末永ゆかり【NHK党】参議院議員公設秘書 @yukari_suenaga
略称について総務省から回答来ました
まず前提として、N裁党に限らず、どの略称が有効か無効かについては
基本的には開票立会人と開票管理者が決定するとの事ですが公選法逐条解説には以下の記載があり、
この内容に基づき管理者が判断します
1 衆議院名簿届出政党等の名称又は略称の一部を記載したものと認められる投票で
社会通念上当該衆議院名簿届出政党等に対する投票と認められる次のような投票は有効である。
ア 社会的に当該衆議院名簿届出政党等の呼称として広く認識されているもの
イ 当該衆議院名簿届出政党等の名称又は略称の主要部分又は特徴的な部分が記載されており、
他の衆議院名簿届出政党等の名称又は略称と識別が可能なもの
総務省より各都道府県選管宛に、お知らせ文書として
9党分の有効無効の判断の事例を発出予定と伺ったので、
発出された文書を共有頂くように依頼しました。

浜田 聡 2枚目の投票用紙には「NHK党」とお書きください YouTubeやブログは毎日発信 @satoshi_hamada
「N」「N党」「N裁党」「N裁」「NHK」はいずれもNHK党への投票として有効とする旨の通達を
全国の選挙管理委員会に出していただきたいという提案メールを、本日総務省に送っておきました。
#衆議院選挙
#衆議院選挙2021
#NHK党
#NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
#比例はNHK党
#開票立会人
https://pbs.twimg.com/media/FCSIcTYVUAAaKMm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCSIfneVIAQMcDA.jpg

豚は何故かメディア(NHK)に猛抗議