>>298
>>330
@
新自由主義、ネオリベ、グローバリズム、竹中平蔵が怖いので。
私個人は三橋貴明さんと桜井誠さんの影響ですね。あと故西部邁さんかな。

@
ほんとそれ
こういうのが「保守」のフリして既得権を守ろうとする国家社会主義者だったりする
「保守」の一番の敵

@
藤井聡界隈はまさにそう。グローバルリズムガー!≠ニ言って利権構造打破に反対する。新自由主義や反グローバリズムのレッテル貼りが利権の隠れ蓑になっている
こう言う保守風情が1番国益を棄損する。

@
>真の保守や真正保守を自称し、保守層に真っ赤っ赤の経済観を植えつける社会主義者の皆さん

@
チョビ髭やDV男の影響ですね。左右の社会主義者です

@
たぶん一般社会でビジネスしていない人たち

@
極右の方と左翼の方の全体主義的思想の利害が一致しており、両側から批判されていると感じています

@
極端に左右に偏った人々って、それぞれの界隈(もはや最近は左右一体となって?)で同じ用語を乱用しますよね。
教科書でもあるんかと思って色々見た結果、私もチャンネル桜の影響があると思います。