PSG @aXj8lKkSeJVlqAn
桜井党首の放送 2/3

参政党は次の国政選挙で6議席取る目標らしい。正体がバレた以上、厳しいのでは?
神谷議員が統一教会は保守思想発言をまだ撤回しない。水道料金民営化賛成。
陰謀論で忙しく、メロンパンを食べると死ぬと発言する候補がいた。

くにもり、また日の丸デモをやるらしいが、選挙候補者にウイグル人(ムスリム)。どういう事?
ムスリムは神道を否定している。悪魔の詩訳者殺人事件。
筑波大学の教授が首を切られて死んだ。
犯人と言われた人はバングラデシュ人で、とっくに日本から出国している。
ムスリムは一神教で多神教を否定している。それで靖国を守ると発言。どう考えても辻褄が合わない。
くにもりはこの件で内紛が発生中。活動が下火となっている。

日本人は恐らく1万年田吾作民だった。それが150年前に明治維新で崩れた。
敗戦後に押し付けられた西洋型の民主主義はどうしても日本人に合わない。
桜井党首が20年前に立ち上がった時点で、日本の保守は崩れていた。
それが明るみに出たのがここ10年だった。
日本経済は今の指標を見ると株と違い、為替はもろ直近の結果が見れる。株は半年先の結果。
党首の予想通り、円安傾向は変わらず、一時145円台まで円安が進んだ。
ドル貯金のすすめ。10万20万円位が丁度いい。115円の時に買って、今145円。30円の儲け。
結論は日本経済は完全に見放されている。日銀が何度為替介入しても無駄。
70兆円の税収、民衆が税金を7割取られている(国民負担率)
所得税、住民税だけでは無い。
税金はたばこ税。酒には酒税。様々な税金が掛かっている。
合計すると北欧諸国並みに上がっている。
北欧はゆりかごから墓場まで面倒を見てくれる。日本にはそんな高福祉は期待できない。
タンス預金が増える理由。政府を信用出来ないからみんなお金を貯める。
2千兆円位ある。それを投資に向けようと今自民党がやっている。ばかじゃねぇの?
欧米には貯金している人がいない。しかし、墓場まで面倒を見てくれるから大丈夫。
日本は政府を信用していないのに、国を傾けている自民党へ投票する。
救えないバカが日本人。