【選挙日記 三日目】 門前仲町駅前で選挙演説を行ったら…

選挙戦も三日目を迎えました。
今回のハイライトは、最後に行った門前仲町駅前での街頭演説でした。
桜井も普通に演説を行える場所だと聞いていたのですが、行ってみてビックリ!
日本第一党の選挙カーの後ろに自民党推薦の候補者の事務所があったのです。
でかでかと「自民党」の文字が書いてある、一言でいえば趣味の悪いデコレーションでした。

すでに、YouTubeなどの動画でご覧になった方もいらっしゃるでしょうが、
何が起きていたのか分からない方たちもいたようでしたので、改めて説明させて頂きました。
本当に人生というのは分からないものです。
さらに、その分からない人生は混迷を深めていくものです…

萩生田光一(経済産業大臣)が今年7月の文科大臣だったときに、
自らの政党が国民に押し付けた緊急事態宣言、会食ルールを破り5人で会食して批判されていた件を、
桜井が演説の中で、たまたま指摘したところ、
そのあとにその萩生田が、自民党推薦候補者のところ(桜井の演説場所の後ろ)に
応援に来ることになっていたらしく驚いてしまいました。
人生何が起きるかわかりませんね。

選挙三日目に起きた、偶然の出来事でした。


令和三年十月二十二日(金)
日本第一党党首 桜井誠