>>877
・福祉総務課に連絡しても半年間放置 ※その後、謝罪に訪れる
・息子さんのベッドの横で「刈谷市の福祉行政を充実させると他県から人が集まってしまう」の発言
・「息子さんは24歳でまだ若いので(余命が長いということ)福祉予算が多くかかりますよ」の発言
・却下する理由の付記なども含めて3つほどの法律に順守しない対応
・役所に提出した添付書類の一部を勝手に削除

こういった対応に抗議することはクレーマーですか?

「個がおかしいと思ったことがあっても我慢して組織にたてつくな」
といった価値観がありませんか?個は組織に生かしてもらっているという意識です。