今の自民党に国民的支持なんて無いのはデータで証明出来るぞ
これは今回の自公の投票結果を並べた数字なんだけど
1つおかしな点に気づくはず

【小選挙区】
自民党 2,762万票
公明党 87万票

【比例区】
自民党 1,991万票
公明党 711万票

公明党の得票数、比例711万に対して小選挙区の87万は、あまりに少ないよな
624万票がどっかに消えちゃってる
少なくとも公明支持者(創価学会員)711万人が投票所に行ってるのから小選挙区もどっかの党には入れたはず
じゃ残りの624万票はどの政党に入ったの?というと・・当然、連立相手である「自民党」の小選挙区に入れたという事になる

つまり、公明党は大半の選挙区で、自民党と争う対立候補を立てず「小選挙区は自民に」というキャンペーンを張って
創価学会を自民党の小選挙区の票田にしているわけだw