1890円(税込)

・「スポナビライブ」 ソフトバンク契約者:540円(税込) その他:3240円(税込)
プレミアリーグ(イングランド)、リーガ・エスパニョーラ(スペイン)全試合中継

・「WOWOW」2484円(BCAS1枚につき1契約が必要)
リーガ・エスパニョーラ(スペイン)

・「スカパー」(BCAS1枚につき1契約が必要)
基本料金420円+月額料金
Jリーグ:2962円(税込)
ヨーロッパサッカー:3980円(税込)
Jリーグ&ヨーロッパ:5980円(税込)

上記を比較すると「DAZN」の驚異的な安さが分かります。「スポナビライブ」はソフトバンク契約者であれば物凄く安価ですが、非契約者は6倍の価格提供となっています。
「DAZN」は何の条件なしで1,890円ですから、非常にお得感があります。

2016年7月20日、JリーグはPerform Groupが提供するスポーツ動画配信サービス「DAZN(ダ・ゾーン)」との提携を発表。
放映権契約期間は翌年の2017年〜2026年シーズンの10年間で、約2,100億円の大型契約を締結しました。

「DAZN(ダ・ゾーン)」とは?

「DAZN(ダ・ゾーン)」とは、イギリスの国際スポーツメディア企業パフォーム・グループ(Perform Group)が配信するインターネット動画配信サービス。
2016年から配信が始まり、欧米を中心にスポーツ中継が配信されています。日本だとJリーグ以外に、日本バレーボールリーグ機構と放映権契約を交わしました。
「DAZN」の強味は、低価格のコストパフォーマンスと配信されるコンテンツが非常に豊富であることです。
パフォーム・グループは「DAZN」以外にも、日本でも御馴染みのサッカー情報サイト「Goal.com」やスポーツデータ扱う企業の「RunningBall」と
「Optaスポーツ」を傘下に置いています。そのため、「Goal.com」では「GOAL TV」といわれる「DAZN」を用いた無料試合中継サービスも行っています。
0002てってーてき名無しさん
垢版 |
2016/09/22(木) 10:40:19.84ID:???
DAZN(ダゾーン)で配信されるサッカーコンテンツ一覧(他スポーツ中継も多数あり F1など)
配信されるサッカーの配信サービスは以下の通りになっています。
【アジア】
Jリーグ(J1、J2、J3)2017年より
Kリーグクラシック(韓国)
【南米】
ブンデスリーガ(ドイツ) ブンデスリーガ2部(ドイツ)
DFBポカール(ドイツ) セリエA(イタリア)
セリエB(イタリア) コッパ・イタリア(イタリア)
イタリアスーパー杯(イタリア) フットボールリーグ(イングランド)
FA杯(イングランド) EFL杯(イングランド)
FAコミュニティーシールド(イングランド) スペイン国王杯(スペイン)
スーペルコパ(スペイン) リーグ1(フランス)
リーグ2(フランス) フランスリーグ杯(フランス)
スコットランドリーグ(スコットランド) スコットランドカップ(スコットランド)
エクストラクラサ(ポーランド) ジュピラー・プロ・リーグ(ベルギー)
ベルギースーパー杯(ベルギー) テュルキエ・クパス(トルコ)
ロシア・ナショナル・フットボールリーグ(ロシア)
【南米】
コパ・スダメリカーナ(南米) プリメーラ・ディビシオン(アルゼンチン)
ブラジル全国選手権(ブラジル) リーガ・パラグアージャ(パラグアイ)
プリメーラ・ディビシオン(エクアドル) プリメーラ・ディビシオン(ペルー)
プリメーラ・ディビシオン(チリ)
【その他】
インターナショナルチャンピオンズ杯 ロシアW杯南米予選
ロシアW杯欧州予選 ロシアW杯北中米カリブ海予選

今まで日本でお目にかかることがなかった試合も、「DAZN」で視聴可能になります。UEFAチャンピオンズリーグ、プレミアリーグ(イングランド)
リーガ・エスパニョーラ(スペイン)、日本のカップ戦(ルヴァン杯、天皇杯etc…)などは放映されません。しかし、これだけの試合数を網羅するメディアツールは
今までになかったと思われます。類を見ない豊富なコンテンツ数が「DAZN」の魅力です。
0007てってーてき名無しさん
垢版 |
2016/09/23(金) 11:01:28.10ID:twbKJJvO
Q
すんません、未加入者です
同時刻開催の試合を見るときに
2窓や4窓みたいに多重起動って出来る?

A
4窓までいける
5窓目を開くと 使用可能なデバイスの限度を超えています。 って出て再生出来ない
0010てってーてき名無しさん
垢版 |
2016/09/27(火) 19:59:45.17ID:???
去年までスカパーで生放送見るか、オンデマンドで見逃しても見れて便利だった

今年 スカパーは生減ってネットで分散

どうしてこうなった
0011てってーてき名無しさん
垢版 |
2016/09/29(木) 00:59:28.59ID:???
893 名前:名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 [sage] :2016/09/28(水) 01:20:05.03 ID:TI3ZC19h
Jスポは試合後の次節放送予定でも生か録画かを表記しなくなったからいちいち調べないといけないのがめんどくさい
生が減ったのを目立たせたくないんだろうけど逆効果だと思う

895 名前:名無しに人種はない@実況OK・無断転載は禁止 [sage] :2016/09/28(水) 16:38:25.75 ID:RQIJvM3H
>>893
JSPORTSのそれは酷いしサービス業として一番やってはいけない事だと思う
foot!も観なくなってしまった。
もうあの局は野球・ラグビー・自転車だけやっていろと。
0012てってーてき名無しさん
垢版 |
2016/10/02(日) 01:59:05.64ID:???
2015年10月より配信をさせていただいておりました、Vリーグ試合映像オンデマンド配信サービス・「Vリーグ・オンデマンド」につきまして、
2015/16シーズンの配信期間が2016年9月30日(金)をもって終了となりますのでお知らせいたします。
http://www.vleague.or.jp/topics_detail14/id=17777


ファンの皆様から一部、お問い合わせいただいております、ドワンゴ社のニコニコ生放送による試合中継デジタル配信は
2016/17シーズンは行いませんので、何卒、ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い致します。
http://www.vleague.or.jp/topics_detail14/id=17778
0014てってーてき名無しさん
垢版 |
2016/10/13(木) 10:21:19.13ID:TqU7wGYU
やっぱり録画やチャンネル検索の煩わしさが無くなるのは良いな

スカパー解約して何の公開もないわ今のところ
0015てってーてき名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 19:05:14.42ID:pK74QiFT
ちゃんと見れるんなら金払ってもいいな〜
0016てってーてき名無しさん
垢版 |
2016/11/07(月) 23:40:20.54ID:sY5vdFmx
スカパーJSAT 執行役員専務 有料多チャンネル事業部門長の小牧次郎氏は、
「今年は全試合精一杯やる。来年以降のスカパーのJリーグへの関わり方は全部白紙で、
これからです。サブライセンスの交渉をするかどうかも含めて未定」とした。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1012834.html
0017てってーてき名無しさん
垢版 |
2016/11/26(土) 23:22:36.98ID:Owj6/FTU
スカパーの欧州セットは糞すぎるね
ドルトムントは録画のみ、レスターはセット対象外とか、契約する意味ないじゃん
DAZNは全部ライブで見れるし、安いし、最高
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況