ホモ豚ブログ
大阪小旅行記 ~ 本多かおり激励会 ~

四月上旬、大阪府豊中市を訪れました。
他の各地と同じように春の陽気で気持ちの良い気候でした。
今回豊中市を訪れたのは、十六日から始まる統一地方選挙後半戦で
同市から出馬する本多かおり候補予定者の激励会に出席するためです。
実際に選挙が始まれば、一週間という短い期間でもあり、
中央から応援に駆け付けることは非常に厳しい状況です。
せめて、激励会くらいは党首として参加し、
本多かおり候補予定者の選挙戦での健闘を祈りたいとの思いで参加した、というわけです。

ホテルでは久しぶりに和室を取ったのですが、
写真で見たのとは違い自分で布団を敷かなければならないし、
またその布団も敷布団が薄いので寝ていて腰にくるし、という散々な目に遭ってしまいました。
ただ、お風呂は大浴場がついており、それだけは良かったかなという宿でした。
豊中市のホテルに到着後、しばらくの間、部屋でゆったりと過ごした後、
激励会の迎えが夕方来るということで、フロントに下りていきます。
フロント近くのショーウィンドには
阪神タイガースの記念グッズやらユニフォームやらサインボールなどがところ狭しと飾られており、
改めてここが大阪なんだと意識させられるものでした。

迎えには本多かおり候補予定者が来ており、そのまま二人で激励会の会場に向かいました。
激励会には十名ほどの人が集まったのですが、
選対本部の運営がそれぞれ仕事が重なっていたため来れられなかったとのことです。
それでも十名の人が集まるというのは凄いことだと思います。
地方選挙の場合、国政とは違い、なかなか人が集まらないものです。
この人数に選対本部の人間を加えれば、かなりの戦力を期待出来るのではないかと思う次第です。
大阪での地方選挙で是非頑張ってほしいと願わずにはいられませんでした。