>>540
飯田泰之って、今流行りのって言ったら語弊があるかも知らないけど、行動経済学っていう分野を掘り下げている教授だよ。経済学と心理学を足して2で割った感じ。

対して高橋洋一は統計数理学者。経済学はついでで語っているだけの話。でも専門が数学だから経済学の公式当てはめて語るのなんて朝飯前って感じ。

ちなみに田中秀臣は経済思想史専門。経済学200年の経済論争の変遷を紐解くのが専門。学説の優位性が時系列で変化していくのを観察しており最新学説にも敏感。その田中秀臣のMMT評は辛辣。