>>307
政府が小切手を使って企業に仕事を依頼するから。

受託企業が小切手を銀行に持ち込めば口座残高が増える。
それが支払いや給与に充当される。
つまり国債発行で世の中に新たな日本円が生まれた。

そもそも定額給付金分政府の国債発行残高が増えたが同時に預金も増えただろ?