X



●●スカパー!(旧e2)質問スレPart57●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001てってーてき名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2014/11/15(土) 00:27:37.93ID:???
ここは「スカパー!(旧称:スカパー!e2、e2 by スカパー!)」の質問スレです。
「スカパー!プレミアムサービス(旧HD及び無印含む)」については、
「スカパー!プレミアムサービス質問スレ」および「チューナースレ」へ、
「スカパー!プレミアムサービス光」については「光 総合スレ」へどうぞ。

【公式サイト】 http://www.skyperfectv.co.jp/
【オンラインカスタマーセンター】 http://www.skyperfectv.co.jp/customer/
【FAQ-よくある質問】 http://www.skyperfectv.co.jp/basic/faq/

前スレ
●●スカパー!(旧e2)質問スレPart56●●
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1409881948/

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
     質問者はIDを表示させてください
(E-mail蘭を空欄にすると、IDが表示されます)
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
0159てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/04/03(金) 20:25:11.48ID:???
アンテナが古いから一部しか映らない
見たいチャンネルがその一部に含まれれば買い替える必要はない
テレビやアンテナの型番を書いてくれればそれがわかる
0160てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/04/04(土) 19:19:02.71ID:HBP51FVl
次スレage
0162てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 12:58:53.50ID:???
PPSのレッスルマニアを三千円で買ったんですが
改造した不正視聴者がPPSを見ることって可能なんですか?
見てたらムカつくんです!
0163てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/04/19(日) 13:06:07.57ID:???
そらあんたに限らず正規契約者にとってはみんなムカつくわ
ただ不正カードを刺しても販売元が捜索されなきゃ特定は困難
今は逮捕されることを祈るばかりや
0164てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 21:16:31.88ID:???
BS・110度CSデジタルハイビジョンアンテナ取り付けて方向は大体あってると思うのですが
アンテナレベルが現在0 ピーク0から変化ありません。
テレビのBSCSのとこにアンテナから直接指してます。
テレビのBSCSアンテナ設定を入にするだけでいいんですよね?

電線や低い建物とかのせいでも全くレベルに変化内とかなるんですか?
0165てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 21:55:15.48ID:???
NHKBS1やBS日テレなどは映るのか
そのへんは映るがスカパーに属するチャンネルは映らないということなのか

NHKも映らない、アンテナ方向は絶対合ってる、っていうなら素人には処置無し
0167てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 23:19:32.02ID:???
アンテナがダメなのかテレビがダメなのか原因を切り分けてください
他のテレビやレコーダーがあればそれをアンテナにつないで再チャレンジ
0168てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 23:25:04.67ID:???
よくわからん

初めてBSの受信に挑戦
一度も映ったことがないがアンテナの向きには自信がある
根拠はないけど合っているはず

こういうことなのかな
パラボラの皿の縁が2センチもずれてたら映らなくても当然なのだが
そのくらいの精度は間違いなく確保できているの
0171てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/05/01(金) 06:21:14.04ID:???
>>164
>方向は大体あってると思うのですが

大体じゃレベル0なのは当たり前
テレビの画面を確認しながら根気よく上下左右に動かしてみろ
0172てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/05/01(金) 10:30:29.71ID:???
合わせるのむつかしいなぁ。
仰角は手すりのとこに付けてても指定数値とはずらさないといけない場合もあるんですか?
こっちもシビアですか?
建物とか電線に邪魔されてたとしてもレベル00ってのはないのかな?

テレビとアンテナの故障は考えられません。
あとで長さ調整したいので仮でテレビ側に付けるケーブルの先を芯線だけ向いてCSBS入力のとこに直で指してる状態ですが関係ないですよね?
F接型のやつで閉めてないです。
0175てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/05/01(金) 10:42:06.39ID:???
アンテナの向きは絶対に合っていて隣の建物等による遮蔽は絶対にない
という確証がない状態であれこれ考えても意味ない
2ちゃんのスレにあれこれ書くのはもっと意味がない
ここには、本当に正しいのかわからない本人の主張を確認できる人は誰も居ない

受信したいのか自分が正しいと主張したいだけなのかわからないが
受信したいならプロに頼んだほうがいい
いま映らないけどボクが正しいんだと言いたいだけならコテハンをつけてほしい
0176てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/05/01(金) 14:24:01.82ID:???
やっと受信できたのですがレベルが
BS  現在33 ピーク33
CS 現在31 ピーク31
です。
もっと粘ったほうがいいですかね?
36まで上げると画質結構違ってきますか?
0177てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/05/01(金) 14:37:01.39ID:???
テレビの型番がわからないとその数字が受信レベルとして十分なのかわからん
デジタル放送だからブロックノイズや音飛びがなければ受信レベルを上げても画質はよくはならない
0178てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 00:31:58.13ID:???
>>176
画質は変わらない。
デジタルだから。
ただ雨雲による受信不良に強いか弱いかの差が出る。
テレビに出てくる受信レベルは機種によるので数値だけでは分からん。
兎に角、書かれている推奨値以上を目指して、できるだけ上を目指したほうがいいのは確か。
0180てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 00:48:05.69ID:???
画質に差がないというか、あるレベル以下になると急にブロックノイズが増える。
もっと下がると何も映らない。
0182てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/05/11(月) 12:28:21.97ID:???
スシローよく行くけど
フライドポテト3皿
かけうどん1杯
鶏唐揚げ1皿
プラス寿司15皿
デザートはバニラアイス

これがデフォ
0183てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/05/15(金) 04:32:12.43ID:FNZeMJOT
質問

無料体験2週間とは16日間?14日間?
0186てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/05/16(土) 10:55:35.50ID:???
>>184
>>185

ありがとう。きのう手続きした。
計算したら、ちょうど今月末31日まで見られる模様。

HDとSDのちがいをじっくり見くらべてみるよ。
0187てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/05/30(土) 06:30:06.34ID:5ydtJK97
>>185
せこい
0189てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/06/01(月) 13:26:37.92ID:???
もし今解約したら数時間後に映らなくなるの?
それとも今月いっぱいは映るの?
0192てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/06/02(火) 15:11:27.31ID:kL/c82+/
コパアメリカキャンペーンで契約しようかと思ったら、寸前で小さく3カ月以上
の義務とあるのに気づいた。
こんな重要なこと小さく書くなよ、これじゃ詐欺だな。

シーズンオフだから安いのかと思ったけど、7、8月の大半、シーズンオフなのに、
3カ月契約しても意味ないだろ。
考えて損した。
0193てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/06/03(水) 15:13:44.72ID:???
コパアメリカはつまらんだろ
注目試合はBSスカパーでもやるみたいだし今更欧州サッカーセット契約してまで見る価値ねーわ
CLやセリエの今季名試合プレーバックはあるかも知らんが俺は見たしな
0195てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 00:27:03.38ID:5f8PgeUL
コパアメリカは放送時間でしんどいし、どうかと思ってたけど、Jスポの2チャンネル
があるならと電話でプロ野球セットと違い、サッカー以外もみえると確認して契約と
思ったら、3カ月の縛りだからな。

シーズンオフで契約者のいない期間に1カ月弱のコパアメリカをエサで釣って、
シーズン2カ月契約以上の金を稼ぐのだから、考えた奴は頭がいいと思うが、
正直、スカパーには不信感を抱いたな。

視聴者側にメリットがなく、騙されたと思うようなサービスやれば、長期的には
何のメリットもないと思うのだが。
どうせ俺はブンデスで精一杯で欧州サッカーセットなんか見てる余裕はシーズンにないけど。

まあ、正直、4年前のNHK-BS中継のハードなスケジュールの再現を避けられて
良かったようにも思う。
0196てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/06/04(木) 13:21:15.31ID:877RvlOq
3ヶ月縛りはきついな
0198てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 22:44:28.25ID:6NkEK2vZ
兄がひとり住まいをすることになり使ってたブルーレイレコーダーをもらいまして
スカパーの契約を兄から私に変更したいと思ってるのですが可能ですか?
具体的には兄のカード払いから私のカード払いに変更したいと思ってます
0199てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 23:00:43.21ID:9HPZTfIA
>>198

クレジットカードは契約者本人の名前じゃないとダメらしい。
ユーザー登録情報変更では契約者の名前の変更はできないようなので、
一度解約して再加入という形になると思う。
0200てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 23:04:58.33ID:6NkEK2vZ
>>199
ありがとうございます
すると兄が解約手続きすれば私の名義で加入できるのですね
もう少し自分でも調べてみます
0201てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/06/16(火) 23:36:37.36ID:???
うちは名義の変更をしました
オンラインではできないのかもしれないが電話でならできるはず
0202てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/06/17(水) 00:57:37.31ID:a1D/2a5/
>>201
ありがとうございます
解約しなくても単純に名義変更できるのですね
明日にでも電話連絡してみます
0207てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 20:55:42.68ID:CsKcXqdP
結局、また始まってしまったね。
初心者を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢が勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
0208てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/07/29(水) 07:52:24.92ID:iSQKpvB/
安くアンテナ立てる方法ありますか?
0210てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/03(月) 23:40:38.88ID:???
銀河とかtbsチャン2とかの画質がcomに比べて汚いのですがフルハイビジョンでないからですか?
アンテナレベルとかではないですよね?
bsとかはきれいに写ってるので。
ちゃんねるマークやcmの時近距離から文字見ると少し残像してるように見えます。

あと古いドラマなどで時々映像がギザギザぽかったりインターレースみたいになってしまいますが
なぜですか? 改善方法はありますか?
録画したものです。
0212てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 16:36:51.91ID:cj+67a16
>>210
スカパー!プレミアムならHD画質なんだけどね
0214てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/04(火) 16:52:30.08ID:cj+67a16
それは分かりません
見比べた人なんていないだろうし
0218てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/05(水) 10:01:57.61ID:???
一旦解約して再び契約したら、また「16日間多チャンネルプレゼント」貰えるの?
0220てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/06(木) 18:23:07.99ID:zclldEOZ
方法はないのかな
0223てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/13(木) 20:32:05.44ID:Jh8cDgA8
セレクト5ってプレミアムじゃ契約できないのか。
使えねー。
0230てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/16(日) 20:55:55.16ID:???
専用のアンテナを建てなくてもいいeasy entryとか
いろいろとeasyであることを表していた

だがこれは「標準サービス」と「easyなサービス」という意味であるため安物感があって拙かった
そこで標準サービスを「プレミアム」扱いにしてe2を標準にした
0232てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 11:37:57.33ID:jd0CiNrB
NHK受信料があるせいでイージーとは言えないしな
プレミアムアンテナ設置できる家なら、プレミアムのほうが総合費用が安いという逆転現象も起きる。
0233てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 11:47:58.58ID:???
イージー=安いって意味じゃないでしょ
それともNHKの衛生契約が煩雑ってことかな
プレミアムと違ってケーブルテレビのパススルーに対応
分配ができる。HDの画質が良い
魅力はこれくらいでしょ
0241てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/18(火) 22:40:18.23ID:jd0CiNrB
今となっては、トリプルチューナーで3チャンネル同時録画のレコーダーでB−CASカード1枚1契約で3チャンネル同時録画
※プレミアムもダブルチューナーDVR機でICカード1枚1契約2チャンネル同時録画はあるが

ただ、機材価格は昔のスカパー(SD)とスカパー2とプラットワンがあった時代からスカパー110やe2初期までは、BS/110度CSデジタル黎明期でチューナーが外付け5万円でアンテナ含め10万円ほどしたぞ
今は地上デジタル化でBSデジタルのチューナーを避けるほうが難しく、激安地デジのみチューナーぐらいしかBSデジタルチューナー機能がないテレビ機器はない
それに対してスカパー(SD)チューナーは1台1万円から2万円ぐらいで機材を激安にして機材で赤字になっても普及させて視聴料金で元を取ってた
当時は放送大学もスカパーSDに存在し(今は旧e2も関係ないBSに移動)東亜大学などもスカパーSDにチャンネルが存在した、ネットがろくに普及せず速度も最大でも電話線のISDNで激遅だったし。
スカパー2とプラットワン(ep含む)→合併してスカパー110→e2byスカパー→スカパーe2→(ただの)スカパーと名称変更し現在に至る
0246てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 12:38:02.85ID:eEZ37iOc
FAQとかを読んでも解らなかったんで質問させてください。

半年間ほど海外出張なのでサービスを休止しておきたいのですが方法はないですか?
公式を読むと辞めるしかないように思えます。
0247てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 12:50:56.66ID:LRYx2Tnt
http://www.skyperfectv.co.jp/rejoin/
一年以内の再加入なら手数料が不要

ご契約者の氏名・住所・電話番号が同一であることが条件となります。
※お客様のご契約内容が適用条件を満たせば自動的に割引いたします。
0249てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/19(水) 23:39:30.42ID:???
次善策としてはいちばん安いチャンネル1つ(と基本料)で続けるとか
でも、アンテナキャンペーン等でやめるのが都合悪いというような事情がないなら
やめちゃえばいいじゃない、なんの問題も感じられませんが
0250てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/20(木) 13:27:21.04ID:vNkogFYf
>>249
どうもありがとうございます。
継続してるとアニバーサリーサービスとかがあるので方法がないのかなと考えました。
方法がないみたいなのでいったん解約することにします。
0251てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/28(金) 20:16:35.00ID:???
BS/110CSアンテナってなんでこんな雨に弱いの?
小雨しか降ってないのに一瞬ブロックノイズ出て録画無駄になること多すぎ。
放送局が大雨だったのかもだけど。
雨降らない限りどのチャンネルも問題ないんだけどまだまだ受信レベルが甘いのかな?
これ以上下がってもと思い揺らす勇気ないしなぁ。

受信最大値レベルは上がんないんだよね?
いかに現在をそれに近づけるかだけだよね?
チャンネルによっても最大値違うし1CH1CH調べていかんとダネなの?
0254てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 00:21:14.36ID:???
>>251
テレビのレベル見ながらミリ単位の微調整やってみたほうがいいよそれ
そもそも受信レベルは十分高いのか?
0255てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 03:15:40.00ID:???
ソニーのbdレコーダーのアンテナレベルで見てcs297で見たとこ最大32 現在31位 ライン限界36
悪い時は緑のライン左から5個め位 26?くらいになってる。

これどこのチャンネルで合わせるといいの?
チャンネルによってレベル違うよね?
どこかを上げるとどこがが下がるとかなりそうでどうやったらバランスよくどのチャンネルもレベル最大に近づけられるんだろう?
測定にないから画面見ながらで大変そう
0256てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 04:09:33.05ID:???
それなら普通よりちょっと低いくらい
俺もソニレコだけど殆どのチャンネルがレベル35前後
0257てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 06:15:56.57ID:???
>>255
プレミアムと違って旧e2はどのチャンネルもほとんど変わらないよ
トラポンの番号が上がっていくとレベルが下がる傾向はあるけど
0258てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 11:37:31.77ID:???
特定のトラポンだけがくっと落ちる場合はテンプレの…と思ったが
ここは重複スレでテンプレ貼られていないのか

●●スカパー!(旧e2)質問スレPart58●● [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1427175077/6

こういう問題を抱えていることが考えられる


「悪い時は」というのが悪天候など悪くなりそうな理由がはっきりしているなら
天気の悪いときはしかたないと思うしかない
悪天候にも強くしたいなら大口径アンテナに替える


> どこかを上げるとどこがが下がるとかなりそうで

こういうことはないので気にしない
0259てってーてき名無しさん
垢版 |
2015/08/29(土) 13:43:03.72ID:???
梅雨時は2回くらいどのチャンネルも画面真っ暗で何も映らなくなることありましたが
普通の雨の時はほんと一瞬ブロックノイズが1回発生するくらいです。
現在ピークが32でも微調整で35とかに上がるものなんですか?
微調整も左右だけでなく上下も必要ですよね?

もしピーク35位に出にれば天候の影響も少しは出にくくできますよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況