じゃあ、プロの弁護士がまともかというと、原告1の代理人は、
「異議あり!原告1さんが言いたくないのだから言わなくていいと思います!」
も「小学生の模擬裁判か?」と思いたくなる有様だった。

「異議あり!出入り自由の傍聴席における特定人物の在否は本件審理と関係ありません!」

他の弁護士ならこう言ってたんじゃないの?