役人の休みも考えず自分の関心事がブログにアップされなかったり
他の記事が取り扱われると「ハラカラはどうなったんだ」
「それは重大じゃない他のことをやれ」と意見を言ってくる人がいます
誤解しないで下さい、理解していますよ
ひとはすべからく(おおよそ皆)こういうものです。
ぼく自身だってそういうことになっているかも知れない。

「こういう傾向」つまり自分の関心事がないと不平を言ったり
自分の関心事以外は重要でないといったりする傾向があるという文章を
「すべからく」を誤解していないという体裁だけを保つために

一般人は関心事は一つだけに「すべきだ」、それが合理的だ
たくさん関心事があると身が持たない、などという奇天烈な思想にもっていく

プライドのモンスター青山繁晴